キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

803件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

803件中 201220件を表示(新着順)

「大阪府」「浪人」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。季節の講習でどんどん増えていく。

塾の周りの環境 自宅から乗り換えなしで行け、まずまず交通の便はよく、通学に支障はなかった。

塾内の環境 とくにやかましいこともなく、普通に講義は聞けたとのことなので悪くはなかったよう

良いところや要望 ホームページやメールでの情報発信は多くよかった。ただし、予備校の体裁でありながら鉄道の学割が使えないのはマイナス

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の基本料金に加え、季節講習の費用はかさむ。ただし、模試の料金は不要

講師 大学受験に専念できる環境、カリキュラムで、さまざまなツール(塾生用HPなど)で、きちんと管理してもらえる

カリキュラム 季節講習は個人に適したカリキュラムを提案してもらえる。その他、強化のための補講なども適切に設けられている。

塾の周りの環境 繁華街に近いので、通塾には便利ではあるが、治安面では良くないところもある

塾内の環境 空き教室も自習室として開放されており、昔のような場所とりは必要ない

良いところや要望 警備体制もきちんとしており、休講の連絡もメールで確実に送られてくるので、様子がよくわかってよかった

河合塾天王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季、冬季と別料金となっていた。必要な授業のみ受けたらしいです。

講師 合格まで、色々と指導してくれた。でも、結局は浪人は本人次第だと思います。

カリキュラム 夏季、冬季と授業料が高価だった。結局、不得意科目の成績はあまり良くならなく、国公立は不合格となった。

塾の周りの環境 毎日のように予備校で自習していた。勉強できる環境だったと考える。

塾内の環境 予備校は自習できる環境らしいです。友達は出来なかったようです。

良いところや要望 予備校時代は、本人も孤独だったようです。成績は少し良くなったと思いますが、後半油断したかな?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比較していないが、妥当かどうかわからない。なんともいえない。

講師 学生の雰囲気が悪く、勉強に集中しにくい状況であった。さらに塾全体で改善することをしなかった。

カリキュラム 具体的成果が出せなかったが、指導方針にもうひとつ工夫がほしかった。

塾の周りの環境 駅から離れていて不便であった。また周りの雰囲気も勉強に適しているか不明

塾内の環境 勉強に集中しにくい環境であった。また改善することもなかった。

良いところや要望 成績がよくならなかったので、なんともいえない。学生の指導を丁寧にしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。学習環境を改善してもらえれば、さらに成果が上げられると思う。

夕陽丘予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの授業料がけっこう高いので負担がかかるのでもっと安くして欲しい。

講師 講師の方が進路に関して親身に考えてくださり良いアドレスをしてくれた。

カリキュラム 本人と家内にまかせていたのではっきりとわからないが大学に入学できたので良かった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩で行ける距離なので雨の日や安全面でも心配しなくて良かった。

塾内の環境 子供からはあまり聞いていないが自習室があり静かに学習できたと思う。

良いところや要望 交通の便が良いのと成績によって授業料が割安になるのは良いがもっと安くなって欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近所の学習塾と比較するとそれなりの月会費が必要であるが、内容を考えれば妥当と思われる。安くはない。

講師 生徒に程よい刺激を常に与えてくれ、やる気の維持ができ、モチベーションアップにも結びついている。

カリキュラム カリキュラムも目標とする学力に合わせたものが用意され、達成するとそれなりの力が身につけられる。

塾の周りの環境 街中あるにもかかわらず、周囲は静かな環境で利便性も兼ね備えた理想的な立地環境

塾内の環境 自習環境も整っており、静かに自分のペースで勉強がすすめられる

良いところや要望 人によるとは思いますが、自分の子供にとっては全般的に相性が良かったとおもわれる

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の質も悪くなくて一緒に勉強を進める仲間として良い人間関係も築けた

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 総合的に、まあまあの料金でした。寮の代金が、朝夕食付で高めでいた。

講師 浪人してからお世話になった予備校であったが、成果がでにくかった。

カリキュラム 個別に受験科目は選択制であった。ただ、いろいろ教科をとりすぎた

塾の周りの環境 浪人生だったので、自宅から通えない事はなかったが、寮に入りました。

塾内の環境 設備、整頓はできていたとおもいます。自習室も快適だったようです

良いところや要望 各講習会の取る教科が、早くとらないとなくなってしまって、履修できない。急かされる

その他気づいたこと、感じたこと 通ったお陰で進学する大学は決まったものの、目標に届かずに残念であった。

駿台予備学校大阪南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりそれなりの料金でした。浪人させるのも生活力が必要です。

