
塾、予備校の口コミ・評判
519件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「青森県」「中学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE八戸類家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は他塾よりお安かったと思います。無理な教材勧誘もなかったので良かったです。
講師 担当の先生は親しみやすく良かったそうなのですが、急にお休みすることが何度かありました。
カリキュラム 動画を見て勉強したりしたと聞いています。動画だけでは理解できなかったこともあるそうです。
塾の周りの環境 学校に近く、帰りに寄って自主学習できました。
自宅からも近かったので助かりました。
塾内の環境 塾内は綺麗でしたし、席は区切られていたので、静かで集中しやすかったと思います。
良いところや要望 駐車場が狭いのが難点でした。あとは電話対応に慣れていない印象を受けました。
個別教室のトライ青森駅ラビナ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしょうがないが、割高だと思う。
もう少し安ければ、回数を増やしたかった。
講師 子供がとても気に入っている。
時間の要望に比較的対応してくれる。
カリキュラム 教材は、買ってないので分からない。
季節講習を受けていないので分からない。
塾の周りの環境 駅ビル内にあるので、迎えの時間があわなくても時間がつぶせる。
塾内の環境 できたばかりなので、新しくてキレイで勉強に集中できそう。
良いところや要望 教室長さんがとても話しやすくて感じが良かった。
講習の日じゃなくても、勉強しに行ける。
個別指導塾スタンダード文京教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と違い入会金がない分安いと思いますが季節限定のプランやテキストなどを合わせるとそれなりに高額になります。
講師 通い始めて間もないですが学校の授業で分からない所を丁寧に教えてもらえるので良かったです。個別指導だと思っていましたが人数が多い時は6人位に先生が3~4人位で授業するようです。
カリキュラム 苦手な部分など強化出来るので助かります。まだ通い始めてなので今の所は様子見です。
塾の周りの環境 近所に小学校や中学校があり環境もいいです。駐車場が狭いのが不便です。
塾内の環境 塾内は勉強に集中出来て環境もいいです。混み合う時間帯は多少は雑音が気になります。
良いところや要望 要望などメッセージでやり取り出来る。スムーズに対応してくれるが良いと思います。
KATEKYO学院五所川原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、それで子どもの勉強する姿勢が少しでも変わってくれれば安いのかな?とも思います
講師 話しやすいお姉さんという感じでした。まだ通ったばかりなのですが、おもしろいと言っていました。
カリキュラム 教材などは特に購入とかはなく、先生が準備してくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅くらは近いのはいいですが、自宅から遠いので送り迎えするには少し不便です。
塾内の環境 それぞれ区切られているので集中できるのかなと思います。
良いところや要望 何かあったっきに先生と連絡がスムーズに取りやすいのがいいと思います。
総合学習塾虎の門三沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いとも言えない。ウチは成績が、上がらなかったので高くは感じた
講師 個別指導ではないが、個人の能力に合わせた指導ではなかった。結果成績は上がらなかった
カリキュラム 個人に寄り添った指導を期待したのだが、難しかったようだ。個別指導ではないとウチは難しかったようだ
塾の周りの環境 通学路にあり、便利ではあったと思う。
駐車スペースがないのでお迎えの車が路駐することになった
塾内の環境 アパートの一室を教室にしているのでかなり狭く感じる。密な分、子供達で考え教えあってる部分もあった
良いところや要望 できない子にはもう少し丁寧な指導を希望する。勉強の、仕方を教えるとか、細かく教えるとか
その他気づいたこと、感じたこと 講師は一人だけなので手一杯なのかなと思う
受験に向けて通わせたので、成果が見えるくらい指導をしてほしかった
エース塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じたが、送迎もあり結果的には目標を達成できたので仕方なかったと思う。
講師 講師が親身になってくれた。自習のフォローもしっかりしていた。
カリキュラム 教材は購入したものの他にも塾に置いてあり、自由に使ったりコピーすることができた。
塾の周りの環境 送迎バスが無料で自宅まで送迎してくれたので冬が特にたすかった。
塾内の環境 自習に毎日通えることができ、自習でも分からないことは聞きやすい環境だったようだ。
良いところや要望 料金の見直しがあれば同時に兄弟も通わせたかった。他はとくになし。
その他気づいたこと、感じたこと 家族経営的な感じだったのでスケジュール変更等も融通がきいた。
個別指導塾スタンダード浪館教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。集団指導塾ではなく個別指導塾なので、妥当だと思うが、やはり高い。
講師 講師によって教え方にむらがある。ただ、しょうがないとも思うので。
カリキュラム こちらの希望は聞くものの、結局は決まった教材を配布、あとは個別に自分で購入してくれというスタイルで、もっと親身になって欲しいと思う反面、しょうがないとも思う。
塾の周りの環境 自宅から近いが、駐車場が少ないので、路上駐車するしかない場合が多い。
塾内の環境 実際に中は見たことがないが、特に子供から不満は聞いたことがない。
良いところや要望 チャットやメールなどで気軽にこちらの要望を伝えることができる点が良い。
