キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

112件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

112件中 4160件を表示(新着順)

「大阪府岸和田市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なるべく高くならないように配慮してくれました。
コマ数をたくさんとるとやはり高くなります。

講師 質問に対して丁寧に答えてくれました。
同じ時間で受講しても毎回講師の先生が変わるのでなかなか慣れない。

カリキュラム 好きな時間帯で授業が受けれること。
テストや季節講習が重なるとやや金額が高くなる。

塾の周りの環境 隣が飲食店なので教室の中まで匂いが入ってくる。

塾内の環境 1人1人がパーティションでくぎられているので集中できるみたいです

良いところや要望 間違えたところは丁寧に教えてくれるようです。
コマ数を増やした時の割引があればいいのにとは思いました。

第一ゼミナール岸和田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めですが、丁寧な指導をしてくれています。資格がとれる塾なので、資格をとれる指導をして欲しいです。

講師 熱心に指導して頂き、成績が上がると電話連絡を頂きますが、子供本人にやる気が出ていないため成績が伸び悩みしています。

カリキュラム カリキュラム通りに、指導して頂いていますが、子供本人がやる気が出ていない。

塾の周りの環境 自宅から近く徒歩でも、自転車でも通いやすく、迎えに行くのにもいい場所です。

塾内の環境 教室は狭いですが、自習室と教室が分けられて勉強に集中できる環境だと思います。

第一ゼミナール岸和田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 裕福な家庭ではないので、受けたい科目を全て受けるとまではいかないです。他校と比べた事もないので、高いか安いかは知りません。

講師 塾長、講師が親身になってくれて、子供が塾を好きになっています。

カリキュラム カリキュラムに乗っているだけで、基礎学力は上がったので、良いのだと思います。

塾の周りの環境 駅から近くて良いです。周りにはコンビニもあり立地は良いです。

塾内の環境 整理整頓されていると思います。建物もきれいですし、玄関前もいつもきれいです。

良いところや要望 兄弟含めて長く通ってるので、塾と親の信頼関係が出来ていて、任せていてら大丈夫という事

その他気づいたこと、感じたこと 自習室に行く回数が減ると、家に電話してきてくれたり、しっかり見てくれている塾だと思います。

第一ゼミナール東岸和田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績の割に季節の講習、追加テストなどうけてもいい結果がでないと正直落胆してしまう
伸びる人だけに熱心になるのはやめて平等にしてほしい

講師 子供のやる気の維持と前向きになる習慣を身につけてくれた 受験前には仲間とハチマキなどで集中
、心構えなどアドバイスあり

カリキュラム コロナ対策をしていざとなればオンラインで授業をしてくれた 夏休みなど仲間と受験にむけて日々勉強、自習室も活用できた

塾の周りの環境 明るい通りに面していて夜など暗くなく塾横に駐輪場がある 
雨の日の送り迎えの車は混雑をしてしまうのが残念だった

良いところや要望 先生の熱意ある指導が子供のやる気につながるのでなかなか結果がでなくても諦めず接して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。ですが、急な中学受験のため、全てにおいて妥当な値段です。

講師 とても楽しい!おもしろい!わかりやすい! と、教室チーフはじめどの教科の講師も子供的に最高と言っています。

カリキュラム わかりやすく説明してくれました。料金は高めですが、急な中学受験の為、全てにおいて妥当な料金、カリキュラムで満足しております。

塾の周りの環境 家から自転車で行くのに時間帯的に交通量が多いですし、踏切を越えないといけないですが、受験に合格すると毎日、駅まで行くので、いい経験となっています。

塾内の環境 とても集中できる環境だと本人は言っています。自習室もありますし、先生方もすぐに対応していただけるので、とても良いです。

良いところや要望 なんといっても子供自身が、やる気がすごく出ましたし、成績も伸びましたし、塾に行くのが楽しみなので、大満足しています。

ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習を、すごく詰め込まされました。もちろん料金も跳ね上がります。上からそう言われてるのが丸わかりな感じで、もう少し子供の立場になって考えて欲しかったです。

講師 初めから中学受験をしようと思って塾に行ったのですが、とても親身になってくれた先生が次々に転勤になり、結局最後は中学受験専門の先生が1人で見てくれた。その先生もとても親身になってくれる先生で結局は良かったのですが、6年生になってからバタバタと先生が変わったのでハラハラしました。

カリキュラム 受験校が決まっていたので、合わせた問題集を選んでもらい、弱い科目を嫌にならないように上手く進めてもらえました。

塾の周りの環境 家からとても近く、信号も1つ渡るだけであったので安心して徒歩で通わせてました。駅も近いので、立地はいいと思います。車だと駐車場から少し歩くのでちょっと不便かもしれません。

塾内の環境 教室は中学生が多かったのですが、お友達でおしゃべりをよくしていました。小学生にはちょっと肩身が狭かったようです。

良いところや要望 良いところは、私が迎えに行っていたので先生と密に話せたところです。良いコミュニケーションが取れて自宅学習の時も取り組ませやすかったです。悪いところは、中学受験の先生が少なくなっていったことです。6年生でバタバタと先生が変わったことが辛かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習がしやすい雰囲気をもう少し気遣ってほしかったかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な値段だと思います。高すぎず、低すぎず、ちょうどいい値段だと思います。

