
塾、予備校の口コミ・評判
4,303件中 941~960件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾ですので、お値段は高めでも仕方が無いと思います。120分だと60分個別指導、150分だと75分個別で教えていただき、半分は自習勉強。夏期講習期間は希望のコマ数、追加料金でお願いできました。
講師 入会時の説明時、子供への親切な対応、保護者の話を聞いてくださり、体験授業も受けさせていただいた後に入会を決めました。
先生方がとても親切でしたので、こちらの塾に子供をお任せしました。
カリキュラム 夏期講習の期間、集中して受講したいため、最大授業コマ数まで増やして申し込みをしました。
塾の周りの環境 新浦安駅前で交通の便が良く、帰宅時間が遅い際は保護者も時間を潰せるスーパーやカフェなどが複数ありますので便利だと思いました。
塾内の環境 部屋一面を見渡せるように、とのことで指導するデスクも自習する部屋も一部屋で子供たちが行き交い、部屋の中は他の塾より多少ざわついていますが、どんな環境でも集中して勉強できる訓練も必要かと思います。
良いところや要望 親切な先生方にサポートしていただきながら、子供のやる気が継続できるように親もサポートしたいと思っております。
アップルアカデミア船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、5科目にしては安いと思う。
模試代や維持費は、妥当だと感じる。
講師 眠くらない、興味を惹きつける楽しい授業を意識されていると感じた。
面談でも、話し方など好印象でした。
カリキュラム 休んでしまった日も個別でフォロー時間を設けていただいた。
宿題も多い感じではなく、適度な量なので、やりたくないとは、ならない感じではある。
塾の周りの環境 人通りもあるので、問題ない。
自転車置き場もあり、先生方が整頓していて、好印象でした。
塾内の環境 綺麗に整頓されているイメージ。
しっかり各教室の目が行き届く印象。
良いところや要望 先生が全員社員で、しっかり対応してくれると期待している。
自習室も常に開放しているので、やる気があれば利用して欲しい。
個別指導の明光義塾臼井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別塾と同じ位だと思う。入会金がないのでそこが助かる。
講師 子供が授業がわかりやすかったと言っていたので良かったと思う。
カリキュラム 国公立中学校が第一希望なので、それに合わせたカリキュラムを受講できた
塾の周りの環境 駅の目の前で、家からバスでも行けて駅のバス停も近いので良い。
塾内の環境 整理整頓はされているイメージだった。夕方の時間は中学生で混み合っている。
良いところや要望 塾への入室や、今日の授業の出来具合をメールでお知らせしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 自習室も混み合っている時間は使えない時があると思っていたが、使えない事はほとんどないようで、授業前後に利用している。
個別教室のトライ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンということもあり、他の個別塾より高いですが、自習室は使い放題、振替も前日まで対応可能、なんといっても全教科自習の際教科担当に質問可能な点で、費用対効果が一番ありそうだったため入塾を決めました。
講師 塾長の学習プランとこちら側が求めるものが一致したため。得意科目の学習時間を確保するため、苦手科目を予習型にしていく指導をするという考え。
カリキュラム 中高一貫校で使用する教材をメインに使用するため、無駄な教材費などかけない考えである点
塾の周りの環境 駅前のきれいなビルの中。夜遅くなってもショッピングモールの周辺なので明るく、警察署もあるため安全。
塾内の環境 自習室にパーテーションがなく、授業の話し声などザワザワしていて初回は開放的すぎると感じましたが、わざと講師が生徒を見渡せるためとのことでした。
良いところや要望 塾を部活のように利用して欲しい、やる気のない子は合わないです、とはっきり言われました。
能動的に成績を上げたい子には、費用はかかりますが、先生も設備も目一杯利用できる塾だと感じました。
ナビ個別指導学院木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々調べたけど料金は妥当なのかなって思います。維持費もかかるし授業料ももうちょい安かったら助かりますが…
講師 今回担当してくださった講師の方は、わかりやすくて良かったです!これからに期待です
カリキュラム これから難しくなるのて個人にあったように教えてくれるとこが良いかなって思いました!
塾の周りの環境 駅遠いし建物が古いし暗いとこがマイナスです…
道もゴチャゴチャしてるし。
塾内の環境 建物が古いから雑音が凄い響いてビックリしました。けどエアコンが効いてるとこは良いです!
