キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

33件中 2133件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

33件中 2133件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市保土ケ谷区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すべてにおいて金額が高い。

講師 分かりやすい先生に当たると、勉強が進みます。頑張って欲しいです。

カリキュラム カリキュラムは、よいが、すべてにおいて金額が高いので、ビックリします。

塾の周りの環境 駅前で、通塾に便利。帰りも、バスにも乗りやすいので、行きやすいです。

塾内の環境 室内も綺麗で、静かなので、子供に向いていると思います。他はありません。

良いところや要望 子供がやる気を出せる環境なら、全然、よいと思います。頑張って欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 駅前は、本当に良いと思う。また、空いているのも、助かります。

創英ゼミナール千丸台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、やや高め。キャンペーンを使い、夏期講習中、入塾すると色々お得。

講師 個別指導だと質問しやすい。定期テスト対策で過去問が取り寄せられないかもとのこと。

塾の周りの環境 バス停よりすぐで、商店街の中にあります。初めての環境なので、まだわからない。

塾内の環境 小学生と中高生と部屋が別れており、集中出来ると思いますが、まだわからない。

良いところや要望 1ヶ月毎に科目を変えられるところ。休みの振替も1ヶ月以内なら出来る。時間や曜日の変更も一週間毎に変えられる。

中萬学院保土ヶ谷スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりだと思います。講座数に比例するので、目的に合わせて、勉強できる範囲を考えて。

講師 子供が通いやすいと感じていたようです。相談もしやすい環境らしくストレスなく通っていました。

カリキュラム 選択肢が豊富なのか、目的にあったカリキュラムで勉強できたようです。

塾の周りの環境 家からは少し離れてましたが、駅から近く、通いやすかったようです。

塾内の環境 自習室がわりと好きに使えたようで、家で勉強するより集中して勉強できたようです。

良いところや要望 職員が生徒のことをよく把握していたようです。個別指導が良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて少しお安いのでは?と思います。
個別はやはり高いですね。

カリキュラム これから体験させて頂きます。
カリキュラムについては生徒一人ひとりにあったものをやってくれるようなので期待しています

塾の周りの環境
駅からは遠い場所なのでおそらく近所の子が多いのではないでしょうか

塾内の環境 感染対策が出来ているようですね。
見た感じ整理整頓なされているように感じます
お掃除も行き届いていると思います

その他気づいたこと、感じたこと 個別塾は、バッチリ合う先生と出会えたらすごくいいと思います
そこが1番難しいのではないかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高専

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手に比べるとリーズナブルではあるが、休み時の追加の講習とかは別料金となり、結局負担増となる

講師 スパルタではなく本人任せなのでややもするとぬるくなりがちな傾向にある

カリキュラム 全科目講師がいるわけではなく、いない科目は自分で映像見る形だったので、ハッキリ言って物足りない

塾の周りの環境 駅に程近い商店街の先にあるので、夜遅くても治安に関しては特に心配していません

塾内の環境 個別式に通っているが、同じフロアに集団式もあるため、そちらの授業の合間は子供たちも先生も部屋から出てきてしゃべってるのですごくうるさいと言ってましたその辺もう少し集中できる環境づくりしてもらいたい

良いところや要望 特に連絡を密にしてほしいとは思わないが成果が見えにくいまた進路指導相談、学校情報とかは積極的にしてもらえるとありがたい

城南コベッツ和田町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 サブスクリプションで、何度通っても一定料金で授業が受けられるのが凄くいいです。

講師 説明時、3ヶ月お任せいただけたら成績保証します!っと言ってくれた。

説明が繰り返しで長く、20分と言われていたのが、50分以上だったり、翌日同じ内容で30分以上の電話が来たりと…中での連携が不足してるのかな?っと感じました。

カリキュラム 自分のペースで分からないところを繰返し学習できるのがいいです!

塾の周りの環境 最寄りではないですが、駅から近く、周りに塾が多いので、勉強する環境としては、変な誘惑もなくいいと思います。

塾内の環境 入った時間、帰宅した時間が分かる。
携帯で、宿題が出来るので、テキストなどの荷物が少なくてすむのが、良い点です。

良いところや要望 AIで、分からないところに戻って繰り返し学習が出来るところ。
サブスクリプションで、定額でいっぱい授業が受けられるところがいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 金額は安いに越したことはない。ビデオ講座であれば、定額のアプリでも良さそう

