
塾、予備校の口コミ・評判
2件中 1~2件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「東京都あきる野市」「浪人」で絞り込みました
個別教室のトライ秋川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教え方があまり上手でなく、値段とあまり比例していないと思った。
講師 個別教室なので個別で教えてくれて、普通の授業よりかは頭に内容が入ってきやすく良かった。
カリキュラム 図や表などを使って誰でも分かるように簡単で記憶に残るような手順で話してくれて良かった。
塾の周りの環境 自転車などで通える距離で電車の様に乗り過ごすなどということがなくいつも余裕持って行けてた。周りは大人しい人ばかりで騒がしくて勉強が捗らないとかは無かった。
塾内の環境 棚の物など整理整頓されており、良かったが、ドアが自動ドアなので車の音など雑音が聞こえてきた。
入塾理由 志望校に行けるために成績をよくしようと思い親と相談し入ることを決めた。
定期テスト 英語などでは、本文や文法を中心に教わり土台などを固め確実に点数のとれる所から勉強して行った。
良いところや要望 個別で指導してくれるから分かりやすく、他の塾の教え方より頭に入ってきて良かった。
総合評価 個別で教えてくれるから集中して勉強出来るし、分からないことがあったらすぐ聞ける。
代々木進学ゼミナール東秋留校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生~浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にこれといって可もなく不可もない、苦しい料金の設定だったと思います。
講師 特に可もなく不可もなく講義を教わることができたと思います
カリキュラム これといって問題ない、難しくない適切な教材だったと思います。
塾の周りの環境 特にこれといって通うのに不便でない場所に建てられていたと思います。
塾内の環境 散らかっていることはない環境でした。
良いところや要望 特にこれといって可もなく不可もない、と思ったので問題ありません。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