キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

7件中 17件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「神奈川県中郡二宮町」「小学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院二宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾なのでこんなもんかな、という感じ。
個別指導なので決して高すぎる訳ではないと思うが、長期休みの講習代などを含めるとやはりそれなりの金額がかかる。

講師 若くて優しい雰囲気の先生なので、我が子のようにお勉強が好きじゃない子や塾が初めての子も抵抗なく学習しやすい。

カリキュラム 自分の時は大きく代わっている学校のカリキュラムに対応していて、今の時代にあった指導をしてもらえると思うので頼もしい。

塾の周りの環境 提携している駐車場がある。教室は駅前にあるけど面談などの際は無料で停められるので助かる。

塾内の環境 ワンフロアで授業スペースと自習スペースに分かれている。テスト前や長期休みなど、自習スペースの利用者が多い時期はどんな雰囲気になるのか少し気になる。よく捉えれば、集中力が養えるかも。

良いところや要望 最近の塾の標準なのか分からないが、年に3回面談があるので普段の様子を聞けるのが良い。そこで講習のお話などもあるのだと思うが、お話を聞いた上で親も検討出来るのかなと思う。

ナビ個別指導学院二宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでこんなもの?でもちょっと安くしてもらいたいです。特別講習もお値打ち価格希望

講師 子供の性格にあった対応をしてくれてるようです。子供も安心して授業を受けています。

カリキュラム 授業にそって解らないところは進めてくれてテスト対策もしっかりやってくれます。

塾の周りの環境 駅近なので送迎の止まるところが路駐になるので大変。塾に面談等で行く時はパーキングのコインを頂けます。

塾内の環境 ビルの2階にあります。中はまあまあ小綺麗ですがもう少し間をあけてもらえたらなぁ?と思います。

良いところや要望 コロナの中リモート授業をして頂けて良かったです。苦手な所はじっくりしっかり対応してもらえてます。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからないところはわかるまでゆっくり優しく教えてくれました。

カリキュラム 子どものレベル、目的に合わせたカリキュラムを組んでくれました。

塾内の環境 人数も多い訳ではないので、子どものペースで静かに集中できると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子どものレベル、ペースに合わせてカリキュラムを組んでくれて安心できました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 フレンドリーで話しやすそうで、子供もすぐに打ち解けられそうだと思う。

カリキュラム 自分が苦手なものなどを取り組めそうだと思う。

塾内の環境 自習室もあり勉強に集中できそう。自習室で勉強している時も先生が見守ってくれるという事で使ってみたいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が、楽しく通えそうなので学力UPを期待してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 説明がわかりやすく、丁寧に話をきいてくれて、しっかりと指導してくれている。

カリキュラム 現在の力を確認したうえでこれからの方針をたててくるなど、個別に対応してくれるのでとてもよい。

塾内の環境 建物が新しいこともあり、室内がきれいでした。集中して学習ができそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師もしっかりしていて、設備もととのっており、良い環境で学習ができる。

ナビ個別指導学院二宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について比較する事が難しい。妥当なのかもよく分からない。

講師 本人の性格を理解し、個人にあった指導の仕方で対応してくれていたので、無理なく続けられた。勉強よりも先生に会いに行く、と気軽に通うことが出来た。

カリキュラム 事前むカリキュラムの説明をしっかり行っていて、その都度分からなければ嫌な顔せず、質問に答えてくれた。

塾の周りの環境 路上駐車(送迎)が多く、バスやタクシーも通るため、危険だと思った。近くのコインパーキングをサービスコインで対応があるが、毎回貰うことに気が引けた。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈に感じた。整理整頓はされていて、綺麗な環境でした。

良いところや要望 個別指導だったので、な集団行動苦手な家の子供には適切な塾でした。個人の性格も理解してくれて苦手分野をどのように対処していけば良いか?等、こちらから聞く前に説明してくれたので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人をよく見ていて良いと感じた。かしこまり過ぎず、近い存在になっていて気持ち的にも『塾=退屈なもの』がなく気軽に通うことができた。

西湘ゼミナール二宮教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 報酬は平均的でしたが、講習会・テスト代などで支出が重なるので矢張り、出費は相応のものになりました。講習会が普通の授業に比べて、ちょとと割高だったのは残念でした。

講師 塾側より、親と塾側とのコミュニケーションがもっととれる機会づくりがあると良いかもしれません。自習(予習・復習)の指導の仕方などは、もっとしてもらえると有り難いです。

カリキュラム 教材は、どこかの市販教材の類題がいくつかあり、がっかりしたことがありました。 本人のペース(性格)に合わせた指導をしてもらったのは良かったです。

塾の周りの環境 大きな道に面しておりり、車止めのスペースが無く、送迎は大変でした。周りが暗い処もあり、バス帰りの際にはちょっと気をもみました。

塾内の環境 簡易パーテーションで仕切られている場合があり、声が漏れるのは子供の集中力が途切れがちになるので困りものでした。

良いところや要望 合格者などで水増ししているのでは、という噂があり(噂はウワサという範囲を出ていませんが、、)、保護者の間でも話題になっていました。実名を張り出すのは個人情報でもあるので、難しいところですが、数値は気を付けて出してもらいたいです。

「神奈川県中郡二宮町」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。