キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,475件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,475件中 421440件を表示(新着順)

「栃木県」「中学生」で絞り込みました

開倫塾新鹿沼駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だったが長期休暇講習が高いので負担がおおきかったのでもう少し安くして下さい

講師 年齢が近い友達がいて相談にも乗ってもらえたが余り学力があがらなかった

カリキュラム 年令が近い友達がおり仲良く通えていたが学力があまり上がらず志望校を受験しなかったので

塾の周りの環境 交通が不便でいつもおくりむかえが発生したので送迎バスがあればよかった

塾内の環境 人数の割に狭かったがじしゅう室もありよかったとおもう反面うるさい人もいた。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取れたが加湿器があればコロナウイルスにかかりにくいかと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが全体的に子供一人一人に寄り添うカリキュラムにして欲しい

W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かと思いますが、夏期講習などが別料金なのは痛い出費だった。

講師 教え方は丁寧であるが、一人ひとりの弱点を重点的に克服させてくれるような指導があると良かった。

カリキュラム カリキュラムは学校の授業の進捗に合わせてくれてていればなお良かった。

塾の周りの環境 駅前で交通の便は良いところだが、車で送迎する保護者が多く、帰りの時間帯は塾の前が渋滞していた。

塾内の環境 生徒の数に対して個々の自習スペースがもう少したくさんあると良かったと思う。

良いところや要望 冬場の暖房が効きすぎていると眠くなってしまうので、少し控え目にしてくれると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別だけあって高めでしたが、余計な教材などは購入なしなので、良心的だと思います。

講師 緊張せずに勉強が出来たと本人が言ってました。教え方も良く分かりやすく、とても良かったです。

カリキュラム 教材は学校の教科書を基本として、苦手な所を集中的に出来たと思います。結果、苦手を克服して点数を伸ばすことが出来てとても良かった。

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、夜遅くても明るいので、通いやすい場所でした。

塾内の環境 教室内は狭かったですが、仕切りなどもあって、人との距離も取れていました。

良いところや要望 勉強のスケジュールなど、あらかじめ面談で色々相談できて、中間報告などもあり、とても良かった。面談が何度かあるとその都度スケジュール調整もできるので、無駄なく通える所がとてもいい

その他気づいたこと、感じたこと 色々別料金の授業などの営業が多く、断るのが大変でした。あまりひつこくのはちょっとと、思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的には個別なので割高な感じがしますが、成果が伴えば文句はなかった

講師 優しい人が多くて子供も頑張ってはくれていたが成績は上がらなかったから

カリキュラム 一年の間に何度も特別講習があり料金がかなり高いなと感じていた

塾の周りの環境 家から近いので通わせるにはとても楽だったと思います。子供も助かってました

塾内の環境 勉強しやすい環境で自習にもよくでかけていましたから良かったかなと思います

良いところや要望 先生との連携がもっとうまく取れればよかったかなとは思います。

その他気づいたこと、感じたこと 料金形態はもっとわかりやすくしたほうがいいかなととても思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的に妥当なのかもしれませんが、子どもが二人以上であるとひとりにかけるお金を考えると少々きつかったです。

講師 担任制と聞いていましたが、結構講師が変わって前回の宿題を見てもらうことが出来なくて、混乱していたことがありました。
全般的には丁寧な指導をしてくださったと思います。

カリキュラム 過去問題集などをとことん問いて、苦手分野をやり込んでいたと思っています。

塾の周りの環境 大きい通りに面しているので夜も明るくひとりでも通うことができた。また、駐車場もあり送迎が楽たつた。

塾内の環境 自習室が騒がしいことがあったようですが、講師の方がまめに自習室に来てわからないところの指導をして頂いたようです。

良いところや要望 丁寧な指導は続けてほしいど思います。親への報告もとても安心しました。

武田塾佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 めちゃくちゃ高いわけではないが、決して安くもない金額。
もう少し安いとありがたい。

講師 親身になって、色々と相談や指導してくれることや、休みの対応うが良い点

カリキュラム ドタキャンの休みの申し出でも、振替の授業を行う点。
授業がない時でも行って、指導してもらえる。

塾の周りの環境 駐車スペースが狭く、車の送迎が難しい時がある、
建物周辺が夜くらい。

塾内の環境 清潔感がよく出ていて、長時間滞留しても苦にならない感がある。

良いところや要望 時にはもっと強く指導してほしい。
より入試対応の内容を希望する。

その他気づいたこと、感じたこと 良いと思われる講師が少ない、もっと優秀な人材確保して欲しい。

河合塾マナビス小山駅東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 シンプルに高いです。科目を増やさなくても、単元別に料金がかかって、とても大変でした。

