キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

163件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

163件中 4160件を表示(新着順)

「東京都町田市」「浪人」で絞り込みました

河合塾町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 浪人で週5フルタイム通学だったのでそれなりにかかる。 理系だと現役で私立に行くのと、浪人して1年分予備校に払って国立に行くの どちらがお金がかからないか迷うくらいの絶妙な値段設定。

塾の周りの環境 駅からは近いので通学は便利だが、街全体があまりガラがよくないので特に夜はあまり歩かせたくない場所。

塾内の環境 自習室が満席で使えなかった、などとは言っていたことがないので数は足りていそう。

良いところや要望 志望校に合格するか否かは結局は本人次第だと思うので、本人には言いたいことはたくさんあるが、予備校に対する要望は特にない。

駿台予備学校町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最近の予備校の料金相場が分からなかったので他と比較してみましたが、特に割高でもなかったようです。

講師 質問に対して真摯に回答してくれる講師が多かったようです。

カリキュラム 要点を押さえた教材ばかりなので理解しやすかったようです。カリキュラムは父兄への説明が分かりにくいものでした。

塾の周りの環境 小田原線町田駅からほど近く、校舎が降車が面している通りは夜も人通りが多いので安心でした。

塾内の環境 教室は適度な広さでした。自習用のブースは先着順だったそうです。

良いところや要望 授業は良かったと言っていました。ただし進路指導の職員の質にばらつきがあったと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的にそれなりの地力がある生徒を対象としている予備校でした。

四谷学院町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導と集団授業と両方受ける設定なので、それなら妥当な価格だと思う。gw講習、夏期講習など色々申し込みをして、結果全部で100万前後はかかったと思う。

講師 中学レベルからの学び直しもできるので、ちゃんとやれば身につくと思う。やる気さえあれば、ね。うちの子は知らない先生とコミュニケーションを取るのが苦手らしく、ほとんど個別指導を受けませんでした。

カリキュラム 中学レベルからの復習をしながら、ステップアップしていけるので、個別指導はとてもいいと思う。

塾の周りの環境 駅前館は駅から近いので、雨の日でも安心で快適だったようです。が、町田校は駅前館と本館があって、お昼ごはんを食べたり、自習室を使ったり、授業ごとに、など館の移動が度々あったようです。面倒くさいし、雨の日はかなり濡れる距離。

塾内の環境 新型コロナウイルス蔓延の影響で、オンライン授業も行なっていたからか、自習室が混み合ったりもなく、友達同士で騒いでいる人はいなかったようです。

良いところや要望 週に一度、登校や受講状況をメールしてくれるので、安心感がありました。

河合塾町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の費用としては、高いと感じた。そのほかに、春期講習、夏期講習および冬期講習があり、費用負担は大変。

講師 テキストを見ると、単調な内容であり、授業の教え方が画一的で面白くなく感じた。

カリキュラム 教材は面白みのない内容であるが。カリキュラムは工夫されており、教師の出来不出来によらず、ある一定レベルが期待される。

塾の周りの環境 小田急線の町田駅から、10分程度かかり、途中に飲み屋の店が連なる場所があるので、決して学習環境にいいわけではない。

塾内の環境 机は高校生が使うにしては、狭くせせこましい。落ち着いて勉強するためにはもっとゆったりした机と椅子が必要だ。

良いところや要望 チューターが親身になってくれて、薬科大学の推薦入試の面接練習を複数やってくれて見事合格を果たすことができた。

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人の学習状況を把握はしているが、センター試験と二次試験に向けてモーティベーションを維持させることができず、1月・2月の入試は全敗。最後に、国立後期日程の大学を紹介してくれたおかげで、二浪を免れた。生徒のやる気を維持することをやってくれたらと悔やまれる。

四谷学院町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大学の授業料レベルに設定されており、高いイメージがある。

