キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

132件中 121132件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

132件中 121132件を表示(新着順)

「青森県八戸市」「中学生」で絞り込みました

パルサー数理教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系はわかりやすく、かつお手頃で、大変助かってます。余計な教材費がかからないのがとても魅力的です。

講師 理数系が苦手だったのですが弱点を丁寧に教えていただきましたし、学校のテスト対策もしていただきました。

カリキュラム 入試前はもちろんですが、定期テスト前には苦手科目を中心に計画的に指導してもらいました。

塾の周りの環境 自宅から車で10分弱のところにあって便利でした。主に自家用車で送迎していましたが対応できない時もバスで通えるのでいいです。

塾内の環境 建物は決して新しくなく、大きなものではないですが、特に不満はありません。周辺は住宅街でとても静かです。

良いところや要望 自習の時間などもあるようですし、テスト前はある程度好きな時間に行けるときもあったようでよかったです。要望は特にありません。

新教育センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストがかなり高額のわりに使う機会がすくなかった
後で渡るテキストをメインでつかうことがおおかった(自分の場合)

講師 わかりやすく生徒思いの先生が多い。
遅い時間の迎えなどでは駐車場にたってくれるので安全

カリキュラム 先取りで進めていくので学校の考査とかで上位取れることが多かった

塾の周りの環境 交通の便は良いが居酒屋が多く終わる時間が遅くなることの多いここでは、結構うるさい

塾内の環境 まじめな人が多く静かで勉強しやすいが、一定数うるさい人たちがいる

良いところや要望 勉強しやすく自習室もあるので塾内環境はよかった
高等部の講習も受けられたので高校にもつながる勉強ができる

新教育センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常に高いです。授業や、教材などを考えると妥当かも知れませんが、クレジットの、手数料も高いし、大学に合格しても大学に入れるお金がないという事態に陥りそうな印象です

講師 説明がわかりやすく、テンポもよかったと思います。自習室の、解放時間も長いので、利用していました。

カリキュラム 先取り授業でしたので、実際の学校での授業に活かすことができました。教材も充実していました

塾の周りの環境 道路が狭く、他の車の迷惑になりやすかったですしかし、バスとなると、本数が少ないので、自家用車を利用する事が多かったです駐車場が広ければいいなと思いました

塾内の環境 外部の、音はさほど気になりませんでした。自習室は個別の仕切りがあり勉強しやすい環境でした

良いところや要望 安心して通塾できる環境です食堂も、あるので、食事の面でも安心です

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生も子供たち個人に目を向けてくれているので安心しています

新教育センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の授業料は思ったより安かったが、定期講習やテキスト代が想定よりも高かった。ですが、効果は確認できたので納得しています。

講師 教えるノウハウがあるので、子供がどこでどのように理解出来ていないかが分かり、それに対して適切な指導をしてくれる。

カリキュラム 苦手だった数学が今では得意科目と言っていいほどの成績で、これは塾で解き方や考え方を教えて頂いたからである。

塾の周りの環境 特に問題なく、基本的に勉強で室内にいるのと、車での送り迎えだったので、何ら問題ない。

塾内の環境 学習するためのスペースで余計なものはない。それに周囲の生徒も集中して勉強しているので、コツコツと鉛筆の音と講義の声以外聞こえない。

良いところや要望 自分が授業や講習を受けた訳ではないので細部までは分からないが、子供曰く補習というか分からない部分でつまずいた所のフォローが良かったと言っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 様々な特別授業の勧誘もあり、それは魅力的であり効果も期待できるものであったが、費用を捻出する事ができなく受けさせる事ができなかったものも多かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

中学生~浪人 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:文・文芸
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:文化・教養

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾ですから高いものだとは思ったいましたが、ちょっとずっと行くには大変です。

講師 例えがおもしろかった わからなかったところがわかるようになった

カリキュラム 普通のものだったので特に思う事はありませんでした。よかったです。

塾の周りの環境 八戸市内なので仕方ないですが道路が混んでいました。時間帯によっては少ないですが。

塾内の環境 ほとんどの人が真面目で自分も頑張ろうと思えました。環境は良かったです。

良いところや要望 特にありません。強いて言うのなら宿題がもっとあった方がいいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特にありません。会話クラスと文法クラスがあるので両方だと時間が長くなるのですが、料金はこんなものかなと思います。

講師 どこの教室でもフレンドリーで しっかり子供を見てくれています。

カリキュラム 季節ごとに イベント的なカリキュラムがあり、英語圏の生活習慣を知ることができます。幼児期は子供が楽しみにしているカリキュラムでした。子供の学力に応じて 臨機応変にクラスを運営してくれます。

塾の周りの環境 商業施設内のにある教室なので 多少の騒音などはありますが、授業には支障がないようです。トイレや駐車場などの設備も整っているので安心して預けられます。

塾内の環境 広い空間でリラックスした雰囲気で取り組めます。不満はありません。

良いところや要望 教室が変わるときの手続きもスムーズで知らない土地で知らないクラスでも 不安なく始められました。教室担当者からは 事前にあいさつの電話が来るのでとても心強かったです。教室も分かりやすい立地にあるので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。クラスによっては男女比がかなり偏っていますが、いつも楽しく通っています。どの教室でも ネイティブティーチャーがよく変わるので それは気になりました。どの先生も良い方だったので。

東北大進学会八戸本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業が80分週3回(テスト代も含みますが)テキスト代などを入れても、ほかの塾より少し割高かと思います。進学情報や入試対策のノウハウはかなり詳しくもているようですし、先生方も熱心なので満足度はあります。

