
塾、予備校の口コミ・評判
376件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮崎県」「中学生」で絞り込みました
池田学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の内容には、満足していますが、経済的な負担を考えると安いに越したことはないと思います。
講師 子どもは、理解しやすいと言っており、勉強時間も、以前に比べて、少しずつ増えてきていると思う。
カリキュラム 子どもも、積極的に勉強に臨むようになつてきており、塾での理解度が上がっていると思います。
塾の周りの環境 治安もいいので、塾の行き帰りには、不安な要素はありません。
塾内の環境 塾は、空調や照明をはじめ、飲料水も準備されているなど、勉強に集中しやすい環境が整備されていると思います。
都城 桜花塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金体系がわからないが、そこそこの負担なため厳しい。
講師 親身になって勉強に付き合ってもらえる。 親に対して少し厳しい
カリキュラム ある程度自由に時間割りを組める。 休むと親に対してもうるさい事がある。
塾の周りの環境 徒歩では遠い距離にあるため、送迎または自転車での行き帰りとなる。
塾内の環境 少し生活感がある。
良いところや要望 塾長、講師とも夫婦でやっていて個人経営の良いところもある。教室は別に構えた方がよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく親に対してもなかなか厳しい。学習の基礎は学べたと思うので、まぁまぁ満足です。
サンライズ英数アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も検討したが、兄弟で通っているので安くなっているのでたすかる。
講師 先生とのコミュニケーションが取りやすく、子供と合うので良かった。
カリキュラム 特に何をやるというより、テスト対策に向けての勉強や英検対策などを中心に勉強しているため
塾の周りの環境 駐車場がないため、迎えは路駐になる。繁華街の中のビルの一角にあるので、曜日によっては混雑する。
塾内の環境 現在定員いっぱいらしいが、自由に勉強はできていると聞いている。
良いところや要望 急な休みや予定変更など、先生との連絡が取りやすい環境にあるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと このまま成績を維持、またはもう少し安定してくれると希望する学校に行けるかもしれないので、これからも指導をお願いしたい。
栄進進学教室中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中2の夏に通いはじめたのですが、入塾料を免除してもらいました。
講師 子供の意見ですが、先生の説明がとてもわかりやすいと言います。
カリキュラム 最初の入塾の時は、入塾料を免除してもらいました。また、教材も買わずにプリントで対応していただき、料金が発生しませんでした。
塾の周りの環境 家から歩いて、10分くらいでいけるため、親がむかえにいったりする必要がないです。
塾内の環境 教室の中に入ったことはありませんが、子供の話では建物が鉄筋なので、しっかりしてるとの事でした。
良いところや要望 子供が突発的に塾に行けなくなる事(部活等のため)がある場合でも受講日を変えられるところです。
ナビ個別指導学院都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとは思いましたが、個別だしそれなりに結果が出ている子どもさんもいらっしゃるので、妥当な金額かなとは思います。
講師 通学曜日や時間なと、今まで悩んでいたことに対して、親身になって相談に応じてもらえた。
カリキュラム まず最初に直近のテストの点数を聞き、実際に問題を解いてみてから子どもと先生とでカリキュラムを組み立てるとお聞きしました。
出来ていないところがどの段階からもつれてしまっているかを探し出してから出来るようにしていきますね、と言ってもらい、安心させられました。
塾の周りの環境 交通量がまぁまぁあるところで駐車場が道路沿いにあるので、駐車場に停めるとちょっと不便かも。
少しあるいたところには広い場所があるのでそちらを利用すればいい。
塾内の環境 個別に仕切りがあり、集中出来る環境にはなっていました。
少しおしゃべりをする子もいたので、その子たちの声が塾生の勉強の妨げになっていないのかなあと体験学習の時は思いました。
でも、勉強している子ども自身が集中していればあまり気にならないのかもしれないです。
東セミ 情熱個別パッション宮崎青葉町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾でも価格は変わらないきがします。最終的には色々付いて高くなっていきますね。塾としては普通の料金なのかもしれませんが、やはりお安くはないです…
講師 初めての塾で、子供が馴染めるか不安だったが、親しみやすそうな講師の方で良かったです。
カリキュラム 夏講座は始まっていましたが、中途で入れていただきました。受験生は基本毎日通って自習できる環境が良い。
塾の周りの環境 比較的、スーパーやコンビニも近いので弁当を持たせられなかった時に便利です。塾に駐車場もあり、面接のときなど助かります。
良いところや要望 今のところ、元気に通っているところをみると、良かったと思います。あとは結果ですが。
個別指導 スクールIE都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団ではないので個別なりのそれなりの料金だと思います。教材費等が思っていたより高かったです。
講師 本人のモチベーションを上げてもらえるような声かけや指示をされてるようで良いです。
カリキュラム 苦手分野を本人の意見も取り入れながら授業を展開していただけてるようで良いです。
塾の周りの環境 交通量の多い通りにあるので人目もあり安心です。家からは遠いですが、自転車で通える距離ではあります。
