キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,303件中 1,0011,020件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,303件中 1,0011,020件を表示(新着順)

「千葉県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の学習塾程度
内容ろ比べたら高い方だと思います
個別に活かせれば良かったと後悔
授業をちゃんとメモれる子供向け

講師 割と初期はフォロー電話があったが終盤は放置だったので
有名校行くめどがない子は切り捨てられている感あり

カリキュラム 四谷学院のものを活用
独自のものもあるがわかりにくい
小学生にはカラフルにするべき

塾の周りの環境 車の駐車場がないので送迎は路駐の争奪戦
他はお店も多いが塾選びとは関係ないかと

塾内の環境 自習室はあるようです
騒がしい生徒は出禁になっていました
自立している子が使うべき

良いところや要望 ないので悪いところの補足
個人の理解度を確認するテストがあるが本当に理解しているのかは確認されずただ試験をしているだけ
その後のフォローは子供に一任

その他気づいたこと、感じたこと ちゃんと個人のフォローをしているのか怪しい
自主的にわからないところを識別できる子は良いと思うがそれすらできない子は成長できない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い
個人だから仕方がないが、、、
自習する子ならいいと思う。

講師 先生の幅が広い
おじいちゃん、おばあちゃん先生がいる。

カリキュラム まだ習っていないため分からない。
まだ様子見。
ただ高く感じる。

塾の周りの環境 周りに塾が多いから学生が多く賑やか。
駅から離れると道が暗い。

塾内の環境 狭い
話が長い先生がいて、声がでかいから丸聞こえ。集中できるか不安。。。

良いところや要望 まだ分からない
ただ狭さがある。話し声も丸聞こえで集中できるか不安、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団と比べたら高いです。
夏休みなどの講習では、普段やらない科目も扱うことがあるため、月謝以外に追加でかかりました。

講師 私立中の卒業生が講師には多く、先輩からのアドバイスとしてスムーズに学習を進めることが出来ました。

カリキュラム 個別指導なので、基本的は固定のテキストはありませんでした。
隣にある日能研に通う子も多く、日能研のテキストで学習している子も多いみたいです。
うちの子は中学に上がったら、学校の教科書やプリントで分からないところを教えて貰うことが中心でした。

塾の周りの環境 海浜幕張駅のすぐ目の前なので、交通の便そのものはいいと思います。
幕張メッセが近いので、土日はかなり混みます。

塾内の環境 空き教室や席を自習用にいつも開放しているみたいです。
また、繰り返しやりたいプリントも頼めばコピーして貰えました。
ただ、小学生が多いので、休み時間は結構賑やかみたいです。

良いところや要望 病欠は当日でも振替対応して貰えますが、予定の連絡忘れについては振替できませんでした。
連絡が間に合わないこともあるので、理由があるなら少し事情を説明しておくといいかもしれません。

市進学院江戸川台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあまあです。負担はそれなりに在りますが、仕方ないでしょう。

講師 分からないところをしっかり教えてくれると言っていた。料金はまあまあだ思う。

カリキュラム 教材については、あまりみていないので、正直よく分かりません。

塾の周りの環境 駅から近いが、あまり人が多い訳では無いので、ひとけがなく心配。

塾内の環境 静かに勉強できると言っているし、正直見たわけではないので分からない。

市進学院成田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく。
先生がたの勤勉さを考えると満足できる。

講師 駅直結のため通塾には便利な反面、駐車スペースがないので車での送迎は少し不便に思う

カリキュラム 教材は適度な難易度で良い。進捗が遅いところも先生がたが親身にフォローしてくれている

塾の周りの環境 駅直結のため通塾には便利な反面、駐車スペースがないため車での送迎は不便

塾内の環境 駅直結なので電車が来ると多少音はするが、勉強の妨げになるほどではない。
そもそも静かでないと集中できないようであれば学習以前の問題

良いところや要望 とくにないが、送迎のための駐車スペースがあると、より利便性が上がる

個別指導なら森塾市川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のわりには、成績が目に見えて変化がみられないので、もう少し安くしてほしい。