講師 マニュアル通りの対応しかないと思ったので。
不安を感じたので。

カリキュラム 量だけが多いと感じました。
内容はここだけのオリジナルとは違うようなきがしました。

塾の周りの環境 駐車場が少ないため送迎の際に停める場所がなく困ったため。
自転車置き場も台数が溢れていました。

塾内の環境 教室の広さが少し狭く、隣の子との距離が近いのであまり近すぎるのが苦手な子は嫌かもしれません。

良いところや要望 講師の方の熱意や明るい雰囲気は、受験生にとってとても良いと思いました。
もう少し料金設定を細かく自由に選択できるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う子供たちへの1人ひとりに合った指導をもう少し細かくしていただけたら、と思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習等での料金がやはり高い。それに伴って成績が上がればいいが、、

講師 先生がとても若いかたが多く 辞めてしまうのか出入りが多く変更が多かった。

カリキュラム 宿題や課題が多く 学校の宿題との両立が中々大変そうであった。

塾の周りの環境 バス停も近く駅も近くにあり子供にはとても便利ではあるが送迎の車を停める場所がない

塾内の環境 手狭ではあるが 子供は満足していた。面談などでいくと少し狭い気もした。

良いところや要望 保護者と先生のコミュニケーションが少なく 子供がちゃんと参加できているかわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらずに通っているので今後も変える予定はないが、、もう少し質のアップした指導を希望する

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。夏期講習とかとも50コマ位やらないと、とか言われる。

講師 思ったほどテストの点数が上がらなかった。
途中で教室長が2回変わったのも、マイナスだった
と思う。しかも二回目は説明がなかった。

カリキュラム 課題が多かったので、勉強をするクセはついたのは良かったと思う。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあったし、駐車場が広いのも良かった。交通量の多い道路に面していたのだけマイナス

塾内の環境 教室はかなり広く、個別に仕切られているので静かだった。勉強する環境としては最適

良いところや要望 勉強の仕方がわからない子にはいいと思うが自主的に机に向かって勉強できる子には意味のない塾だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾をやめてから二年後位にメールで大学受験のための塾への勧誘がありました。
個人情報の扱いはどうなっているのか不安になりました。辞めたのだから廃棄してほしいですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習など追加料が別途なので結局は割高になるし、それに見合うだけの内容から不透明

講師 進学校に優遇している為中堅の進学校に対しては授業内容や時間が待遇悪い

カリキュラム 講師も進学校の指導は力を入れている様だが中堅学校はあんまり親身に指導はしていない

塾の周りの環境 駅から近いが、駐車場が少ない為出入りが混雑するし、敷地も狭い

塾内の環境 生徒の人数にたいして教室が全体的に狭すぎるし、トイレなども少なすぎる

良いところや要望 早稲田ゼミの講師陣の指導と人望が良かった為ハイスクールの講師陣とどうしても比べてしまうと、温度差が出てしまう

その他気づいたこと、感じたこと 講師陣のレベルがありすぎるし、生徒に対しても温度差がある様なシーンがある

開倫塾足利東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。色々追加をとられる。夏季、春季とかのなんとか講習があると高くて困る

講師 第一志望の大学は落ちました。リモート授業って塾行ってる意味あるんでしょうか

カリキュラム 具体的に何をやってるのかわからない。利用料金が高い。内訳がよくわからない

塾の周りの環境 駐車場が少なく、狭い。送り迎えする時に混んでて大変。出入りがあぶない

塾内の環境 体格にあった机と椅子ではなく一律なので、体格のいい子はきつい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはなかったが、授業の内容やテキストの充実さを考えると妥当であった。

講師 授業のレベルはちょうど適しており、子供の能力に応じた授業をしてくれていたと思う。

カリキュラム 子供の能力に応じた教材を使用しており、予習や復習に役立った。

塾の周りの環境 比較的、家からも通いやすく、子供が一人で電車やバスで通うことができたから。

塾内の環境 教室は子供の人数に適しておりまた、自習室も用意されていたため。

良いところや要望 生徒数も多かったため、同じレベルの友達もいっぱいいた、刺激になった

その他気づいたこと、感じたこと 特に、問題はなく、やりがいのある勉強を教えてくれていたと思う。

栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社との比較をしてリーズナブルで通いやすいと思い、決めました。

講師 具体的な対策や進路の説明をしてくれた。定期的に面談もあり進捗状況を把握できました。

カリキュラム 弱点などを重点に教科などの選別もしてもらえたことです。レベルに合わせてもらえた。

塾の周りの環境 家からも遠くなく自転車でも通えること。駅からも近く、明るいので夜道も安心。

塾内の環境 周りの雑音などはあるが仕切りがあるので個人で集中できる環境であった。

良いところや要望 もう少し厳しく指導してもらっても良かったと思いますが、息子の性格にあった指導をしてもらえました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だとは思います。成績も上がっているので不満はありませんが、まだ春期講習などを受けていないので、どちらとも言えません。

講師 定期テストの際は、テスト前2週間前からテスト勉強に通う決まりらしく、家では全くテスト勉強もしないので本当に助かっています。嫌々言いながらも、テストの成績は少しずつ上がってきているので、本人も厳しくても納得はしているようです。苦手な所もしっかり見て教えてくれるので、通わせて本当に良かったと思っています。