講師 少し若めの先生で、とても明るい先生です。しっかりと勉強を教えてくれるので子供も喜んで通っていました。

カリキュラム 教材は教室が用意してくれた物を使いました。難易度は子供にちょうど合っていたので勉強しやすかったと言っていました。

塾の周りの環境 交通手段は自転車でわわかりやすいところにありました。自転車で通っていた子が多かったです。

塾内の環境 教室は少し狭いとは感じました、勉強するのには十分な広さを感じました。

良いところや要望 塾からの連絡は早めに来ていたので、他の予定がたてやすかったです。文面での連絡はちゃんとしていて良かったのですが、こちらからの塾とのコミュニケーションが、とりずらかったのが残念に思いました。

アウラ文理塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾よりも料金が安いと思います。プリント代は別途徴収されます。

講師 塾の時間以外にも、中間、期末テスト前でもテスト対策として、教室を開講してくれた。

カリキュラム 学校の授業にあわせてテキストも選んでくれ、授業を進めてくれた。

塾の周りの環境 私自身は自転車で通っていて、みんな自転車が多かったが、遠方から通っている人は送迎車がありました。

塾内の環境 人数も15人ぐらいでしたので、授業にも集中しやすかったです。

良いところや要望 先生の体質でエアコンの調節をされるので、暑かったり寒かったり、生徒自身で服で調節しなければならなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んでも、必ず振り替え授業をもうけていただいたので、とても良心的でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は指導の内容にしては若干安めに見える設定されていると感じました。他の大手学習塾よりも安めの設定なので良かったです。

講師 個別の学習塾ということもあり、なんの事に対しても真摯に取り組んでいただけたと聞いています。学習に対する姿勢も前向きで成績をあげようと頑張って頂いていたので良かったです。

カリキュラム 教材は学校の教科書に近いものを使ってくれていました。学校のテストもあったので、そのテストにも十分通用できる内容でした。

塾の周りの環境 交通手段は自転車が多いです、人によっては自宅の車で送り迎えをされている方もいました。

塾内の環境 教室は若干狭いのですが、その分勉強に集中して取り組めると感じました。教室内は不必要なものは何のなくて整理整頓がしっかりとできていました。

良いところや要望 担当の講師の方にダイレクトにこちらから連絡出来なかった所が不便に感じました。この点は変えたほうがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の個別指導の塾の中では月謝が一番高い。それぞれの塾で、多少授業時間の差があるが、かなり金額に開きがある。

講師 子供に対してでも、言葉遣いが丁寧なところ。授業内容、理解度はこれから通塾して判断したい。

カリキュラム 使用する教材はシンプルで見やすい感じ。希望通りの授業時間とはいかないが、用事で変更をお願いしたら、快く変更してくださる。

塾の周りの環境 移転して、少し広くキレイな教室になり、迎えの駐車スペースもできてよかった(以前の場所は少し不安な点あり)

塾内の環境 特に問題ないと思う。
狭いがキレイに片付いている。移転後は電車の音もなくなり、静かになったと思う。

良いところや要望 金額が全てではないが、高額な授業料相応に、しっかり指導をしていただいて結果を期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、内容や提供されているサービスからすると納得のいく料金だと思います。不安な点は夏期講習など、イベントがある季節の料金が今はよく分からないところです。

講師 良かった点は内容がわかりやすく、甘えさせるような内容や環境ではないところが気に入っています。
悪かった点は現状ではありません。

カリキュラム 良かった点は内容が余り簡単過ぎず、かと言って難しすぎるようなものではないので、何となくですがついていけるのでないかな、と思います。
悪かった点は、現状ではないです。

塾の周りの環境 良かった点は駅前なので通いやすく夜でも安心できるところです。
悪かった点は送迎の時に少し混み合うので車でのお迎えが少し不安なところです。

塾内の環境 教室も綺麗でうちの子供にはとても良く集中できる環境だと思います。

良いところや要望 良いところは、先生達がとても熱心で分かりやすく授業だけではなく、色んなことにもしっかりとフォローをしてくれるところです。
今のところ要望はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習料が別途いらない点は助かる。
施設使用料も他と比べると良心的だと思う。

講師 丁寧な説明を入塾説明会の時から一貫してしてくれる。
なにより、本人の勉強に対する取り組み方が変わったのでこちらにして良かったと思う。

カリキュラム 冬季講習からの参加ですが、授業がわかりやすいと言って自ら宿題にも計画的に取り組んでいるようにみえるのでよかった。

塾の周りの環境 自宅から近く前がコンビニで明るいのでよい。
入室、退室もメールで連絡をくれるので安心できる。

塾内の環境 集中できる環境を作ってくれていて、周りの生徒からもいい刺激を受けているように感じる

良いところや要望 塾長が説明会の時から丁寧に説明、対応してくれる。
入塾後も連絡をくれ状況を知らせてくれたり親切だ思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思います。受験のための通塾なら、このぐらいかかるかなと思います。

