キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,482件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,482件中 481500件を表示(新着順)

「栃木県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習はさすがに高額になってしまう時期もあったが、色々考慮してくれて、無理のない料金に抑えてくれました。

講師 色々話しやすい先生方で、勉強以外にも将来の相談にも乗ってもらえた。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムを組んでもらえて、無理なく頑張れた。

塾の周りの環境 自転車や徒歩でも通え、車での送迎の時も駐車にさほど苦労することもなかった。

塾内の環境 学年が下の子もたくさんいたので、自習中はちょっと騒がしい時もあったようですが、先生の目もしっかり届き、騒ぐ子にはしっかり注意もしてくれ、自習中も声かけや指導が行き届いている。

良いところや要望 一人ひとりとしっかり向き合ってくれて、将来のことも一緒に考えてくれます。

W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がよくわからないので、どちらともいえないということです。

講師 志望校選択の相談を親身になって聞いてくれました。アドバイスも的確でした。

カリキュラム 理解度に応じてカリキュラムを組んでくれました。おかげで順調に学力を伸ばすことができました。

塾の周りの環境 駅が近かったためギリギリまで学習に集中することができました。

塾内の環境 自習室など定期テスト前は利用することができて、助かりました。

良いところや要望 特にありません。また、妹弟が入塾するかもしれません。

W早稲田ゼミ吉水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って高いかなと思います。
ほかの塾はいかほどなのでしょうか?

講師 わかりやすく熱心に授業を行なっていただき非常にありがたい。

カリキュラム 得意、不得意に合わせてカリキュラムを組むのは大変かと思います。

塾の周りの環境 駅の前で、最寄りの高校生も多いので、刺激になっているのかな?

塾内の環境 建物内はわからないが、周りはきれいに清掃されている気がする。

良いところや要望 試験日に合わせたカリキュラム、補習授業等のフォローが充実している。

その他気づいたこと、感じたこと これといって特にはないが、生徒にあったカリキュラムは大変良いかと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季夏季講習となるとプログラムによっては料金が高くなるので負担は大きかった

講師 生徒自身に合った講師をつけてくれる。親身になって勉強に指導してくれる

カリキュラム カリキュラムは子供に合わせて作成してくれて納得しながら勉強できたと思います

塾の周りの環境 周りの環境が静かでよかったです。騒音など感じず勉強できるところだと思います

塾内の環境 コロナ禍であっても感染対策をきちんとしていたところがよかったです

良いところや要望 塾長さんとたくさんお話をさせていただき、子供の勉強が向上する環境を整えて頂けた事がよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策になると時間が過ぎても親身に付き合っていただけて子供も安心して通えました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数て料金がかわり、目指す学校に寄り、講師のレベルも選べるので利用しやすかったです。模試や講習なども自由参加でいつでも通って自由学習できるし、講師への質問も可能でした。面接の練習などもやってくれて、その子に必要な授業、親の希望を優先してくれます。トライを選んで良かったと思いました。下の子も利用してましたが、姉妹が利用してた経緯で割引などもありました。

講師 子供に合わせて、講師を選び、変更することもできる。話しやすかったようです。

カリキュラム 教材は自由で、講師が用意してくれたり、自分で持参してもいい。ちょうどいいものがなければ、すすめてくれるし、探してくれるし、教室にあるものを利用することもできた。ネット視聴で予習復習なども出来た。

塾の周りの環境 駅前で徒歩5分くらいですが街中なので送迎してました。

塾内の環境 個別と言っても、仕切りがあるだけで同じ空間での指導でした。そこがかえって周りの雑音などで緊張せずに取り組め、良かったのかもしれません。自主学習も同じスペースてタブレットを使ってもいいし、講師からの宿題をやったり、復習したり、イヤホンなどもつけて自由にやっていたので、ともだちかいる必要もなく集中出来ていたと思います。

良いところや要望 1子が利用してた頃より、内容も良くなり、料金も上がりましたが2子も利用して良かったと思っております。1子は推薦だったのでどちらかというと面接に力を入れていただき指導してもらいましたが2子は一般選抜で受験の為、基礎学力や苦手科目、受かるための点の取り方を指導してもらいました。その子に合わせて必要な指導をしてくれるのでとても感謝しています。

パーソナル宇都宮東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は3年間かかったと思うと高かった。最後受験間近になって本人がやる気を出してくれたので成績はあがったがやる気が出なく、あの値段だと思うと怖い。

講師 子供の性格をきちんとみてくれて合わせて宿題や声かけをしてくれた。

カリキュラム 季節講習は塾生は必ず受けるかたちですが、コマ数は選べて先生がどのぐらい必要かアドバイスをくれる。

塾の周りの環境 大きい通り沿いで近くにファミレスやスーパーがあって明るい。駐車場は2.3台しか停められず不便。

塾内の環境 教室内は静かで勉強に集中しそうな気持ちになる。自習室も良かった。ただ作りはプレハブ小屋みたいな感じで好き嫌いがあると思う

良いところや要望 季節講習はコマ数を決めるのに、先生によって差がある。統一して欲しい。通えない数を言われた時もあり、金額もたかいし本人もやる気なく疲れきってしまった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はすぐに対応してくれてありがたかった。
駐車場がもう少しあるといい。

