
塾、予備校の口コミ・評判
438件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「香川県」「高校生」で絞り込みました
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などの料金設定がわからないので、どちらでもないと思いました。
講師 塾選びの最初の説明が丁寧でした。 成績が下がり、進学が不安な思いに対して、本人の状況に合わせた対応を常に考えていただけました。
カリキュラム 集団指導でついていけない点は、個人指導へと移行できたところです。
塾の周りの環境 交通量の多い場所で、送迎のときに周辺にご迷惑かと心配でした。
塾内の環境 特にエピソードなどはありませんが、清潔な印象だったと思います。雑音はっよくわかりません。
良いところや要望 学校ではわからない勉強のコツを知ることができること、受験対策に心強いです。
東進衛星予備校三本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いかなと思っていたが、大学に合格するのなら仕方がないかなと思う
講師 学校から近くにあるので行きやすい、料金がやや高い気がするが仕方ない
カリキュラム 教材は特になく、こうしがコピーしてプリントしたものをするかんじ
塾の周りの環境 駅も近くにあるしコンビニもあるから時間があるときはコンビニでお菓子を買い食べている
塾内の環境 国道沿いにあるが特にうるさくないし、気にならない、エアコンも勝手に付けていい
良いところや要望 学校の講義が伸びて塾の時間に間に合わないときはずらしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール管理はきちんとしてある、テスト期間はテスト対応してくれる
能開センター高校部丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくな一般的な料金かと思う 夏期講習や冬季講習の金額はやや高いと感じた
講師 主要科目に受講できない教科があった。通常授業でも夏期講習や冬季講習でも。
カリキュラム 受講できない科目があった。 通常授業でも夏期講習や冬季講習でも
塾の周りの環境 駅前で高校も近く自宅からも遠くなかった 夜でも人通りがそこそこあり大通りに面した場所
塾内の環境 塾内は自習のための個別スペースが確保されていたが数はそこまで多くなかった
良いところや要望 教室の大きさに対して生徒数が多く生徒個人個人へのフォローが十分だったか疑問
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一で教えて頂いているので、これくらいの金額なのかなと思いました。
講師 体験の時、塾長さんがわかりやすく丁寧に説明してくださいました。
カリキュラム 通い始めたばかりですが。今のところ教材購入はありません。前に通っていた塾では、テキスト購入があり、費用が別に要りましたので大変でした。助かります。
塾の周りの環境 夕方は混みやすい場所ですが、便利です。
塾内の環境 家では集中出来ない子なので、集中できるようです。自主スペースは少し狭いようですが、増築しているみたいなので、4月からは広くなるようです。
良いところや要望 子供の事で、不安があれば直接電話していただければと、おっしゃって下さいました。
個別指導の明光義塾三本松駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室のエアコン代なども料金に含まれるのと、何コマも入れるとまあまあの値段がする。
講師 質問をしたら詳しく答えてくれる。雰囲気が話しやすい。特に英語が分かりやすい。
カリキュラム 自分が勉強したい教科を選ぶ事ができる。教材も揃っていて色んな教材を勉強することが出来る。
塾の周りの環境 駅の近くにあり電車でも通うことが出来る、だけど駅に近いので電車がきたら少しだけうるさい。
塾内の環境 仕切りがあるのであまり周りの事を気にすることなく集中することができる。
良いところや要望 仕切りがあるので周りがあまり気にならないところやタブレットがあるので動画で勉強をする事ができる。
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり厳しいです。でも、安心して預けられるので不安がない分それくらいかなぁと思いました。
講師 とても親しみやすく親身になっていろいろとアドバイスをもらった。
カリキュラム 飛び込みだったのでその日の時間変更はあったけど何も問題なかったです。
塾の周りの環境 スーパーが近くにあり飲み物や小腹が空いた時など利用できて良かった。
