キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

99件中 8199件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

99件中 8199件を表示(新着順)

「神奈川県相模原市緑区」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 講師の質問の仕方が、生徒に考えさせる方法で、ハイ、いいえでは終わらせないところが、良いと思います。悪い点は、まだ入会してまもないので、よくわかりません。

カリキュラム 生徒の能力に合わせて、カリキュラムを組んでくれてる点。悪い点は、特にありません。

塾内の環境 広さ的にも、良いと思います。
生徒が多いと、少し静かじゃなくなるのかな?
それは、仕方ないのかな?

その他気づいたこと、感じたこと 一人ひとりに、合わせてるので、全体的に良いと思います。先生とも話しやすいところも良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の詳細は把握していませんが、高い。

講師 若い講師が多く、しっかりとした指導ができるのか、とても心配でした。

カリキュラム 季節講習やカリキュラムは豊富だったと感じます。特にテスト前や受験本番直前の集中講習は追い込みには良かったのかと思う

塾の周りの環境 駅から比較的近く、周りもそれほど騒がしくない立地。ただし車での送迎時は駐車(待機)場所が無く、不便

塾内の環境 一度だけ中を覗いたところでは、清潔感もありゆったりとしたスペースで環境は良い。

良いところや要望 講師が若く、優秀なのかもしれませんが、専門家できちんと対応してほしい部分がある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導と考えると妥当だと思います。夏期講習などは別に料金がかかりました。

講師 英語の先生は宿題を出してくれて、一から勉強の仕方を丁寧に教えてくれました。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムで教えてくれました。夏期講習もコマ数が決められるので良かったです。

塾の周りの環境 交通のの便は良くて、家からも近くで駅からも近かったので通いやすいと思います。

塾内の環境 清潔で自習室もあって、静かでとても学習しやすい環境だと思います。

良いところや要望 この塾の特徴である個別指導に満足していました。先生の指導は分かりやすいかったです。

教育企画本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:医

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾に比べると安い方でした。家庭教師もお願いしたことありましたが、それよりも長く勉強ができ、なおかつ自習室も使えてたくさんの友達と一緒にがんばることができたので、塾に変えてよかったです。

講師 塾まで近く歩いて行ける距離でした。自習室の完備もよかったです。

カリキュラム 講習はレベルに合わせて教室をわけてくださったので受けやすかったです。

塾の周りの環境 塾の周りのお店が充実してたのでお昼ご飯や夜ご飯に困りませんでした。

塾内の環境 新しい建物だったので何一つ不自由なかったです。鍵の付いたロッカーがありすごく使いやすかったですし安心でした。

良いところや要望 定期的な三者面談がありました。先生との距離も近く、フレンドリーだったので話しやすいため、どんな相談もできました。

栄光ゼミナール橋本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思っています。通える範囲内の塾で話を聞いた限りではあまり差がありませんでした。合宿が必要か、季節ごとの特別講習がどれだけ必要かは実際のところはよくわからないのですが、本人の充実感はあったようで多少その後の気合の入り方が違ったように見えました。教材にしても同じように、本人が納得して取り組めたことが一番良かったと思います。

講師 あまり子ども扱いせずに、上から押し付けるような言動は少なかったそうです。授業時間以外にも勉強方法などの相談に乗ってもらえて役に立ったようです。

カリキュラム 個別指導のため、その時々の必要に応じて柔軟に対応してくださっているようでした。

塾の周りの環境 通学途中の駅近くにあり、冬場でも外灯が明るく人通りも多いので、多少遅くなっても心配ありませんでした。駅を含め周辺には飲食店もコンビニもあり便利でしたが、塾内での飲食ができないのでどこで食べるかをいちいち考えなくてはならず、また、出費は多くなる傾向にありました。

塾内の環境 整理整頓は心がけていたようで、講師の机も割合片付いているように見えました。校舎内は明るく、清潔感もありました。小学生が多く大変にぎやかで、自習室においても静粛性はありませんでした。イヤホンで音楽を聴くなどして騒がしさをシャットアウトしていたそうですが、それでも気になるときは塾を出て図書館などへ一時避難したと聞いています。

良いところや要望 良いことか悪いことかわかりませんがここの小学生は受験で気が引き締まるような緊張感を持っていないようでした。楽しい塾のようで、明るいのはいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎の規模のわりに子供の数が多いせいか、とにかく賑やかで、制御しきれていないように見えました。講師の多くが学生だからか、子供でもお客様だからかわかりませんが、子供たちに大騒ぎされるのは迷惑だったそうです。でも、講師との年齢差が小さいことは話しやすかったと聞いています。また、ベテランの講師が異動しても気にかけてくださったことに感謝していました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料としては妥当だと思うが、最初の説明になかったもの(映像など)を次々と言われ思っていたよりもかなりかかった