能開センター宇都宮駅東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特に具体的なエピソードはないが、子供は問題なく通えたので、可もなく不可もなくです。

カリキュラム 五教科をまとめて週一回で、受験対策をしてもらえたのが良かった。

塾の周りの環境 コンビニも近くにあり、駐車場も確保されていたので、送り迎えの際に困らずにすんだ。

塾内の環境 飲食が可能なスペースが確保されていたら、長時間の自習の際にも利用しやすかったと思う。

良いところや要望 連絡事項などに関して、すぐに対応してくれるのは良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。5教科通わせたいと思っても、高くて無理。こま数内で教科をミックス出来る様にして欲しい。

講師 授業中じゃない生徒が遊んだりお喋りをしていて、自習等に集中出来ない。

カリキュラム 子供に合ったプリント等を用意してくれたり、提案してくれる。子供に発破をかけてくれない。

塾の周りの環境 塾が終わった後に、迎えを待つ場所が無いので困る。周りが暗いので心配。

塾内の環境 塾の周りの環境と、自習スペースが隣りの人との距離が近いのが困る。仕切りも無いのでコロナも心配。

良いところや要望 外から見ていて、学習机の明かりが足りない様に感じる。相談したい事がある時に時間を作ってくれるので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 担当講師を変えて欲しいと思っても、言いにくい。また、時間によって講師が居ないのでその教科は無理等と、講師の選択肢も時間の選択肢もあまり無くて困る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は決まっているので良いのですが、季節の講習が塾で決められてしまい、高額だったので大変でした。

講師 塾での面談では、受験についてわからないないことなど、丁寧に教えていただきました。
また小論文、面接の練習などもしていただき、講師の先生の体験なども聞くことができ、子ども自身も大変参考になっていたようです。

カリキュラム 概ね良かったと思うのですが、季節の講習の時間数が決められていたので、忙しい時期には予定を入れるのが大変でした。

塾の周りの環境 駐車場が停めやすく、場所もわかりやすいので、車での送迎はしやすかったです。

塾内の環境 教室内は冬は暖かく、静かな環境で、集中して学習できたと思います。

良いところや要望 学習する時間を自分で選べたこと、個人での学習はとても良かったです。
急に休まなければならなくなった場合も振り替えができたので、ありがたいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 英検、模試など、塾で受けられるのはありがたいです。
模試もお弁当がなく、午後から受けられたのも良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立高専

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担額が思ったよりきつくなくバイトをしなくても良かったから集中してできたと思う。

講師 話を聞いてくれたりわかりやすく教えてくれたりして聴きとりやすかった。

塾の周りの環境 回りに変なものがないから行きやすく誘惑されるようなものがないからすごく良かったような気がする。

塾内の環境 勉強に集中出来て場所も近かったから良かったと思う。

良いところや要望 加湿器が完備され冬の期間加湿がしっかりされていてコロナ対策ができていて良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強がわかりやすく優しく丁寧に教えてくれて力になったからすごく良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔に比べて料金が、高くなってるのは知っているがもう少し安いと助かります

講師 できればもう少し成績をあげて欲しかった。休んだ時の代わりの日にちがとりにくくて、もう少し融通がきいてほしかった。

カリキュラム 子供がとてもわかりやすいって言ってた記憶があるのでまあ良かったのだと思った。

塾の周りの環境 車での送り迎えの時
駐車場がちょっと狭くていっぱいの時とかちょっと困った

良いところや要望 無事に高校受験に合格した事が良かった。大変感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になるようなことは、無かったので、もうすこし料金が安くなるなら、なおいいと思った

開倫塾新栃木校2号館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに金額はかかりました。特に夏休み、冬休みは特訓があり、痛い出費になりました。

講師 個人に合った学習方法や目標を一緒に考えてくれ、目標に向かった指導も適宜してくれた。

カリキュラム 個人のレベルアップにつながる学習やフォローをしてくれた。また、やる気にさせてくれた。

塾の周りの環境 家から近いということと、自転車や車での送迎にも大通りなので安心である。

塾内の環境 教室も広く、ゆったり感覚。また、自習室もあり、利用は自由でいつでも使用可能で便利であった。

良いところや要望 個人の目標に向かってレベルアップをしてくれて、適宜、指導もしてくれる。

栄光ゼミナール栃木中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場が分からないけど、
子どもが入塾した時はキャンペーン中だったこともあり
入塾料、授業料が安くなりました

講師 塾に通う事が苦にならずに、毎回1つ克服した帰ってきていて、自分のレベルより上の高校に受験し合格できた

カリキュラム 市販の参考書も利用してくれて、金銭的にもたすかった
学校とは違い1人1人見てくれるので、分からない所も聞きやすいようだった

塾の周りの環境 駅前なので交通の便では便利だけど、
駐車場がないので送迎の時が邪魔になってしまう

塾内の環境 親は事務所での面談でしか中には入ってないのでわからないけど、子どもの話を聞くと集中できるとのこと

良いところや要望 中学生にもなると終わる時間が22時少し前ですが
終わると車まで連れてきてくれ、安心できる
またカードで塾に入った時、帰宅する時メールでお知らせがくるので安心