弘前トップゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と、それほど変わらないのではないでしょうか(そういう視点で点数を付けました)。
講師 ベテランの方も多く、授業・講義には慣れていらっしゃるように思います。
カリキュラム 入試に向けた試験、特別講習などもあり、充実していると思います。
塾の周りの環境 市街地にあり、通塾しやすい環境だと思いますが、塾が通りに面しており、送迎がしづらい(駐車場が少ない)のが難点です。
塾内の環境 教室はあまり広くはないように思います。通りに面していますが、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 市内では伝統もあり、大手だと思います。当地区の高校入試、中学入試に関してはノウハウがあると思います。
東北大進学会弘前駅前会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの学習塾も同じようなものではないでしょうか(そういう視点で評価しました)。
講師 複数の講師が在籍していて、それぞれ担当してくれるのはありがたい。
カリキュラム 他の地区と共通の教材を使用していて、当地と比べた進度がわかるのはよかった。
塾の周りの環境 街中で通塾しやすい立地だと思うが、夕方から夜になるとあたりは人通りも少なく暗くなり、また送迎の駐車スペースに難儀しがち。
塾内の環境 教室はそれなりに整理されていて、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 習熟度を知るうえで全国模試も大切だと思うが、その一方で、学区制のある公立高校入試ですので、その学区内での偏差値を知る(県や学区を対象とした)模試もやってみたかった。
城東書院ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思わなかったが、安いとも思えない。こういうものなのだろうと思うが、もう少し安ければ良いとほ思う。
講師 冬季講習と直前講習で通いました。家で勉強するよりも終着できるのでよいです。
カリキュラム 進学する学校に合わせた教材を使っているように感じて、とてもよいです。
塾の周りの環境 駅からも若干遠いし、結局車で行くしかないのでふべんだなとおもった。
塾内の環境 建物はあまり新しくないし、寒い。
駐車場もないので親の送り迎えは大変だと思う。
良いところや要望 総合的に見て良い塾だと思う。進学するクラスど分けるので置いてけぼりにならない。今はこれがふつうなのだろうけど。
個別指導塾スタンダード小柳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安い方かと思います。ただ夏期講習や模試等、普段の授業以外のことは説明はあまりないので詳しく教えていただきたいです。入会金も申込3日くらいでの支払いとありました、それはけっこう家庭的に辛かったです。
講師 個別指導塾のため、講師がつきっきりで指導していただけます。講師の方の年齢も近いため、不明な点は聞きやすいようです。今のところは悪い点はありません。
カリキュラム 夏期講習や模試等の説明が不十分に感じました。最初に申し込んだ際に説明したとの事ですが、詳しくではなかったと思います。もう少し、金額の面や日程等詳しく教えていただきたいです。
塾の周りの環境 駐車場もあるため、送迎時は助かります。冬場は道が混みそうですが遅刻しないようにします。
塾内の環境 小さな教室でキレイにしていると思います。ただ除菌はあまりしていないようですので徹底していただきたいです。
良いところや要望 欠席又は振替の際は2日前の連絡ですが、前日でもできないかなと思ってしまいました。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習等の際は、アプリだけでの連絡でなく、お手紙でもいただきたいと思います。金額もしっかり明記してほしいです。
さくらアカデミー官庁街教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は概ね妥当だと思いました。兄弟が一緒に学習するときは、セット割をもっと活用して欲しかった。
講師 親切丁寧に接してくれたことは大変評価します。塾生が増えるにつれて、個別学習の時間が多くなり、質問したいことを遠慮することが多くなった。
カリキュラム 入塾したころは親切丁寧に接してくれたことは成績にもつながっていると思いました。
塾生が多くなるにつれて、個別学習の時間が多くなり、質問したい時に遠慮することが多くなった。
カリキュラムや教材は、目標である進学を意識したものを活用していたので評価します。
塾の周りの環境 交通の便は、マイカー送迎でしたが不便に感じたことはありませんでした。
治安は、すぐ近くに交番があり安心していました。
立地は中心街にあり、また近くにはコンビニもあり、長時間の学習時の時など便利な環境でした。
塾内の環境 学習環境は、塾生が真剣に取り組んでいたので良い意味でライバル意識が生まれて良かったと思いました。ただし、受験が近づくにつれて一部の生徒の取り組みに疑問を持つときがありました。
良いところや要望 先生と子供とのコミュニケーションはすごく取れていたと思いますが、保護者からは実態が見えませんでした。塾も経営するために結果を出すことに少しずつ傾くと思いますが、人の輪をもっと意識して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を出すために、どうしたら良いかを考えていると思いました。
創学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だが、夏期講習代が別途費用で、結局料金が高くなった。
講師 講師が一人のため、教えてもらう時間が少ない。教えるペースが遅い。
カリキュラム カリキュラムが、あってもないようなものだった。
もっと、しっかりと、計画を立ててほしかった。
塾の周りの環境 歩いていける距離にあったことで、助かった。
勉強場所の提供が目的のように感じた。
