キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

132件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

132件中 2140件を表示(新着順)

「兵庫県川西市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやはり高めだと思います。
講習は最低元の回数をとったので負担にならず良かったです。

講師 塾長の方に進路について丁寧な対応をして頂きました。
講師の方もわからないところはわかるまで熱心に教えて頂いてるみたいです。

カリキュラム カリキュラムもしっかりしていて苦手な単元を集中的に教えてもらえるみたいなので良かったです。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるので良かったです。
駅から近いので立地はいいと思います。

塾内の環境 塾内は騒いだりする生徒もおらず静かに勉強している子ばかりで、勉強しやすい環境みたいです。

良いところや要望 講師の丁寧な対応と自習室が静かで勉強しやすい環境が整っている点が良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期講習代に加え夏期、冬季など追加がかかりそうなのが不安。個別指導なのである程度お覚悟はいるのかとは思っている。

講師 的確なアドバイスがあり良かった。子どもの苦手なところ、なぜ伸び悩んでいるのかなど瞬時に見抜きアドバイスして頂いた。

カリキュラム 志望校合格に向けたカリキュラム、学校の試験対策などして下さり良かった。

塾の周りの環境 学校から家の間にあり良かった。交通量が多いため、コロナで窓が開放されているのでややうるさいのが悪かった。

塾内の環境 自習スペースが整っており良かった。

良いところや要望 息子はまだ受験に真剣に取り組んでいない。厳しく指導して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒に寄り添ってくれていると感じた。息子もここがいいと決めたため、期待が持てた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は他の塾よりは高め。ただ分からなかったら直ぐに聞けるので高くても価値はあるかと。

講師 子供のレベルに合わせた先生を担当にしてくれて、個別なのでわからない所は直ぐに聞けるし、選択以外の教科も教えてくれる。定期的に先生が用意してくれたミニテストをしてくれる。しっかりしてる先生が多いので安心して任せられます。

カリキュラム 本屋さんに売っている問題集で授業をしてくれるので高額な塾独自の専門の本を購入したりする事がなくて安心。ただ本屋さんにわざわざ行かなくてはならない為ちょっと手間‥。

塾の周りの環境 駅前にあるので最後の時間割後でも明るいので安心。ただ同じビルに沢山の学習塾が入っている為、お迎えの時間は車で渋滞してしまう。

塾内の環境 自習スペースはあるが、数が少ないので我が子は利用していません。もう少し沢山あったらいいのになぁと思いました。

良いところや要望 振替授業がとりやすい。
先生がしっかりしていて安心して任せられる。
面談はこまめにしてくれるので様子を聞けて良い。

清啓塾緑台本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。講師の自己都合で休みになっても、代わりの授業を行うことも少なく、返金もなかった。

講師 高学歴の講師が、授業をしていて、授業の水準は高かったと思う。講師の自己都合の急な休みが多かった。あと、大学受験直前に講師が辞めてしまい、一番大事な時期に授業をきちんとやってもらえなかった。

カリキュラム 当時は、きちんとした教材もなく、カリキュラムも適当だったと思う。

塾の周りの環境 駅から、徒歩25分くらいで、家から自転車で通っていたが、雨の日が、大変だった。

塾内の環境 建物が古く、トイレ等が汚かった。また、勉強に首位中できてない生徒の邪魔もあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加カリキュラム授業料は少し、割高に感じたが基本的な料金は平均的に感じたい

講師 年配の先生が多かったが生徒の気持ちをよく考えていただき、子供が持っていった教材を読んでから子供がわからないところや躓きやすい所をアドバイスしてくれた。

カリキュラム 教材は塾で準備するのではなく子供が準備したものを使用していた。

塾の周りの環境 駅からは徒歩10分くらいのところにあり、カリキュラムの間が空いても時間つぶせるところにある。

塾内の環境 塾の教室内のことについては塾の中に入ったことが無いのでわからないです

良いところや要望 塾で起きた出来事やカリキュラムの授業内容等はメールで連絡してくれた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い、かなり高い。もう少し値段を、押さえて欲しかったけど、しょうがない