講師 やさしい先生が多いので嫌がってはいないが、勉強のモチベがあがっているとはいえない

カリキュラム 自分で見ただけでは内容を理解しにくいてきすとではないかと思う。

塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすくはあると思う。ただ雨の時はぬれる。

塾内の環境 教室はせまい。自習室があるのはよいが、低学年のうちは利用しない。

良いところや要望 講習時間が直前になって変更になるなど、適当なところが多いので、しっかり管理してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的リーズナブルですが、季節講習はかならず何コマは強制なので金額は馬鹿になりません。
成績保証と謳っていましたがそれもありません。

講師 毎回講師が変わるので何をどのように教えてるのか、先のことも分かりづらかった。

カリキュラム 色々な教材を買いましたが、使えなかったように感じます。

塾の周りの環境 駅から近いので高校生が学校帰りに通うのはいいと思います。自転車でそこまで行くのが面倒だったようです。
近くにショッピングモールもあるので誘惑も多かったみたいです。

塾内の環境 個別で個室ではないので集中力がない子は不向きだと思います。講師一人に3人?5人生徒が学びますが、一部屋しかないので周りの話は気になるし集中はできなかったようでした。

良いところや要望 辞めたいときには受けていない授業料は返す形にして欲しかったです。
特に良かったところはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 季節講習のコマの入れ方など臨機応変にできないので大変でした。
あまり子供一人一人に時間はかけられないような対応でした。親身になって話を聞いてくれるような体制ではありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの相場の範囲内だと思うが、やはり全般的には家庭の負担が大きかった

講師 子供の考えをよく聞いてくれて、そして、子供に無理のないカリキュラムに見直してくれるなど配慮があった

カリキュラム 目標の学校の過去問題にあわせて、それより上の学校の過去問題も織り交ぜながら子供のレベルを上げられる内容になっていた

塾の周りの環境 自宅から塾まで人通りがある程度あり、子供一人でも通える環境であった

塾内の環境 個別ということもあり、子供のペースにあわせた内容となっていた

良いところや要望 子供が自身がないときなどにおいて、子供とよく話し合っていただき非常によかった

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合でスケジュールを急遽変更しても対応していただき助かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 算数だけなので、そう言う意味では高くもないですし、本人がやりたくてやる分にはいい金額感だと思います

講師 丁寧に教えてくださっており、本人が楽しくて仕方ないと話しているので、非常に心強いです

カリキュラム 教材を見る限りは難しすぎす易しすぎずですし、結構な量をこなしているようなので

塾の周りの環境 駅前なので、利便性はいいものの、人も多く、交通量もおおいので。

塾内の環境 一度、見に行かせてもらいましたが、すごく綺麗な印象でした。またシンプルなのも良かったです

良いところや要望 今は小学四年生なので不満も不安もないですが、受験して行くとなるともっと厳しくてもいいのかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に行ってないからあまりなんとも言えない。高いとも安いともあまり言えないが、良心的だと思う。

講師 分からない問題に真摯に教えてくれた。年齢の近い先生もいて気軽に話が出来た。

カリキュラム 夏休みに講習があった。他にも冬にも春にもあった。宿題もちょうどいい量が出ていて、暇になる時間がなかった

塾の周りの環境 まわりの治安が良く安心できた。コンビニも近くにあるから、雨の日は傘がすぐ帰るし、お腹がすいたらご飯が買えた。

塾内の環境 うるさい生徒がいてあまり集中はしにくかった。先生がすぐ注意をしてくれたが、言うことを聞かない生徒もいた。

良いところや要望 とにかく先生が優しいです!だけど、素行の悪い生徒もいるからなんとも言えないかなあ。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムが豊富でとても良かった。また、宿題もたくさん出してくれるので頭が良くなった。