塾内の環境 環境はいいが、いかんせん、講師が1人しかいないので、教えてもらう時間が少ない。
良いところや要望 自習室が自由に出入りできることが良かった。
生徒の自主性が養われる。
その他気づいたこと、感じたこと 自分都合で休んだときも補習をやってくれたことが助かったこと。
開成本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初の想定金額を超えてしまったが、支払うことに躊躇する程の金額ではなかった。
講師 時には厳しく、時には優しく、温かく接してくれて、子供も親しみを持っていた。
カリキュラム 簡単でも難しい過ぎることもない丁度良いレベルの教材を用意してくれた。
塾の周りの環境 車で送るか、自転車で行かせるか、雨の日はどうするか迷うことが多い距離であった。
塾内の環境 暑かったり寒かったりといった環境による影響を受けずに勉強に集中できた。
良いところや要望 個別に不得意科目、不得意分野についての講義を受けることができれば尚良かった。
開成本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりお金が必要であり、生活を見直す必要があったので大変だった。
講師 何でも相談に乗ってくれ、子供も親しみを感じており、感じが良かった。
カリキュラム 常に適切な教材を選んで適切なタイミングで課題として与えてくれた。
塾内の環境 常に綺麗に掃除されており、気持ちよく講義を受けることができた。
良いところや要望 もっと一人一人に寄り添ったプランを用意して欲しいと思ったが、難しいとも思う。
あおもり進学プラザ青森本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いような気がします。料金設定はコマ数に応じたものですが、夏期講習や冬季講習は別料金の為、やはり負担は大きいです。
講師 休んだ時、連絡が来る。休んだ時に代替がある。休みの日でも、自習は出来るので誘いの電話がある。テスト結果の連絡がある 評価がある
カリキュラム クラス別で本人に合ったクラスに配置転換してくれた。教材はクラス別で違ったと思います カリキュラムもクラス別でカリキュラム以外にも自習ができ、教えてもらう事ができる
塾の周りの環境 家からも近く、交通の警備員だが、外にいる為、安心できる。教室からの灯りで周りが明るい。
塾内の環境 教室などには入った事が無いのでわかりません。自習室もありました。
良いところや要望 よく電話をくれて、カリキュラム以外にも塾に来ないですか?と誘って頂き親切にしてもらいました
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、スケジュール変更をしてくださり助かりました。自習などにも誘って頂きありがたかったてます
青森練成会弘前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと感じます。どうしても設備費等はかかるかとは思いますが。
講師 いい講師かどうかもう少し様子見て判断したい。これからの授業に期待。
カリキュラム わかりやすい。成果がこれからなのですが、学校とは違い教え方がうまいみたい。
塾の周りの環境 駅からは近いが、家からだと車での送り迎えがあるため少し遠く感じる。
塾内の環境 個別授業もあるようなので、コロナ関連で欠席しても追いつける工夫をしているみたい。
良いところや要望 これからだとは思うので様子をみたいと思います。レスポンスが早ければいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部活等で欠席した場合にも個別で対応していただいているようなのでとくに問題なし
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾だから仕方ないけど、志望大学に合格できたら、未来の投資として考えられるが、そうじゃなかったら、腑におちない。
講師 担任の先生によって、熱量が違う気がする。
いい先生は3年間担当してほしい。
カリキュラム 教材は自分の子の力もあると思うが、難易度高すぎて途中子供のやる気がなくなっていた。
塾の周りの環境 学校から歩いていける距離なので通いやすかった。
周りにもお店もあったので。
塾内の環境 たまに先生の目を盗んでか、飲食駄目な所でお菓子を食べたり、遊んでいる子がいたらしい。
そういうふうにさせない管理をしてほしい。
良いところや要望 担任の先生が話しやすく、色々親身になってくれて助かりました。
たまに冷房が寒すぎるらしいので温度管理宜しくお願いします。
虎の門TRM本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、払った分成績に反映されなかったのは残念である
講師 自学習に近く、子供には合わなかった。
一人ひとりに合わせた学習が出来ればもっと良かった
カリキュラム 何が出来て、何を理解していないのか講師が把握出来ていなかったように思う
塾の周りの環境 学校の近くで道路に面していたため、明るいのは安心だった。歩きだと少し遠いので自転車で通ったが、自転車置き場がない
塾内の環境 道路に面していた割に静か。教室は狭く人数は入れないが、少人数制だと思えば問題ないかも
良いところや要望 できない子には、もう少し寄り添ってもいいのではないかと思う。あえて少人数のところを選んだ意味がない
その他気づいたこと、感じたこと わからないことを分からせるのが塾だと思っていたので、進歩がなかったのは残念で仕方ない
個別指導の明光義塾浪館教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても個別塾としては、ごく普通の料金設定だと思う。
講師 塾長がとても熱心で、子供もその気持ちにつられてがんばっていた。
カリキュラム 特に具体的な内容は分からない。通っていた本人から特段の不満がなかったから。
塾内の環境 内部の様子は見たことがないので知らないが、通っていた本人から、特に不満は聞かなかった。
良いところや要望 LINEやメールなどで気軽にこちらの要望や意見を言える環境を整えて欲しかった。