キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

126件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

126件中 6180件を表示(新着順)

「兵庫県伊丹市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾なので何とも言えないが、週一回にしては高いような気もする。

講師 1対2で、先生が目を配りやすい環境である。 先生も優しくてしっかりされているようで、子供が楽しく通うことができている。 まだ9月からなので、成果は出ていないが、毎回単語テストがあるので、しっかり予習しているようだ。

カリキュラム 学校で使っている参考書を使ってもらえるようで、学校の復習にもなりよいと思う。

塾の周りの環境 駅前にあるので、学校の帰りに寄りやすい。人通りも多いので安心である。

塾内の環境 一度見ただけだが、整理整頓されており、子供たちが勉強しやすい環境だと思った。

良いところや要望 いけない時に振替制度もあり、気軽に変更できるのでありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾や予備校といえば熟練された名物講師がイメージされるので、少し不安ではある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無理に何科目も受講を勧められる事もなく、まずは1科目で、途中で教科を変更するのも自由など、こちらの希望を汲み取ってくれました。

講師 進路指導の先生がとても素晴らしく、その先生のお人柄を信じて、入塾しました。

カリキュラム 今は学校の教科書、ワークを使って学校での分からない所を質問して進めているようです。

塾の周りの環境 道路沿いの教室ですが、ちゃんと自転車置き場を確保してある事が素晴らしい。

塾内の環境 学校帰りに寄って自習をしたくても、軽食を取るスペースがないので、一旦帰って夕食を食べてから行っている。
一度帰ると、自習に行く気持ちがおれて、なかなか行けていない。

良いところや要望 進路選択の時、親身に相談に乗ってもらえる。文理選択の時は、まだ入塾していない体験の時だったのに、テストや成績を分析して、アドバイスしてもらえた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は個別なので少し高いが仕方ないと思う
夏期講習ではコマ数がかさみ高額になる。

講師 内気な娘でも質問しやすい
性格に合わせた講師を探してくれる

カリキュラム 良かった点
特別な教材でなく学校の教材を使ってくれる
解き方だけでなく勉強の仕方を教えてくださるとなお良いと思う

塾の周りの環境 良かった点
自宅、駅から近い
悪かった点
ビル入口がなんとなく雰囲気が悪い

塾内の環境 良い点
親が訪問した際、どの講師の方も気持ちよく対応してくれる
悪かった点
少し狭い

良いところや要望 良いところ
面談の機会が月1回ある
要望
勉強のコツも教えてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんは方針なとしっかり指導してくださりそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こっちは素人なので分からないことも多く、偏差値だけで莫大な量のカリキュラムを組まれ、次から次へとオプションをすすめられ高額になる

講師 個別なので分からない時は教えてもらえるのでそこは良いと思います。

カリキュラム 本当に必要なのかどうか分からないけど勧められるままに申し込んだのですごく多くなった

塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。学校からも近いので通いやすい。駅前まので空き時間に時間がつぶせる。

塾内の環境 時間帯にもよるが先生、生徒の人数がとても多く、ガヤガヤと騒がしく密なので心配です。

良いところや要望 もっと安くして欲しい。偏差値を上げる事しか考えてない。個別なのだからその子が望む大学に合格できる量のカリキュラムで良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金がわからないが、授業料に関しては適正な価格だと思います。
入学金とか無料になるキャンペーンの時に入塾するとお得だと思います。

講師 わからない問題をわからないと言ってもやってみようかと言われ、教えてくれない講師がいた

カリキュラム こちらの要望を聞いてくれて、合わせてくれた
夏期講習などは、今年だけなのか詰め込みすぎな感じがした

塾の周りの環境 駅から近い大通り沿いにあるので、安心して通わせることができた。
塾の駐輪場がないので、公共の駐輪場に停めなければいけない

塾内の環境 教室が狭く、自習室も同じ空間にあるため集中して勉強することができない

良いところや要望 家から近いので通いやすいが、塾専用の自転車置き場があれば良いと思います。

稲野義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、比較的押さえられてると思いますが、休んだ分の振り替えがなく、夏期講習などの費用の負担は大きかった。

講師 先生が熱心にご指導して下さり、入試に必要な情報や面接等をすべ て塾で必要な事はして頂けたのでよい結果が出たと思ってます。

カリキュラム 志望校に特化した問題を選定してくれ、受験に必要な事に取り組めたのがよかった。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車又は徒歩で安心して通う事が出来てよかった。カザスという、入退室がわかるシステムがあり安心感があった。

