キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

69件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

69件中 2140件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市多摩区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
入塾料割引

悪かった点
よそより少し割高

講師 悪かった点
数学の講師自身が理解してなくて問題を解けなかった。

良かった点
担当講師を変更してもらい解決しました。

カリキュラム 良かった点
無理矢理季節講習を受けなくて良い

悪かった点
学校の教材以外に購入させられる

塾の周りの環境 良かった点
駅近で専用の駐輪場もあるのでとても便利
。駅近だけど、外の雑音とかほとんど気にならないので悪い点はない。

塾内の環境 良かった点
整理整頓されていて、新しい建物なのでキレイ。

良いところや要望 良い所
駅から近いと有料の駐輪場を利用する塾が多いが、専用の駐輪場があってとても便利

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのである程度高額である事を覚悟していたが、想定よりも高額であった。

講師 複数の講師の授業を受けて、気に入った講師を選ぶ事が出来る点が良かった。

カリキュラム 教材は学校で使用している物を活用したため、別途教材費用は掛からなかった点が良かった。

塾の周りの環境 駅から近いので、便利で安全な点が良かった。自宅の最寄り駅なら、なお良かった。

塾内の環境 教室が大きくて多数の生徒と講師が同じ部屋にいるため、他の子を教える声でザワザワしている点が気になる。

河合塾マナビス向ヶ丘遊園 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通う時期や教科の量によって値段は変わるかと思います。
入会する時期が遅かったので、早ければ料金はもっとかかるのかと思います。

講師 何を要点にやっていけばいいか分からなかったので、色んなアドバイスが聞けて良かったのかと思います。

カリキュラム 映像なので、理解できているところはどんどん進めていると聞きました。季節講習はまだ受けてないのでんかりません。

塾の周りの環境 駅前で便利はいいと思いますが、自転車なので毎回自転車代はかかります。

塾内の環境 ビル内はとても綺麗でした。
塾内も綺麗に整頓されていたと思います。大学受験だけあって周りは高校生だし、静かで落ち着いていたように思います。家よりは集中できると言っています。

良いところや要望 進路の事や大学の事でどうしたらいいか分からず、また本人も何をしていいか分からず成績も良くなかったので、やっていくことや目標が少しは見えてきたと思います。あとは本人次第かもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ずっと同じ講師なのもあり、子供本人の性格を把握していて上手に指導してくれた。

カリキュラム カリキュラムが良かったです。色々とこどものやる気を考慮してくれました。

塾の周りの環境 自宅から近いところもあり通いやすかったです。駐輪出来たら良かったです。

塾内の環境 教室は、少人数制なので、講師の目が届き、対応してくれました。

良いところや要望 学習塾は子供の学習指導を細かくやってくれるのがいいところです。

その他気づいたこと、感じたこと 個人面談など相談したい時はこちらからあらかじめ希望しないと受けれません。定期的に少しでも話を聞ける時間を塾から積極的にしてくれるともっといいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季、冬季教習があり。通常の授業料以外にも掛かるため、結果的に高めになる。

講師 j授業の内容は問題なし。不明点は先生に聞くこともできるが結果的に理解できないところもあった。

カリキュラム 教材は網羅的で理解を深めたい部分は、別途用意する必要があった。

塾の周りの環境 近所で自転車を利用。夜は暗い道をなるべく走らないよう注意した。先生は校舎前で見送りあり。

塾内の環境 教室と生徒の人数は問題なし。整理整頓は行き届いているので問題なし。

良いところや要望 弱点の補強、苦手科目の克服である程度結果が出せたので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも平均的な塾だと思う。交通アクセスが良くここを選んだが他の塾も試してみたほうが良かったかもしれない。

栄光ゼミナール稲田堤校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と同じぐらいであった。また科目を増やした時のディスカウントが無かった。

講師 説明が分かりやすく子供との相性が良かった。また課題目標の与え方とそこまでのやり方のフォローが良かった。

カリキュラム 分かりやすい内容であった。また学校の授業とも合っていたことも良かった。

塾の周りの環境 家の近くの場所であったため、安心して通っていた。また近くにスーパーがあった点も良かった。

塾内の環境 毎回きれいに掃除されており参考書等も、分かりやすく並べられていた。

良いところや要望 毎回子供が分かるまで時間がオーバーしても教えてもらえていた。そのため子供からも信頼されていた。

その他気づいたこと、感じたこと 目標に対する達成度、課題と対策について定量的な説明があると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ個別なのでしかたないとはいえやはり高い。テキストなどもたくさん作って高い。講習の営業がすごくてお金がとんだ

講師 どんな指導をしているか具体的には分からないが、成績はあがったのでそれは良かったと思う。事務的な部分でトラブルがけっこうあった

カリキュラム 個別教材でどんどんお金はとられたが、成績があがったので良かった。受験や学校の情報などは、学校では全く何もやってくれないので、塾で情報提供や模擬テストなど面倒をみてくれて助かった。