講師 集団指導に向くか、個別指導に向くか しっかり子供を見てくれているように思います。模擬テストの結果をもとに面談を行い、今後の勉強の進め方などを提案してくれます。親からも 塾での子供の様子や学力などについても気軽に聞きやすく、丁寧に答えてくださいます。

カリキュラム 塾での子供の様子を気軽に聞ける先生方です。塾での子供の様子をよく見てくれているようで、(個別指導に向くか 集団授業に向くか)中途入塾でしたがほかの塾生と馴染めるように気遣ってくれていたようでした。チェックテストや診断テストなどが多く、通塾日以外のテスト参加は子供にとっては大変そうでしたが、結果分析が出てくると面談を行い、弱点や今後どういう勉強をしていけば学力が伸びるのかしっかり本人に伝えてくれます。

塾の周りの環境 町中のビルに入っているので駐車場がなく、面談や送迎の際 路上駐車せざるを得ないので、気になってました。

塾内の環境 古い建物なのでトイレが少なく、熟成全員参加の長時間のテストでは気を使ったようです。また 隣の教室や廊下での声が聞こえて気になっていたようでした。

良いところや要望 利用料金をもう少し安くしていただけるといいかと。子供たちの学校の行事などによって 授業の開始時間が変更になったりするので、メールなどで知らせていただけるといいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な線か、周りに比べれば少々安いのかなと思います。基本、テキスト代が無いのが助かりました。

講師 子供自身、元々萎縮気味で、本人の意向で入塾したものの、先生も少々困っていた様子。親から見れば、先生は熱心で温厚でとても良かったとおもっています。

カリキュラム 中学3年間の学力を取り戻す…などということは、不可能と思っていました。結果として、こちらの予想通りでした。しかし、先生の粘り強いご指導にとても感謝しています。

塾の周りの環境 街中にある為、近くに有料駐車場はあるものの毎回の駐車料金も安くはない。送り迎えに不便を感じました。

塾内の環境 子供が、「塾が辛い」としか話してくれませんでした。入塾の相談に行った時は、私の感覚ではアットホームな感じでありながら、騒音が気になる程でもありませんでした。

良いところや要望 マンツーマン指導は、とても良いと思います。子供がもう少しでも積極性があれば、とても良い塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 私の子供は利用しませんでしたが、予約時間の個別指導の他、塾が開いている時間はいつでも自習に利用する事ができ、分からないところに質問もできるという点が、とても良いと思います。

新教育センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の授業料は思っていた程ではなかったが、教科書代や別講習の費用などは想像していたよりも高かった。

講師 学習のノウハウは当然として、本人の苦手な部分と得意な部分を把握してくれての授業内容で、苦手部分は徹底して教えてくれた印象があった。

カリキュラム 子供の学習ペースを把握してくれて、最終目標、その前の機関中間目標と常に目指すべきところを把握させるような内容で好感が持てた。

塾の周りの環境 立地は市内の中心部で通いやすく、特に周囲に問題があるようにも感じなかった。そもそも送迎していたので、そこから遊びに行くこともなかった。

塾内の環境 学習するためのスペースに終始していたし、隣接して高校生の塾もあるので、自然と勉強に専念できるような雰囲気であった。

良いところや要望 おかげさまで志望校に入学出来たこと、何より高校入学後も苦手科目に徹底して取り組み、成績も上位である事は、塾で学んだ勉強方が活かされていると言える。

その他気づいたこと、感じたこと 高校入学後も意欲的に学習に取組み、それなりの成績である事は、塾で学んだ学習方法や時間の使い方が、そのまま身に付いていると言う事。感謝の言葉しかりありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 希望で科目が多くなれば当然お金もかかるが、長年通っているので何かしらおまけも欲しい。

講師 本人の波長に合っているようで行くのをいやがらない。自習に行っている。

カリキュラム 本人オフ得意なところを丁寧に教えてもらっているらしい。集中して勉強しているようだ

塾の周りの環境 街中にあり人通りもあり治安は心配していない。最終バスに間に合わないのが心配

塾内の環境 面談等で訪れる際にはきちんと整理されているように思う。個室が多い。

良いところや要望 こどもが勉強する機会にはなっているが塾に行っていないときも勉強する習慣を付いてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、先生が変わってしまうことがあり好きな先生の場合は残念です。

個別教室のトライ本八戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別指導で、先生も変わらず同じなので信頼関係も築けると思います。本人にあった勉強法を考えてくださるので質問もしやすいと思います。

塾の周りの環境 塾の周りの環境はとても良いと思います!交通量は、多いですがバスも多く通っているので通うのにもとてもよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導とゆうことで、期待していましたがとてもよい塾だと思いました!!大勢で学ぶ塾よりもマンツーマンでずっと寄り添ってくださる感じがとても安心できました!

個別教室のトライ本八戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 いつも同じ講師という事で、話しやすく質問もしやすいかと思います。
子供の苦手な所なども、把握して教えていただいてるのではないかと。

カリキュラム 初めての塾という事と、通い始めたばかりなので何ともいえないのですが、よいと思います。

塾内の環境 静かな環境で、勉強しやすいと思います。
バス停も側にあり、交通の便もよいです。

その他気づいたこと、感じたこと ここの塾に決める前に、いろいろ資料を取り寄せて、家の子供には、あうのではないかなぁと思って決めたので満足しています。

「青森県八戸市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

132件中 121132件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。