キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

69件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

69件中 2140件を表示(新着順)

「神奈川県小田原市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金で、塾選びして無いのでどちらとも言えません。

講師 不満の声は、聞かないが良い話しも聞かない

塾の周りの環境 駅から、徒歩1分の立地でしたので、安心安全に通う事が出来だと思います。

塾内の環境 コロナ対策の為の換気が、とても寒くて震えてたとの事。電車の音が気になりました

良いところや要望 特に問題なかった様子。

その他気づいたこと、感じたこと そこまで期待して無いかも知れません。塾選びは、講師の人柄まで、分かるといいのだけれど。

創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々と進めて来るのは良いがお金がかなり高額なので一般サラリーマンにはかなり辛い。

講師 思った以上に成績が上がっていない為、もう少し本人にやる気を出させて欲しかった。

カリキュラム 料金が高い為、そこまでは出来なかった。できる範囲でギリギリの所で抑えるしかなかった。かなり高額だと思う。まだ家が行っていた所は安い方だと言われた。

塾の周りの環境 徒歩で行けるのでその点は良かったと思います。同じ学校の子も多数居ましたので。

良いところや要望 一応、希望校に2人とも合格したので、その点は良かったのかな。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に高額だと思います。もう少し安くしてもらいたい。夏期講習や冬季講習は金額的にきつかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い気がします。
安い設定もあるのですが、結局は子供の事を考えると高い設定を選ばなくてはいけないと感じ、なかなか安い設定は選ぶこと事ができなかった。

講師 特にございませんが、講師の方々は生徒さんに熱心に指導してくださりました。
色々と弱点を克服するカリキュラムを組んでいただき、とても感謝しています。

カリキュラム 特にございませんが弱点を克服するカリキュラムを組んでもらい、とても感謝しています。

塾の周りの環境 立地条件は駅近でとても便利だと思っています。
小田原駅は治安もよく安心して通っていました。

塾内の環境 塾内の環境は生徒達が気持ちよく利用できるような工夫がされており、全体の雰囲気はとてもよいと感じました。

良いところや要望 要望は特にありません。
結果的に目標達成できたので全体的にはとても満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 志望校に合わせて進めてくれるので良かったと思います

塾の周りの環境 駅の近くで学校帰りに行きやすく、集中して学べていたようにかんじます。

塾内の環境 個々のプライバシーもしっかり確保されていて、勉強に集中できていたようです。

良いところや要望 要望等は特にはありません。
ただ休んだ時の補修等の時間をしっかりとって頂けると良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
本人も満足していたので結果良かったのではないかと考えています。

武田塾小田原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。
違約金項目も多いです。
一回入塾したら、最後まで通わないと
色々引かれるようです。

講師 接しやすいいようです。

カリキュラム 息子にはあっているようです。

塾の周りの環境 高校までの通学線上、駅から近くいいです。
静かな環境で勉強に適していると思います。

塾内の環境 清潔な雰囲気で
集中できるようです。
ちゃんと質問が出来る体制があるように期待しています。

良いところや要望 高い料金を設定してるので
塾としての効果を期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通いやすさや、行きたい本人からの希望なので特に料金はどうにもならず、そのように思いました。

講師 比べる対象があまりないので、回答が難しい気がするからです。相性もあると思います。

カリキュラム 他と比べることができないので、そのまま習って頑張っていました。友達同士での交流で参考になります。

塾の周りの環境 治安もそんなに悪くなく、お腹が空いたらすぐ買えるお店も近くにあるのでいいと思います。

塾内の環境 特に問題はないように聞いているし、他と比べることもなかったのでそのように感じました。

良いところや要望 コロナウィルス感染症対策に気を使って頂けているので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普段の料金以外に夏期・冬期講習や模試の費用が別途必要で高いイメージがあります。

塾の周りの環境 自転車で10分、徒歩でも20分ほどなので自分で通うのには問題なかったかと思います。

塾内の環境 土足環境ではなかったので靴の脱ぎ履きがあり面倒だったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思うが、一般的な料金かと理解している。

講師 子供からは特段に良くも悪くも聞いていない。

塾の周りの環境 塾は駅から比較的近い立地にあるが、自宅からの通塾時間を考慮すると、特別に近くも遠くもない。

塾内の環境 子供からは特段に良くも悪くもないように聞いている。

良いところや要望 塾の講義がない時間帯でも教室を自習用に開放してくれているので、好きな時に利用できるのがいいと思う。子供も自宅で勉強するより塾で自習した方が捗るようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通って勉強し、同学年の子供たちと交流することは本人にとっていい刺激になっていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いといいのですが。

