キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

804件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

804件中 261280件を表示(新着順)

「大阪府」「浪人」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの予備校も同じだと思いますが、特別講習などいろいろと追加費用がかかりました。

講師 本人が希望する医学部、親が希望する国公立大学に合格することが出来た。親身に進路指導していただいたからだと思っています。

カリキュラム カリキュラム、教材は可もなく不可もなく。本人のやる気次第だと思います。

塾の周りの環境 どちらかと言うとビジネス街なので何もなく静かな立地です。誘惑になるようなものは無いと思います。

塾内の環境 先ほど書いたようにビジネス街なので静かです。また室内も整理整頓されてて綺麗だったと思います。

良いところや要望 兎に角自習室の利用出来る日、時間帯を増やしてほしいですね。やはり深夜まで開けることは安全面から無理なんでしょうか。

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な授業以外に、夏季講習などは別料金でかなり高額となった。

講師 進路指導もしてくれたらしいです。親切な指導をしてくれたらしいです。

カリキュラム カリキュラムは充実しているが、多くの授業を受けるとかかる経費も多くなる。

塾の周りの環境 立地は悪くなく、交通も便利だったらしいです。その点では問題無しらしいです。

塾内の環境 環境は悪くないらしいです。同じ高校からの人が少なくて孤独だったらしいです。

良いところや要望 今となっては、二浪にならなかったので、良かったと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 初めから科目の多い国公立大学ではなく、私立大学を考えていれば、良かったかなと思っています。

駿台予備学校大阪南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁこれぐらいは仕方ないかな と思っていますが 安いにこした事はないので

カリキュラム 結果が出たので 悪くはなかったのだと思っています

塾の周りの環境 コロナもあり 市内に出るのはあまり良くないかと思ったのですが
レベルもあるので 仕方なく という感じでした

塾内の環境 聞くかぎりでは悪くは無かったのだと思います

良いところや要望 これも仕方ないと思っていますが 空調がイマイチだった と聞いています

その他気づいたこと、感じたこと まぁ結果が出たので 感謝しています ありがとうございました

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比較して平均的な費用だと思った。支払い方については案内が不親切だと思った。

講師 著名講師は力量がありわかりやすいが、難関コースに振り向けられていて、選択できないことも多かった。

カリキュラム 日本史は特別に講習を追加する必要性を感じなかったが、勧誘が多かった。

塾の周りの環境 最寄り駅から近く、駅前には食事する場所も多くあり、便利だった。

塾内の環境 自習室をよく活用させてもらった。時期的に混むこともあり、朝早くから場所取りが必要なこともあった。

良いところや要望 特にありません。担当の人と3者懇談が1年間で2回あってよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないです。
普通の塾よりも高いかなと思います。
冬季講習や夏季講習料が特に高いかなと思います。

講師 講師についての話は聞きませんが、
受講出来なかった講義や分からない講義は映像授業で
復習している。

カリキュラム 季節講習はこれからなのでまだ分からないですが、
学校のように絶対に通わないといけない訳ではなく
教材内容やカリキュラムの内容によっては自習することで自分のペースが保たれています。

塾の周りの環境 駅近で交通便も良いので通い安いです。
土日も自習室が開いているので講義以外でも通ってます。

塾内の環境 予備校の外観しか見たことがないので、環境や設備は良く分かりませんが、特に文句を言う事もないので悪くないと思います。

良いところや要望 殆どの手続きがネットでのものなので、パスワードが幾つもあったりし分かりにくい物や、融通が効かないものも。

四谷学院天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較しても高くもなく安くもないと言う印象です。基本料金と夏期講習や冬期講習等の追加や、追加補習なども一般的という印象です。

講師 割りと自由に通ったりしていたが、定期的に連絡があるのでサボつていたりなどの心配なはないと思う。

カリキュラム 教材について、妻子よは基礎固めからはじめて、その後は難易度に会わせて選定していたようですので、とくに問題とは考えていません。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からとほ5分程度であり地下街を通るので悪天候でも安心して通わせていました。

塾内の環境 教室は割りと広目であり、自習室もあり年末年始含めて休みがないので、教室としては満足していました。

良いところや要望 毎月懇談するなど、もっと塾側とコミュニケーションをとつていれば、更に成績が向上してより高いレベルの学校に入れたのではと考えます。

その他気づいたこと、感じたこと その他はとくにありません。塾側の各種対応も満足しており、結果進学できましたので。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

浪人 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師と直接コミュニケーションする事はなく実際の所はわからない 余り積極的に関わりを持っている印象はない