講師 とても話安く、色々と相談に乗ってくれた。かなり対応も良かった

カリキュラム 志望校特訓で、みんなと切磋琢磨出来ていた。進学後も、知り合いで仲良くしていた

塾の周りの環境 駅から徒歩5分位。雨にも濡れず、送り迎えもとても楽だったです

塾内の環境 新規開拓で、出来た塾だったので、とても綺麗だった。電車の横で、たまにうるさかった

良いところや要望 上の子の時は、こまめに連絡をくれた。下の子の時は、あまり連絡くれなかった

その他気づいたこと、感じたこと どの先生も対応良かった。大満足です。とても良かった、人気も高い

国立大学ゼミ川西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 具体的なカリキュラム内容など把握していないため、どちらでもないと回答した

塾の周りの環境 最寄り駅から近く、学校からも近いところにあったため、良い評価とした。

塾内の環境 授業のない時間帯などにも自習できる場所として教室を利用できるようにしてくれていたため、

良いところや要望 既に記載した内容以外には特段ありません。総じて良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 追加して、要望や気づいた点など申し上げることはございません。

国立大学ゼミ川西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家内に一任しており、実際の金額を把握していなかったため、どちらでもないを選択した。

講師 若い先生が多く実経験をもとに教えてくれたと感じている。中には、指導者として相応しくない、強圧的な態度で教えている者がいるが、上の子はその指導者にあたらなかったため、良い評価とした。

カリキュラム 私自身、この点について把握していないため、どちらとも言えないと回答した。

塾の周りの環境 最寄駅からすぐ近くにあり、学校からも遠くない立地だったため。

塾内の環境 講義の時間外でも自習できる場所として、会場を利用できるようにしてくれていたため、家ではなく塾で空き時間に勉強していた。しないの図書館では勉強を禁じられていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると安かった。3校ほど面談しに行きました。

講師 教え方を余りわかってないと思う。連絡も少なく勉強してるか親はわからなかった。

カリキュラム 東進は全て全国共通で色々研究された教材を使用されてるので、良かった。

塾の周りの環境 駅前なので、環境は良くない。しかし周辺はなんでもあるので便利でした。

塾内の環境 コロナ禍で教室が規制されてて余り使用できなかった。あと隣りが事務所で雑音がうるさい。

良いところや要望 志望校に行けなかったのが残念です。ずっと期待させて全く点数が良くなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは仕方ないので悪くは無い。
講師を料金に合わせて選べるようになっているので各家庭の事情で選択できるのは良いと思う。

講師 現実の状況の伝え方が丁寧でありつつ、将来目標についても分かりやすく説明し励まして下さった点。

カリキュラム AI診断や映像教材が自由に使えるところが良かった。
季節講習代が別途かからないこと。まだ始めた所で細かい事はわからない。

塾の周りの環境 駅からすぐで通いやすい。治安もよい。思ったより静かな環境で良い。

塾内の環境 すっきりした室内で、部屋の見通しが良い。
指導ブースが小さいので講師とものすごく距離近い。

良いところや要望 塾長が人に対して丁寧で親身になって考える方だと分かり良かったです。社会経験もあり勉強の話だけで無い引き出しを沢山持っておられることも良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 来ている生徒さんを見ることが出来て、皆さん真剣に取り組んでいる様子が印象的でした。先生方の熱意もあると感じました。
いい影響をもらえそうと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金がないのは、よかったが、他の塾の料金はしらないからわからないけど、高いようにかんじた。

講師 わかりやすい教え方だったけど、講師が変わったりするので、やり方が少し変わったりするから、それがいい時もありましたが、戸惑う事もありました。

カリキュラム 教材は、なるべく書店で買えたり、もともと使っているのを利用できたのはよかったです。

塾の周りの環境 近くで、歩いて行けるところにあったのでよかったです。途中に、書店もあったので、書店に寄れるところもよかったです。

塾内の環境 人が多いけど、しきりがあるから、個室みたいに勉強できのはよかった。周りの声は少し聴こえてくるから、気になる時があった。

良いところや要望 塾をやすんだときは、他の日に変更できるのはよかった。途中から入学しても、入学金がいらないのはよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師をなるべく同じ人で統一してくれると、色々相談もしやすいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設費がないことで、より安価になっているので、いずれ科目を増やしてもいいかなと考えている。