良いところや要望 まだ通ってないのでよくわかりませんが、先生も話やすいのでこれからに期待です。
個別教室のトライ海浜幕張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学3年で、120分も集中できないので、90分コースにしてもらい、値段もその分少し安くなった。
講師 男の先生は、学歴も良くてアタマが良くて真面目でしたが、明るくないし、褒めてくれなかったけど、担当先生を変えてもらい、明るくて優しくて褒めてくれる女の先生にしてもらえたら、子供も楽しく学習できた。
カリキュラム 教材を選べたり、科目を選べたり、教材を購入してできてり、宿題をみてもらえたり、柔軟に対応してもらえる。
塾の周りの環境 駅前で、便利。家から近いし、人通りもあり、ビルの中にはたくさんの塾があるし、環境は安全。
周りにカフェなどもあり、親も子供を待っていられる。
塾内の環境 他より広くて、窮屈感もなく、静かに取り組める。
設備も綺麗で、整理整頓されている。
適度なスペースだし、圧迫感がなくて、よい。
良いところや要望 子供が長時間集中して学習する力がないので、様子を見ながら、休憩を入れて欲しい旨を伝えたところ、柔軟に対応してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合わせたカリキュラムというほどのものはないのが少し残念。性格診断をもとにカリキュラムを考えるとあるけど、性格診断は、各自の自由にやってみるだけで、生かされていない。
しかし、子供の性格にあわせて、対応してもらえたら、先生を調達してもらえたりしてもらえるのは、助かります。
また、科目も子供の気分に合わせて、科目の組み換えもできるので、他とは違い、取り組みやすい。
英語は初めてなので、おすすめの教材をトライで購入して、その教材をもとに学習をすることもできて、よかったです。
京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分からないが、それなりに出費しているので、成績落とさないようしっかりフォローして頂きたい。季節講習は割増で、高いなと思う。但し個別で5教科やるよりは安い。
講師 定期面談で個別家庭フォローあり。ざっくばらんに話せる。
集団とはいえ、個人担当あり個別フォローはしてくれている。
カリキュラム 教材量が多いかは分からないが、回答が解説少なく、自宅での課題消化に時間がかかりすぎるので、反復時間が取れない。段階的に難易度つけ、繰り返し量を解くよう働きかけてもらいたい。
難関校受験を見据えた教材だと思うが、学校の定期テスト対策にはならず、テスト前は両方に時間を取られる。時間のやりくりが必要。
塾の周りの環境 駅通りのため駐車場がない。送迎車の混雑。有料駐車場は夜間は入庫時点で料金かかる。
塾内の環境 ガイダンスでしか分からないが、環境はいい方だと思います。入隊室時にスタッフが外に出て、挨拶してくれている。
良いところや要望 小学部は予習復習になり、良かった。中学はまだ様子見です。子は忙しいと休みたがるが、休まず来るよう直接フォローがある。テスト結果後、すぐ連絡あり今後の相談ができた。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校の時はかなり面倒を見て頂いた。早くから慣らしたく小学校から入れたが、講師異動と進学が重なり、まだ慣れない。上位クラスは課題が大変だが、強いプレッシャーがかかる塾でなく、子どもはここで良かったと思う。
個別指導 スクールIE船橋本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのかもしれませんが小学生にしては高めです。集団の倍くらいの値段はします
講師 生徒に寄り添ってくれるのでわかるまで何度も説明してくれるのが良かった
カリキュラム 苦手を詰め込んでくれるテキストを作成してくださり、更に追加したいものなどがあるか聞いてくれるのが良いです
塾の周りの環境 家から近く、人通りがあるので、夜遅くなっても安心ですが、車通りも激しいので少し怖いです
塾内の環境 さっぱりしていて、自習席は集中しやすいよう衝立で区切られていました。ただ狭いので隣の先生の声はよく聞こえます
良いところや要望 先生のタイプを選べ、子供に合った先生にしてくれるのがよいと思います。夏期講習のようなものは選択権はない感じでやらないとダメという圧がすごかったです。
個別指導 スクールIE柏たなか校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期間限定かもしれませんが入会金がなかったのが魅力でした。本人が乗り気でない為いつまで続けられるかわからないなか、高額な入学金はなるべく払いたくなかったので。
講師 見学時、親とだけでなく子供とも会話をしてくれた。
他愛もない内容でしたが、入塾を渋っていた娘が「ここなら通ってみようかな」と思ってくれた。
カリキュラム 入塾直後ということもあり夏期講習は受講しないことにしました。本人の意欲が向上すれば今後は考慮しようと思う
塾の周りの環境 駅近なので、立地や治安は申し分ないですが、自転車置き場がないのが残念でした。
塾内の環境 清潔感があり、しきりも設けられているのでいいと思う。見学時も授業中の生徒さんがいましたが、静かでした
良いところや要望 塾長さんが熱心に丁寧にお話をしてくださいます。