カリキュラム かなり詰め込みで力につながらなかった ただこなしていく感じで定着しない印象

塾の周りの環境 立地的には問題なかった 通いやすく 駅近でもあった 繁華街には誘惑もあったかと思う

塾内の環境 特に問題はなかったと思う 自習室も広く使うために何か弊害があることもなかった

良いところや要望 紙ベースでの料金説明は重要だと思う 納得してお金は払いたい 多くを求めても仕方ないと思うが それぞれのレベルで伸びる関わりを求めたい

駿台予備学校上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手有名塾なので料金は高いですが、それなりに学べたと思います

講師 可もなく不可もなく
講師の先生は忙しくあちこちの教室に移動のため直接質問などしにくかった。
スタッフの方がいつも相談にのってくた。

カリキュラム 教材は志望大学にあわせた教材を選んでいただきました。しっかり勉強できたと思います

塾の周りの環境 最寄りの駅から近く、コンビニもあるオフィス街なので便利だったとおもいます。

塾内の環境 塾内環境は良かったと思います。建物も教室もキレイで元旦以外はずっと開いていて自習も出来ました。

良いところや要望 担任の先生がついてくれていて、いつでも相談に乗ってもらえるのが良かったと思います。何かあれば親にも電話連絡いただきました。

その他気づいたこと、感じたこと 質問すれば直ぐに答えていただけるよう講師の先生には常駐していただきたかったです。

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は普通なのですが、夏期講習などの追加料金が高いです。

講師 進路に関しては色々と相談に乗っていただけて参考になりました。

カリキュラム カリキュラムはまあまあしっかりしていましたが夏期休暇が長かったです。

塾の周りの環境 駅からは近いのですが、モノレールなどへの乗り換えが大変でした。

塾内の環境 自習室は静かですが個別の席の数が少なく、足りないことがありました。

良いところや要望 食事をするところが少なく、コンビニまで買いに行かないといけないのが不便です。

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全般的に講師のレベルやカリキュラムは料金に見合っているとは言いがたいと思います。

講師 特に具体的なエピソードはありませんが、全般的にレベルは高くないと思っています。

カリキュラム 単に授業のコマをこなしているだけの印象があります。

塾の周りの環境 緑地公園駅から近いこと、住宅街でもあり、公園の近くでもあり。閑静で治安がよいと思っています。

塾内の環境 塾を取り巻く環境は先程述べた通りですが、自習室の充実、エントランスホールの広さは、雑然とした感がなく。落ち着いた雰囲気です。

良いところや要望 懇談みたいなものがありましたが。まあ、ありきたりの一般論しか口に出さない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校ごとに料金が段違いに違うことに驚いた。

カリキュラム 教材については子供任せであまり把握していなかった。受験前の特別講習等、必要なカリキュラムはくんであったと思う。

塾の周りの環境 最寄りの駅も近く、土地に不慣れな人でも通いやすい利便性があった。周りに軽食が取れる店も多く、大変便利だった。

塾内の環境 塾の周りはいささかにぎやかだったが、建物自体の遮音性が高いのか、塾内は静かで集中できる環境だった。

良いところや要望 特に要望とかはない。予備校という性質上、中高並に連絡等もないのだろう。

その他気づいたこと、感じたこと 特別、指摘するほど詳しく知ることもなく1年間が過ぎた気がする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

浪人 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、少し高いと思う。特待生の制度や早期申込割引などがあれば良かった。

講師 高校の先生とは違い、共通テストな二次試験の対策という明確な目的のために授業をしてくれる。的確にポイントを押さえた授業だったので、学力が向上した。

カリキュラム 都度都度、新しい教材を買わされることはなく、経済面で特に満足している。

塾の周りの環境 繁華街が近く、誘惑が多い。また予備校を出るのは夜なので、治安の点で良くはない。

塾内の環境 自習室が整備されており、一日中予備校で勉強をして過ごすことが出来たのが良かった。

良いところや要望 結果して志望校に合格できたのは予備校のお陰なので、大変感謝している。予備校として申し分ないと思います。

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習、直前講習など、その都度受講料がかかるので、年間通算すると安くはない料金になる。

講師 質問にきっちりと答えてくれる。人気講師など、質問したい講師が常に教室にいるわけではないので、タイミングをはかる必要がある。

カリキュラム 総じて良かったと思う。教材自体に大きな特徴があったわけではなく、同じ科目でも講師の教え方によって理解度に差が出る結果になったのだと思う。

塾の周りの環境 ターミナル駅から近く、飲食店も近くに多くあったので、昼食や休憩時にとても便利だった。

塾内の環境 教室は綺麗で自習室の数も多く、自分の好みにあった環境で学習ができた。

良いところや要望 コロナ禍だったが、比較的早くオンライン授業に切り替えられ、あまり進度に負荷がかからなかったのは良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 他の予備校との比較はできないが、単独の評価としてはよかったと思う。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他のところに比べて高めの設定です。学校法人では無いため通学定期が買えないのもマイナス点です。