講師 大変、親身になってくれて、本人もやる気になっているので、成績が伴ってくれると嬉しい。

カリキュラム あまり、無理強いはされないので、本当に納得したものを選んで勉強できる。

塾の周りの環境 学校帰りに、塾に行きたかったので、自転車で通える学校から家までの間にある場所が良かった。

塾内の環境 自習室があることと、わからないことを質問できることが第一条件だったので、満足している。

良いところや要望 なにせ、先生が熱心なところが気に入りました。習っている科目以外も気にかけてくれるのが嬉しい。

個別館阪急川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純評価できないですが、塾の考え方は明確ですし、講師レベルも考えると妥当と思います。

講師 受講回数がまだ少ないので評価し難いですが、学習以外に最終的な就職も意識した見方や自身の経験談もお話しを聞けるのは参考になると思います。
このあたりは将来何を目指すのか決めている人は聞かなくてもよいと思いますが、これから決めていきたい人は家族以外の人の話も聞ける機会になるかと。

カリキュラム 他の塾で学んでないので良し悪しの評価が難しいですが、特に直してほしいところは今のところありません。

塾の周りの環境 駅建物内なので交通は便利ですが、やはり電車が通過する時の音は聞こえます。

塾内の環境 小中学生クラスの話し声(雑談)が気になる時があるようです。

良いところや要望 交通利便良好、大学受験に向けた自身の不得手科目の補強をするうえでは良いかなと思います。要望は今のところ特にないです。

武田塾川西能勢口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いますが、今まで勉強して来なかった子には仕方がないと思ってます。

講師 初めて講師をされるという方が担当になりました。まあまあな授業料なのにちょっと不信感を持ったのですが授業中、塾長も声をかけてくれているようなのでしばらく様子を見ます。子どもの性格をみて、リーダーシップの取れる講師を選んでくれたとの事でした。

カリキュラム カリキュラムはちゃんとこなせたら希望が持てるように組んでありました。

塾の周りの環境 駅から近いし専用の駐輪場もあるので行きやすいです。駅前なので塾前までの車での送り迎えの駐車は迷惑になる場所です。

塾内の環境 特に問題なかったです。アットホームな感じで落ち着けそうでした。

良いところや要望 LINEで塾とやり取り出来るので連絡取らやすいのが良かったです。質問は電話より文字での説明のほうが良いですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏期講習や冬季講習など結構高めなのかなと思いました。他の塾などの合宿なんかと比べるとお安いとは思いますが…

講師 講師の方の教え方もわかりやすいようでした。塾長の人柄もよく、進学についていろいろ相談できて良かったです、

カリキュラム 苦手な科目を重点的に組んでいただいて集中して勉強に取り組めたと思います。

塾の周りの環境 駐輪場が教室の入ってるビルの裏側で人気がないため夜は少し心配でした

塾内の環境 教室内の雰囲気はわかりませんが道路沿いにあるにもかかわらず静かだったとおもいます。

良いところや要望 なにか変更や連絡などあればすぐに電話や封書などで知らせてもらえるので助かりました

その他気づいたこと、感じたこと とくに気になったことはなく、こちらの塾を選んでよかったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期・冬期講習などの長期休みの際はいつもの教科に加えて、他の授業もとるよう勧められるので、時間もお金(テキスト代)もさらにかかって色々負担が大。

講師 指導能力はよくわからないが、年齢が近いので、本人は色々相談出来て良いようだ。

カリキュラム 学年をひとくくりでなく、各々の学校の教科書に沿って指導してくれていると思う。

塾の周りの環境 駅から近く、公共交通機関が使える立地なのでひとりで通塾するには良い。

塾内の環境 よその塾と比較したことがないのでよくわからないが、平均的なのではないかと思う。

良いところや要望 定期的に三者での面談が設定されて、具体的に今後の目標などを話あえるので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 病気や都合でスケジュール変更した場合、必ずしも同じ講師にならなかったりするが致し方ないとは思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
個別の塾をいくつか資料請求して比較しましたが
その中ではリーズナブルな方でした
個別塾の中では 授業時間と料金のバランスが1番妥当でした
悪かった点
授業料にプラスして システム費用が毎月必要