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも振替してくれ、対応もすごく親切
他の塾に入塾予定だったのが、人数が揃わないから教室を開けないと中学3年1月に言われ困っていたときに
栄光さんに相談したところ受け入れてくれてとてもたすかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思う。夏季講習とかも通うコマ数によって変わる。

講師 これといって良い面も悪い面も見当たらないけど通っても成績が改善されなかったから

カリキュラム タブレットでできて2回ほど間違えると光って先生にわかるようになっている所

塾の周りの環境 駅から近いけど駐車場が2台しかなく既に止まっていると路駐するか近くの有料駐車場に停めるしかない

塾内の環境 教室が確か一箇所しかなく自習室みたいなのがないのが残念だかどヘッドホンして自分だけの勉強ができる

良いところや要望 タブレットもちゃんと消毒されていて感染のリスクは低いので安心。駐車場をどうにかして欲しい

栄光ゼミナール栃木中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季などの集中講義は、料金は、高くて、辞めたい時がありましたね、

講師 学校教育延長であり、生徒実力次第です。試験前集中講義していただけるので、成績上がります。

カリキュラム 学校のカリキュラム、春季、夏季、冬季講習は、大変良かったです、

塾の周りの環境 集客のため、駅の周辺は、飲み屋多くて、教育によくありません。改善して欲しいです。

塾内の環境 教育環境良好です。冷暖房も人数に合わせてこまめに調整しています

良いところや要望 面談させてくれます、生徒の成績状況も常に連絡してくれます。加湿器完備

その他気づいたこと、感じたこと あまりありません、料金下げて頂けると大変助かります、教員の人数も増員して欲しいです

W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科対応で、この値段だとほかの塾に比べてとてもお得だとおもいます

講師 やさしい、正社員でとてもわかりやすいし、やる気をださせてくれて一生懸命

カリキュラム 結果としてやる気をひきだしてくれた

塾の周りの環境 車で5分、自転車でも10分で通える距離のため、とてもたすかっている

塾内の環境 駐車場がとても混雑するが、案内がきっちりしていてとても安心します

良いところや要望 あつい講師揃いで、おもしろそう。でも、生徒がひきすぎない程度がよい

その他気づいたこと、感じたこと テスト対策とかの時間をもうけてくれるので
とても助かります。これからも継続してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純に高いと思います。
車での送迎も必須なので親の負担も大きいです。

講師 模試を受けました。
本番と同じような環境で受験できたので
いい練習になったと思います。

カリキュラム 模試を受けただけなのでわかりませんが
受験勉強のアドバイスは的確でよかったです。

塾の周りの環境 車での送迎です。
駐車場はそこそこ広いです。
利用はしやすいと思います。

塾内の環境 広くて無駄な物がなく、集中出来そうな環境でした。コロナ対策もしっかりされている感じでした。

良いところや要望 勉強の仕方の具体的で的確なアドバイスをしていただき流石だなと思いました。

W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も同じかもしれないが中学3年の時は毎月きつかった。

講師 可もなく不可もなし。一生懸命にはやっていたがあまり成績は上がらなかった

カリキュラム 長期休みの際の講習などはいろいろあって良かったが値段が高いと感じた

塾の周りの環境 塾の駐車場に入りにくい。駐車場が狭く近くのスーパーを利用するしかなかった。

塾内の環境 正直、親は中に入れないので中の様子はわからないがイメージではまぁまぁ

良いところや要望 先生は一生懸命にはやってくれる。子供は塾に行った事に満足して家でやらない。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供に関しては教室でやるより、個別に教えてもらった方があっていたかもしれない。

能開センター小山駅東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が出れば良いが、出なければ高い。            

講師 特に悪い点が無いから。                   

カリキュラム 特に悪い点が無いから                     

塾の周りの環境 家から車で10分以内                     

塾内の環境 綺麗そうに見えたから                      

良いところや要望 自習室を使わせてくれるところが           良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に合わせたもので特に不満も感じなかったです。妥当な金額だと思います

講師 緊張感もない感じで特に成績も上がる事はなかったですが、模試を受けてその結果で子供の能力を把握できたし、行かないよりは行った方が良かったと思います

カリキュラム 能力に合わせて個別を教えてもらったのは良かったと思います。ただもう少し厳しい環境の方が緊張感があって良かったと思います

塾の周りの環境 交通量も少ない場所で静かな所なので行きやすいです
駐車場の車の置く場所は少なかったのですが特に不便はなかったです

塾内の環境 静かで落ち着いて勉強出来る環境だと感じました
個別指導はダラダラしてしまう所が難点だと思います

良いところや要望 個別指導は本人の能力に合わせた所は良いのですが
緊張感をなく通っていた感じです。合格した結果も聞かれなかったので、子供の成績を上げようという熱量は感じられませんでした

「栃木県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,482件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。