講師 高校の授業よりも分かりやすく、面白かったようで興味を持って勉強出来たそうです。

カリキュラム 55段階システムで基礎から学び直せるので、しっかりやると抜け落ちがない。

塾の周りの環境 梅田は、JR、地下鉄、阪急など色々なルートがあるため通学しやすい。

塾内の環境 自習室や休憩室もあり、エレベーターも完備で設備は整っていました。

良いところや要望 全般に料金が高め
講師は教え方の上手な方が沢山いたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 親を交えての懇談等がなく、気がつけば期間が終わっていたという印象です。
本人のやる気次第という事もあり、ただお金を払っただけという風になる人も居るのだろうなと思いました。

河合塾上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に払うものですべてかと思いきや、夏季、冬季は別料金ありました

講師 悩みについても、親身にアドバイスいただきましたので、決めました

カリキュラム 教材は充実してたので、それに沿って学習するだけで安心できました

塾の周りの環境 駅前なので、何かにつけて、便利で、懇談等も行きやすかったです

塾内の環境 イヤホン使用可の自習室を、本人が気に入ってました。助かりました

良いところや要望 本人の出欠がネット上でわかるようになってて、管理ができることがよかった

その他気づいたこと、感じたこと 教材を置いておけるロッカーがあって大変助かりましたが、数に制限があるのが難点でした

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に決められていた料金以上の追加料金は発生しませんでした。

講師 わかりやすくよく理解でき、中高、学習塾の中で予備校の先生が一番教え方、やる気の持たせ方が上手だったと言っていました。

カリキュラム 不得意分野を克服できるように、カリキュラムを組んでいただきました。

塾の周りの環境 駅から10分程度ですが、あまり治安が良くない為、夜遅くの帰宅は心配でした。

塾内の環境 何回か自習室が満室で、困ったことがあったそうです。それ以外は特に問題なかったです。

良いところや要望 担当チューターにより、親身になって相談しやすい方とそうでない方がいたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の予備校は大体同じだと思うが、絶対的な金額はとても高いと思う。

講師 有名な講師も多く授業を楽しんで受けることができるため、子供のヤル気にプラスに思う。

カリキュラム テキストの内容はわかりやすいが、講義が特定の曜日に集中しているなど、少し生徒にとってやりにくさがあるようだ。

塾の周りの環境 梅田駅から近く交通の便は良いが、周辺に昼食を取れる場所が少ない。

塾内の環境 自習室などの設備は整っており勉強に集中できる環境はあるが、時間によっては場所の取り合いになるようだ。

良いところや要望 合格実績は高く、ノウハウも持っているので一定レベル以上の大学を目指すには良いと思える。

その他気づいたこと、感じたこと チューター制度が敷かれているが、担当生徒が多いせいかあまり機能していないように感じる

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇などすぐに特別講習となり、別料金を取られることが多く、思った以上に費用がかさんだ

講師 特によかった点も悪かった点もない。何か話があったわけでもないし、子供からも特に何もなかった。

カリキュラム 子供のやる気にもよるのかも知れないが、特に期待した結果は出なかった

塾の周りの環境 交通の便はいいが、場外馬券場など環境としては特別いいとは言えない。

塾内の環境 コロナ禍で換気が大事と言う理由で夏は暑く、冬は寒いと言っていた。

良いところや要望 特に何も思わない。
希望校には届かなかったが、一応合格し、結果が出たのでよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、予測どおりでした。これが高いのかやすいのかは、他とひかくしていないのでわかりません。

講師 コロナの影響でリモートが多かった。それ以外は特にありません。

カリキュラム カリキュラム、教材については、子供から見せてもらっていないのでわかりません。

塾の周りの環境 電車は乗換なしで行けたので良かった最初は最寄り駅から迷ったようです。

塾内の環境 きょうしつはひろくきれいでした。コロナ対策もじゅうぶんにされていました。

良いところや要望 一度三者面談で行きましたが、駅からもう少し近くてわかりやすければ良いと思いました。それ以外は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 今まで回答した以外には特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学の時に一年間分払ったのですが夏期講習もコマ数に応じて料金がいったので負担も大きかった。

講師 授業もわかりやすく面白いトークをはさみながらわかりやすく教えてくれた。

カリキュラム カリキュラムも自分に合っていて教材もわかりやすく季節講習も集中してできました。

塾の周りの環境 電車に30分乗ってそのあと15分ぐらい歩くので夏は疲れました。

塾内の環境 夏はクーラーがあまりきいていなく暑かったのですが
雑音はなく静かでした。

良いところや要望 自習室がありいつでも利用でき静かに勉強できた。
相談にも色々のってもらいました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時などはパソコンで休んだ時の授業が見れるので良かった。

「大阪府」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

804件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。