講師 映像授業が多く、教室に直接講師が来る講義が少ないため、質問等がしにくい。

カリキュラム 自分で教材を選ぶ必要が多く、その選定が難しい。アドバイザー等の仕組みが欲しい。

塾の周りの環境 町田駅に近くゴミゴミしており、静寂性が不足している。もう少し、閑静な場所にあると良い。

塾内の環境 設備内は、騒音問題等はなく、普通に勉強できる環境にあるが、スペースが若干狭い。

良いところや要望 合格実績が高く、それを全面に出して宣伝しているが、実際は優秀な生徒が多いからで、予備校の実力とは別物のように感じる。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し生徒の家庭や出身高校の状況に合わせた教育を実施して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾の時に、1年間を通じたテキストや講習料金を一括支払い。
夏期講習等による追加料金の発生がないため妥当な金額と思う。

講師 良かった点:入塾説明会が丁寧。入塾前に生徒のやる気がないと厳しい旨を伝え、心構えを確認してくれる。
悪かった点:特になし

カリキュラム 良かった点:教材や進め方が決まっており、そのやり方で生徒が悩むことはなさそう。
悪かった点:特になし

塾の周りの環境 良かった点:駅から近い。
悪かった点:町田校は数学授業なしのため、数学は映像授業か横浜校受講になり、授業を受けるには遠い。

塾内の環境 個人の自習席が決まっていて、集中して自習ができる環境と思われる。

良いところや要望 入塾したら必ず通塾し自習が必須になる等を入塾前にきちんと生徒に説明していたため、生徒のモチベーションが高い状態でスタートできる。生徒のモチベーションを継続できるように指導してほしい。
町田校でも数学授業をやってほしい。

四谷学院町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもおなじくらいかかるかな?
学校扱いではないので通勤定期になってしまい交通費がかなりかかる

講師 説明会に行ったが、必要な情報を端的にお話ししてくださるので短い時間でわかりやすかった

カリキュラム ダブル教育でしっかりと苦手克服に導いてくれそう
教材も全て揃っているので買い出しの必要がなさそう

塾の周りの環境 2路線乗り入れ駅。駅から近いので夜も安心だが周りがごちゃごちゃしている。

塾内の環境 椅子が座り心地バツグン 長机ではなく1人用の机なので集中できそう

良いところや要望 先生方が熱心で受付の方も笑顔で挨拶してくださり明るい雰囲気である

河合塾町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人がコミュニケーションを取り易い環境を作っていくれている。

カリキュラム オンライン授業が主となって受講している期間が長くなり、本人の理解度についてよく把握ができていないが、面談では先方からは適切な説明を受けることができている。

塾の周りの環境 駅から近いことにメリットを感じるが、選挙時期など騒音についてのデメリットは本人から聞いている。

塾内の環境 自習室のスペースが十分でない印象。割と早く向かっても席が確保できない事が散見される。

良いところや要望 要望としては自習室のスペース確保です。

駿台予備学校町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いから安いかはわかりません。ただ、本人の希望大学に特待生で入れたので払った学費分のことはあったと思います。

講師 質問しやすい雰囲気があったようです。昼休みにも対応していただいたようです。

カリキュラム 本人が良かったと申しており親として具体的に何が良かったのかは確認してません。

塾の周りの環境 駅近ですが、町田は都下有数の繁華街で夜遅い時間の治安の問題等不安はありました。

塾内の環境 自習室が備わっており、自由に活用できる環境にあり、ありがたかったです。

良いところや要望 特にないですね。できれば利用しないで済むならば良いですが、結果オーライであったので現現状で良いと思います。

河合塾町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現役の時河合模試の成績がよかったため、特待生で受講料が安くなった

講師 テキストがわかりやすい担当の先生が親身になって進路の相談にのってくれる

カリキュラム 教材がわかりやすい質の高い講師の先生がたくさんいる季節講習も自分に見合ったカリキュラムがたくさんある

塾の周りの環境 駅からに近く、通学定期券の購入ができるので交通費が安くなった近くに大きな公園があり気分転換ができた

塾内の環境 自習室が混んでいるのではやく行かないと自分の気に入った席が取れないが、集中して勉強できる

良いところや要望 講師の先生の質が高く、成績がどんどん伸びていった同じ志を持った学生がまわりにたくさんいてモチベーションが上がった

河合塾町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校も同じような価格設定かもしれないが、通年の学費、季節ごとの講習費用もかなり掛かり、全体ではお大きな負担だった。

