キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「愛知県名古屋市昭和区」「幼児」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教室の広さや設備を必要最低限な内容にしているのか、その分料金は良心的で助かる。

講師 講師はベテランの方が多く、厳しく接してくれて、時間制限を設けたり、競争を取り入れて、テストを多く行うのが家庭ではできない内容で良かった。

カリキュラム 教材は独自のもので、算数や読み書きの基礎的な内容の繰り返しで、単調な内容を繰り返し行うことにより身につくカリキュラムは小学校進学前にとても自信につながったと思います。

塾の周りの環境 駐車場はあるが離れていて、少し利用しにくい。
送迎は大通りに面しているので、路上駐車で対応できる。

塾内の環境 教室は必要なものを揃えて、区切った簡易的なものだが、集中できる環境は整っている。

良いところや要望 体を使ったり、礼儀を教えてくれて、緊張感がある雰囲気はいいと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 振替の対応は利用しやすく、スケジュールを計画したり修正しやすいです。

七田式八事教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが、教官によって支払っている金額が高く感じてしまう教官もいる。

講師 良い先生とそうでない先生に差がある。が、料金は変わらない。レベルアップをしてほしい。

カリキュラム 子供の様子を見て取り組みやすい科目を選択してやってくれている。

塾の周りの環境 天井が空いており、音が筒抜けになっていて、少しうるさい。隣のクラスの声や、店の音が聞こえてくる

塾内の環境 整理整頓はされていて綺麗だが、天井が抜けており、隣の声が聞こえてくる。

良いところや要望 しちだ式は心を育てていく場ではあるが、時々教育にすごく力を入れている様に感じる時がある。初心にかえってもらいたい時も時々ある。

その他気づいたこと、感じたこと 全般としては子供もよく成長しているし、すごく良い教育だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

幼児 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては良心的だと思う
受験する場合は全教科受講してもいいかなと感じる

講師 子供たちに対等に接してくれる
契約以外の教科でもテスト対策を実施してくれる

入塾時に詳しい説明が不足している

カリキュラム 学校に沿ったカリキュラムである点
英語教材は発音を聞きながらできる点

塾の周りの環境 大きな道路沿いで明るいので子どもだけで行き来できるところ
自宅からも近く通いやすい

塾内の環境 個別指導のため静かな環境で集中できている
人数も少ないようでとても静か

良いところや要望 ゆうちょのみしか口座振替できない点は不便に感じる。カード決済できるようになるとうれしい。

七田式八事教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純に高いです。金銭的負担は大きいです

講師 子どもへの対応、集中力の維持させ方、子どもが素直に好意を持っている、そして親の相談にも積極的に対応しようとする姿勢に好感が持てる

カリキュラム 教材が適切。レッスン中のプリントはもちろん、帰ってきてからの学習にも役立ち適量なのでほぼ毎日の学習習慣はついたと思う

塾の周りの環境 車で20分以上かかる。駐車場がないため毎回コインパーキング代が発生する点

塾内の環境 教室が狭く、立って歩いたりできるスペースが殆どないため。また子どもと先の距離も近くて子どもが集中してレッスンが受けれる体制になってる

良いところや要望 もう少し金額を抑えて欲しい。子どもの幼児教育のため必要だとは思うが毎月負担額が大きくて継続が難しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

小学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は高めだと思います。コマ数が多いと非常に高くなります。

講師 檜木の教室で、大変落ち着いた雰囲気の中でしっかり学習に取り組める点が素晴らしいです。ただ、授業料が高い点が少し不満です。

カリキュラム カリキュラムは個人に合わせて、選んでいただけます。季節講習も充実しています。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は、良いです。駅から近く、本屋さんも近くにあり便利です。周りは塾だらけです。

塾内の環境 塾内の環境は、よいです。檜木がふんだんに使われています。トイレも大変綺麗にしてあり気持ちいいです。

良いところや要望 要望としては、授業料をおさえて頂きたいという点です。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ時は、変更すると担当する講師もかわるので、引継ぎ等があまり上手くいっていないと思いました。

浜学園御器所教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容からすると高いと思います。もう少し安くならないかと思います。

講師 教えるのが上手い人と下手な人の差が結構あるのが問題である。下の子に進度を合わせない。

カリキュラム 上の子に合わせて進んでいくので落ちこぼれて辞めていく人がたくさんいる。

塾の周りの環境 駐車場がなく不便である。 コインパーキングを利用しなければならない。

塾内の環境 勉強したいならなんぼでも出来る環境は整っていると思われます。

良いところや要望 受験成績の分析が鋭く信頼が置ける点がよい。合格まで引っ張ってくれるような感じがする。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ネイティブ講師による授業で授業時間が比較的長い割に手ごろな料金だったと思います。

講師 ネイティブの講師と日本人講師がついていたのでそれほど英語に馴染がなくても授業を受けやすいと思います。

カリキュラム 教材は特に変わったものではないと思います。授業は子供にとって楽しいものの様でした。

塾の周りの環境 移転前の教室に通っていたのですがその時は住宅街にあり静かな環境でした。

塾内の環境 子供向けの楽しい雰囲気にディスプレイされており、清潔でした。

良いところや要望 子供は気に入って通っていました。十分だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高いと思いますが、指導内容や学習に使う教材などを考えると納得しています。

講師 先生は挨拶からしっかり指導してくださり、子どもに合わせて授業を行っていただけるので満足しています。

カリキュラム 授業内容を復習できる家庭学習の教材を頂けるので、理解度が増します。

塾の周りの環境 駅からは距離がありますが、自宅からは通いやすいです。交通量の多い道路に面しているので、やや心配しています。

塾内の環境 教室は清潔感があります。授業に集中できる環境が整っており、満足しています。

良いところや要望 塾での学習を通し、読み書きの練習や集中力を養う事ができました。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めた頃と比べ、子どもの集中力や学習意欲が増しとてもいい刺激につながっていると思いました。

公文式いりなか教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2017年

4.50点

幼児~小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 いりなか教室の先生は、英語や、算数を、とても詳しく知っていて、いつも優しく教えてくれました。
丸付けの時にも、英語の音読を、聞いてくれます
親しみやすい先生ばかりです

カリキュラム どんどん先に進めて、自分の合うところで、学習できます。
先に進むと、難しいところもあるけれど、楽しいです。
学校でも、役に立ちます

塾内の環境 学習マンガや、本がおいてあり、待っている時も、退屈しません
明るくて、とても、開放的です
自分の、都合のつく日に、気軽に、行けます

「愛知県名古屋市昭和区」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。