
塾、予備校の口コミ・評判
1,476件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「栃木県」「中学生」で絞り込みました
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても良心的であったが、その後の勧誘がとてもひつこい。
講師 成績が確実に上がったわけではない。また、子供からも特別、何か聞いたわけでもない。
カリキュラム 他の塾に通わせたことがないので、比べようがない。料金は良心的であった。
塾の周りの環境 車で送迎ができる。また、場所的に渋滞が発生するような場所ではない。
塾内の環境 子供から特別何か聞いたわけではないので、真ん中の3点と回答した。
良いところや要望 他の塾に通わせたことがないので、比べようがない。カリキュラムは融通を利かせてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒を集めるのが目に見えて目的と感じる。とても事務的であると感じる。
個別指導満点の星おもちゃのまち教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや高め。さまざまな講座がありその都度、支払いが発生するので、高くつく。
講師 親切で優しい。塾の帰り際に、子供が何を勉強したかを教えてくれる。
カリキュラム 勉強する環境がよい。受講料がやや高め、だがほぼ個別なのでよい。
塾の周りの環境 イオン併設とても良い
コロナ対策okがバッチリで安心して通わせることができます。
塾内の環境 車バイクの音うるさいです。しかし、イオンがあるので、便利で買い物もできる。人がいるので、不審者対策としてよい。
良いところや要望 帰り際に子供が今日したことを説明してくれるので、親子で確認できる内容になっていて、安心します。
能開センター宇都宮駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、料金体系が明朗。その上、自由度もあるので、パッケージされていコマが必要でない場合も、柔軟に対応。金額も対応してくれる
講師 個人をよく見ていて、励ましの言葉も多かったです。
講師間の連携も取れていると感じた。
カリキュラム 必要なタイミングで、必須の教材が提供される。一つ欲を言えば、各教材を隅々まで使用済みにしてほしい。
塾の周りの環境 駅前にあり、人目にもよくつく立地なので通塾の往復の心配が減る。
塾内の環境 教師はこじんまりとしているが、講師の目の届く範囲であることが伺える。
良いところや要望 コロナ禍、リモートで授業が受けられるのでその点は非常によい。子どもはもちろん、教室で受けたほうが間違いないが、このご時世、どうあがいても塾にいけない場面になった場合でも、お金が無駄にはならない
栄光ゼミナール自治医大校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 恐らく一般サラリーマンや共働きをしていない家庭だと少し厳しいかと思います。
講師 体調不良や課外学習で授業に出席出来なかった場合、補講をして頂ける場合がある点、そして、生徒にとってfrankな講師が多いと思います。
カリキュラム カリキュラムは特に問題無いと思いますが、授業とは別に宿題が多い様に感じます。学校の宿題も多く、その点も考慮してもらえると良いかと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり、また車での送り迎えも比較的スムーズにできる点が良かったです。
塾内の環境 特定の自習室が無く、空いている教室を自習室に充てている点が少し不満に思います。やはり、自習室には自習室なりに相応しい環境が必要だと思います。また自習室に講師が在室していないので、生徒間での会話が多く、集中して自習するには少し不安です。
良いところや要望 講師から生徒一人一人に、常に志望校に合格するために、現在、どのレベルにいるのか、または上位のレベルを目指す様に、最低でも月末毎に生徒に伝えて、やる気を導いて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 年に数回の三者面談だけでは無く、毎月末に子供の状況(授業態度や熱意など)や学力(向上した科目の項目や不得意な部分および対策など)をプリントアウトした紙面で親宛に届けて欲しい。
個別指導Axis(アクシス)石橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金がかかりました。どこも一緒だと思いますが、やっぱり高いですね。
講師 学校の先生より親しみやすく身近な存在に感じました。塾長が最後まで励ましてくださり心強かった。
カリキュラム 詳しいことは分かりませんが、子供の成績が上がり、受かることは難しいと思っていた受験も合格出来たので、良い内容だったのだと思います。
