キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

17件中 117件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

17件中 117件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「愛知県春日井市」「幼児」で絞り込みました

中学入試研究会春日井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体制について特に思うことはない。

塾の周りの環境 駐車場が停めにくく送迎の時に困ることが多い。塾の前に路駐して並ぶことが多く、近隣の迷惑にならないか心配になる

塾内の環境 塾の建物は結構古いように思われるが、清掃はいきとどいていると思う

入塾理由 自宅から近く通いやすいためにこの塾を選んだ。中学受験専門だから。

家庭でのサポート 塾の送り迎えはもちろん、塾でどんな風に過ごしたか話を聞くこともある

良いところや要望 少数人数の授業のため、出来具合をよく見てくれていると思う

総合評価 塾の送り迎えは親に負担にはなるが、子どもの成長を見守ってくれる

大須賀英語教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

幼児 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めだと思います。
教科書きようざいひもかかるので少し板で

カリキュラム 難しいような教材でしたが先生に相談したところかえてくださりました

塾の周りの環境 静かな環境で通いやすかったです。
駐車場もあったので、そのもぽいんとがあたかいです

塾内の環境 エアコンなどの空調設備もちょうどよかったが教室が少し狭く感じました

入塾理由 知り合いが通わせており評価も高く安心してかよえそうだったから

定期テスト テストの対策としては、とてもじゅうぶんなものでした。

宿題 適切な量でした
家へ帰るとまっさきに宿題をやりおえていました

家庭でのサポート 宿題がやりやすいように環境のととのえサポートをしていました。

良いところや要望 融通がききテキストも適量なところ
宿題のりょうもちょうどよいところ

総合評価 交通の便と宿題のりょう
先生の指導の仕方
とてもよかったです

JINJUKU 神塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく。ただ、授業料は兄弟割引があるので、助かります。

講師 先生は1人1人の生徒をしっかり見てくれていると思います。カリキュラムもしっかりしており、分かりやすいと子供は言っています。

カリキュラム 勉強だけでなく、思考力アップの夏期講習があり、参加した所とても面白かったと子供が言っていた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分の立地。
駅からも近く、コンビニがあったりと、夜でも明るく人通りがある為、安心。

塾内の環境 すべての教室に大きな窓があり、明るい。
仕切りの扉や壁もガラスで開放感があり、授業風景が見られるのが良い。

良いところや要望 毎月お便りが配信されており、塾の様子がよくわかる。
問い合わせにもしっかり答えてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと コロナの学級閉鎖の際、子供は塾を欠席したが、振替対応をしてくれた。柔軟な対応は助かります。

勝川進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いなと、感じました。割引クーポンなど、あるとよいです。

講師 こどもの能力に合わせて、丁寧に教えてくださっている印象でした。

カリキュラム カリキュラムも、こどもに合わせて、子供の能力を考慮しながら、考えて、用意して下さいました。

塾の周りの環境 自転車で通える、慣れている場所なので、子供も、通いやすかったと思います。

塾内の環境 教室は、少し狭い印象でしたが、勉強するには、さほど影響ないかと思います。

良いところや要望 きゅうきょ、休むときの連絡が、取りにくかったです。改善の余地があるかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し、分かりやすいカリキュラムにしていただけると良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまだまだ小学校なので大した料金ではないかもしれない。ても塾はたかいね

講師 年齢にあわせた講師の配置のような気がします。アタリハレズレはどうなんだろう

カリキュラム とりあえず今は勉強する習慣をつける時期なのでよくわからないかな

塾の周りの環境 一応交通のべんは悪くないんじゃないかな。あとは駐車場がたくさんあるといい

塾内の環境 みんな勉強しにきているので、家にいるよりよっぽどやってくれる。

良いところや要望 ちゃんと勉強する習慣をつけてくれているような気もしないでもない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。振替がないので、休んだ時、損した気分になります。

講師 先生の声掛けが子供にわかりやすく、子供が楽しく勉強しています。

カリキュラム 教材が素晴らしいです。家でも楽しんで遊んでいます。  カリキュラムは、季節に合わせて楽しんで学んでいます。

塾の周りの環境 交通の便はいいです。集中できる環境になっています。親は、透明な窓から子供の様子を確認できます。

塾内の環境 雑音なく、学ぶ環境になっはています。壁に数字やひらがななど、勉強の教材があります。

良いところや要望 子供達が楽しく学んでいます。先生のアドバイスを聞けて嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供達が楽しく学んでいるので、先生達の指導が上手だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 所得が相応にあるので特に不満はありませんが決して安いとはいいがたいので。