講師 国語の成績が帯び悩んでいたが、先生の指導でやり方が分ったり、言葉を多く覚え結果、成績が安定した

カリキュラム カリキュラムは塾長が決めていたようだが、志望大学に必要なこと以外も多く詰め込ませようとし、本人もあまり納得していなかった

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで近いし、通りも明るく人通りも多いため心配がなかった

塾内の環境 教室がビル内の部屋であまり広くなく、自習室も狭く空調も悪かった

良いところや要望 なかなか他の塾には居ないと思われる国語の専門の先生に教えてもらえるのは、よいと感じる。社会の授業も取ったが、成績も伸びなかったため、授業内容を見直したほうが良いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数で、直接指導頂いておりますので、料金は、高価になるとは思いますが、それを勘案しても大分お高い感じは致します。

講師 定期的に進捗状況などの連絡が頂け、とても分かりやすいです。理解できているところやどのようなところで、つまづいているか、対策はどのようにするべきか、今後の取り組み方など詳しく連絡頂け、大変参考になっています。ひとりひとりの状況を勘案して指導頂けるため、比較的無理なくやれているような印象です。

カリキュラム こどものレベルや性格をよく理解して、本人に合った指導を実施頂いているため、本人のやる気度も上がり、モチベーションが続いているように思います。本番は来年ですので、結果は分かりませんが、大変よい流れができていいるように感じます。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えるため、大変便は良いです。夜が遅いため、心配はありますが、治安も悪くなく、距離も近いため、さほど心配はしておりません。

塾内の環境 良くは、存じあげませんが、自習室が完備されていて、本人は、良く利用させて頂いております。本人の話では、大変使いやすいとのことでした。

良いところや要望 本人は、塾長や先生方を気にいっており、大変良い環境にあると思います。定期的に保護者面談もあり、家庭との意思疎通もはかれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に先生からメールで送られてくる授業状況の報告が分かりやすくて大変良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金としては普通のレベルだと思われます。結局、希望の大学へは指定校推薦で入ってしまったため、塾が役に立ったか不明です。

講師 塾関係は本人と妻に任せていたため、塾の講師に対する感想等は特にありません。

カリキュラム 塾のカリキュラム、教材、季節講習などが必要なのか疑問でもあります。

塾の周りの環境 塾は駅から徒歩5分程度の立地でしたので、通うのには便利でした。

塾内の環境 ・・・・・塾の中に入ったことはありませんので、環境等は不明です。

良いところや要望 特にありませんが、復習や演習中心の塾の方が良いのでは無いかと思います。

城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので妥当だと思います。夏期講習などもコマ数が選べるので、良かったと思います。

講師 毎回テストをしてくれたりしたので、本人も頑張って勉強するようになりました。

カリキュラム 個別指導ということなので、その子の理解度に合わせての授業でした。

塾の周りの環境 交通の便は良くて、駅から歩いて行ける距離でしたが、自宅から近いので、自転車で通っていました。

塾内の環境 教室内は清潔な感じで、自習室もあり、勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 この塾の特徴的である個別指導に満足していました。。定期的に面談などもありとても良かったです。

城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立専門学校
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の授業であることを考えたら妥当な値段だと思います。別に夏期講習等が掛かりました。

講師 勉強のしかたや、分からないところなどをを丁寧に教えてくれたり、どれ位わかっているか毎回、テストしてくれた。

カリキュラム 過去問題集などを使って授業をしてくれたり、夏期講習等も受けられた。

塾の周りの環境 交通の便もよくて、駅からも近かったです。私は家から近いので自転車で通っていました。

塾内の環境 教室内は清潔で勉強し易い環境でした。自習室も使うことが出来ました。

良いところや要望 この塾の特徴である個別の授業に満足しています。定期的に面談もありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため仕方がないとは思うが受講費(特に夏期講習等)の負担が大きい

講師 親身になって本人にあった勉強法、志望校、受験スケジュールに至るまで指導いただいた

カリキュラム 高額出費になりがちな受講費、教材費をあまりかけず、効果が期待できる授業をしていただいた

塾の周りの環境 駅から近く、学校の帰りに面倒にならず、帰り路もそれほど不安がなかった

塾内の環境 明るく清掃も行き届いたスペースで特に大きな問題はなかったようだ

良いところや要望 個別指導塾ならではの生徒個人に合わせたスケジュールがたてられるのはよかった

その他気づいたこと、感じたこと 目標を明確にして、個人にあった指導をしていただいたのでよかった

城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別であることを考えたら妥当だと思います。夏期講習等別にお金が必要ですが、一律でなくて、選べるので良かったです。

講師 丁寧に分かりやすく教えてくれて、勉強をする習慣が出来ていたと思う

カリキュラム 過去の問題集などの問題をやったりしながら、解き方を教えてくれた。

塾の周りの環境 駅からも歩いて行ける場所でした。私は家から近かったので、自転車で通っていました。

塾内の環境 教室は清潔で、学習し易い環境でした。自習室もあり、いつでも勉強をすることが出来ました。

良いところや要望 塾の特徴である個別での授業に満足しています。また、定期的に保護者との面談もあり、安心出来て良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金は、けして安くないが、内容から考えれば、妥当な金額であると思います。