栄光ゼミナール新船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これから高くなるか不安であるが、現段階では不満はない。あとからいろいろと追加請求しないと受けられないことがあると考えてしまう。

講師 少人数制を希望しており、先生方も一生懸命対応してくれそうな感じがしたから、ここに決めました。
これからの指導を期待しています。

カリキュラム 兄弟の塾とは違うので、定期テストなど通ってる学校にあった過去問などのテキストを期待します。

塾の周りの環境 スーパー内なので安心だが、教室が狭く感じるところがやや不満がある。
家からは一度しか横断歩道を渡らないので安心感はある。

塾内の環境 これから集中して自習などできる場所があると良い。

良いところや要望 どこまでちゃんと面倒を見てくれるかを期待したいところで、できない子はついていけないと言う人もいた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べても高いと思います。長期休みの講習は参加が絶対。

講師 熱心に教えていただいているようです。
先生の個性に合う合わないがあるが、色んな先生にあたって子供も慣れたようです。

カリキュラム 独自のプリントで授業が進みます。
単元ごとにプリントが分かれるので苦手分野を集めたりしやすい。

塾の周りの環境 駐車場がないので近隣のコインパーキングに毎回とめる必要があります。

塾内の環境 自習室はないです。授業前後に質問はできないので、質問室に質問をしに行きます。

良いところや要望 中学受験について、信頼感を持てるところが良いと思います。親の出番は多いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ではなく集団の為他の塾に比べてリーズナブルです。同じ金額で他の塾より一コマ多く受講できるのではないかと思います。

講師 講師の方は優しくとても感じが良い方でした。
子供は楽しく通塾する事ができました。

カリキュラム 宿題が多いので子供は大変かもしれないけれども、家で勉強する時間が増えるので良いと思います。

塾の周りの環境 少し距離がありますが南流山駅があるので電車でも通えると思います。
近くにコンビニがあるので便利です。

塾内の環境 教室は広くはないけれどもきれいに整理整頓されていて環境は良いと思います。

良いところや要望 テストが土日に多く、他の習い事で土日が埋まっていて振替の調整が難しかったので
テストは希望制にしていただけたらと思いました。

栄光ゼミナール妙典校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾のことはわかりませんが、妥当な料金設定ではないでしょうか。春期講習・夏期講習・冬期講習が通常期間とは別にありました。

講師 先生達が相談に乗って下さり集団と個別合わせたご提案や、子供の事を分析していただき合格するためにはどうしたら良いかを分かりやすく教えてくれました。
また進路指導も知識な豊富な方で非常に学校選びは助かりました。

カリキュラム 通常授業とは別に各季節の講習でテキストがあります。
また、夏以降は志望校の過去問を使い個人で購入し学習を進めました。

塾の周りの環境 駅や交番、ショッピングモールが近いこともあり安心感はがあります。また、自転車も教室の前に停められるスペースがあります。

塾内の環境 自習室もあり子供はよく利用していました。
様々な学年の子がいるそうなので、中学生がテスト前の時期などは一杯になる事もあるそうです。

良いところや要望 グループ指導でも欠席時のフォローや、アドバイスも多くしていただきました。個人的にはもっと子供の様子を知れる機会があると嬉しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあこれは平均だと思います。補習塾として考えていたので、安め。
テストがあったりすると高くなる。

講師 勉強の習慣が身に付き、意欲が上がった
テストで自分の立ち位置が分かり合える目標を立てやすかった。

カリキュラム 特に受講したくはないが、必須なので受講していました。
長期休みも勉強はするようになります。

塾の周りの環境 飲屋街が近くにあるが、駅も近いのでどっちもどっち。
道が狭いので車での送り迎えは大変。

塾内の環境 整理整頓されていて、先生にも聞きやすい環境だと思います。
自習室も完備だが、利用ない

良いところや要望 先生も熱心で受験に対しても意欲的に指導してもらえたと思います。アットホームな雰囲気。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題のチェックなど、もっと厳しくても良かったかもしれません!
サボる子はサボります。

