キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

729件中 721729件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

729件中 721729件を表示(新着順)

「富山県」「中学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系はわかりやすく不明な請求などはないですが、生徒十数人に先生1人といった環境なので、指導してもらう内容や目的をきちんと設定しないと、効果がコストに見合わないということになりやすい

講師 先生は教わりやすく信頼でき指導内容を親や生徒の希望に合わせてくれます、が生徒の数に対し先生の数がやや少なく感じる

カリキュラム 春期、夏期講習はあってもいいと思うが冬季講習は不要と思う 教材は定期テスト用や受験用など希望通りのものを用意いてくれている

塾の周りの環境 駅に近いので高校生の場合は、子供が学校帰りに寄ることができるが、公共交通機関が発達していないので親の送迎が必要

塾内の環境 自習室は充分あるようです。数時間は学習できるようアクアクララなどがあるようです。他の生徒の学習の妨げになる行いをした生徒は容赦なく怒られるようです。

良いところや要望 保護者面談は学期ことに行うので、学習内容や目標などの変更は状況に合わせ変更しやすい。受験情報もある程度は持ち合わせている

その他気づいたこと、感じたこと このような集団で行う個別指導の塾は、学校の良し悪しよりも、生徒本人のやる気のほうに成績が大きく左右される。生徒のやる気が出るような工夫が必要で、時には生徒本人に厳しく叱咤したり、保護者面談に生徒も参加したりなどが必要と思う

ジャック(JAC)本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はりーずなぶるで、友達の親から教えてもらい通うことにしました

講師 いきなりせんせいのつごうで授業の日にちや時間が変わって困ったことがある。

カリキュラム 一対一ではないのですが、教科を選んで重点的に授業ができるところがよい。

塾の周りの環境 高岡駅の駅南口の近くにあり、近くにコンビニなどもあり治安もよくよかったです。

塾内の環境 教室内では一対一ではないのですが、生徒二人に一人の先生ということで、やりやすかった。

良いところや要望 先生の人手不足で授業の日にちや時間が突如変わることがあり、こちらも段取りが狂うことがありました。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験後に電話がかかってきて試験はどうでしたかとか聞かれ毎年の試験より難しかったというのでいつもの試験の問題とちがう と聞いて 安心していました

マツイ塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、じゅくとしたら、一般的だと思います。高くもなく安くもないといった感じでしょうか。

講師 自分も通っていた塾なので気心がしていました。先生も顔見知りで、良くしてくださいました。

カリキュラム 個人の能力に合わせた指導をしていただくことが可能です。苦手なところを伝えておけば、とくに集中的に押してえていただけます。

塾の周りの環境 交通の便は、自家用車がないといけません。車どおりが多い道から一本入ったところに立地しています。

塾内の環境 教室自体はせまいのですが、せいけつかんあふれています。こぎれいなかんじがします。

良いところや要望 先生と顔なじみであったこともあり、非常に丁寧に教えてくださいました。そうでなくても、丁寧に教えてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。ですが、ほんとうに、良い塾だと思います。先生にいろんなことを相談できます。

成瀬塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても安い料金で授業を受けることができたのでよかったと思う。

講師 個別でやってもらったので、わからないところなどを集中的に教えてもらえた。

カリキュラム 基礎重視した授業内容や、過去問なども用意してくださったところがよかった。

塾の周りの環境 塾から家までが遠かったので、先生が車で送り迎えをしてくださり通いやすかった。

塾内の環境 隣の部屋や外から雑音などがよく聞こえてくることがありました。

良いところや要望 個別で教えてもらえたのでわからないところを集中的にやることができよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容もわかりやすくよかったので、苦手なところの克服もできとてもよかった。

辻個別指導学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾と比べて、個別ですので、妥当な金額であると思います。
他の進学塾はもっと授業が多いと思いますが、その分料金も跳ね上がってきます。

講師 マンツーマン指導で授業に集中できる環境でした。
先生も優しい方で、娘も安心して授業を受けることができたと思います。

カリキュラム 本人の成績にあった指導内容だったと思います。
保護者の希望もくみ取ってくださり、むらなく全教科の指導をしていただきました。

塾の周りの環境 住宅地なので駐車場はなく、車での送迎の時不便を感じました。
公共交通機関を利用するには不便だと思います。

塾内の環境 個別授業ですので、まわりの雑音など気にすることなく授業に集中できる環境だと思います。
兄弟、友人と二対一でうけることもできるようです。

良いところや要望 月一くらいに講師のほうから状況報告をしていただきたいと思います。
保護者側から尋ねることが多かったので。

その他気づいたこと、感じたこと 個別授業のおかげで、勉強嫌いな娘が勉強に集中できるよい環境であったと思います。
こちらの事情に合わせて授業時間の変更にも対応してくださいました。

以学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は良心的だと思いました。やめた時は、その月の途中だったのですが、通わなかった分は翌月すぐに返金してくださいました。