講師 授業が分かりやすく丁寧なのは当然だが、質問など授業時間外にも対応してもらえて、とても助かった。

カリキュラム 膨大な情報量に基づいた、オリジナル教材は受験本番で同じ問題が出るなど、本番を想定したつくり込みで力になった。

塾の周りの環境 町田駅は小田急線・JRの2路線から通え、お店も多くにぎやかだが、数分離れた校舎周りま静かで、通いやすいいい立地だった。

塾内の環境 自社ビルの校舎は、きれいで広々としていて、落ち着いた空間になっており、自習スペースも広く確保され、勉強に集中できる環境だった。

良いところや要望 担当は通塾時の本人の様子、模試の成績、先生への質問頻度など、全体的によく見てくれていて、声掛けもしてくれていた。保護者へのフィードバックもきちんとしてくれていて、とてもよかった。

河合塾町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ここも結構安くはなく、浪人が続くと結構な痛手となりますねやはり。

講師 生徒のやる気を中心に自由な雰囲気でのびのびと勉強させてくれるタイプの予備校

カリキュラム 浪人生と言うことで受験に直結したカリキュラムと講座が効率よく組まれている

塾の周りの環境 駅から比較的近く交通の便はとても良かった。人通りの多い場所にあり少し遊びの誘惑にかられそうな場所ではありますが。

塾内の環境 塾内は整然としていてとても勉強に打ち込めるスペースと周りの人や先生と交流できるスペースの両方があり良かったと思います。

良いところや要望 とにかく自由な校風で、生徒が自主的に目標に向かって進められるよう指導してくれると思います

その他気づいたこと、感じたこと 浪人生には夏休みも何もないので、年間通してだらけないようなスケジュールの組み方をしていると思います。

河合塾町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校とコストパフォーマンスをくらべたことはありません。

カリキュラム テキストを勉強するだけで志望大学に合格できたので、きっと良いテキストなのだと思います。

塾の周りの環境 駅から歩いて5分とたいへん近いところにあり、交通の便、治安、立地は良いと思います。

塾内の環境 塾内はよく整理整頓されており、どちらかというとよいを選択しました。

良いところや要望 チューター制度は良いシステムだと思いました。三者面談がわかりやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習と冬期講習の内容を事前にもっと知らせていただけるとありがたいです。

駿台予備学校町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたものになっておりますが、季節講習などのオプションを含めると高くなります。

講師 的確な指導をおこなっていただいたと考えています。

カリキュラム 適切なカリキュラム、教材だったと思います。

塾の周りの環境 交通手段は電車、繁華街を抜けてくるので、治安はあまりよくなかったかもしれません。

塾内の環境 自習室は、生徒にとってそれなりに勉強できる環境だったと思います。

良いところや要望 適切な指導だったのだと思います。

河合塾町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選んだコースにもよるとは思いますが、決して高いという印象は持ちませんでした。

講師 無理なく通っていたようで本人としても満足できていたようなので。

カリキュラム 実力に見合った内容だったと思う。復習もやりやすかったかもしれない。

塾の周りの環境 路線が2つあり、また駅からも遠くないので通学しやすかったと思う。

塾内の環境 直接見ていませんが不便だという感想は言っていなかったと思う。

良いところや要望 まあこんなもんかとは思います。もう少し模擬試験が細かく多くあるといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 これからも不安を持っている受験生のために頑張って欲しい。

河合塾町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 浪人生の予備校費用としては普通かもしれないが、やはり高い。 弱点を補う季節講習は、とても高く、予備校生割引があってもよい。