塾内の環境 高校受験で塾生も多く、自主室が思う通り使えなかった時がありもう少し広ければなぁっと思いました。
良いところや要望 先生が良かったです。
あとはもう少し広いスペースでゆったり出来たらいいなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験でのアドバイスや授業での様子など連絡頂ければ、こちらも相談し易いなぁと思いました。
対話式進学塾 1対1ネッツ栗林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業は内容が充実しているらしいので、個別と言うこととトータルで考えると、普通なのかなと思う。
講師 優しい先生で、内容が分かりやすい。やる気になって子供が気に入っている。
カリキュラム 映像授業もあって、お天気の悪い日は自宅のタブレットでできたり、24時間好きな時に使えるのはいいと思う。
塾の周りの環境 駐車場の数が少なく、塾が車の多い道路に面している。お迎えの時の駐車スペースに困るかなと思う。
塾内の環境 学校帰りに寄る場合、塾で夕食を食べる事になるが、スペースが狭く落ち着かない感じはあるかな。
良いところや要望 塾専用のアプリがあり、それを通して連絡できたり、受講の内容やスケジュールの確認ができるのが便利。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒がフレンドリーで距離が近い感じ。今のところは子供がやる気になってくれているので、塾との相性が合えば良いなと思っている。
個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果が見られなかったため、高い印象がある。通常料金だとは思うが。
講師 年も近く質問しやすかった。
カリキュラム 生徒にあわせたカリキュラムだが、厳しさがないため成果がでなかった。
塾の周りの環境 駅からちょっと離れていた。繁華街の外れにあり夜は一人では子供を歩かせられない。
塾内の環境 個別空間で勉強をできていた。隣との距離がもっと離れていたらよかった。
良いところや要望 講師が若く、成績をアップさせるという意気込みが伝わってこなかったので、もっとビシバシしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の高校生が通っていたが、レベルに差がある。トップ集団との差をちゃんと教えてくれていたら、やる気になったかも。
個別教室のトライ瓦町FLAG校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相見積もりは取っておらず、料金の相場は理解していないが、普通であったと思う。志望校合格という結果が伴っていたので不満には思っていないので3点という評価にした。
講師 最初の顔合わせの際に、リップサービス抜きで子供の学力の立ち位置を判断して頂き、志望校の難易度と試験までの期間を逆算して、合格の可能性は低くないと言うことを示して頂いたので、子供が気分よく学習に励んでくれた。
カリキュラム 志望校がセンター試験利用と言うことで、センター試験対策のカリキュラムを選んでいました。途中に実施されるセンター模擬試験では、志望校のボーダーラインに届かなかったが、その試験毎に取りこぼし箇所などをピックアップして、本番のセンター試験では志望校のボーダー付近の点数を取ることが出来ました。
塾の周りの環境 私鉄(コトデン)のターミナル駅ビルに教室があり、交通の便、立地については十分でした。治安についてもターミナル駅の駅ビルと言うことで、コンビニなど待ち合わせに都合のいい施設があったので、よかったです。但し、基本は両親のいずれかが車での送迎を行っていたので、車の渋滞がしばしばあったのが不満なところです。
塾内の環境 ターミナル駅の駅ビルの上方の回にあることで、防音については十分だったと思います。設備面としても,トライのブランドを裏切らないレベルで整備されていたと思います。
良いところや要望 小学校から高校入学までに通っていた学習塾では、嫌いな講師の先生のせいにして塾を勝手に辞めたことがあったが、やる気をぞぐこと無く最後までサボらずに通うことが出来たので、子供のモチベーションを維持してくれたという点で感謝してます。
その他気づいたこと、感じたこと 国立大の志望校と、関関同立の幾つかに現役で合格できたので、満足してます。
東進衛星予備校三本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思うがほかの塾は英語のみの所もあるので仕方ない
講師 先生が教えてくれる、時間が合わなければずらしてもらえる
カリキュラム 教材ばプリントしてくれファイルに綴じるとテスト勉強にも役に立つ、3週間がワンクールできちんと管理している