塾の周りの環境 駐車場に入りにくく、駐車可能な台数も少なかったので、迎えに行っても駐車場に入れず右往左往しました。
塾内の環境 自習室もあり勉強出来る環境はあったと思います。
廊下は狭かったけど問題なしです。
良いところや要望 塾長が頼れる方でした。受付の方の電話対応は最高に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 睡魔に襲われて寝そうになるといつも声を掛けてくださりありがたいです。
栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はやはり夏休み等の特別講習価格がとても高いのでそこだけなんとかなれば悪くはなかったと思います
講師 良くはしてくれていたが、最終的には成績がそこまで上がることはなかったから
カリキュラム 料金的にどんどん割増されて、あまりオトクな感じはなかったから
塾の周りの環境 家からはとても近かったのであまり不便ではなかったとは思います。
塾内の環境 塾内の環境は自習スペースもありとても良かったとは思います。
良いところや要望 先生は熱心にいろいろなことを考えてくれてたので親身にはやってくれてました
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談などは成績に合わせてとても丁寧にやってくれたと思います
植野・進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく高くもなく値段よりも実際に成績があがり子供のやる気がもっと出ればいいなと思ってます。
講師 うちの子には合わない先生だったから。
もう少し熱心に教えてくれる先生だったら良かった。
カリキュラム 教材はとてもわかり易くて良かったです。
カリキュラムがもっと厳しくても良かったなと思いました。
塾の周りの環境 塾に駐車場かなく塾の前もなかなか車が止まりにくい場所だったので。
塾内の環境 冷暖房も完備してましたしよかったんですが、売店等少しでも飲食が購買できたらいいなとおもいました。
良いところや要望 もう少し子供の気持ちに寄り添ってやる気を出させる方法等を考えてもらえたら親としては嬉しいです。
個別教室のトライ自治医大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めても塾なので相場が分からない。成績が伸びてくれればそれでよい。
講師 カリキュラムに沿って丁寧に説明していただいており、分かりやすい。
カリキュラム 教材の解説はネットで見ることができるので復習などに役立っている。
塾の周りの環境 家から近く、車が通る道路に隣接しているので安心して通わせることができる。
塾内の環境 教室の中については良く分からない。不平不満はなさそうである。
良いところや要望 友人が通っているのでお互いに切磋琢磨して成績を伸ばしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 最近は家でも勉強するようになってきたので塾に通わせた効果はあったのかもしれない。
能開センター鹿沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも同じだと思いますが何かしらにつけて料金がかかるので少し不満でした。
講師 分からないところを丁寧に教えてくれたので苦手な教科がなくなった。
カリキュラム 教材はわかりやすく教科ごとに細かいところ待て行き届いていた。
塾の周りの環境 家から車で5分程度なのでとても便利でした。駐車場も広く不便なところはありませんでした。
塾内の環境 人数にあったスペースで勉強がしやすかったみたいです。ですが換気の徹底が少し不十分と感じます。
良いところや要望 とても良心的な先生たちでしたので安心して通うことができたと思います。
個別教室のトライ宇都宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけあって料金は高めであった故、経済的負担がやや大きかった。
講師 マンツーマンで優しく丁寧に指導してくれ、時にはプライベートな面でも優しくしてくれたこと。
カリキュラム 弱点を把握した上でそこを強化すべくカリキュラムに沿って指導してくれた。
塾の周りの環境 駅から、且つ自宅からも近かったので通塾、保護者の送迎も楽であった。
塾内の環境 個別指導、机が単体なので、学習に集中できたことが良かったと思う。
良いところや要望 結果的に目標の学校に進学することが出来たので感謝しています。
個別指導塾 トライプラス宇都宮桜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い
講師 分からない問題をどの先生に質問しても、
すぐにおしえてくれる
カリキュラム 教材は自分で用意して行かなければならない
