キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

233件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

233件中 141160件を表示(新着順)

「富山県」「小学生」で絞り込みました

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系が一律。個別教室なのであれば、個人のニーズに合わせて欲しかったです。

講師 料金体系が、ニーズに合っていない。もっとメニューが選べないと、通えません。

カリキュラム 子どもの年齢に近い先生で親しみが持てたようです。もう少し安ければ通えました。

塾の周りの環境 駅には近く、学校にも近いので、通いやすかったとは思います。送り迎えは必須でした。

塾内の環境 場所は狭いが、机や椅子などの設備は整っていたと思います。換気はもっとした方が良い。

良いところや要望 料金体系が一律。個別教室なのであれば、個人のニーズに合わせて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと いまいち成績が上がった実感がなかった。もっと安く通わせられる方法があれば良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。 特に何も思わなかったです。 問題ないです

講師 塾長は良かったが、合わない先生に当たり退塾にはなりましたが全体的には良かった

カリキュラム 生徒のレベルに合わせてくれる。ただ合わない先生だと本人とのレベル感と合わなくて残念

塾の周りの環境 若干不便。校区外だったので送迎が必要でした。仕方ないです。やむおえない

塾内の環境 広かったです。環境的には良かったと思います!1階2階あるので

良いところや要望 保護者面談もあり塾長とはやりとりでき信用はありました。大丈夫です

その他気づいたこと、感じたこと 特になんの問題もありません。お休みも振り替え出来ます。良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 勉強してる感じがなく身になってなく遊びに預けている感じの料金としたらお高い感じがしました。

講師 生徒が多く通っていて親しみやすい環境で生徒からも好かれる講師でした。

カリキュラム 季節ごとに行事ごとがあり子供は楽しかったと思いますが面白いだけで身についていない。

塾の周りの環境 学校から近く学校が終わったあと直接いけて明るい時間に終わっていたので交通、立地は良かったです。

塾内の環境 小学生、中学生のクラスしかなく落ち着いて出来る環境ではなかったです。

良いところや要望 英語に親しむ感じのところで英語を学ぶところではなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の割には成績が伸びなかったので、家庭教師に切り替えました。

講師 エピソード等もないぐらい極めて普通。可もなく不可もなく。結果、成績も伸びなかった。

カリキュラム 季節講習についてはやはりお金がかかってくる事になるので、お金に余裕が無ければ問題外となる。

塾の周りの環境 学校から帰宅する途中にあるので、帰宅途中に寄り講習の日ではなくても、自習する事が出来やすい。

塾内の環境 個別のデスクに静かな環境の為、集中して学習する事が可能です。

良いところや要望 基本的な勉強の仕方が分かっている人には良いのかもしれませんが、結果的には家庭教師の方がより掘り下げ基本中の基本から教えていただけたので、うちの子供には塾が合わなかったようです。

川畑英語塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾と変わらないのでは。教材費用がなかったように記憶しているのでよかった。

講師 同じ中学の子たちから人気がある塾であった。競争もあるみたいで緊張感がある。

カリキュラム 授業の内容の進度に合わせてまた受験向けの学習もしていただけたようです。

塾の周りの環境 交通手段は、夜も遅いので家族の送迎は欠かせません。待ちの車でいっぱいになります。

良いところや要望 送迎時の車の行列がある

個別指導WAM婦中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時は良心的な価格でしたが、段々と値上がりしてきています。基本の月謝の他、長期休みの時には講習代やテキスト代がさらに追加でかかってきます。

講師 ベテランの講師に教わっていたときには安心できましたが、若い先生も多く指導がどのようにされているのか不安です。

カリキュラム テキストに沿って教わりますが、ただ淡々と問題を説いているだけの様にみえます。勉強が遅れている子はそのカリュキュラムをこなす事が出来ません。補習などしていただけると嬉しいのですが。

塾の周りの環境 すぐそばに大きなショッピングセンターがあるため車の通りが多く、子供だけで通わせるには心配です。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く窮屈に感じます。窓が少なく風通しもあまり良くなさそうです。雑音はなさそうです。

良いところや要望 本人には無理のない授業内容となっています。しかし親の立場からはもっと授業を進めてもらいたいです。どのように授業がされているのか親も見学できると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くお休みした時には全て振替え授業をしてもらえて助かっています。ただ駐車場が狭い為、子供の送り迎えには大変不便です。

個別教室のトライ南富山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 明るく、わかりやすい、優しい講師でした。
1対1なので時間の無駄がなくしっかり教われる。