全てにおいて否定をせず、良いところを伸ばそうという方針のようでした。
創学舎パーソナル我孫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなくといったところです。季節講習も無理やりとかもなく、ペースも自分で選べるみたいです。
講師 講師が毎回変わるので。そこに不安があります。ただ毎回引き継ぎはされているとのことでした。
カリキュラム 季節講習はまだなのでわかりませんが、カリキュラムには不安があります。宿題が毎回間違えているので授業で理解できてない様子。
塾の周りの環境 駅すぐ近くなので、人通りも多く、1人で通わせる方にはとてもよいと思います。塾前も大きなスーパーがあるので明るいです。
塾内の環境 塾内は綺麗です。教室内も静かで勉強しやすい環境かと思います。人数も多くないです。
良いところや要望 いいところは駅近なところ、人通りが多い所だと思います。教室内も静かです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)イオン妙典教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 唯一のマイナス点が料金が高いところ。近隣でも高額な部類に入ると思う。気軽に通う日数を増やさない。
講師 よく褒めてくれるようで、嬉しい、楽しいと言いながら通塾してくれる。
カリキュラム まずは学校の教科書からはいり、本人の実力にあったワークブックを勧めてくれる
塾の周りの環境 駅の近くの商業施設の中にあるので便利が良い。自転車も1コマ2コマ程度なら無料で利用でき夜も明るい。
塾内の環境 塾内は白を基調としてあり、勉強スペースに余計なポスターや、◯◯合格!のような張り紙がないので集中できると言っていた。
良いところや要望 無料体験の期間を増やすなど、大きなキャンペーン等がもっとあれば良いと思う
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ稲毛海岸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高くはないと思いますが、諸経費やカリキュラム費用が月々かかります。
講師 塾長が親切で信頼できます。面談も時間をかけてくださり、不安な点も相談させていただきました。講師の先生は受講の日によってかわるようです。授業のあとは、指導報告を送ってくださいます。
カリキュラム その子にあった勉強方法にしていただける点が良かったです。受験目的でなく通える塾を探していたため、我が家の希望には合っていました。夏期講習はこれからですが、授業数も選べて無理なく受講できそうです。
塾の周りの環境 駅前なので、通いやすいと思います。また人が多い地域で治安は良いです。
塾内の環境 席はパーティションで仕切られています。実際に授業の様子を見学したわけではないのでわかりませんが、教室は広くはないので他の席の声も聞こえるかなと思います。
良いところや要望 まだ通い始めてあまり経っていないのでわかっていない点もありますが、子供は嫌がることなく通っています。塾長の先生が相談しやすい雰囲気を作ってくださるのでありがたいです。
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾で、相場なのかも知れませんが、とにかく高い。通常授業に組み込まれていない講座もほぼ必修で、別料金を取られます。
講師 よく教えてくれますが、先生方はいつも多忙で一人一人に目が行き届いていないこともあります。
カリキュラム とにかく授業コマ数、教材が多い。常に塾に行っていて、復習する時間がほとんど取れないため、やりっぱなしの印象。ほっておいても復習しないと見越して塾漬けにする作戦なのだと思いますが、習ったことを確実に復習させたい私としてはプチストレスが溜まります。
塾の周りの環境 家から近く駅前なので便利です。食事にも困りませんが、塾内に食事用のスペースはありません。
塾内の環境 狭いですが、教室内は少人数で余計なものもなく勉強に集中する環境は整っています。
良いところや要望 テキストはとても使いやすいです。あとは子供が使いこなせるかどうかです。
市進学院船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉が他塾に通っていたが、そちらに比べると料金も抑えられているので助かる
講師 入塾を検討しているときに、塾の方針や指導方法について親切丁寧に説明してくれた
カリキュラム 授業やテストに関して子供の様子や成績について保護者への連絡が少ない
塾の周りの環境 駅前で通いやすく、人目の多い場所にあるので安心して子供だけでも通わせることができる
塾内の環境 ビル自体は古いが、塾の中は整理整頓されていて、教室では集中できる
良いところや要望 子供の様子や成績について、保護者への連絡がほしい。テストの後にフィードバックが欲しい。
市進学院稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 五教科見てもらえての月謝がもう少し安ければ良いですが、仕方ないんですかね。
テスト代が少し高いですね。
講師 大変分かりやすく、授業も説明してもらえる。
親に耐えしても、中学一年生の心構えなどの講習会があり、大変役に立ちました。心構えなどない講習会がありため、110考慮大変役に立ちました
