キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

698件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

698件中 241260件を表示(新着順)

「三重県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾としてはそこまで高くないかもですが、やはり中学受験をしようとすると値段はそれなりに必要です。
冬季講習や夏期講習などもプラス料金なので高めです。

講師 指導方法が分かりやすく、子供の苦手科目が克服できている様子です。受験の相談をしても親身になって聞いてもらえるので、とても有難いです。
点数や偏差値を上げるために個人個人に合ったカリキュラムを組んでくれるので助かってます。
自習室も好きなだけ使えるので、毎日通っています。

カリキュラム 個別に目的に合ったカリキュラムを作ってくれるので、成績を伸ばそうとしてくれてるのが分かり、信頼できます。

塾の周りの環境 駅からも近く便利ですが、駐車場が狭くて停めるのが難しいところが毎回気になっています。

塾内の環境 周りが受験する子が多いので、集中して勉強できる環境だと子供は言っています。

良いところや要望 親身になってもらえて、信頼できる塾だと思います。
特にこれ以上の要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しんで行ってくれているので、特にありません。
これからも通ってほしいと思っています。

ナビ個別指導学院名張校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用は、そこそこかかるのは承知の上だが、夫に頼むと上の子の学費などもある為、私が支払うようにしているが、なかなか支払いがすんなりいかないのが悩みの種ではある

講師 最近は本人主体のようで、“無理強い”はしないのか、やる気がなくても何も言われないようなので、講師が本人や親を怖がっているように思う

カリキュラム もっと自分の勉強に使えば良いと思うが、子どもは学校と塾と完全に分けてしまってるので、もう少しわかりやすく学校での勉強でも使えるよう、指導してもらえると良いかと思います。

塾の周りの環境 自宅から塾までは、適度な距離で自分で行くこともできるし、送り迎えも市内で動きやすい場所なので助かります。

塾内の環境 少々の雑音で勉強できないなんて、言い訳だと思うので、何の不満もありません。

良いところや要望 塾長さんとの連携もあり、こちらも言いたいこと言わせていただけてますし、子どものこともよく見ていただけてると思うので、何もありません。
子どものやる気のみだと思ってる

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がよく変わるので、そのたびに1から説明しないといけないのが、困ります。

星伸スクール阿山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ塾なのでお金はかかりますが、もう少し安いと良いなぁと思います。

講師 親切に対応してくれてます。子どもがきちんと通えているということが、ありがたいです。

カリキュラム 学校であったテストなども、個人に応じて対応してくれるので、ありがたいです。

塾の周りの環境 田舎にありますが、車で行けばすぐなのと、目の前に駐車場があるからです。

塾内の環境 田舎なので、そんなに人が多いわけでもなく、アットホームな感じです。

良いところや要望 取り立てて不満などはありませんので、このまま子どもを通わせたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良くも悪くもなく、成績も変わらないため個人的には合って無いような気出して、特になし。

カリキュラム テスト対策など出来ているのかわからず、変わらないので、個人的には違うところが良いかと思う。

塾の周りの環境 子供にしては、駅まで少し歩かなくては行けなく、毎回送り迎えが必要だった。また、駐車場も無く路上駐車で乗り降りする為危険

良いところや要望 良いところも悪いところも特に無く、あんな物なのかっていう感じです。

その他気づいたこと、感じたこと やはり集団よりも個人で習わせた方がペースも合って良いと思いました。

秀英iD予備校亀山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いように思う。土曜日が休みなので試験期間は自習室も使えない

講師 高校受験に強い塾長、大学受験に、詳しい塾長と塾長によって変わってくるかなと思う

カリキュラム 高校受験のカリキュラムはよかったように思うけど、大学受験のカリキュラムは何を選んでいいか分からない

塾の周りの環境 車でしか通えないので、子供に時間があっても通えないこともある

塾内の環境 夏は虫が入ってきたりと、コロナ禍なので窓と開けっぱなしにしたりするとたいへんそうでした。

良いところや要望 休みの連絡も携帯でできるし、分からない問題も写真を送ると回答してくれるところはいい

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールも高校になったら自由にさせてもらえたのでよかった

大山田野田塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通。もちろん安い方が助かるが、そうは行かないこともわかるのでよし。

講師 普通だと思う。生徒の仲も良く先生も優しい。学校の相談にものってくれる。

カリキュラム 難易度はちょうど良く、個人個人に合わせた指導もあり良かった。

塾の周りの環境 送り迎えを車でするがいいルートがなく少し大変。でも仕方ない。

塾内の環境 整理整頓はされている。特に環境に問題はない認識。ちょうど良いです。

良いところや要望 年間スケジュールが欲しいのと、授業の日程変更への対応をもう少し柔軟に。

eisu桑名大山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通です。これに関しては特に述べることはございません。

講師 大きな問題なく通える塾です。送り迎えもしやすいです。

カリキュラム 教材レベルもちょうど良く、学力維持できていると感じております。

塾の周りの環境 交通の便は普通です。特に問題ありません。車で送り迎えが普通です。

塾内の環境 環境も良く特に問題ありません。いつも綺麗にされているので気分良く勉強出来ます。

eisu津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾より高い。使わない問題集とか買わせないほうが良いと思う。