カリキュラム プリント、ワークがあるのでやりやすい。
タブレットで他の教科も学習でき、サポートしてもらえれのが助かる。

塾内の環境 冬の教室の室温が高すぎる。暑いと言っている。
ワンフロアーなので少しガヤガヤしている

その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導はわかりやすい。
カリキュラムも自分に合わせて進めてもらえるのできちんと理解して進んでいける。

個別教室のトライ新庄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 補習

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先取り学習をしているが、受講している本人曰く、大変分かり易く、指導していただいている時間が楽しくて仕様がないと言っています。

カリキュラム 塾でプリントを準備していただいていて、余計なコストがかからなくて大変助かっています。

塾内の環境 受講しない日でも自習に来ても良いとの事で、当然の事ながら周りがみんな勉強に励んでいる方ばかりなので、自習を行うのにも良い環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強が楽しいという子供の人生で今までなかった経験をさせて下さっている先生、またそのような先生をマッチングして下さった事に感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 授業が面白い先生がいると本人から聞きました。今後先生によってモチベーションに差が出てくるかもしれません。

カリキュラム 先取り学習のようなので、学校の内容と並行していけるか少し心配です。

塾内の環境 受講生が多いことで刺激になることを期待しています

その他気づいたこと、感じたこと 親はどちらも塾に通った経験がなかったので、まず教材の量に驚きました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いです。また、夏休み、冬休みの講座費用も必要ですので、負担が大きい。

講師 受験対策用の授業を行っているため、普段の成績も良くなってきてきている。

カリキュラム 教材は、子供に合わせた教材となっておいるようです。子供自身も、積極的に勉強している。

塾の周りの環境 環境は、富山駅の近くで、送り迎えがしやすい。夜遅くても、人が多くて心配しない。

塾内の環境 みんな、真剣に勉強しているため、静かな環境で勉強できるみたいです。

良いところや要望 子供の学力にあわせた、勉強方法となっているよに思う。休みも勉強に取り込める。

その他気づいたこと、感じたこと 休み期間の、カリキュラムが多く、家族で旅行に行けないので困る。

能力開発センター富山本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が全体的に高すぎると感じている。長期休暇中の講習も高いと思う。

講師 どの先生も真剣に向き合ってくれる。ただALTの先生とは合わないようである。

カリキュラム 予習が多く、学校のテスト範囲と合わない。学習内容が定着しづらい。

塾の周りの環境 車をとめるところがない。待っているところもない。専用駐車場がほしい。

塾内の環境 詳しい環境はわからないが、本人が集中できると言っているので、信じている。

良いところや要望 宿題が多く、必然的に学習時間が長くなり、学習習慣が定着しつつある。

万葉スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり塾は月謝が高い。もう少し安ければいいなぁと思い3点つけました。

講師 長年塾で指導してきたベテラン先生なので子供に楽しく勉強する環境や親のフォローの仕方なども教わっています。

カリキュラム 教科書と少し違うレベルので難しいところもあると思うので4点にしました。

塾の周りの環境 家からとても近いので、5点にしました。ただ日が短くなると帰る時は暗いので、心配ですが、中学になったら自転車で行けます。

塾内の環境 個人でしてらっしゃるので、少人数で分からないところあっても聞きやすいです。

良いところや要望 子供の成績のレベルがわかる。勉強へのやる気を出してくれる。時には保護者にも指導してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと メールでやり取りしても優しい言葉でかけてくれます。モチベーションが上がります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師がとっても優しくて、相談しやすくていろいろ助かっています。

塾の周りの環境 家から15分ほどの距離で不安感じることがないです。安心出来ます

塾内の環境 教室は狭くて、声が響いて、授業中になかなか集中できないようです。

良いところや要望 この時期は乾燥強く、風邪などが心配ですが、加湿器もあることでちょっと安心しました。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は丸々だったが、変更すると講師が変わっていた素が

富山育英センター砺波校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。本科コースなので相応の料金です。春夏冬の講習は講習分加算されますが、許容範囲です。

講師 同学年の子供がいないため、個別教室の状態です。しっかりと見てもらえていると思います。

カリキュラム 教科書に沿ったカリキュラムです。そのため、学校での確認テストは簡単に解けるようです。

塾の周りの環境 立地場所は申し分ないと思います。すぐ側にコンビニがあるので便利です。

塾内の環境 こちらの塾は中学生以上が通うイメージが強く、小学生は殆どいません。丁寧に教えてもらえるので嬉しい反面、競争しあえる友達がいないので寂しくも感じます。

良いところや要望 小学生のコースは本科コースのみです。中学受験のコースは高岡本部校まで行かないといけないので、中学受験を考えている場合は不便さを感じると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験のコースの料金は高いと感じましたが、仕方がないかなあと思います。夏期講習や冬期講習などがある時期は特に負担が増して大変でした。