講師 タイムスケジュールで、自分に合いそうな講師を選んでいたようなので、ある程度満足していたと思います。

カリキュラム 教材については、長年の経験に基づいたものを提供してくれたという印象で、問題なかったと思います。

塾の周りの環境 地下鉄なんばから地下道通って行くが、地上に上がるところが若干治安が悪そうな感じで、少し不安があった。

塾内の環境 自習室が充実しており、講義終わりから最終退出時間まで自習していました。

良いところや要望 最後の進路指導のところで、もう少し自信を持った指導があれば有難かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。設定はコマ数によるので、夏季・冬季講習などの長期休みの講習は、別途料金ですので、やはり負担は大きい。

講師 年齢が近い先生が多いため、勉強、人生相談などに乗ってもらえるところは良いですが、お友達のように
接してしまっていることもありました。

カリキュラム 教材は、生徒に合わせて選定してもらっていますが、受験前のカリキュラムは、本人に合ったものでした。

塾の周りの環境 地下鉄から徒歩5分ほどのところで、教室までには、人通りも多く、予備校のビルの隣はコンビニもあったので非常に便利でした。

塾内の環境 教室は広く、自習室もフリーで使用でき、わからないところがあったら、すぐに先生へ教えてもらえに行けるため、非常に助かっています。

良いところや要望 担当講師が忙しいというところがあるため、あらかじめ、時間を予約してからでないと、ゆっくり相談が
出来ないというところが、改善してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで、休んだ場合、スケジュール変更は容易だったが、変更すると講師が変わるが、大変。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々、季節ごとの講習などが多かったので費用面が負担でした。何かと、その講習をやたらと勧められて、その講習を取らないと駄目なような気持ちにもなるように何度も勧められて困りました

講師 子供が興味が湧くような話し方をされる講師がいたので、その講師に色々相談できるようになったのと、勉強に興味が湧いたらしくヤル気になったようです

カリキュラム 55段階など、段階を進めていくシステムだったので、レベルに合わせられたのだと思います

塾の周りの環境 駅から遠くなく、雨に濡れることもなかったです。また主要駅だったので、通いやすかったです

塾内の環境 自習室が狭く長時間座りっぱなしはキツかったそうです。足が伸ばせなかったり、となりの席との間隔も狭かったので、物音が聞こえやすく気になったそうです

良いところや要望 定期的に学習時間や勉強の進捗状況をメールで送ってくれていたので、子供の勉強時間や授業の進み具合が確認できたので良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 電車で予備校に通っていたのですが、通学のための学割が使えなかったのが残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応と思う。料金設定はコマ数におうじたもの。子どもと相談してコマ数を決めていたので、それほど負担ではなかった。

講師 年齢が近く話の合う人が多い。授業もわかりやすく説明してくれて、時間外でも相談に乗ってくれていた。ただ子どもはそこまでついていけなかったようだ

カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを組み、それぞれに応じたテキストを用意してくれていた。

塾の周りの環境 歩いて行ける距離だったし、駅からも近い。ただし、駐車場が無いのが不便だった。

塾内の環境 教室内は狭いながらもアットホームな雰囲気で勉強ができる。授業後に居残りで勉強することも可能でそのための自習室がある。

良いところや要望 子ども本人に寄り添って考えてくれる良い塾であった。親との面談も頻繁にしてくれてよかった

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、子どもの性格を把握して、普段の生活態度についてアドバイスをいただけた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは高額。みんなこんなにも取っていたのだろうか?理転したのも影響したかと思うが。

講師 丁寧に教えてくれる先生が多かった。55段階は、丁寧に教えてくれる先生の所に行き、とことんつき合ってもらった。

カリキュラム 全体の指導と55段階があり、55段階は基礎固めができた。夏期講習などは苦手単元を取り鍛えられた。

塾の周りの環境 駅が近く、暗い道を通らなくても良かったので安心して通うことができた。

塾内の環境 自習室は静かで集中できたので、休みの日にもよく利用した。ただ、席が勝手に決められるので、隣の人の行動などで気が散ることも数回あった。

良いところや要望 勉強面、メンタル面など良くしていただいた。ただ、夏期講習や特訓などの料金をもう少し安くしていただけると有難い。

四谷学院なんば校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がかなり高かった
その上定期券を購入する際学割にならなかった

講師 質問がし易い環境を作ってくれていた
また、楽しんで勉強できていた

カリキュラム 細かく階級が分かれており、少し頑張ればクリアできるシステムだったため、頑張れたと考える

塾の周りの環境 駅から10分程あり、遠く感じましたが、経路には飲食店や百貨店などもあり便利な所だった

塾内の環境 自習室が使いやすかった
講師が頻繁に見回りをしており質問等もしやすい
トイレも充実していた

良いところや要望 やる気がある子にはとことん付き合う環境は整っているが、そうでない子の場合は最低限の関わりしかない

その他気づいたこと、感じたこと 入学を決めた後に学校法人ではない事を知った
定期代がかなり高額だったため、学割で定期券を購入出来ない事は痛手だった
入学事前に伝えるべきだ

駿台予備学校上本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校との比較をしていないので金額の妥当性が判断できない。結果的に合格できたので良かったと思うので、どちらとも言えないを選んでいます。