塾の周りの環境 家から比較的近いので大変助かっています。車で5分で行けるので便利です

良いところや要望 子どもがやるきになる。他の子も行っているので仲間外れにならない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。進級代も発生しますし、もう少しリーズナブルだと嬉しいです。

講師 先生は一人一人の個性を大切にして、接しています。授業終了後、子の様子を話し、親にもアドバイスをして、とても参考になります。

カリキュラム 季節のカリキュラムは適してると思います。ただ、教材代が高いです。もう少しリーズナブルだと嬉しいです。

塾の周りの環境 私は自宅から近いため、通うための立地はいいです。場所が移転し、どちらというと移転する前の方が部屋は広がったのではないかな?と思います。

塾内の環境 雑音はなく、子供が集中できる環境だと思います。 親も気になると、少し覗けることと、中で先生や子供たちが少し話している声が聞こえている方が安心します。

良いところや要望 入会斡旋のために、たまに無料で遊び場を解放しているので、入会のきっかけを作ってくれているので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に、予備授業を1回設けていますが、1回だけではなく、もう少し予備を充実して欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、中学受験のためか、非常に高いです。なおかつ、夏季講習や冬季講習、春期講習などは、別料金がかかってくるので、いくらあっても足りないくらいです

講師 分からない所は、聞いてくれれば・・・といいながら、結局、じかんがないので、また今度ねと言って、教えてくれない。なのに、テストがわるいと散々、言われてしまうので、他の塾か家庭教師を考え中です

カリキュラム カリキュラムは、中学受験のためか、早く、授業では、テキストの全てを教えてくれなく、子供が困ってます。季節講習は、ありますが、宿題もあって、宿題ばっかりで終わってしまい、テスト勉強がほとんど出来ない状態です

塾の周りの環境 駅から近く交通の便は、良さそうです。少し奥いった所にあるので周りは静かで勉強し易い環境だと思います。駐車場が殆どないのが難点です

塾内の環境 塾の中はきれいに整頓されていて、気持ち良かったです。雑音も少なくて良かったのですが、トラブルメーカーの子がいたりして、集中力が欠けてしまうようです

良いところや要望 集団塾なので、一人一人に対応は難しいと思いますが、分からない所は、時間がなくておしまいではなく、分かるまできちんと教えてほしいです。親は、教えてはいけないといい、かといって先生は、教えてくれないで、まさに、八方塞がり状態です

その他気づいたこと、感じたこと 先生は、先生で本当のことをきちんと、教えてほしいです。子供から聞く情報と先生からの情報が違ったりするので、困ってしまいます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

幼児 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業が週1回の1時間しかないので、もっと安くても良いかなと思いました。授業内容も家でも出来る事や、DVDを観るなどで、もっと家では出来ない、教えてあげられない事をやってほしい。

講師 子供の事を良く見ていて、良い所を伸ばしてくれ、尊重してくれる

カリキュラム 授業時間が短く、教材の全てにしっかり取り組めてないと思う。教材費が勿体無い

塾の周りの環境 家から遠いので、冬や台風などの日は不便で怖いです!ショッピングモール内にあるので、親の待ち時間は あっと言う間で、時間を潰せます

塾内の環境 教室は少し狭いので、授業参観などの時は 親と子供と先生でギュウギュウになります。加えて荷物もあるので。壁が窓ガラスになっていて、中が見えるので 子供の様子が見れて嬉しいです。

良いところや要望 定期的に授業参観や保護者面談をしてもらえるのは有難いですが、保護者面談が普段先生と話している事を数分話すだけで(送り迎えの時)、わざわざ指定の時間に行き、3分位の為に先生にお給料が出るのか?と思いました。無駄だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 幼稚園へ行くまでの間、子供が少しでもお友達や環境に慣れてくれればと思い通いましたが、為になったかは分かりません。家で家庭勉強してても、3.4歳は変わらないんじゃないかと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 独自の教育方法ですこしづつ教材を使っていくのでまあまあ満足している。

講師 頻繁に講師が変わるので子供がなれるのに時間がかかってしまう。

カリキュラム 1つずつじっくり楽しく教えてもらえるので子供にも分かりやすい。

塾の周りの環境 駅の近くなので駐車場が少なく人も多いので送り迎えが大変なときがある。

塾内の環境 教室の横に待合室があるため騒がしくて勉強の邪魔になる時がある。

良いところや要望 教室や授業には問題はないが待合室を離れたところにしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べるとやすいと感じるので、満足している。他に別だしすることも最初の教材だけであとはない