講師 中学受験を決めた時期が遅かったので心配でしたが、熱心に教えてもらえて自信を与えてくれました。

カリキュラム 受験前は志望校の試験に沿ったカリキュラムを与えてもらい、作文、面接等も指導してくださりました。

塾の周りの環境 殆どの塾生が車での送迎にもかかわらず、駐車場が狭く路駐もできない場所なので、不便を感じました。

塾内の環境 塾内のルールの中で、自習室も自由に使えて良かったです。路面電車が側で走っているため、うるさく感じる時もあったと思います。

良いところや要望 生徒に寄り添って指導してくれていると思います。中学受験に関しては親も無知なところもあったので色々な面で勉強させてもらいました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業時間外でも、子供の勉強に付き添って教えてもらえたことに感謝です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 満足・不満足ではないです。すごく満足かと言われる時他がわからないので④としました。

講師 マイペースな子供に対して、優しく接してくれていると思います。キツく言うとやる気は無くなりそうだが、もう少し厳しくても良いのではと思います。ただ、授業風景を見ているわけではないから、厳しいのかもしれません。

カリキュラム 小学生なので、プリント学習をメインにしていただいてます。よかった、悪かった、とくにないです。

塾の周りの環境 学校の帰りに行けるのがよいです。交通量も多いので心配ですが、人通りもあるので、少し安心かなと思ってます。

塾内の環境 雑音はあると思います、近い年齢の子もいて、集中は…どうですかね。子自体が中々集中できないので、塾内のことではなく、本人自体の問題です。

良いところや要望 今、行き始めて数ヶ月です。まだまだわかりません。これから考えたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり、結果が出なかったので高いと感じています。

講師 あまり期待できない。もっと厳しくても良いのでは?なかなか、親の言う事を子どもはきかないので。

カリキュラム 宿題など必ず取り組むなど必ずさせて欲しい。ついつい、楽をしようとする。子どもに任せているだけでは上手くいかない。

塾の周りの環境 周りに店もあり、明るい場所でした。コンビニも横にあり、おやつの心配がありませんでした。

塾内の環境 先生にもっと声を掛けて欲しい。なかなか自分から話しかけれない。

良いところや要望 自分で取り組める人には良いのだと思う。どのように取り組めば良いか分からない子供にとっては無駄

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、塾で学習するのに合う子供とそうでない子供がいると思う

すなた塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別特徴のある塾ではないため、高額な料金ではない。もう少し安くして欲しい

講師 指導内容に特に特徴はなく 普通の指導、指導方法特に特徴なく普通

カリキュラム 特別に工夫もなく市販の教材を使用した指導で特別なものはなく指導している

塾の周りの環境 特別立地条件が良いわけでないが、自宅から近いこともあることらかりようしている

塾内の環境 普通の学習塾的なもののしため、集中でいきる環境はなく普通に学習している

良いところや要望 自宅から通学しやすく、月謝が安いことから利用しているが特に特徴はない

その他気づいたこと、感じたこと 特別に高度な指導は必要ないが、月謝がやすくそこそこの教育をしていほしい

能力開発センター富山本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前に通っていた塾は2教科だったが、今は5教科でも以前より安いので助かっている。

講師 授業も子供達が飽きずに興味持てるように面白おかしくしてくれる。分からないところはとことん教えてくれる。

カリキュラム 子供の負担や苦にならないようにサポートしながら進めてくださる。

塾の周りの環境 駅に近く、大通りに面しているので治安は悪くないが、駐車場がないのでお迎えが不便。

塾内の環境 ゼミじゃない日でも自習室が自由に使える。テスト対策をしてくれる。

良いところや要望 きちんと分かるまでお付き合いいただけるところはありがたい。塾の終わる時間がハッキリ分からず、居残りが何時までなのか分からないから、駐車場がないのにお迎えの時待つ場所がない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生のクラスには、特待生というのがあり試験に受かれば月謝が免除されることがあります

講師 わからないことがあったとき、丁寧にわかるまで指導してくださいます。

カリキュラム 大学受験のとき志望校に併せた過去問を沢山プリントにしてくださった。

塾の周りの環境 官公庁がまわりにあり、通りは明るいので安心して通わせることができました。

塾内の環境 成績順のクラス、目標校別などクラスが少人数制なので切磋琢磨しながらたのしく通っていました

良いところや要望 一人一人の性格などを見て、根気よく前向きに勉強するようになりとても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 我が家では、本人が希望の大学に進学できるように励まし指導していただいたのでとても助かりました。

「富山県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

233件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。