講師 先生の指導は素晴らしいのですが、頭がいいため、こっちがわからないことを理解していただけることが出来ず、間違ってはいけないとのプレッシャーに押しつぶされて、やめてしまった。

カリキュラム 学校の授業内容より少し先のところを勉強するので、学校の勉強には役立ち、入試対策もしっかり行ってくれ、先生がだしてくださった問題を解いたことで、テストに生かされたことが何度もあった。が、英検の勉強をしたくても、先生にお願いできない雰囲気だったらしい。

塾の周りの環境 富山大学前で、市電の停留所近く。バスの停留所もすぐそばなので交通の便はとてもいい。道路も広めなので、車を停車しやすい。また、警察署やコンビニも近くにあるので、安全、便利です。

塾内の環境 個別指導になったおり、前の生徒の時間が終わる直前にドア外に待ち、自分の時間ぴったりにほぼ終わるので、雑音もなく、しっかり授業の間は勉強できます。

良いところや要望 先生が熱く、厳しいので、周りでは泣いていたり、すぐにやめてしまった人も何人もいました。娘はたまたま、逸材だとおっしゃってとても可愛がってくださったのですが、先生の期待に応えなきゃと頑張るあまりに子供が辛くなり、続かなくなってしまいました。少し、生徒の話も聞いてくださる雰囲気だとありがたかったかな、と思います。

その他気づいたこと、感じたこと とても素晴らしく優秀な先生ですので、いつも予約待ちの生徒がいらっしゃるようです。先生の熱さと厳しさに耐えれたら、通って絶対損のない塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に比べると少し高めかもしれませんが、家庭教師と比べると安いようです。成績も上がってきているので、高いとは思いません。

講師 先生1人に生徒1人か2人で教えてくださります。先生との相性もあるでしょうが子供の担当の先生は若くてやさしい先生で教え方も丁寧で分かりやすいようです。

カリキュラム 個別指導なので子供の苦手な分野を重点的に教えてくださいました。集団塾だと授業のスピードについていけない子も個別ならやっていけると思います。

塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便はいいと思います。自宅の近くなので自転車でも行けるし、人通りも多い場所なので夜も安心です。

塾内の環境 区切られた机が教室に30ほどあり、平日の夕方や土曜日の午後は授業がなくても自習場所として使えます。静かなので、勉強もはかどるようです。

良いところや要望 個別授業なので個人のペースに合わせた学習ができ、苦手科目克服はしやすいと思います。授業のない時間にも自習室として使え、定期テスト近くには質問教室もあり、やる気が上がりました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導報告書でどんな勉強をしたか、授業態度はどうだったかを知らせていただけるので、子供の頑張っている様子がよくわかりよかったです。

平島塾小・中・高本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べても、高いと思えるような金額ではありませんでした。先生の好意により特別に補習授業をしていただいたこともあります。

講師 少人数クラスで個別に適したやり方で学べる。先生は厳しくもあり、やさしくもあり、子供にとっては合う先生でした。

カリキュラム 数学、苦手強化を克服するための学習塾として通っていました。まずは教科書にそった問題を徹底してやり、その後応用問題にとりかかる。できる人はさらに応用問題を多く説いていたんだと思います。

塾の周りの環境 民家の一角にあり、駐車場が特にない。決して大きい道沿いにあるというわけでなく、迎え時には混雑していた。夜遅い時間帯のため、車の送り迎えは必須でした。

塾内の環境 廊下を渡り、道路側からも距離があるため、騒音雑音は気にならないです。学習に集中できる環境になっています。

良いところや要望 個人のペースで学習を進めることができたので、そういう方にはお勧めの塾だと思います。先生も気さくなので、子供が質問しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 予習復習をきちんとしたうえで、わからないことはどんどん質問していけば塾の先生とも付き合いやすいと思います。厳しいだけでなく、やさしく、塾生のことも考えてくれるので総合的にはとてもいい塾だと思っています。

リンケージ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、成果が出れば多少高額でもあきらめますが、効果の表れがないと、高額に感じてしまいます。どこもそんなに変わらないと思います。

講師 とても楽しく通っていたが、そんなに成果が出せなかったので、通うのをやめました。教材等も良かったと思います。

カリキュラム 特に可もなく不可もなく、もう少し厳しくせいかのでるほうがよかったと思います。本人はどう思っているかわかりませんが。

塾の周りの環境 環境は良かったと思います。通うのに少し距離があったので、長続きしませんでした。自分で通塾できる環境が望ましかった

塾内の環境 あまりよく知りません。清潔ではあったと思いますが空間的にどうだったかは、本人に聞いていないのでわかりません。

良いところや要望 とくによかったところはありません。いろいろな塾を経験できたのが良かったところかもし背ません。こどもの意欲をひきだしてほしかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。塾選びはじっくりしっかりやっていくべきだと思いました。体験授業などで塾の様子などをしっかり知ってから入るといいと思います

「富山県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

729件中 721729件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

ITTO個別指導学院 大阪阿倍野松虫校
ITTO個別指導学院
大阪阿倍野松虫校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。