塾内の環境 静かな環境で、人数も少なく集中して学べていたと思います。少し狭いので、自習室がなくそこが残念な所でした。

良いところや要望 比較的料金が優しいところや、地元密着型の昔からある塾なので、アットホームで、安心して任せられるところがよい。

その他気づいたこと、感じたこと やはり、インフルエンザなどで休んだ時に冬期講習が受けれず、振り替えも出来ない為、費用がもったいないと感じたので、振り替えもしくは返金などの対応があればよいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもの性格をわかってくれていて、それにあった声掛けをしてくれてます。
これをきっかけに、頑張ってくれればいいなと思っています。

カリキュラム 映像授業と個別指導をそれぞれ週2回のコースを選びました。タイトな授業日程ですが、習慣的に勉強をできるのではないかと思います。
このコースで良かったと、振り返って言える時が来るようにしたいと思います。

塾内の環境 家と学校との中間地点にあるので、学校帰りにも通いやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 映像を家で見て勉強できてます。
いろいろと考えてくれているので安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師、教材、面接、振替など、様々な点において、とても良い塾であるので、料金が高めになっているが、仕方ないかともおもいます

講師 学校の先生が頼りない為、塾の先生のありがたさがとてもよくわかるし、希望に沿って授業してくれる

カリキュラム 無理のない程度に希望を聞いてもらえるし、教材は、必ずしも購入ではない

塾の周りの環境 駅から近い。人通りの多い場所にある。3階にあるので、割と静かだ

塾内の環境 冷暖房。自転車置き場などが、きちんとしている。入口には、必ず誰かがいて、案内をしてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないです。相場からすると高いのか、安いのかはわかりませんが。

講師 年齢が近い講師が多く、体験談に基づいた指導をしてもらえたことが良かった。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車で通うことができる近い距離だったので、良かった。

塾内の環境 教室は、比較的新しかったので、本人はよかったといっています。

良いところや要望 比較的自由にカリキュラムをきめられるので、そこそこよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。でも個別で家庭教師的な感じなので仕方ないかもしれないですが

講師 受験に特化した実績があり、的確なアドバイスと参考書を言ってもらった

カリキュラム 中学受験に必要で、子供の足りてない所をしっかりと見抜いて参考書を選んだもらいました

塾の周りの環境 少しうるさい少し暗いエレベーターで分かりにくかったです。あと駅からは離れてます

塾内の環境 少し自習スペースが狭くてもう少しあってもいいかなと思いました。

良いところや要望 先生のレベルで値段が違います。うちは受験用だったのでいいです

その他気づいたこと、感じたこと 先生は結構交代が多いので子供に合っている先生についてもらうのが難しいです。個別の良いところが逆に振り回されると言うこともあります、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすい料金体系だが、少し高い。でも他所よりはましかな。

講師 進路指導にも熱心だった。

カリキュラム 赤本や参考書がたくさん揃っていて参考になった。過去問もたくさん準備してくれた。

塾の周りの環境 通っていり高校に近くて帰りによるのに便利だった。夜は少し暗いかも。

塾内の環境 自習室はいつでも使えるので休みの日などは便利だった。エアコンも丁度良い。

良いところや要望 塾には初めて通わせたが、色々と知らない事、大学情報などを教えて頂き参考になった。もっと早く通わせても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ施設で中学生もいるが私語が多くてうるさかったらしい。もう少し注意して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問したくても待ち時間が長すぎて出来ずに分からないまま帰って来る

カリキュラム 大手なので情報は多くあり良かったと思う

塾の周りの環境 家から近いので学校から帰ってから塾に行けた。休みの日でも行けた

塾内の環境 エレベーターを降りたらすぐ塾で入り口にはすごい人だかりだった。

良いところや要望 子供との約束は守ってほしい。頑張ってる子のモチベーションを下げるような事をしないでほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、以前通っていた個別指導塾より安い設定です。成績保証制度があり、上がらないと、料金は下がります。

講師 講師は、年齢も近く、勉強の仕方など何でも相談しやすい環境です。

カリキュラム 教材は、通学している中学校の指定の教科書に合わせていただいています。中学校の定期試験の対応も問題ありませんでした。

塾の周りの環境 阪急伊丹駅からやや外れた雑居ビル内にあります。治安は、悪くありませんが、自宅から自家用車で送迎しています。

塾内の環境 教室は、雑居ビル内にあります。生徒数に比べてやや狭く感じました。自習室もあり、環境は、悪くないです。

良いところや要望 子どもの授業が終わると連絡してくださいます。連絡を受けてから自家用車で迎えに行きます。

その他気づいたこと、感じたこと 下の子どもも同じ個別指導塾に通うようになりました。二人通うようになったから、料金が割引になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、少し高額です。夏期講習や冬季講習でたくさん受講時間があれば、受ける時間だけ、高くなります。