講師 目的の中学校に行けます的なことを面談で話してくれたけど結局だめだったから。

カリキュラム 授業で使わない教材を買わされて結局使わなかったから。レベルの高すぎる問題集を与えられた

塾の周りの環境 駅に近いのはいいのだが駐車場がないので送迎がとても不便だった。

塾内の環境 校舎が古すぎてトイレが汚かったらしい。自習室は使いやすかったようである。

良いところや要望 保護者にあまり期待を持たせることは言わないほうが良い。宿題も個々にあったものを出したほうが良い

その他気づいたこと、感じたこと 校舎が古いのでなんとかしてほしい。面談するのはいいが駐車場を用意してほしい。

eisu平田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地方の塾にしては料金設定は高い方だと思います。但し、それなりの1流大学を卒業された講師しかいのと、それぞれの校舎が駅前にあるので維持費と人件費尾を考察すれば妥当な額なのでしょう。

講師 全員の先生がポジティブな言葉を発するように心がけておられるようで、何度も背中を押されました。
中学受験に重きを置いているので、大学進学には結局東進の映像授業に頼る形なので、マンパワーが少なく感じました。

カリキュラム 休み中もだらだらしないように組まれている点は親としてありがたいと思いました。

塾の周りの環境 車で行くのにも近かったし、駐車場も完備されているので良かったです。

塾内の環境 近所にやかましい施設がないし、しっかりした建物なので遮音性に優れているようでした。

良いところや要望 小学校の時から通っていて先生に懐いて学習意欲が増しても、転勤とかでころころ変えられると不安でした。

秀英予備校津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設使用料をもう少し安くしていただけると助かります。集団のクラスと個別のクラスの施設使用料の額が違っていたのが気になりました。

講師 分かりやすく教えてもらえたのでよかった。悪かった点はなかった。

カリキュラム 解説付きの教材を使ってもらったので、理解しながら進めることができた。悪かった点は特になし。

塾の周りの環境 建物は綺麗で使いやすいが、前の道が車通りが多く危険な気がした。送迎も少し不便。

塾内の環境 ついたてがあって仕切られているため集中しやすかった。雑音はなかった。

良いところや要望 講師の方々がとてもいいと聞いているので、引き続き分かりやすい授業を期待します。

安藤塾五十鈴校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がどんな内容で料金がいくらなのか調べたことがないのでよくわかりませんが、普通だと思います。

講師 通い始めたばかりなので、わからないところが多いですが、先生方がとても優しいので、子供達は喜んで通っています。

塾の周りの環境 駐車場は完備されているのと、分かりやすい所にあるので良いのですが、運転が苦手な私には駐車場から出る時に苦戦することがあります。

塾内の環境 整理整頓がさられていて、雑音もなくとても落ち着いた環境で勉強できていると思います。

良いところや要望 先生方が優しいので、子供達が楽しく通っています。
集中力がついて、根気よく落ち着いて問題を解けるように指導していただきたいです。

ナビ個別指導学院鈴鹿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しやすくてもいいかも。
でも国語と算数教えてもらっているので妥当な金額なのかも。安いに越したことはないが。

講師 優しい先生のようでよかった!
先生が固定なようでいいと思う!
質問もしやすそう。

カリキュラム 算数、国語を分けて教えてくださるので良いです。季節講習は受講していないのでわからないが一度試してみたいとおもいます。

塾の周りの環境 家からも近く、渋滞もしないので通いやすい。
治安が悪いこともなさそうです。
駐車場もあるのでよい。

塾内の環境 きれいに整頓されていると思います。
広いわけではないが個々に勉強も集中できるとおもいます。

良いところや要望 先生が優しいそうで質問もしやすいのではないでしょうか。宿題もその子のペースに合わせてくれるのでよいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾と比べると金額が高いのは否めない。その分のきめ細かいフォローに期待したい。

カリキュラム まだカリキュラム作成までの状況になっていないので不明。教材に関しては、塾にあるものを使用できる点では助かる。

塾の周りの環境 駅前なので公共交通機関を使っての通塾には便利。とは言え、夜はさすがにお迎えが必要だと思う。

塾内の環境 とても綺麗なフロア。授業中は静かで環境はいいと思う。非常階段のドアが開放されているので電車やバイク等の騒音が聞こえてくるが、コロナで換気する必要がある為仕方がない。

良いところや要望 一人一人に向き合って考えてくれる姿勢は素晴らしい。
90分間全てがその子だけの授業になるので、他の子の状況や進捗具合に左右される事がないのはいいと思う。
後は今後の進め方、先生方と本人との相性もあるのでしばらくは様子を見たい。

その他気づいたこと、感じたこと 金額が高い分、コマ数を増やす事が負担となる。
他教科に関しては、必須の模試もないので自習するしかないのが多少不安。だが、自習する事が習慣となり自分で考え勉強する力を養えると思えばいいのかもしれない。
なんにせよ本人次第ではある。

ナビ個別指導学院久居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾が分かりませんが、もっとリーズナブルな価格で塾に通えたら、習える教科も増やせた

講師 毎回先生が違うようでした!同じ先生のがいいのかな?