講師 子どもにも指導に対しても、熱心な先生方です。相談にものってくれそうです。

カリキュラム 子どもに無理のない程度の時間で、カリキュラムを組んでくれている。

塾の周りの環境 駅、バス停の近くでよかった。自転車で通うのも、舗道があり、安全です。車を停めにくいのは、不便です。

塾内の環境 集中できると思います。子どもたちも、前向きで、一生懸命頑張ろうという意気込みを感じます。

良いところや要望 同じように学校のお友達も多く、競い合えそうです。通塾が楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 拘束時間が長いのでこのような料金になるのでしょうが、他塾に比べて高いとききます

講師 生徒のことをよく見てくれている。 忙しいのはわかるがたまにお願いしたことを忘れられる。

カリキュラム テストが悪かってもそれほど咎めない。 もっと飴と鞭がほしいところ

塾の周りの環境 駅前なのはよいが、車での送迎が駐車スペースがないのが困るところ

良いところや要望 生徒と先生が近く話しやすい雰囲気。 ただ先生が多忙なのでなかなか質問しにくいのが難点

その他気づいたこと、感じたこと タブレット学習で何度も授業動画が見れるのはよいと思うが、オンラインだと質問しにくい

第一ゼミナール東岸和田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金が高いですが、進学力もあり、合格率も高いので仕方がないと思います

講師 各部屋での授業ですが、理解できるまで細かく教えてくれます。補修もあり、相談しやすい

カリキュラム 日程が多くて大変ですが、カリキュラムに応じて、クラブをしながら出来る環境

塾の周りの環境 駅が近くて、道路も広いので、車での送り迎えにも最適で邪魔にならない

塾内の環境 なん部屋もあり、あまり雑音も気にならないので、集中して勉強できる

良いところや要望 校区内なので友達も多くて、話もしやすいので、多様な連絡とりやすい

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが多くてクラブとのバランスが大変。講師もあまり変わらない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別カリキュラムや合宿などの通常以外のことも多く、そのたびに費用が発生するのでかなり高めだと思います。

講師 ベテランの講師の方々で、中学受験に向けてしっかり取り組みをして下さいます。

カリキュラム 季節ごと、夏期や冬期など特別カリキュラムもあり、しっかりと反復学習で勉強を定着させて頂けます。

塾の周りの環境 駅近くにあります。車の送迎の方も多く、保護者の迎えまで表に出てくださり引き渡しして下さいます。

塾内の環境 自習室は清潔感があり、仕切りもありますが、先生の目が届きにくく子供が集中出来ているかどうかはわかりにくいです。授業の教室は少人数制で 先生の目も届き、質問もしやすいです。

良いところや要望 志望校に向けてしっかり目標設定して生徒指導にあたって下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと 数学は単元ごとに小テストがあり、国語も漢字の小テストがあるので、基礎学力もしっかりつけて下さいます。

ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 送り迎えのくるまが多く自転車もいっぱいの時があったから改善した方がいい。

塾内の環境 個別なのに自習室とのしきりがなく自習に来てる子と普通に話が出来る状態。

良いところや要望 お金を支払いしてから、夏期講習、冬期講習の日にちがきまるから支払いが遅かったら好きな時間にいけない。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んだときのかわりの日また伝えますといいながら何もなく。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金体制だったと思います

講師 進路決定の際 本人の性格をよく見ていただいて 相性が良く将来につながる学校を勧めていただきました

塾の周りの環境 バス停に近く、車での送迎もしやすかった 時々車でのお迎えで止める場所に困ることがあった

塾内の環境 いつも清潔で整理整頓ができていた。掲示物も見やすかった。所々ちょこっと壁紙が破れていたのが気になった

良いところや要望 結果 本人に合っている高校を勧めてもらい 充実した学校生活を送ることができたようです

第一ゼミナール久米田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だったので料金は高かったが自分のペースで教えてもらいました。良かったです。

講師 子供が良いといってました。相談に乗ってくれているみたいです。

カリキュラム 春季講習、夏期講習や冬季講習などこちらの都合に合わせて指導してくれる。

塾の周りの環境 家から塾まで10km以上あり、自家用車で送り迎えを行なっていた。

塾内の環境 個別指導により自分に合ったペースで教えてもらいました。良かったです。

良いところや要望 トータルバランス良くわからないところも教えてもらいました。とても良かったと思います。

個別指導まなび岸和田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はキャンペーン中なので、また小学生なので格安であった。助かる

講師 熱心な先生が多く、個別でしっかり個人を見てくれるので選んだ。

カリキュラム カリキュラムは漢字が苦手と伝えれば重点的にしてくれるのがいい

塾の周りの環境 交通の便は、自宅から歩いて1分と安心。

塾内の環境 教室は、狭いが、ついたてなどで個室のようにしていた。とにかく狭い

良いところや要望 とにかく、忙しいのか連絡がギリギリなので焦ることが多い。よゆうがない

「大阪府岸和田市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

112件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。