塾の周りの環境 国道沿いで、高校からも歩いていける距離なので学校終わりに行く事もある
塾内の環境 きれいにされており、ゴミも分別して捨てられている、空調設備も整っており環境はよい
良いところや要望 時間変更に応じてもらえるので助かります、学校の課題研究などで残る事が多いのでずらす事が多い
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策もしてもらえて嬉しいです、まだ成果は出てないが受験後わかる
総合学習塾 啓真館三木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
講師 進路の選択等子どもの相談にも乗って頂けました。
カリキュラム 受検前の12月以降、特別な課外授業、宿題等受験に必要な準備をしていただけました
塾の周りの環境 駐車場が狭く送迎時に混雑している。ただ通いやすい場所にあり、立地はいいです
塾内の環境 講義中の塾内の様子はわかりませんが、少人数で講義をやって頂けてるようです
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に向けての対策、準備を今後充実していただきたいです。
総合学習塾 啓真館三木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校の割には安いとおもう。今後学年が上がると高くなるのだろうなあと不安はある
講師 しっかり個人を見てくれていて、その子に合った方法で勉強対応してくれているので、安心してお願いできる
カリキュラム 本人のレベルに、合わせてカリキュラムを考えてくれていると思うので安心している
塾の周りの環境 駐車場もあり、先生も立てって待ってくれていたりと治安は良い状態です
塾内の環境 塾てない日も、自習室が使え、先生に質問出来るなど色々便利に使わせてもらっている
良いところや要望 先生が熱心に子供を見てくれていて、この先生なら安心して預けられます
その他気づいたこと、感じたこと 受講していない科目についても、対応してくれたりと、とても親切にしてくれて安心です
東進衛星予備校高松菊池寛通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは言い難いけど、周りもそのぐらいなのかなと
講師 親切、丁寧でわかりやすく、わからないことは聞いたりできること、
カリキュラム 教材は大学入試とかにあっているのを使っていると思う。受験にはいいのでは
塾の周りの環境 場所に関しては、市内にあるので、学校が終わってから行くのには便利。
塾内の環境 設備は最新のせつびになったいるので、利用していい環境だと思う。
良いところや要望 学校ではどうしても部活等でいっぱいなので、やはりそのあとの勉強にはひつようかと
能開センター高校部高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料が高く、もう少し安かったらいいと思いました。負担になります。
講師 親身になり、話しやすい講師が多いように見受けられます。また、授業も分かりやすい。
カリキュラム 分かりやすく、子どもの意欲を引き出す教材だったと思います。楽しそうに通ってます、
塾の周りの環境 交通手段は自転車で、交通の便は良く、通いやすい立地だと思います。
塾内の環境 教室が広く、綺麗に整頓されており、学習しやすい環境だったと言います。
良いところや要望 講師がみんな親切でフレンドリーなので、通いやすいと思います。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いイメージであったが、選択の予知がなかったため仕方がない。
講師 よく話を聞いていないのどのような講師がいるかわからないです。
カリキュラム 大学進学のためなので、まだ結果がでていないのでよくわからない。
塾の周りの環境 少し家から離れているため、また公共交通機関も不便であるため通学には不便である
塾内の環境 自習室も完備されているため、勉強に集中できる環境であったみたいである。
良いところや要望 講師の先生がとても親身になっていただけているので大変助かりました
対話式進学塾 1対1ネッツ番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対1の対話色と言うこともあって料金は高めの設定でした。合宿や冬季講習など他のカリキュラムが入った時はかなりの負担でした。
講師 一対1の対話式と言うこともあって話しやすい環境であったと思います。講師の変更もすぐしていただけるため助かりました。
カリキュラム 教材は受験に合わせて選択してくれました。受験前のカリキュラムがたくさんあって合宿の選択ができました。