カリキュラム 定期的にテストがあり、テストに向けて頑張ろうと意欲を持たせてくれる。
教材は夏期講習など新たに購入することなく、年度始めに購入した教科書を進める形で良いと思う。
塾の周りの環境 駅前の立地で大変良い。
駐車場があるとなお良い。
駅前なので人通りがあり、安心して通うことが出来る。
塾内の環境 大変清潔感がある。
エレベーターが古いため急に閉まるところがちょっと怖いと申しております。
良いところや要望 非常に熱心に見て貰え、評判も高いのでこちらを選びました。
宿題も数ヶ月先まできちんと決まっており、今までいた塾の違いを感じさせられております。
栄光の個別ビザビビザビ西千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、少し高めではありますが、本人がやる気になっているので、良かったです。
講師 一人一人に合った教え方をしてくれると感じました。本人も楽しんで受けています。
カリキュラム 夏休みの講習が基本は受講なのが驚きましたが、休みにできたので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので便利です。歩いて行けるのが一番良いのですが、本人も大丈夫そうです。
塾内の環境 自習スペースで集中して勉強できるようでした。宿題もできるので良かったです。
良いところや要望 一人一人に合った教え方をしてくれるので、良かったです。本人もやる気になっています。
京葉学院小中学部 幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としての金額で考えたら妥当ではと思います。実際のところはもう少し低価格だとありがたいです。
講師 良かった点通っている本人より、授業はわかりやすい。
と言っている。
悪かった点、宿題が本人にしては多いようなので、その点が気になる様子でした。
カリキュラム カリキュラムは学校よりやや難しいと思うが、やりがいはあると思います。
塾の周りの環境 駅からも近いので、人通りもあり、スーパーなどのお店も近くにあり治安はいいと思います。
塾内の環境 クラス以外の音は遮断されている感じで、長机に1人づつ座り、集中できる環境であると思います。
良いところや要望 通っている本人は、先生も面白く、時に真面目に教えたくれるので、とてもわかりやすいと言っていました。
このまま学力アップ、学習習慣が身についてくれた、と思います。
京葉学院小中学部 津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自習を全然しない子供にとっては少し高いのではないかと思います。自習をやる子供ならば安い位ではないかと思います。
講師 担任の様な先生がついていてくれて、子供の様子を教えて下さるのでそれが良かったです。
カリキュラム カリキュラムは振替が出来ないのが残念でした。季節講習は参加に応じてくじ引きとかをして、子供に通う楽しみを加えて下さっていたのがありがたかったです。
塾の周りの環境 駅からは多少歩きますが、回りは住宅や公園が多く環境は良いと思います。
塾内の環境 教室は広すぎず狭すぎず丁度いい広さで、雑音などは特にないと思います。
良いところや要望 季節講習だけでなく、通常の授業についても大変とは思いますが、振替をしていただけたらありがたいです。
京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当かなと思います。
受験を考えているのなら安いのかなとも思います。
講師 入ったばかりなのでまだわかりませんが、字が雑で読めないことがあると言ってました。
また、休んだら次週に30分の補習があると聞いていたのでそうしたんですが補習はなく自学をしたと聞いて少し不満に思いました。
カリキュラム 中学受験をしない場合でも、学力向上の為のプログラムがあったことが入塾の決め手になりました。
塾の周りの環境 大道路に面していて、駐車スペースが少ないので送迎の際は不便に感じます。
開始時間付近になると先生方が、入口に立って待っていてくれます。
塾内の環境 クラス事に部屋の区切りもきちんとしてありました。
また、机の間隔も取ってあり整理整頓されています。
良いところや要望 休んだ場合の補習をきちんとしてもらいたい。
連絡帳があるので、活用したいとおもっています。
個別指導 スクールIE柏の葉キャンパス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり比較がわかりませんが、普通だと思います。
時間と量を考えると妥当だと思います。
講師 入塾したばかりですが、塾長が丁寧に説明してくれるのと、子供が分かりやすい・楽しいと言っていたので入塾を決めました。
カリキュラム 子供に合わせた指導や教材を用意してくれるところが良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近くなので便利ですし、とくに暗い道というわけでもなく、短時間であれば入口付近に車を横付けすることが出来ます。
塾内の環境 建物も古くはなく、電気も明るく、騒いでいるような様子もないので子供としては集中出来るようです。
良いところや要望 まずは子供がやる気になっているので、そのような気持ちにさせてもらっていることが良いと感じます。