京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思うけど、高いなりにいい環境で、できたので問題ない

講師 とてもわかりやすい。そして先生たちはみんな頭が良く分かりやすく説明してくれ裏ワザとかもすぐ習得出来た

カリキュラム 少し夏期講習、冬期講習の日程がきついけどそれを乗り越えることによっていい結果が生まれたのでプラマイゼロ

塾の周りの環境 駅のほぼ真下みたいな感じにあるのでモノレールで行ったりや自転車でも行けてとても便利だった

塾内の環境 クラスが上がれば上がるほど授業の雰囲気がよく低いクラスはうるさい

その他気づいたこと、感じたこと 仮に家の用事等で休んだとしても補習という形で違う日にちにやってくれたりしてとても素晴らしいと思う

栄光ゼミナール津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 概ね妥当。
他塾と比べて、同じくらいだと思います。
季節講習がやや高い。

講師 できないと補講してくれて、そこは良いが、もう少し宿題をだしてくれてもいいと思う。

カリキュラム 教材やカリキュラムは、よいと思う。
まだ、受講したばかりだから、よくわからないが、適度にテストがある。

塾の周りの環境 駅近で、交通の便はいい。
駅前は騒がしいが、塾の中はそんな気にならない。

塾内の環境 教室は、整理整頓されており、静かだと思う。
成績優秀者の紙ははられてないので、ごちゃごちゃしてない。

良いところや要望 少人数なので、目が行き届いていいが、テストの平均点などのプレッシャーがある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なのもあり高いかなと思います。
もう少し安ければコマ数も増やせるかと思うが、何コマもやるなら集団塾に切り替えるとおもいます。

講師 先生は優しく丁寧に教えてくれているようです。
教室長も親身に相談にのっていただけて安心して通わせることができそうです。

塾の周りの環境 立地は駅前なのでバスが出てたりバス停まで近いので便利だし治安もいいかと思います。

塾内の環境 個別なので囲いがあり集中できるかと思います。

良いところや要望 個別なので子供に合わせたペースや内容をしてくれるところがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから少し高い。2対1だからこんなものか。集団のほうが安い。

講師 まだ通いだしたばかりだが、平均的だと思う。教科や曜日、時間によって先生が違うようだ。合えばいいなあと思う。

カリキュラム 学校が使っている教科書にあわせて教材を用意しているから良いと思う。

塾の周りの環境 駅直結なので治安は良く安心できる。交通の便も良い。
駅前もきれい。

塾内の環境 整理整頓されており、きれい。みな静かに勉強している。資料や学習まんがなどもきれいに整理されている。

良いところや要望 習い事をしてるので、時間が遅くなってしまうが、遅くまであるのはありがたい。また希望の曜日、時間がだいたい選べるのはよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 2対1ので、質問しやすいと言っていた。質問には丁寧にこたえてくれると言っていた。

市進学院市川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の受講費、補講、テスト代、教材費、春季講習、夏期講習、冬季講習など‥とにかくお金がかかります。

講師 毎日の学習計画表を作成して配布してくれるので、勉強が計画的に進めやすい。アットホームな雰囲気なので、塾に行くことを嫌がらずに通えています。先生に相談したい時には連絡すると、遅くなってもその日のうちに電話連絡をくれたり、別日にも相談の時間を設けてくれるので、とても面倒見がよい塾だと思います。

カリキュラム たくさんありすぎて、消化しきれていないです。
社会の教材などは、答えが赤で書いてあって隠しながら覚えるスタイルの方が覚えやすいと感じます

塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。
塾の入っているビルの階段が暗いので、もう少し明るいと良い

塾内の環境 若干狭い。自習室がいっぱいで入らない時があるので、もう少し広いと良い

良いところや要望 アットホームな塾です。
先生方もみんな優しいです。
わからないところは、居残りで徹底して教えてもらえると、もっとありがたいです。

「千葉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,303件中 1,0011,020件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。