季節講習と言っているが 時間帯が変えられるだけで内容は通常と変らない
塾の周りの環境 駐車場が狭く 夕方の送り迎えのときは混雑する
場所はよいと思います
塾内の環境 入口が自動ドアなので 冬場などドアが開くたびに風が入ってきて寒い
良いところや要望 こちらから言わないとテスト対策をしてくれない
対策をお願いしても 今までの復習をしているだけ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金があまりに高すぎるように思います。なかなか普通の家庭では難しいと思います。
カリキュラム 季節講習はあまりに価格が高すぎます。
塾の周りの環境 アクセス良好で通いやすい。天気がわるくなければ自転車通学可能。
塾内の環境 天気が悪くなければ自転車で通うことができ、アクセス良好です。
良いところや要望 先生の教え方はとてもわかりやすくて楽しいそうです。この点は素晴らしいな、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策につきましては、いろいろと工夫され、考えてくださっているな、と思います。
個別指導の明光義塾大平岩舟教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の割にはやや高いのかと思います。コマ数に応じての料金なので、週に一回程度ならそんなにはしないですが、受験期は多くなるので高めにはなります。
講師 個別なのできちんと教えてもらえますし、子供も満足しているといっていました。
カリキュラム ホームページを見ると日曜日休みになっていますが、土曜日も休みのことが多いです。そのほかにも塾が休みの日は割と多いと思います。
ただ、個別なので学校の行事等と合わせて自分の都合で通えることと、振替ができるところが良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場が広くて停めやすいところがいいと思います。治安はあまりよくないと思うので、送り迎えはしたほうが良いと思います。
塾内の環境 他の子の様子が見えないようになっていて、集中できると子供が言っていました。どちらかというと息子は気が散りがちな子なので、本当に良いのだと思います。
良いところや要望 個別があっている子にはよいと思います。きちんと見てくれているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が年度の途中で変更になったので、やや不安に思いました。違う人だから仕方ないのですが、前の塾長と方針が変わったようで、戸惑いました。
個別指導塾 トライプラスアクアス西那須野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、普通かと思います。
講師 わかりやすく説明してくれた。評価をきちんとしてくださる。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム キャンペーンがあり、無料講習がありがたかった。
教材は割と揃っている。
塾の周りの環境 自転車で通っている為、帰りが遅いと近辺が飲み屋だらけなので心配。
塾内の環境 綺麗に整理整頓はされています。
コロナの関係で入口は換気のため少し空いていて考えておられますが、夏場だと虫が入ってきます。
少し狭さも感じます。
良いところや要望 月謝の引き落とし日が、27日原則なので、都合が悪い。選べたら良いなと思う。
進学塾QUALIER小山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの特別特訓の料金が高いと感じた。特に、テキスト代金。
講師 補習をしてくれたので、目標を達成するまでしっかり基礎を学べた
カリキュラム 個々の目標に沿ったカリキュラムで進めてくれたので、成績が高まった
塾の周りの環境 家からとても近くにあったので、送り迎えが容易だった。また、駐車スペースがあった。
塾内の環境 とても明るく、解放的な学習スペースで、リラックスして学べたと思う。
良いところや要望 講師は、帰りに必ず外に出てあいさつをしてくれたので、好意的に感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 自主的な学習ができるスペースがあったので、教室のない時も活用だきた。
城南コベッツ矢板教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が、明確になっていなかったので、わかりにくかった
他の塾のことがよくわからないので、料金が適正なのかよくわからなかったが、結果が出たのでこんなものなんだと思った
講師 就職までを見据えて、大学、学部のことなど、いろいろアドバイスをしてもらえた。
カリキュラム 就職や大学のことも、いろいろしらべてくれて、分かりやすくアドバイスしてもらえた。