2人通わせるのはちょっときつかった

講師 教え方はうまかったらしいです
2人に1人の講師で
教えてもらいたいタイミングが合わない時があったようです

カリキュラム じぶんの苦手を克服できるように教えて頂きました。
本人もまんぞくしていました

塾の周りの環境 なるべく人通りが多く、自分で通えるところを探していて
行きつきました

塾内の環境 それなりの、大きさのおへやでした。
明るく綺麗なところでした

良いところや要望 面談がたまにあり、様子が良くわかりました。
話しやすく聞きやすく、進路も熱心に聞いていただけました

その他気づいたこと、感じたこと 本人のペースに合わせて調整してもらえたので
とても良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 了解は普通だと思います。講習などは別で必要になるため、それは負担が大きいです。

カリキュラム 映像授業を使っていて自由なタイミングで使えるのでそれは良い。

塾の周りの環境 通学している高校も近く、最寄りの駅ならも近いのでそれが良いです。

塾内の環境 自習室が利用しやすいとのことで、それが一番良いところと思います。

良いところや要望 良いところは通学に使っている高校からも近いことです。要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く休んだ際のスケジュール変更も問題なく、特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安く設定されており金銭的な相談も受けてくださるので無理なく通えました

講師 質問などの回答が的確でない時があり不安だった

カリキュラム マニュアル通りの授業しか行なわず自分が教えてもらいたいことができなかった

塾の周りの環境 住宅街にあって静かで治安などは良かったのですが駅から遠く雨の日などは休む方が多かった

塾内の環境 防音設備があまり良くなく他の教室の声が聞こえてくることがあり授業に集中できない時がある

良いところや要望 良いところは料金が比較的安く設定されているので無理なく通えます

その他気づいたこと、感じたこと 普通に授業について行くだけでしたらステップさんで充分だと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何しろ高い。

講師 衛星予備校でありビデオでの講義になる。受け身の講義であることになる

カリキュラム 一方的な講義が多く、子供に適応しているとはいいがたい

塾の周りの環境 駅から徒歩2分と近く、また人通りも多く夜遅くでも安心していられた

塾内の環境 塾内においては勉強できるように不要なものはおかず、集中できる環境

良いところや要望 勉強できる環境を作ってくれたのは大変ありがたかった。もう少し個々の対応をお願いしたかった

武田塾小田原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額。授業はないが、学習の仕方を細かく指導してくれる。悪い点はありません。

講師 良かった点は親切、無駄がない。丁寧、わかりやすい。
悪い点は今のところありません。

カリキュラム 授業をしないところが最大の良い点です。教材は本屋さんで買える。学習の仕方を1週間ごとに細かく教えてくれる。悪い点はありません。

塾の周りの環境 良かった点は、駅から近い。コンビニ、スーパー、ドラッグストアテイクアウトなどだいたいなんでもある。悪い点はありません。

塾内の環境 きれい、静かで良い。一人一人ついたてがあり集中できる。飲み物の自販機、休憩スペースがあるのも良い。悪い点はありません。

良いところや要望 無駄がなく良い。先生の話が理路整然としていて良い。わかるまで次に進まないところが良い。悪い点はありません。

武田塾小田原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾で、この料金は妥当な感じがします。月学なので余分な出費に心配がないので、シーズン毎のドキドキがありません。

講師 丁寧な説明をして下さった点が、明確な判断材料になりよかったです。

カリキュラム 始めたばかりなので、まだ分かりませんが、今の所妥当だと思います。

塾の周りの環境 自習室の合間の食事も近所にコンビニ~ファストフード、スーパーやお弁当屋まで揃っています。学校からも、駅からも近く、定期で通えるので助かります。繁華街も夜は多少気になりますが、大きな通りですので、人通りもあり、駅チカの割に悪くないと思います。

塾内の環境 個別が初めてなのでまだ分かりませんが…悪くはないと思います。

良いところや要望 まずは校舎長の丁寧な説明が有り難かったです。基本的には本人のヤル気次第ですので、どのように進めたら良いのかなど、細やかな質問にも応えて頂けて、ベース作りが出来ていなかった娘には適していると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料、テキスト代などで総額は少し予算オーバーだったがキャンペーンの割引が利用できて助かった。