塾の周りの環境 交通手段は車が多く大きな通りに面しているので、車や自転車が多く人通りが多かったです。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く間隔もなかったように思いました。自習質がなく同じ部屋で勉強するので他の生徒の授業内容が聞こえ集中できていないと思いました。
良いところや要望 塾との連絡がアプリであったので、連絡も取りやすくスムーズにできました。
寺西共育塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平日もほぼ毎日自習を見てくれており割安感が大きい。授業も丁寧で相場なみと思う
講師 生徒の意思を尊重している。押しつけがない。自習用に教室を開放している
カリキュラム 映像授業を取り入れて、子供のペースや苦手なところをで進めることができる。
塾の周りの環境 近くに広い駐車スペースもあり送り迎えがしやすい。周りは夜も明るい
塾内の環境 一軒家を丸ごと塾に開放しており、静かにゆったりと勉強できる。
良いところや要望 当日の授業の様子を個人別にメールで連絡してくれるため、様子がよくわかり家庭でもフォローしやすい
その他気づいたこと、感じたこと 特には無いが、子供それぞれの性格に合わせて授業してくれるので安心
個別指導Axis(アクシス)栗林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校等と比べると良心的な価格設定ではないかなと思います。時間外でもサービスで熱心に質問に応じてくれていたのでありがたかったです。
講師 数学が苦手だったのですが、講師にみてもらってとても成績があがりました。厳しい指導でしたが、分かりやすく 、親身になってくれていたので安心して通わせることができました。結果、センターも普段の模試より高得点が取れ、2次試験も数学で受けて満点近い点数がとれました。
カリキュラム 夏期講習やテスト前の講習も無理やりたくさん入れるのではなく、部活等も考慮して、こちらの金銭面での負担も考えて組んでくれたのがありがたかったです。
塾の周りの環境 交通量の多い道に面しているので、先生が立って送り迎えをしてくれたり、塾に入ると通知が来るシステムも採用されていたので安心でした。
塾内の環境 いつもきれいに清掃が行き届いていおり、清潔感があり、明るいイメージの室内だと感じました。
良いところや要望 駐車場や自転車置場がいっぱいで、お迎えの時に危ないと感じることもありました。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前や実習になると担当の講師がお休みだったりすることがありました。事前に、できるだけ早く予定を教えてもらえたら慌てないで対処できると思います。
宮本塾丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じますが、勉強したい人には早朝から自習室も有りそれを考えるとお得かも。
講師 進路指導が、丁寧です。個人のレベルに合わせた学習指導もいろいろと考えもらえた。
カリキュラム 進路希望に合わせた教科鋼材の提供と、学校の校内テストに合わせた対策と傾向も役に立った。
塾の周りの環境 学校と自宅の通学途上にあり、送迎時の待ち合わせる駐車場の警備員の配置も安心できた。
塾内の環境 クラス別の教室が確保されていて、集中して勉強できました。また、自習室も有り環境も良かったです。
良いところや要望 部活動に合わせた学習の時間調整がもう少しあれば良いと思います。振替対応で調整していただけた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の個人差は感じましたが、厳しい先生がいるから頑張れたように思える。
湯口塾(代ゼミサテライン予備校)観音寺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習の費用はやや高いかなと思う。休んだ時は別時間で歩行を行ってくれる。
講師 家庭では集中できず周りの子と競って学習できる。質問し分かるまで教えてくれる。最新情報の収集ができる。
カリキュラム 目標を高く持ち間チッがったやり方でなく良い方向へ指導してくれる。
塾の周りの環境 学校からも遠くなく生きやすい。近くにコープがあり夜食を食べることができる。駐車場完備。
塾内の環境 特段不満はない。静かでほとんど同じ高校の生徒のため仲良くやっている。
良いところや要望 地元の学生がほとんどで講師陣も優しい方が多い。ユーモアを交えて教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 目標に向け指導してくれる。理系中心に難関大学合格のため過去問などで指導してくれる。