カリキュラム よく分かりませんが、しっかり目標をたててくれてたとおもいます

塾の周りの環境 塾の場所は駅の近くですが、自宅から最寄りの駅が遠く車で送り迎えです。駐車場がない

塾内の環境 窓がなく、子供たちも先生達も1つの部屋でぎゅうぎゅう状態。換気した方がいいと思う

良いところや要望 もっとしっかり換気などしてほしい!駐車場も増やしてほしいと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これからも頑張って子供たちを教えて上げてください

多気進学スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的、安かったが、教材を含めると高く感じた。全てを含めて安くしてほしかった。

講師 講師のサポートが素晴らしい。ただし講師と友達のような関係性が必要だったのか。疑問

カリキュラム 教材は教科によって変更してくれたのはよかった。カリキュラム通りに勉強が出来たのは満足。

塾の周りの環境 本屋さんのとなりに塾があったのがよかった。参考書等を探すのが便利だった。国道沿いに塾があって通いやすかった。

塾内の環境 教室はちょっと狭く勉強しづらく感じた。三密を避けるために机を離していたのでさらに狭かった

良いところや要望 塾や講師とコミュニケーションは取りやすいのはいい点だと思う。もう少し厳しくても良かったかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 国道沿いに建っている塾なので安全面が気にかかってしまう。もう少し奥に建ててもらっても良かった。

秀英予備校桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習に行きました。テキスト代のみの料金でした。追加で宿題、プリントもあった。

講師 授業がわかりやすかった。先生は、優しく、親身になってくれた。

カリキュラム 宿題を含めて、適量の内容でした。宿題も、きちんとチェックしてもらいました。

塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすかった。広い道に面しているので、人通りもあり、治安も良い。

塾内の環境 施設は清潔に保たれていた。掲示物は、整頓されて貼られていた。

良いところや要望 勉強だけでなく、子供の様子を見てくれて、とても良かった。機会があれぱ、また通わせたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは、思わなかったので、2点にしたが、
内容的には、それくらいの料金かとは思ってた。

講師 駐車場が無いのがこまった。
先生は、優しいし、わかりやすくて良かった。

カリキュラム 個別なので、付き添いで、丁寧に教えてくださった。
本人が質問しやすかった。

塾の周りの環境 四日市駅前なので、治安悪いのが、良くないと思って、送迎しないと危ないと思ってた。

塾内の環境 塾は、清潔感あり、コロナ対策もばっちりしてあった。
仕切り板もしてあり、良かった。

良いところや要望 駐車場の確保が必要だと思ってた。
大変だったし、危ないと思ってた。

その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾だと、今も思っています。
集団には、今も入っており、これからも期待しています。

eisu桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高等部の金額の一括支払いは大変でした。我が家には高額すぎました。

講師 進路を親身に相談に乗っていただけた。もっと厳しく指導していただいても良かったと思う。

カリキュラム 親身に指導していただき良かったですが、料金が高めで大変でした

塾の周りの環境 駅から5分もかからず通えたのは良かったですが、近くまで車で送迎できるよう駐車場があると良かったと思う。

塾内の環境 静かに授業を受けることができる生徒たちで、良かったと思います。線路沿いでしたが、特に騒音が気になるとかはなかったようです。

良いところや要望 受験のプレッシャーを軽減させるようなコミュニケーションをとっていただけたら良かったかなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。本人は思うことがあったかもしれませんが、そこはわかりません。

eisu名張駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 給料が少ないので授業料はかなり負担で合ったか、世間相場で合ったように思う。

講師 若い先生も多く行きやすい雰囲気で、子どもたちも積極的に通うことができた。

カリキュラム あまり良くわからないが、確実に成績アップしたので子供に合った授業だったのではと思う。

塾の周りの環境 車での送り迎えだったので使うことはなかったが、駅にも近く交通の便は良いが駐車場がなく大変だった。

塾内の環境 塾内は整理されており、使い勝手は良さそうだったと思う。特に不満もなく子供は通っていた。

良いところや要望 特に不満もなく通わせていただきました。
他の塾には行っていないので比較できないが、確実にせいかを出していただいたことには大変感謝している。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の相談においても親身になっていただき大変感謝しています。

eisu白子駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べていないのでわからないし、授業内容からしてみれば妥当だと思う。

講師 子供に聞いたら授業内容がたいへんわかりやすく教え方がじょうずだと言ってるので。

カリキュラム 夏期講習に参加したけど、2学期に習うであろう内容をいち早く覚えることができたから。

塾の周りの環境 自転車で通わしていたが、駐輪場もある程度広かったしとめやすいとのこと。

塾内の環境 子供が言うには、教室はある程度広かったし、感染対策もしっかりしているとのこと。

良いところや要望 駅前なので車の往来が結構あるが、講師の方が生徒を誘導していて安心しました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容がわからない生徒がいたのだが、できれば個別指導にしてほしい。時間が限られているので、付き合うのはどうかと。

「三重県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

698件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

TOSS Kids 山形さがえ教室
TOSS Kids
山形さがえ教室

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。