講師 少人数で丁寧で良い。フォニックスを中心に教えてくれるので、わからない単語があっも発音出来るよう教えてくれるので良い、

カリキュラム フォニックスを中心に教えてくれる。英語が話せるようになる教育なので、将来的に使える英語教育だと感じる

塾の周りの環境 自宅から近く、駅からも近いため、車や自転車、バスなどでも通えるので利便性が良い。

塾内の環境 やや狭いので、たくさんの人数が入らない。しかし、少人数で教育が行き届く。

良いところや要望 少人数で教育が行き届き、活きた英語教育をしてくれている。安いので継続して出来る

その他気づいたこと、感じたこと 少人数で教育が行き届か、丁寧な教育だと感じる。先生が優しく子供も安心してやっている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはありませんが、まあ英会話教室はこんなものかなと思っています。

講師 先生が優しく子ども好きなので、うちの子どもも懐いており楽しそう

カリキュラム 子どもが楽しくできるよう工夫されている。無理なく進めてくれるので子どもも気に入っている

塾の周りの環境 駅が近く車でも行きやすいので便利です。飲食店もたくさんあります

塾内の環境 ちゃんと整理整頓されています。スタッフの方の対応も良いと思います。

良いところや要望 レクリエーションや歌遊びを通して学ぶので、子どもたちは楽しそうに学んでいます

その他気づいたこと、感じたこと 先生がみなさん優しいので、ここに通わせてよかったとおもっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は少し高いです。やすい所を探し中です。今の所がもう少しやすくなるのなら不満はありません。

講師 英語の歌も教えてくださり、楽しいです。周りの子どもたちも楽しそうです。

カリキュラム 段階を追った授業はわかりやすい。できない子には再度説明があり、置いていかれることもないのではないでしょうか。

塾の周りの環境 車移動なので、駅から遠くても大丈夫です。でも、車のない方もいるので、駅近だと便利になると思いました。

塾内の環境 アットホームな所がいいです。ぬいぐるみなど、子どもたちも興味を持ちそうな玩具もあり、惹きつけなすいです。

良いところや要望 イベントが楽しみです?ゲームなどと一緒にレッスンできることは魅力です。

その他気づいたこと、感じたこと そんなに怒られるようなことはありません、楽しいです。楽しみながら学んで欲しいと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.75点

幼児 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり英会話教室ですから高めだと思います。ただ内容や習得できていることを考えると、まあ妥当かなと。

講師 先生たちはみなさん楽しそうないい方でした。子供たちに対しての接し方が優しいと思います。

カリキュラム 英語で歌ったりして自然と英語が身につく。ゲームなども取り入れて楽しそうです

塾の周りの環境 駅から近く車でも行きやすいと思います。交通の便はいいかなとおもいます。

塾内の環境 清潔感があり特に不満に思うところはありません。こどもたちも楽しくかよっています。

良いところや要望 先生たちが優しく楽しく教えてくれるのでよかったと思っています。レクリエーションを通して自然と英語を身につけられる

その他気づいたこと、感じたこと 自然と英語を身につけられるところがいいとおもいます。こどもたちが楽しそうにしてくれているのが一番です!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金はほど。毎月教材費込みでくらいでした。安くはありませんが、どの英語教室もこのくらいなのかと思っています。

講師 英語には早いかなと不安もありましたが、子供のペースに合わせてくれて少しずつレッスンを楽しめるようになりました。先生の気遣いで仲良く他の生徒さんと一緒にレッスンができました。

カリキュラム 歌や体を使った音楽を使ったカリキュラムが毎回あり、子供は楽しく体を動かして楽しんでいました。

塾の周りの環境 交通の便は車でないと不便ですが、子連れの場合公共交通機関よりやはり車が便利ですので苦にはなりません。

塾内の環境 スタッフは月に1回ほど外国人先生がいらしてくれて国際的なレッスンもでき、子供達にとっては刺激的で良いと思います。

良いところや要望 この学校の特徴はなんと言っても家の教材をレッスンでも使うということです。家で使わず無駄に終わってしまうことがないのが良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生はとてもフレンドリーで英語の話だけでなく、いろいろな会話も楽しめて親も気分転換になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

幼児 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。もっと安くても良いのではないかと感じました

講師 講師の方が楽しく教えており、子供が教室に通うのを楽しみしている

カリキュラム 子供中心のカリキュラムで、子供が飽きずにしかも集中できる内容に好感が持てる

塾の周りの環境 通学するのに時間がかかり、その間子供がぐずってしまう

塾内の環境 子どもを預ける環境が整っていると感じた。設備も申し分なく、子供のやる気を促す

良いところや要望 子供中心のカリキュラムで、子供が飽きずに集中して学ぶことができる

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、子供が集中して学ぶ環境作りが大切だと改めて感じた。

「愛知県春日井市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

17件中 117件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。