塾内の環境 自習室が皆集中しやすい環境にあると思います。講師とも横並びで聞きやすい環境、集中しやすい環境です。
良いところや要望 入室、退室の連絡が入るところがとてもいいです。
塾の取組が個々を伸ばそうとしてくれていて、とても親身になっていただけてます。
個別学習塾やまなみコーチング学園南宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集団指導より料金は高め。
ひとり親で兄弟もいるため、負担は大きいが、キャンペーンなども設けられたりして、なんとか受験までは行けそうかな。
ひとり親への料金設定が別にあると助かるのですが…
講師 授業中、面白さを入れながらで、子供も分かりやすいとやる気になってくれています。子供に合った勉強法をコーチングしながら、本人自身の決定権で進められるとのこと。このコーチングできる部分に大変興味があり。
カリキュラム 特に苦手な教科を重点的に、講師の方のアドバイスを受けながら、本人が計画決定する。
塾の周りの環境 商業施設も隣接しており、交通機関も整っている。
交通の通りが多いため、自転車、徒歩は注意。
塾内の環境 個別指導。
それぞれの設定時間で少人数のため、教室内は静かで集中できそう。
良いところや要望 講師の方々が優しそう。
コーチングに特化されており、うまく子供のやる気を引き出してもらえそう。
相談事も受けて下さるようなので、親自身も家庭でのコーチングが勉強できそう。
個別指導 スクールIE都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代が発生するのが嫌でした。料金は適正だとおもっています。問題が多くやりがいはありますが、うちはやる気がはいらないようです。
講師 丁寧です。2人に1人の先生がついてくれます。本人はわかりやすいと言っていました。わかってないところを親にも伝えてくださるのが気に入りました。
カリキュラム 問題集のボリュームがありました。国語、社会、理科については集団授業があります。
塾の周りの環境 家から遠いのが難点です。駐車場はとなりの銀行をおかりするのが定番です、
塾内の環境 環境はよく熱心な子供たちが多いので、がんばれると思います!静かで熱心さにあふれています。
良いところや要望 宿題を増やして、モチベーションが上がるようにしてほしい。勉強が好きになるような指導をお願いします。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。
無料体験授業も3回行かせてもらいました。
講師 問題をやり遂げるまで見届けてくれ、周りくどいやり方、考え方をしてたら、早く解けるやり方を適切に教えてくれます。
カリキュラム 本人に合ったカリキュラム作成をしてくれ、自分がやれるスピードでじっくりさせてくれます。
塾の周りの環境 10号線沿いなので、交通量は、多いですが信号が近くにあるので、送迎は、スムーズです。
塾内の環境 周りが勉強してるので、それに触発されて勉強モードになれるのが良かったです。
良いところや要望 徹底的に得意科目を伸ばしてくれそうです。
塾長も気さくな方で、相談しやすい方でした。
対話式進学塾 1対1ネッツ花ヶ島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、夏期講習でこの金額は高いです。1対1だし、子供もこの塾がいいと言ったので入会しました。
講師 資料請求後、すぐに電話連絡があり、話しやい先生でした。後日塾に話を聞きに行きましたが、内容がとても良かったのですぐに入会しました。
カリキュラム 子供が1回目を受講して帰ってきた時に、わかりやすかったと言ってました。1対1が希望だったので良かったです。
塾の周りの環境 駐車場は6台ぐらい駐車できたので停めやすかったです。だた最初来るときは看板があまり目立たなく通り過ぎるところでした。
塾内の環境 コロナの影響で少し不安でしたが、先生と生徒の間にビニールで隔離してあり、席も密集しないように対応していたので良かったです。
良いところや要望 子供の成績が伸びてくれることが一番です。わかりやすい教え方と子供の勉強のやる気が出るようになればと思ってます。
個別指導塾 トライプラスイオンモール都城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、わかりやすい料金設定なところ。悪かった点は、今ところありません。
講師 良かった点は教え方がわかりやすかった。女の先生なので親しみやすかった。歳も近く話しやすい。悪かった点は特にない。
カリキュラム 良かった点は、希望した小論文を多く入れてくれた。悪かった点は、希望の日時を前もって伝えたにも関わらず、入れ忘れたとか先生がいないから他の日に変えてくれとか変更が多かった。前もって伝えているのにどうして変更になるのか理解できない。
塾の周りの環境 良かった点は、大きなショッピングモール内にあるので急な変更の時は時間潰しができるところ(急な変更は無いに越したことはないが)。悪かった点は、大きなショッピングモールの2階なので駐車場から塾まで遠いところ。
塾内の環境 良かった点は、自学自習する環境が整っていること。悪い点は、受講者が増えていて騒がしいところ。
良いところや要望 良い点は1対2なので、家庭教師や1対1の個別指導塾と比べると料金が安いところ、学校で教えている小論文指導より詳しく教えてくれるところ、ちゃんと大丈夫かどうか確認してからカリキュラムを組んで欲しい。送迎で塾に行っているので行ってから変更とか辞めて欲しい。
東セミ 情熱個別パッション宮崎大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座は足りない授業数を勉強の進み具合、理解の度合いによって1コマずつ追加料金で授業を増やす事が出来るのが良いです
講師 講師が熱心に分かりやすく何事にも取り組んでくれます
親も質問しやすく子供も質問しやすい点
カリキュラム 過去の復習にもしっかりした対策してある点
テスト問題対策もしっかりしている点
塾の周りの環境 塾に入るまでの階段が狭く暗いので少し危ない
と感じてます。