塾の周りの環境 近かった。バスターミナルとコンビニに隣接していて、安心感があった。

塾内の環境 面談などでいくと、清潔で静かなかんじだった。自習室をよく利用しにいっていたので、子供にとっても行きやすい環境だったのだとおもう

良いところや要望 事務的なトラブルが多く(おそらく教室内での連絡不備)、トップの人が責任もって指導や対応をしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾とくらべ、コース単位の授業料は少し高めかもしれません。しかし、入会金などはないので、トータルではそれほど変わらないかもしれません。

講師 まだ入塾したばかりで日は浅いですが、優しく丁寧に話しを聞いて下さるそうです。

カリキュラム 今は英語を受講していますが、その他入試に必要であろう教科のカリキュラムも作ってくださり、参考書の提示もして頂けるので安心です。

塾の周りの環境 駅からとても近いため、学校帰りにも利用することができ良いと思います。
駐輪場もあって便利です。

塾内の環境 室内は明るい雰囲気でした。入り口での講師の先生方のお迎えもにこやかでした。

良いところや要望 まだまだ受験生という心構えができていないところからの受講ですが、最終目標に向かって、引っ張って行って頂きたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いか安いかというよりもプランが明瞭であったため不満はない。比較したら料金は高いほうかもしれないけど子供が気に入ったのでここに決めさせていただいた。

講師 子供の理解内容に合わせて対応していただいている。先生が選べるがスケジュールがその先生の都合に合わせる形になる。しかし、事前連絡すれば振替もできるので対応は柔軟な方だと思う。

カリキュラム 料金とプランが明確。季節講習についてはまだわからない。教材は指定されたものを自分で調達するスタイル。これがいいのか悪いのかはよくわからないけど、いきなり高額なセットをどんと購入するよりはいいのかもしれない。

塾の周りの環境 交通の便は良い。通学導線の途中にあるため電車でも自転車でも通塾できる。治安についても特に悪いと思わない。

塾内の環境 コロナ対策でレイアウトが変更になっているので色々と不便なところはやむを得ないと思っている。もうちょっと広いといいなとは思う。

良いところや要望 説明会での説明が丁寧だった。こちらの話もよく聞いてくれて子供の現状をしっかり把握した上で最適なプランを提供しようとする姿勢が良かったと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!夏期講習、冬季講習など何十コマも提案され恐ろしい金額になる。受講するコマ数は自由だけど…高い

講師 年齢が近いので話がしやすかった、相談に乗ってもらえる、経験談をしてもらえた

カリキュラム カリキュラムは良い、宿題も程よい量で負担にならない、個人の教材を作成してもらえる

塾の周りの環境 駅近なのでバス降りてすぐで安心。コンビニもすぐあるので休み時間に買いに行ける

塾内の環境 自習室もあり、整理整頓してある感じで落ち着いて勉強できる環境

良いところや要望 料金が高い以外は特に悪い所はなし、立地も良いし成績もある程度はキープ出来るのでまぁ、良いかな

河合塾マナビス向ヶ丘遊園 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じて料金も上がっていくので、やや高いイメージはある。

講師 映像授業のため直接見ていないが、指導力のある講師と聞いている。

カリキュラム 個人個人の能力の応じて段階的に進めるカリキュラムがそろっている

塾の周りの環境 駅に近く、学校からの帰りに寄りやすくてよい。治安もそれほど悪くないと思う。

塾内の環境 教室自体はやや狭いが、きれいに掃除、整理整頓されていてよい。

良いところや要望 子供個人個人の必要なカリキュラムを自由に組み立てられるのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールなどは個人の予定に合わせられるでよい。逆に個人の意思がしっかりしていないと通うスケジュールもやや甘くなりそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めかと思いますが、先生がよかったとのことなので
しっかりやっていただければよいかと思います。

講師 子供は他の体験をしたところよりも一番良かったと言っていました。
聞きやすいようです。

カリキュラム いろいろと事前に状況を聞いてい頂いていたので良いと思います。

塾の周りの環境 駅に近い上、駐輪場もあるので、学校帰りでも、自宅からでも便利です。

塾内の環境 清潔そうな印象でした。机の間隔などは普通~やや広めかと思います。

良いところや要望 最初の数回でいろんな先生に教えていただき、自分の好みの先生の希望をだせるのがよいと思います。(スケジュールなどもあり必ず第一希望になるとは限らないようですが)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、パック料金になっているので、金額が明確で分かりやすい。

講師 良かった点は、個別になるので、自分に合った内容、ペースで教えてもらえる。悪かった点は、全教科の担当講師が毎日いないので、自習として通って、質問があっても聞けない。

カリキュラム 良かった点は、理数系、文系に分かれていて、分かりやすい。
悪かった点は、進み方、内容をもっと本人に合わせてほしい。

塾の周りの環境 良かった点は、駅前の環境で、とても通いやすい。
悪かった点は、いろいろなお店があり、治安が心配。

塾内の環境 良かったところ、塾の入っているビルが新しくきれいなので、自習室も使いやすいとの事。
悪かったところは、小学生の小さい子達もいるので、自習室で勉強する時は、騒いでる事も多いらしく、いる時は、勉強しづらい。