カリキュラム 教材は全く見ていないのでわかりませんが、先生の指導も分かりやすいようなのだ、特に不満はありません。

塾の周りの環境 比較的交通量が多い道路で、駐車場も狭いのが少し不満あります。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じましたが、2階にも部屋があり、先生もずっと回ってくれているので質問しやすいといっていました。

良いところや要望 居残りがある時があるので、そういう時は何時までかかるのかなど前もって教えて頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に見ても不満点はあまりないので、これからも厳しく見て頂けると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的な金額ですが、一般的に塾自体がとても高くなっていると感じます

講師 個人にあった対応をしてくれるところが良かったと思う。ただ思うほどの成果は出なかった。

カリキュラム 集中的に行う事でレベルアップをする事が出来るが、料金体系が高く負担は大きい。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離であり、自分で通える範囲で選べたのは1番良かった。

塾内の環境 施設内は綺麗にしてあり、常にコロナ対策もされていたので安心して通わせる事ができます。

良いところや要望 アプリや先生との対話は送迎の際にも出来るのでコミュニケーションはとれました、

開倫塾黒磯校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思う。教材も普通だと思うが、せっかく買ったので使い倒してもらいたい。

講師 優しく、よく見てくれる。塾の勉強は受験に特化しているので、受験対策に良い。

カリキュラム 家で学習するとできない勉強量も、カリキュラムがあるとやれる。

塾の周りの環境 それほど遠くないので、自転車で通える。歩道かせまいのであまり良くない。

塾内の環境 友達も多く、楽しく塾に通えている。環境は特に問題なく学習に集中できる環境である。、

良いところや要望 休みの日の振替など、割と融通をきかせて、柔軟な対応をしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 夜が、10時までなので、今までよりも夜型の生活になったのは心配である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。その他、季節講習は別料金になり、受験生になると負担が大きいです。

講師 個々の苦手なところを重点的に学習して頂いています。個々の特徴などわかって頂いて助かります。

カリキュラム 季節講習では、苦手なところを重点的に学習して頂いたきました。カリキュラムも個々に合わせて頂いています。

塾の周りの環境 最寄り駅からは遠いですが、中学生になれば自転車で通いやすいとこです。近くにコンビニがあります。駐車場が少ないのが不便です。

塾内の環境 個別指導のため、先生や周りの子の様子(声が聞こえるなど)気になってしまうようです。

良いところや要望 ラインで連絡がとれるので助かります。塾独自のアプリで色々な情報が確認できます。こちらの都合の良いときにできるので、助かります。

個別教室のトライ足利校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験時に何ヶ所かたずねてみたが、一番高い所であった。しかし環境を優先的に考えて選んだ。

講師 体験会の時から、目線を下げて対応してくれる。
指導が、分かり易い。

カリキュラム 市外の学校に通っているが、学校に合わせたカリキュラムになっている。

塾の周りの環境 駅から徒歩で行けるくらいの距離で、一人でも行ける安心できる環境である。

塾内の環境 スペースが広くとらえており、周りが余り気にせずに勉強に励むことができる。

良いところや要望 タイムカードに合わせて画像付きのメールが送られてくるので安心出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 夜に利用しているが、比較的に駐車場や道路が広く利用し易い。また照明が明るくて助かります。

W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり料金は、高い。通常の授業料と講習の金額と親の負担はかなりのものだ

講師 子供に合った講師人に支えてもらい、高校受験から大学受験までお世話になりました。講師人や勉強環境に恵まれて受験に望めて良かったと感じる

カリキュラム 無料で用意されているプリントや自習室があり学力向上の助けになった。

塾の周りの環境 駅の近くのため車での送迎時に渋滞が起き、近所に住んでいる人の迷惑になると感じた。

塾内の環境 整理されていて良い、自習室は、テスト期間や受験が近づくと競争率が上がり使えない事があった。

良いところや要望 親と塾のやりとりは、年に一回と少なく子供の現状が良い方向に進んでいるのか分からない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内には、食事を買える施設がないので外に出て買う必要があるので塾内にパンやお弁当を買える場所があると良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いかなと思う。高い割には、そう勉強もしていない気がする。

講師 個別に熱心に教えて頂き、お友達もいたので楽しく通っていました。

カリキュラム 季節講習のみ通うお友達がいて、毎日楽しく通っていました。少し緩い感じもあったので、もう少しその子に応じた対応もあれば、なお良かったと思います。

塾の周りの環境 駅が近く、学校の帰りにも通えていた。親としても、帰りのお迎えは必要だが、行く時は自分で通っていたので、助かった。

塾内の環境 駐車場が狭いのは難点ではあるが、コインパーキング等の対応がありました。

良いところや要望 先生との関係は良好だと思っていた。本人も先生を信頼しており、楽しく通えていた。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ時でも、オンラインなどを選択出来るなど対応をして頂き感謝しています。

「栃木県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,475件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。