講師 若い先生で、初めは不安でしたが、授業が進むにつれて、時間外も熱心に指導して頂きました。

カリキュラム 全体的なカリキュラムは、基礎重視でしたが、先生のアレンジや追加で、応用の内容も充実していました。

塾の周りの環境 当時住んでいた自宅から徒歩圏内で、立地もよく、治安も良い状況でした。

塾内の環境 教室内は清潔感があり、静かで、空調管理もよく、授業を受けるのには、最適な状態でした。

良いところや要望 先生から生徒への、授業のフォローはあつく、保護者への説明も適切でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点は授業の説明が分かり易かった。悪かった点は特に無かったとのこと。

カリキュラム 良かった点は本人の都合に合わせてできること。悪かった点は特に無かったとのこと。

塾内の環境 良かった点は静かな環境で勉強しやすいと思われたこと。また自宅からも近いこと。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比較して勉強する環境が整っていると思われた。あとは本人のやる気次第である。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、割高なのはしょうがないと思いますが、ちょっとお高いと思います

講師 若い先生だが親身になって学習指導、進路指導をしてくれる。塾のない日も学習室で勉強するように指導すてくれた。

カリキュラム テストの時期に振り替え指導をしてくれる。季節講習も熱心に指導してくれる

塾の周りの環境 駅チカなのでとくにもんだいありません。別に問題もありません

塾内の環境 自習室がせまい。だが勉強する環境としては、問題がないとおもいます

良いところや要望 毎日、学習する習慣がやっと身につきつつあります。あとは、本人の自覚だとおもいます

栄光ゼミナール橋本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いました。通塾にも費用がかかりましたが、ここなら頑張れるという本人の意向なので目をつぶりました。月々の料金のほかには季節講習の料金と、個別に使ったテキスト代や個別の問題集代などの追加料金がかかりました。補習用のプリント代はおそらく基本料金に含まれていたと思います。

講師 具体的な話は聞いていません。基礎力不足を補うために補習用のプリントをよくいただきました。

カリキュラム 授業の難易度もさほど高くなく、足りなかった基礎力が追いついてしまうと少々物足りなさを感じるものでした。

塾の周りの環境 駅からの道のりは短く、夜も人通りが多く明るいので心配はしませんでした。買い物やゲームセンターなど寄り道できる場所も多いのですが、うちの場合は腹ごしらえと文房具や本の調達で使えて助かっていました。自習室はあるのですが、近くの図書館で勉強したことも多かったようです。

塾内の環境 どうしても小学生が多くいる時間帯の自習室はガヤガヤと雑音が多くなります。自習室の前が講師の居場所なので注意はしていました。連絡事項やプリント類などはきちんと整理されており、清潔感がありました。

良いところや要望 災害時の対応がしっかりしていて安心でした。授業もしっかりやってくれて良かったのですが、講師と生徒の距離が近く信頼できたことが本人にとっては心強かったようです。親からすると多少指導力不足を感じる講師もいますが、生徒がよく見ていて使い分けたので問題はなかったとのことでした。

その他気づいたこと、感じたこと 学校よりも塾にいる方が居心地が良かったようです。学習面よりも精神的な安定に大変役立ち、ありがたかったです。子供はもとより親のストレスがかなり軽減されました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料が高く、満足していない。

講師 一対一の指導方法は良いと感じた。

カリキュラム 苦手克服をメインとし、特に夏季講習や冬季講習などの集中的なカリキュラムは盛んだった。

塾の周りの環境 駅に近かったが、自宅からは自転車もしくはバス、または送り迎えが必要で、不便だった。

塾内の環境 塾内は当たり前に整理整頓され、清潔感のある環境であった。あくまで当たり前のレベルであり、突出していたわけではない。

良いところや要望 個別指導を売りにしており、人気の講師は日程合わせに苦慮する場面も。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目数で月額が決まるシステムだったと記憶している。他の塾がどのような物かは比較していないのでわからないが、感覚的には高額であると感じました。

カリキュラム 本人に聞いた限りでは、大学受験に際し、的確なアドバイスがあったようです。ただ、実際には指定校推薦による進学となってしまったため、関係なくなってしまいました。

塾の周りの環境 立地は橋本駅から250m程度の位置にあり、何度か車による送迎もしましたが、渋滞や混雑も少なく良い場所でした。

良いところや要望 塾の講師が中々よく、学習方法や進路の決定の仕方等に付いても様々なアドバイスがあったようです。

横浜ゼミナール津久井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2013年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 始めからきめ細かく話を聞いてくれて助かりました。どこが弱いのか等を明確にしていただきいいと思います。子供も嫌がらず行ってました。

カリキュラム 子供のレベルに合わせて、相談に乗ってくれて助かりました。受験前も、横浜ゼミの本校にいきいろいろとご指導を頂きました。

塾の周りの環境 津久井校なので周りになにもなく、これといった問題はありませんでした。出席の時セキュリティカードで入塾したとき携帯電話にメールで届き安心でした。

塾内の環境 田舎ということもあり、自由に勉学できたと思います。教師の方もアットホームに対応していただき、いいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 宿泊学習といろいろなカリキュラムがあり楽しくできたと思います。そこで友人もでき、励まし合いもあったようです。

「神奈川県相模原市緑区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

99件中 8199件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。