講師 本番の受験に焦点をあてた、理解して点を取るという明確な指導をいただいた

カリキュラム たくさんの情報量に基づいた、カリキュラムや教材が丁寧に作成されていた。 季節講習も、時期に応じた、的を得た講習だった。

塾の周りの環境 繁華街でお店が多い町田駅から徒歩数分、駅までは遠くなく、にぎやかなところからは離れており、しずかだ。

塾内の環境 とても静かで、新しくきれい、整理整頓されており、勉強に集中できるいい環境

良いところや要望 成績や本人の様子に細かく把握されていて、気配りされ、丁寧に指導・対応していただいた。

その他気づいたこと、感じたこと 授業もよく、担当チューターの方にもよくしていただいたが、本人のモチベーションが保てず、残念だった。

駿台予備学校町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 予備校まで通うのに一時間以上かかって不便なのと先生が高圧的であまり行きたくない

塾の周りの環境 やはり自宅から一時間以上かかって行くのは遠すぎる。定期代もばかにならない。

塾内の環境 教室はそれなりの広さだけれどもコロナのため間隔を取ったりするので教室を増やしたりして対応している。

良いところや要望 目的の大学に行くためには浪人生としては個人で勉強するよりはやる気が出る。

河合塾町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季、冬季など高すぎます、最初に支払った分以外はもう少し安くしてください。

講師 親身になってあまり考えてくれない、なんとなく義務的感がある。

カリキュラム 金額が高いわりにはあまり良くないような気がする、成績が下がっている。

塾の周りの環境 家から近いので自転車で 通えるし便利です、特に問題はありません。

塾内の環境 自習室もあり、特に問題は無いのですが、食堂など食べるところが無いようです。

良いところや要望 家では集中できないので毎日決まった時間に通えるところはいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 親との3者面談をもう少し増やして欲しいです、講師から気が付いた事を教えて欲しい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科書代が含まれているので別途お金がかかることは少なかったです。参考書もコピーを取れるので負担は少なかったです。しっかりと結果を出せれば決して高い買い物ではないと思います。

講師 経歴がハッキリしているので安心して任せられます。
大手予備校と違い生徒一人一人に対して密に接してくれたので塾に行くのも楽しみでした。
しかし先生によって少し教え方にムラがあるのでクラス替えの直後は戸惑いもありました。

カリキュラム 3年分の知識を1年で叩き込まれます。ひたすら暗記です。
辛かったですがその分しっかりと結果が伴うので勉強が好きになる実感がありました。
英語、国語(現代文と古文)、歴史の3科目しか扱っていないためそれ以外を受験で使う方にはお勧めできません。

塾の周りの環境 近くにコンビニや公園があるので気分転換ができます。最寄駅にはショッピングモールもあるので文房具や本などもすぐ買いに行けます。しかし夜の中央通りは少し治安が悪いです。

塾内の環境 二階にあるので急な狭い階段を登って登校します。
通路は1人しか通れない程度の幅です。エアコンが直撃する席に座らなければ快適に勉強できます。
自習スペースでは仕切りがあり集中できますが、他人の物音に敏感な方は結構気になると思います。
スマホを入り口に預けなければいけないので勉強だけに集中できる点はとても良かったです。

良いところや要望 先生の受験に関しての知識がとにかく凄かった印象です。
一人一人に向き合ってくれて生徒思いの先生だったと思います。
勉強以外の話などもしてくれていてとにかく塾が好きになれました。通っていて本当に良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 合格保証対象になる条件は結構厳しいですがクリアし続けたら絶対に成績は上がります。

四谷学院町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正なものだと思ったが、通学定期が使えなかったのが負担に感じた。

講師 授業に関しては、経験が豊富な講師が多いようで、学習についての的確な指導があったようです。個別指導の部分では若い講師が多いようで、行き詰ったところに対する的確な指導が得られないことがあった。

カリキュラム 学習内容を予備校の教材・資料だけで賄うことができず、過去問題集を自分で積極的に集める必要があった。

塾の周りの環境 駅からは比較的近く、交通の便は良かったが、校舎が2か所に分かれていて、天気の悪い日の移動に苦労していた。

塾内の環境 自習室が確保されていて、利用しやすいようであったが、授業のない日の開室時間が短く、利用しにくかったようだった。

良いところや要望 担任が付いて、受験校の選定まで指導してくれたところが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 常に塾に行って勉強するという、習慣づけができて生活リズムが整い、最後の受験まで緊張感が持てたように思う。

「東京都町田市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

163件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。