塾内の環境 整理整頓してありいわゆる大人数での塾とは違い
ガヤガヤしていないので一人一人集中できる環境が良い感じです。
良いところや要望 講師の方の説明が丁寧で理解しやすい点が良い。
料金も受験までの料金をきちんと最初に説明あり
納得できました
個別指導の明光義塾都城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じましたが、夏期講習だったので、仕方ないのかな?と思っています。
講師 まだ一度しか受講していないので、よく分かりません。でも、子供が学校の先生よりいいと言っていました。
カリキュラム まだ一度しか受講していないので、よく分からないのですが、もらったテキストの内容は充実していると思います。
塾の周りの環境 都城市の市街地で、近くには市立図書館もあり、悪くない環境だと思います。
塾内の環境 面談で伺った時、あまり教室内は拝見できませんでした。
良いところや要望 私の仕事の都合で、電話でのやりとりが難しかったので、メールでやりとりして頂きました。質問に対しては、迅速に対応してもらいました。
個別指導塾 トライプラスイオンモール都城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でこの価格で英語と数学を教えていただけるのはありがたい。
講師 勉強の教え方が凄くわかりやすかった。子供の声をよく聞いてくれた。
カリキュラム 子供の声を聞いてくれて、とてもわかりやすかった。先生も優しくしてくれた。
塾の周りの環境 塾が終った後自分で勉強できないので、自習するのが義務になっていてよかった。
塾内の環境 自主学習するところがあったからよかった。自主学習でも先生にわからない所は聞ける所がとても
良いところや要望 授業をしたあと、家に帰ってから学習となると自分でできないから、塾で自主学習時間をもうけているところがいいです。
東セミ 情熱個別パッション宮崎青葉町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安価だと思うが、やはり夏の講習はお値段がよい。わかって入塾しましたが無料体験などもあり結果的にはよかった。
講師 とても情熱的で子育てそのものを教わりました。甘やかして育てたつもりはありませんでしたが、先生と話して反省しました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりません。テキストをどっさりリュックに入れて帰ってきて驚きました。
塾の周りの環境 自転車での通塾ですが、車で迎えに行った時は、駐車スペースが狭く、ごったがえしていた。
塾内の環境 もう少しスペースに余裕があると安心。
良いところや要望 カリキュラムの振替対応が早く、また急な連絡でも快く対応してもらえる。貴重な時間なので、振替ができるのはうれしい。
昴浮城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供を通わせることに不安を感じていたが、先生の自信にある態度に安心感を感じました。
カリキュラム 受験に向けて手厚い対応だと思った。
100日対策。夏休みの補修も十分時間をとっていただけて学力がアップできそう。
塾内の環境 生徒も先生も方向性が一緒で、みんなのやる気を感じた。
勉強しやすい環境だと思えた。
生徒、先生間での挨拶もしっかりできていて、照明も明るく部屋の雰囲気も良かった
その他気づいたこと、感じたこと 子どもを預けるのに総合的に考えてみて安心と思えた。
学力をアップできるカリキュラムで手厚いサポート体制なため子どもの気持ちも上手に引き出してくれると感じた。
東セミ 情熱個別パッション宮崎青葉町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 すごく熱心に教えてくれて、とても助かってる。
特に悪かった点は思い当たらないです。
カリキュラム 個人にあったカリキュラムをしてくれる。
悪かった点としては、月謝とは別に色々と料金がかかるので、思っていたより高い月謝になった。
塾内の環境 きれいな雰囲気で良いと思った。
学校から徒歩で通える距離ならなおさら良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心に教えてくれるので、早く成績に反映してくれる事を楽しみにしてます。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親身に対応していただいた点が良かったです
悪かった点は 今の所特にありません
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが
本人の苦手分野を中心に教えて頂いているようで
良かったです
塾内の環境 国道沿いですがビルの3階にありとても静かな環境で勉強に集中できるかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 通塾の曜日・時間もこちらの都合に合わせていただき大変助かっています
昴大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くは、ありません。しかし、人気の学習塾で入るのも困難な状況でした。子供の事や塾の体制、ご指導を考えると妥当でしょうか。
講師 多忙にも関わらず講師の担当の先生が面談など、親身になってご指導いただいた。
カリキュラム カリキュラムも習熟度で分けていただき、本人のレベルで無理なく学習できた。教材もオリジナルの大変良いものであった。
塾の周りの環境 当初車の送迎は、混雑していた。しかし、近所に広い土地を駐車場を整備され安心して送迎できる様になった。
塾内の環境 整理整頓が、しっかりなされ毎日の入校の際も受講生の挨拶など、躾面も良かった。事務スペース、教室もきれいに整備されていた。
良いところや要望 予め面談で日程や子供のレベルでの受験先の相談など、担当の先生が親身になって考えて下さること。
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ時などは、振り替えもしていただける時もあり、配慮がありがたいです。