講師 良かった点
ある程度講師の希望は聞いて頂けて
合わなければ変更してもらえます
質問しやすく 自分が納得するまで教えて頂けているようです 子どもはわかりやすいと言ってます
悪かった点
曜日、時間などにより希望の先生がみつからないと塾のスケジュールに合わせた曜日になる

カリキュラム 良かった点
子どもの学習レベルに合わせて こちらの希望も含め個別に受講科目、受講回数を設定できる
テスト前講習や英検の講習も 希望すれば受講できる
悪かった点
今の所 学校準拠の予習がメインなので
教材が少ない気がします 
テスト前など問題集を自分で買って用意した方がいいのかなと思っています

塾の周りの環境 良かった点
駅やバス停から徒歩で5分位で便利です
大きい道路沿いなので 店舗や人通りもあり
明るく安心です
悪かった点
エレベーターホールの入り口が狭く薄暗い感じがする もう少し明るくしてほしい

塾内の環境 良かった点
塾内は静かで 集中できるようです
トイレも塾内にあります
悪かった点
まだ使用してませんが 自習室が少し狭いと思います テスト前など混まないのかなと思いました

良いところや要望 講師の方は大学生ですが
わかりやすく丁寧に教えて頂けています
子どもも聞きやすいようで 個別にしてよかったと言っています

その他気づいたこと、感じたこと 個別の塾は初めてでしたが
聞きやすくわかりやすいようなので
個別にしてよかったです
今まで集団塾に通っていましたが
うちの子は周りの雰囲気もあってか積極的に質問する方ではないので 自分のペースで質問できる個別の方が合っているようです

武田塾川西能勢口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に対応していてだけるのでお値段分の価値はあるとおもいます。

講師 質問にその場でしっかりと答えてくれてとても安心感があり心強いです。

カリキュラム 年間を通しての個別カリキュラムを組んでくれるので安心して任せられます。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなのでとても便利です。夜遅くても明るい道路に面していて安心です。

塾内の環境 塾の生徒さんみんな真剣に机に向かっていてとても勉強しやすい環境だと思います。

良いところや要望 塾説明や体験授業の時からとても丁寧に対応していただけました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の隣接している塾と、大差は無いカリキュラムと対価に相応の価格設定と思います

講師 連絡事項で講師より電話があったが、一般的な対応レベルに達していなかった

カリキュラム 使用しない問題集の購入も有り現実的で無い事もあり方針に疑問がある

塾の周りの環境 駅チカだが、送迎が非常に多く、一車線を塞いで、塾側で改善すべき

良いところや要望 カリキュラムに対しての進捗状況の確認、理解度の確認がタブレット端末等で可視化して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導レベルは一定以上のレベルかと思われる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 今の相場が、わからないので、言われるがままの費用を支払っていますが、かなり高額であると認識しています。

講師 本来の目的である成績向上が果たせたので、非常に感謝しています。 ただし本人は、あまり当塾のことを気に入っておらず、講師の人となりに少し問題があるか、説明が下手なのかと推測しています。

カリキュラム 先程のご質問と同様に、成績が、グンと伸びましたので、カリキュラムを含めて満足しています。

塾の周りの環境 駅近くで非常にアクセスの良い立地にあります。 ただし自家用車での送り迎えをしていますので、強いて言うなら駐停車スペースがあまりないことでしょうか。

塾内の環境 これは特に無いと聞いております。 コロナ対応など、安全面については、かなりキチンと対応していると聞いております。

良いところや要望 成績が向上しましたので特に要望はありません。 ただし、表面ではもう少し改善していただければ幸いです。

その他気づいたこと、感じたこと そのほかで、気づいたは、特にありません。何卒、今後ともよろしくお願い申し上げます。

「兵庫県川西市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

132件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。