良いところや要望 良いとこは、塾長が熱心によく見ていただいている。
毎日各科目担当がいていただいたら、質問もたくさんできる。

河合塾マナビス向ヶ丘遊園 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝制では無いので言われるがままに受講したら高額になりそう。

講師 若い女性の方なので娘は親近感がある事と、自身の経験からの話をしたりして励ましてくれる。

カリキュラム 映像なので自立してる子には自分ペースで進められる。
反面、眠たくなってしまう事があるようです。

塾の周りの環境 休憩で外出出来たりするみたいみたいで眠気覚しに下のコンビニで飲み物や軽食が帰る。

塾内の環境 自習室が狭い感じはするが勉強のスペースは充分。
感染対策もしてくれている。

良いところや要望 自分からやる気のある子にはどんどん進められるのでそこは良いと思う。
(実際やる気になった)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 割安感があり、たすかる
悪かった点 特になし

講師 良かった点-質問しやすいので、勉強にとりかかりやすい
悪かった点-特になし

カリキュラム 良かった点-基礎から学べるので、基本が頭に入る 悪かった点-特になし

塾の周りの環境 良かった点-駅近で通学が便利なので、学校帰りにいける 悪かった点-看板が目立たない、自転車置き場がない

塾内の環境 良かった点 特になし 悪かった点 狭いので時々窮屈な気分になる

良いところや要望 むりに押し売りはない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習が高い塾側も沢山のコマ数を取らせようとしてくる一般的に考えて払えない金額を提示される

講師 歳の近い講師だったので、色んな大学の情報を教えてもらったり、受験のアドバイスを(どこの大学のこの学科がオススメとか)してくれた

カリキュラム 夏期講習や冬期講習があり、自習室も自由に使えるのが良かった苦手な所をちゃんと指導してくれたなと実感できた

塾の周りの環境 駅近で天気の悪い時でも便利休憩の時にはすぐにコンビニがあるので利用できる

塾内の環境 生徒2人に対し講師1人だが生徒1人に講師1人の時もあり、割と集中して勉強できる環境だったよう

良いところや要望 いい所も悪い所も含めて、まぁまぁ良かった生徒の事をちゃんと考えてくれてるなと感じた

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を見ずに、すぐ通っていた塾にすぐ決めたので色々他の塾を体験してみたら良かったかな

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生との相性が良く宿題や小テストなど上手く利用して勉強させてくれた。

カリキュラム 大手なのでしっかりカリキュラムがあり、個別指導なので本人に合わせて応用が出来た。

塾の周りの環境 ウチからは電車でも自転車でも通える。 進学後は帰り道なので通いやすい。

塾内の環境 自習室も利用出来、必要な場合は先生にアドバイスもらいながら勉強できる。

良いところや要望 先生との相性が良いこと、本人に合っていたと思います。自分から勉強に取り組むようになりました。

その他気づいたこと、感じたこと 三者面談が頻繁にあり、普段はわからない勉強の様子を伝えてもらえる。

堤塾【神奈川県】稲田堤校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお安め。英検を受けるときは追加料金なしで対策を行ってくれました。

講師 マンションの部屋を使った個人塾。まわりの友達とともに学ぶ環境です。

カリキュラム カリキュラムは生徒たちの様子に合わせて臨機応変に変えてくれる。

塾の周りの環境 普通の住宅地です。特に述べるべき点はありません。終わり時間は遅めです。

塾内の環境 マンションの部屋を利用しており、雑多な印象。 その辺りを気にしなければ良いと思います。

良いところや要望 個人塾なので連絡や対応がギリギリです。ただ、個人的な事情にも対応していただけます。

その他気づいたこと、感じたこと 集団指導だけど人数が少ない。講習などはマンツーマンのこともえるほど。

河合塾マナビス向ヶ丘遊園 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は適正だと思いますが、夏期講習などのオプションが高く感じました。

講師 進路相談時に本人の希望をきちんと汲み取ってアドバイスして頂きました。

カリキュラム オンライン学習が本人のペースに合致しており、苦手科目は教材を再再生しながら克服出来ました。

塾の周りの環境 駅に近い帰宅経路にあり通い易い環境でした。夜遅くなったときにも地元なので迎えに行くのが負担になりませんでした。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭かったのでもう少し各個のスペースが確保出来れば良かったと思います。

良いところや要望 六大学への受験を強く進められましたが、学部学科別の進路相談をもう少し充実して頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生~高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 ちゃんと宿題を出してくれ、わからない箇所があると生徒を待たせることなく教えてくれる。レポートを書いてくれるので何をどんな勉強をしたのかが分かるのがよい。

カリキュラム 一人一人の弱点を把握し、繰り返しやってくれている。テキストにも無駄がない。

塾内の環境 自習室がとてもきれいで集中できる。ビル自体が古くて耐震性等が不安。

その他気づいたこと、感じたこと 高額な授業料であるが、少しづつ効果が出てきていることがとても実感出来る。

「神奈川県川崎市多摩区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

69件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。