
塾、予備校の口コミ・評判
1件中 1~1件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「愛知県海部郡蟹江町」「幼児」で絞り込みました
学研教室蟹江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。マンツーマンではありませんが、常に質問できる環境ですので、金額は妥当だと思いました。教材等も、月謝に全て込みなのも魅力的だと思います。教材費で加算する塾がある中、その面も良い点だと思いました。
講師 少人数制で、読解力を重視しているので、算数でも計算させるだけでなく、考えさせてくれる勉強の仕方が良いと思いました。立地条件もクラスの雰囲気も集中できる環境だと思いました。
カリキュラム 主に、算数と国語でした。上記にも記載したように、考えさせるやり方が良いと思いました。ただ、暗記させたり、早く解かせるだけでなく、読む力、考える力を養いことができると思います。
塾の周りの環境 安全な環境で、閑静な住宅街の中にあるので、大通りからも離れているので、車が頻繁に走っている環境ではないので、歩いて通っても、自転車で通っても安全だと思います。
塾内の環境 整理整頓されており、一人一人の机と椅子が用意してあるので、集中して取り組めると思いました。先生との距離も近すぎず遠すぎずで、良い距離感だと思いました。明るい雰囲気で、やる気が出るような環境だと思います。
良いところや要望 集中できる環境と、金額の妥当性。決して安いわけではありませんが、教材等込み、ほぼマンツーマンに近い状況だと決して悪くないと思います。ただ、1人で作業(勉強)を進めていかなければならないので、ある程度、自分で何をしなければいけない、集中がすぐに度切れないお子さん向けだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 上記で十分記載させていただいたので、あえて追加することはないのですが、学研の教材は、学校の授業に合わせて作られているので、同時に復習と予習ができるのが良い点だと思いました。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