講師 同じ科目でも、講師によってばらつきがあり、希望の講師に当たらなかった科目があった。

カリキュラム 選択肢が多く、自分の学力や適性を考えて選ぶことができた、また、季節講習も選択肢が多い。

塾の周りの環境 交通機関1本で行くことができ、最寄り駅から徒歩10分程度で近いことと、周辺に高校が多く、学生も沢山歩いているので安心。

塾内の環境 生徒が、大学受験を目的に、真剣に学習しており、周囲の刺激もあった

良いところや要望 駿台は、過去から実績もあり、カリキュラムも充実し、環境は整っており、後は本人次第。

四谷学院梅田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、予備校としては平均的な料金であったと思う。
問題は無かった。

講師 講師の水準も良い方だが、講師によって水準の違いが明らかにある。

カリキュラム 無理なくこなせるようにプログラムされていて、順調に伸ばせて行けた

塾の周りの環境 梅田という大都会の中心に位置するので、交通面は便利であった。

塾内の環境 梅田という大都会の中心なので、やはり車関係の騒音は少なからず影響した。

良いところや要望 交通の便はとてもいいところでしたが、もう少し防音対策をすればもっと良くなる。

その他気づいたこと、感じたこと 防音対策をもう少しして貰えたなら、あまり気になる所はない。

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比べていないので、わかりませんが、やはり負担は大きいです。

講師 授業はとても熱心に、時には厳しく、教えてくださったと思います。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習は、自分で選択でき、必要なものだけ受けれるから。

塾の周りの環境 駅前に校舎があり、駅の中には、コンビニがあるので、電車で通いやすかった。

塾内の環境 校舎の清掃も行き届いており、自習室も必ず使えたので、良かったです。

良いところや要望 自由にできるところもあり、自分のペースで勉強できたので、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の進め方や勉強のペースなど教えてくださったので、良かったと思います。

薬学ゼミナール大阪教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 国家試験に合格できるのなら、妥当な料金であったと思います。オンラインのみの料金がもう少し安ければ、また違う選択肢があったかもしれません。

講師 面談などに私が参加しておらず評価できないから。もう少し厳しく指導してくれても良い様な気がしてます。

カリキュラム 教材は学生の頃から薬ゼミ社のものを使用していたと思います。最新刊にする必要があるのかどうか、本人も悩んでました。

塾の周りの環境 駅に直結しており、交通面は最高です。休日も自習できる環境にあり、集中できている様です。

塾内の環境 直接見ていないので分かりませんが、新しいビルで気分も良く勉強できると言ってました。

良いところや要望 講師とのコミニュケーションも良く、相談も色々とさせていただいている様で感謝してます。
合格ラインの可能性などは、厳しめに本人に伝えてもらえたらと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 薬剤師国家試験に落ちてゼミに参加する生徒は、自ら勉強できない人が多いと思います。勉強の量だけでなく、勉強の仕方などもアドバイスもらえたら嬉しいです

駿台予備学校大阪南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だとおもったが、夏期講習や模試などの金額が意外とかさばった。

講師 講師によって評価がわかれる。良いと思う方には質問が集中して中々順番がまわってこない

カリキュラム カリキュラムは良いと思ったが教材の中にはこれは不要ではと思うものもあった

塾の周りの環境 電車1本の終点駅から近く登塾前にすぐ近くのコンビニで昼食が買えた。雨の降る日は傘が必要だった。

塾内の環境 自習室が狭く確保することが難しい日があった。館内はよく清掃され、清潔感があった。

良いところや要望 連絡が電話ではなかなか通学途中ではままならないので、ラインが使えたら便利だと思う。

駿台予備学校大阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 苦手としていたポイントをてきかくにおしえてもらえたようです。

カリキュラム 予備校を選ぶ過程で内容が自分に合うところを選んでいたのでここは想像通り

塾の周りの環境 りっちも良くてこうつうの便もとくにもんだいはなかったようです

その他気づいたこと、感じたこと レベルの高い子たちがあつまっていたようなのでいい環境だったのではないかとおもいます

東進衛星予備校堺東駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選ぶ講義でどんどん費用が増える
毎日でも通えるのでお得だった。

講師 あまり関わらなかたったのたでよくわからない
取る講義でかわる

カリキュラム 成績で講義がたされるのでどちらとも言えない
苦手な科目が上がらなかったのでいまいち

塾の周りの環境 駅に近く、市役所も近いのでコンビニや店が多くて
便利だった。

塾内の環境 個別スペースがあり、新しくてきれいと聞いた。行ったことはないのでよくわからない

良いところや要望 定期的に懇談会があり、進行状況がわかりやすい
苦手な科目はあまり伸びなかった

その他気づいたこと、感じたこと 懇談会が定期的にあり、進行状況かわかりやすい
懇談会のたびに講義が進められお金がかかる

「大阪府」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

803件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。