講師 塾の概要やカリキュラム、夏期講習の説明が丁寧でわかりやすかった。

カリキュラム 夏期講習の無料体験から利用できて、塾の様子や学習の感じがより良く体験出来たのは良かった。

塾の周りの環境 駅前で夜でも安心、交通の便も良く送り迎えが出来ない環境でも通塾が安心出来る

塾内の環境 自習室もあり、教室内も明るく整理整頓され学習出来る環境が整っている

良いところや要望 冬季講習などの通常外講習などの受講料の金額が膨らまないようにリーズナブルに参加できるようなコース設定を追加して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 現在の相場を知らないのですが、三十数年前と比較すると数倍の料金でした。

講師 志望校に合格させようとする熱心さは非常に伝わりましたが、勉強のさせ方などの方法についての質問については、明確な回答が得られなかったため。

カリキュラム 志望校にあったプログラムを選択できる制度があり、生徒のペースと合わせた各週ができる仕組みでした。

塾の周りの環境 駅に近いため人通りが適度にあり、また、騒音などの問題もありませんでした。

塾内の環境 生徒が自由に使用できる部屋があり、また、講義をオンデマンドで受講できる環境でした。

良いところや要望 オンデマンドでの受講で、場所を選ばず自宅でも受講できることは非常にありがたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 金額だけ見れば決して安くは無いですが、他がどうなのか良く知らないのでなんとも言えません。

講師 熱心だなあと感じる講師も居ましたが、子供に任せっきりだった為判断するのは難しい。

塾の周りの環境 自宅から最寄りの駅まで自転車で15分、そこから電車で10分、駅からすぐなので近いとはおもいます。

良いところや要望 志望校を決める時期には頻繁に自宅に連絡くれたりして熱心だなあと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験後の自己採の際、講師の予想より本人の予想の方が適格でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高めです。施設利用料も含め、高く感じます。複数教科利用するには考えてしまいます。

講師 入塾案内も丁寧で、生徒に寄り添った提案をしてくれました。教え方もわかりやすいそうです。

カリキュラム 自習室利用のみでも、分からない問題はどの教科も対応してくれる所。

塾の周りの環境 駅から近く便利。立地も大通りに面しており、治安的に問題無いです。

塾内の環境 教室がオープンで広いので、他の生徒さんの声が聞こえますが、ある程度雑音がある方が、うちの子は、集中できるそうです。

良いところや要望 試験対策など、季節講習もあり、利用したいと思います。授業カリキュラムもしっかりとしており、定着するシステムになっていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通もしくは、安めじゃないかなとおもいます。 他ともっと比較してしてみれば良かった

塾の周りの環境 駅近で便利だが、人が多いので、帰りに、ゲームセンターに行きたくなる

塾内の環境 静かで良い環境だとおもいます。 先輩も、良いと言っていると言ってたから。

その他アイコン

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それぞれ自分に合ったコースを提供してくださるので、そこまで料金に対しては悩むことはありませんでした。入塾の時に三者面談があるのでその場で先生方と相談すると良いでしょう。

講師 高校受験前の1年間と、大学受験前の1年間をこの塾で過ごしました。私は野球をやっていたので勉強の時間が夜になってしまう中、自分ペースで勉強ができる素晴らしい環境だったのが学習空間でした!自分の進学したい大学に合格できたのは、この塾があったからこそだと思っています!

カリキュラム 塾でのカリキュラムはもちろん、学校での課題や個人的な質問など自分に合った学習ができるので時間を無駄にすることなく勉強に打ち込めると思います!

塾の周りの環境 私は小田原東だったので最寄り駅は鴨宮駅なのですが、バスは通ってなく、駅から歩くとなると少し遠い気もします。自転車で来れるなら交通費手段を使わないことをオススメします!

塾内の環境 小田原東教室は車通りが多いので車の雑音は気になる方はいると思います。特に今の時期はコロナの影響でドアを開け換気しているので、すごく静かという訳ではないでしょう。ただ、教室は他の学習空間に比べて広いですし、トイレも先生方が綺麗にしてくれました!教室内の環境は素晴らしいと思います!

良いところや要望 学習空間は勉強だけではなく、模擬試験や、入試前になると面接講習など本番に通用できる力も身につくので自分に自信が持てるようになると思います!私も実際の大学入試では、願書の書き方や面接の練習を先生方とやり本番で力を出せるまでレベルアップできたと思います!

「神奈川県小田原市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

69件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。