塾の周りの環境 家から近いので特に不満はないが、特別な利点もない。内容が最優先

塾内の環境 個別なため雑音等はないが、やはビデオというのがイマイチ。1つの教室で、対面の方が望ましいらしい

良いところや要望 近いというのが1番良かった点。ただしそれ以上に内容が優先されるため、やめることにした

その他気づいたこと、感じたこと 担当者はとても感じがよかった。ただやはりビデオ講座には限界がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。映像なのに、かなりの金額になります。1つ1つの講座の終了に期限があり、はやく消化するように焦らされるのも料金をとりたいために思えました。

講師 指導が講座をたくさんとることばかりに集約されていたため。講座をたくさんとらせる指導ばかりでした。

カリキュラム 教材は良いと思いますが、ただビデオをみて、その範囲の確認テストがあるだけで学習効果があるのか実感できなかったです。

塾の周りの環境 駅ビルの中にあり、通塾は便利で安心でした。環境の面では最高でした。

塾内の環境 部屋が狭く、いろいろな雑音がありました。また、ビデオを観る部屋で寝ている生徒もおり、環境が学習環境はよくなかったです。

良いところや要望 自力で頑張れるお子さんであれば、自分のペースで学習できるのが良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業は向き不向きがはっきりすると思いました。わが子には向きませんでした。

城南コベッツ和田町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果も出なかったし割高のような気がする、

講師 苦手な科目の成績向上に期待したが、結果が出なかった、本人のやる気をうまく引き出してほしかったがかなわなかった。

カリキュラム どこで躓いているのかを見定めて学習計画をつくってほしかったが教科書の追っかけ状態だったようである、

塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から徒歩3分で、商店街の中なので便利、安全ではあった。

塾内の環境 勉強する場所と生徒が出入りするスペースには簡単な仕切りしかなく、ざわついているときもあったようだ。小学生などもいたため騒々しい時もあったようで時間帯を遅くにずらした、

良いところや要望 年配のプロに指導してもらいたかった。夏期講習や冬期講習は当人の学習状況に応じて学習内容とコマ数を提示してもらえたので納得できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ライブで他の生徒と競い合う授業でないのに、授業料は高く感じた。

講師 交通の便がよかったので、加入したが、テキストが易しすぎて合わなかった。

カリキュラム 教材は易しすぎ、衛星予備校なので通学することは、たまにしかなかった。

塾の周りの環境 通学は便利だったが、繁華街だったので、夜の通学は迎えに行った。

塾内の環境 周りはざわざわしていたが、教室は静かで、勉強には、適した環境だった。

良いところや要望 衛星予備校はライブ授業と違い、必要経費がかからないので、価格をもう少し下げてほしい

その他気づいたこと、感じたこと チューター制度は、自分でしっかり管理できる学生には不要だし、価格は高い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、個別だけあって高い。効果は非常にあったが、料金的に苦しく短期間で止めることになった

講師 言うことを聞かない子供に合わせて指導してくれた。進捗状況など頻繁に連絡をしてくれた

カリキュラム カリキュラムに決まったものがないのではないか?子供に合わせて教え方を考えてくれた

塾の周りの環境 駅近くなので、治安については心配していなかった。人通りも多く、危険はない

塾内の環境 無機質なほど整っている教室。これが子供に緊張感を与えていたようです。

良いところや要望 経済的に厳しかったので長くは続けられなかったが、非常に良いところでした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなく、相場に即したものとの理解で下ります。

講師 熱心さが図抜けていた。プライベートな点についても相談に乗ってくれていた。

カリキュラム 塾の標準教材に加えて、手製の教材を用意してくださり、どうにかして理解を進めようとする熱意を感じた

塾の周りの環境 駅の周囲はベッドタウンのため、夕方は仕事終わりのサラリーマンで込んでおり、良くも悪くもなくという感じです。

塾内の環境 雑音がなく静かでした。特に記載するようなエピソードはございません。

良いところや要望 講師の熱心さに満足しています。プライベートなところまで相談に乗ってくださっていた様子で、信頼関係が築けていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であったので、料金的に割高感あり、トータル金額がかかってしまったが、結果につながったので、可と考える

講師 講師によって接し方が違ったようだが、親身に指導頂けたと思う。

カリキュラム 本人のレベルにあった教材を使用し、理解度を確認しながら進めていただけた

塾の周りの環境 家から徒歩圏内であり、大型スーパー敷地内で治安的に問題なかった

塾内の環境 二人での個別指導だったが、日によって私語の多い生徒にあたった場合、集中できないケースがあったようだ

良いところや要望 定期的な面談で進捗を確認しながら、親身の指導をいただき、満足であった

「神奈川県横浜市保土ケ谷区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

33件中 2133件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。