キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「神奈川県愛甲郡愛川町」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業が面白くて、わかりやすいみたいです。楽しかったと帰ってくることが多く、良かったと思う。

カリキュラム 特に不満に感じることはないです。しっかり指導して頂けていると感じる。先生方が頑張ってくださっていると思う。

塾内の環境 教室はこじんまりしているが特に問題ない。フリースペース?のようなところもあって良い。

入塾理由 周りの評判と本人が行きたいと言ったのでこちらに入塾する事を決めました。

宿題 量はそれなりで頑張ってやっているという印象です。良いとおもっています。

家庭でのサポート 塾の送迎はマストです。説明会などなるべく現地参加するようにしています。

良いところや要望 先生方の熱量。コミニュケーション力は素晴らしいと思っています。ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 数日おやすみした時にわざわざ連絡頂き、授業でやったことろ、出来たらやっておいて欲しい所など教えて頂いた。

総合評価 今の所我が子には合っていると思う。塾に通う前より
確実に机に向かう時間が増えて、成績にも出ている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて、料金が少し高い様に感じる。今は1科目のみだが、他の教科も入ってきたら更に高く感じてしまいそう。

講師 休んだ時は電話連絡をくれて、塾での様子を教えてくれたりなどした。疑問点もきちんと答えてくれたが、まだ通い始めて間もないので、この評価です。

カリキュラム 夏期講習から英検を目指す為のテキストがはじまったが、今までの学習から一気にレベルアップしてしまった様に感じ、今の我が子に合っているのかが、正直よく分からないから。

塾の周りの環境 基本ほとんどの人が送迎なのにもかかわらず、駐車場のスペースが狭すぎて不便。

塾内の環境 1つの教室しか見たことがない為、塾内の設備などはよく分からない為。

良いところや要望 授業のあるなしの表がよく分かりにくいので、学年ごとに別の紙に記載してほしい。あと、お知らせメールがよくくるが、本当に大切な事とニュース的な感じのやつがあって区別がつきにくいので、分かりやすくしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は4年前から変わらず、春夏冬期の講習代が4年前から比べると倍までいかないが近くなっている。

講師 講師の方々は、ちょと年配者が多い気がする。情報源も多いのでしよう3.4月のコロナ時も対応が早かった。

カリキュラム 毎年同じ事を繰り返している様で少しずつ変わっている、上の娘の時から比べると質量が多い。

塾の周りの環境 駐車場が狭く送迎の時間帯は幹線道路の渋滞の原因になっている。

塾内の環境 建物の造りが良いのか教室ないは静かです。子供としてはスペースが有る様な気がする。

良いところや要望 終わり始まりの時間を変えて送迎時の混雑を緩和して欲しい雨の日など子供に歩かせるのが不便。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の金額よりは低く、当の本人が選んだ場所なので料金の事は考えない

講師 体育祭や文化祭などに顔をよく出していて生徒に好かれる講師の様でした

カリキュラム 本人の希望を解り易くさとし、目標に変え学習意欲を高めてくれた。

良いところや要望 塾へ通う本人から不平不満は一度も聞いていない。本人も納得して学習に励んでいた

厚木ゼミナール愛川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2013年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 どちらかと言えば一方的に会話をし時間で区切りあまり熱意は感じられなかった。出来る子とできない子に対する接し方に多少の違いがあるようにおもった

塾の周りの環境 交通の便はいまいちであるが子供を送迎してくれるので安心だった。治安としてはもう少し人の出があるところの方が良いような気がした

塾内の環境 衝立で仕切られているだけなのでどうしても他の児童の行動その他が気になってしまいあまり集中してできていなかったような気がする

その他気づいたこと、感じたこと サポート体制は整ってはいたようなのですがその活用方法が少しわかりづらかった。もう少し具体的にサポートについて発信してもらえればよかったかもしれない

「神奈川県愛甲郡愛川町」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。