塾の周りの環境 送り迎えが車であったので、駐車はほどよくあり、出入りもしやすかった。
コンビニも近くにあったので、明るく、便利もよかった
塾内の環境 人数の割に、教室が広く、ごちゃごちゃしていない感じごよかった。ルンバが何台かあったり、虫がはいらないように工夫したりと、とても気を遣っていると感じた
良いところや要望 アプリを使っての連絡だったので、携帯を買い換えた時など、連絡を取れない時があったけど、口頭での確認があまりなかった
アプリでの、返事がなかったら、直接言って欲しかった
個別指導満点の星足利南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため料金はやや高いと感じるが、内容が良いので許容範囲。ただし予算オーバーの家庭はあると思う。
講師 個別指導なので講師にも寄るのかもしれないが基礎学力向上以外に勉強のコツややり方がわかったことが大きい。これは知識そのものより一生使えるので。あとは、子供の特性をよく見て足りないところを補填し強みを強化してくれる。
個別指導なのでやや料金が高いが質がいいので納得している。周辺道路の混雑がややネックといえばネック。
カリキュラム 授業として1教科取っていても、自習で質問すれば五教科とも答えてくれるし教えてくれる点が良い。教材は特別用意しなくても十分学習がのびる。
塾の周りの環境 周辺道路の混雑がちょっとネック。ただ、飲食店、スーパーなど近く、送迎の待ち時間など用事を済ませられ便利。
塾内の環境 静かで清潔。集中しやすい環境だと思う。ガラス張りだが落ち着かないという印象はない。
良いところや要望 入塾と退塾にカードをかざすので自転車で通塾する日など帰りの時間が予測できて非常によかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が優秀だと思うし、毎回進捗を直接保護者に話してくれるのがとても安心。
栄光ゼミナール宇都宮戸祭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習は高いです。カリキュラムも通常のものとはことなるのでしかたないと思います。
講師 家が近いため通うのに子供だけでも行けるので送り迎えも負担がなく通塾できました。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習もあるため苦手な科目も、まんべんなく勉強できます。
塾の周りの環境 駅から近いため通いやすいです。駐車場もあるので送り迎えにはとても便利です。
塾内の環境 教室が新しくなったためとても整備されておりとても良い環境だと思います。
良いところや要望 コロナ対策として消毒液の設置や換気等も行っているので安心してします。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休む際は電話連絡が可能です。お休みした分あとで内容を聞くこともできるので助かります。
アカデミーグリーン学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科受講していたが、コマ数が多くないわりに高いのかなとは思ったが、他の塾がどうなのか分からないので比べようがなかった。
講師 教え方が上手い講師が多かったが、不在な時も多々あり、質問しづらいことがあった。
カリキュラム 受験前には、全ての教科の単元別に重要ポイントをまとめた冊子を作ってくれ、それを繰り返し解くだけで力になった。
塾の周りの環境 コンビニが近く、休憩がてらお菓子やジュースなどの誘惑に負けていた。
夜はあまり人通りがない場所だったので、少し不安でした。
塾内の環境 自習室もさしっかり仕切りがされており、他人が気にならない配慮がされていた。
良いところや要望 子供に、もっと叱咤激励してほしかった。
サボり癖のある子だったので、厳しいくらいがちょうど良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策に、もう少し力をいれて欲しかったです。
内申に響くので。。
個別指導の明光義塾鹿沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数のサービスが多くありよかったです。
講師 女性の先生が多く子供が馴染み安かった。
はじめは料金少し高いと思ったが
サービスが色々あり満足以上でした。
カリキュラム 夏期講習が提案されたのは
高額だった
塾の周りの環境 駐車場も広くとめやすい。家から近いのでよかった。
場所もわかりやすかった。
塾内の環境 中は清潔にしてあり、きれいな印象をうけました。消毒から感染対策もきちんとされており
安心しました。
良いところや要望 3人に1人の先生なので、他の生徒に少し長めに指導しているときに自分がききたいときに
聞けない時がある。なるべく同じ先生で
固定してほしい。