講師 年齢が近くて質問しやすいみたいです。相性の良い先生なら成績も上がるのではないでしょうか。

カリキュラム 夏休みや冬休みは、苦手な所を集中して復習できるように、普段より多く受講できるので、助かりました。

塾の周りの環境 交通手段は自転車の人が多いです。住宅街でスーパーやコンビニやドラッグストアの近くです。

塾内の環境 自習室があり、授業のない時でも勉強できるようです。教室は、少しうるさい生徒がいる時もあるようです。

良いところや要望 近くにあるので、自転車で行けるのが良いと思います。メールや電話で連絡もまめにいただけるので安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 無料体験時の教室長からの説明が子供にも伝わりやすくとても丁寧で良かったです。

カリキュラム 今後のカリキュラムやスケジュールがわかりやすく子供に合ったプランをたててくれそうで安心しました。

塾内の環境 明るい雰囲気で教室内の配置も先生との距離も
適していると感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 無料体験は数ヵ所行きましたが子供が授業が一番わかりやすかったのと教室の雰囲気が良かったと言うので決めました。
入塾しましたが、先生方とも話しやすく聞きやすい環境だと言っており安心しています。
塾専用のアプリもあり学習内容を確認できる点も満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の先生がわかりやすく、丁寧に教えてもらえるので安心して通えてます。

カリキュラム 英検受験対策のための授業をしていただき、個人だけでは足りないところを見ていただけてよかったです。

塾内の環境 清潔感があり、整理整頓がされていてとても勉強に集中できる環境であると感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 交通の便もよく、今後使う教材購入の提示も早かったので安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人は、わかりやすいといっております。

カリキュラム 本人は、やる気になっているのであっているのではないかとおもっております。

塾内の環境 みなさんが真剣に勉強しているので良かったです。本人も気持ちを改めて本気で頑張る気になったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に集中できる環境みたいなので頑張ってほしいと思います。時間がないので焦っていますが、効率よく勉強出来ると信じてます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業なのに料金が高すぎる。もう少し安くなると助かります。

講師 映像授業なのに料金が高すぎる。担任が頼りなくて安心できない。

カリキュラム 必要以上に教材を薦められる。しかも高すぎるので家計に厳しい。

塾の周りの環境 予備校が住宅地にあるので静かで落ち着いて勉強できると思います。

塾内の環境 一部の生徒がお喋りに夢中になって邪魔になっていることがある。

良いところや要望 長い時間開けてくれているので、自習などする時に助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと グループホームやズバットなどのイベントは興味がない人には不要だと思います。

個別指導WAM荻野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら比較的高い方かもしれません‥ 調べてたいないので分かりませんが‥

講師 とにかく通う、通いたいと思う事が前提でないといけないと思う。 先生との相性も良い様で、高校になっても通いたいと自分から言ってきました。 受験前には受ける学校で通っていた先生を先生に付けて頂いて学校の話も聞けたし、そう言う話も踏まえて志望校を決めた様です。

カリキュラム 本人の学力に合わせた授業をしてくれていると思います。 成績も落ちる事もなく過ごせているので、本人に合った授業内容にしてくれていると思います。

塾の周りの環境 車での送迎は、車が止めにくいので難しいかもしれないですが、家は近くなので自転車で通えて助かっています。 周りにはスーパーなどあり、比較的明るいです。

塾内の環境 個別に仕切られていて勉強しやすいと思います。 雑音もさほどないです。

良いところや要望 急な授業の変更も対応してくれて助かっています。 特に要望はないです。

その他気づいたこと、感じたこと 家には合っていたので、特に何もないです。 先生方も成績が悪くても良い所を誉めてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 分からないところをしっかり教えてもらってます。けれど躓いているところを把握してもらえるところが学校と違うところです。

カリキュラム 夏期講習の間は各教科を見てもらっています。今後どのようになるのかその時点まで保留です。

塾内の環境 静かです。参加はしませんでしたが 自習机も完備していて 授業じゃない時も利用可能とのこと。これは良いシステムだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 資料請求後の教室長の電話での会話が非常に好ましかったです。他社はこちらの都合より塾側の都合で話されていました。
面談時も親身に聞いてくださいます。
好感度抜群です。
後は生徒本人の頑張りですね。

「兵庫県伊丹市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

126件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。