キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

8件中 18件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「神奈川県横浜市鶴見区」「幼児」で絞り込みました

ブレインズアカデミー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半日コースがメインのためやはり料金的には高くなってしまいます。

講師 ノウハウが蓄積されており非常に子供の扱いも慣れていると思われる

カリキュラム 歴史がありノウハウが蓄積されたカリキュラムや授業内容に感じる

塾の周りの環境 JRや京急の駅近くで電車でも車でも非常に便利な立地だと思います。

塾内の環境 教室内はやや雑然としている印象。但し特に不潔と感じるわけではないです。

良いところや要望 夏季や冬季などの講習は季節感や趣向を凝らした内容でカリキュラムが洗練されています

その他気づいたこと、感じたこと 曜日やコースにより人数ばらつきが大きいです。やっぱり少人数の方が効果が高いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オプションが沢山あって、弁当代、交通費を考えるとかなりの額になります。受かれば、満足、落ちれば不満足です。

講師 オプショナル授業が、多く。 ものすごく、割高に感じられた。1コマの時間も110分と長い、

カリキュラム 拘束時間が長すぎる。子供が本当に集中できているのか不明。

塾の周りの環境 治安は、いいと思いますが、夜9時終了の予定が、先生によって伸びて9:20頃になる。帰宅のバス時刻もあり、時間通りに終了して欲しい。

塾内の環境 いくつか体験したけど、短期間での比較は難しい。

良いところや要望 もっと、短い時間で効率よく、指導して欲しい。塾、先生とは相性という部分が大きく左右すると思われます。

その他気づいたこと、感じたこと 時間にルーズ。 テクスト代が高すぎる。もっとクラスを細分化して欲しい。私学、国公立コースと分けて指導して欲しい

ブレインズアカデミー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半日コースがベーシックなのでやや料金が高いが時間が長いのである意味当然

講師 幼児等低年齢の扱いに慣れている印象があるので安心して任せられます

カリキュラム 工夫を凝らしたオリジナル教材です。当然自宅学習も重要であり頑張れるかどうかは親のサポートが必要です

塾の周りの環境 駅前で電車で通うには最高の立地です。車も少しであれば近隣に駐車可能な場所があります

塾内の環境 駅前と言うこともありややうるさいがそこまでひどいという印象ではない

良いところや要望 子供が楽しんで通うことが重要、子供の反応がすべてだと思います

その他気づいたこと、感じたこと 歴史も長くノウハウが蓄積されているためかきちんとしており特に問題点は見当たりません

ブレインズアカデミー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一回の半日コースが標準のためやや料金がはるがきちんと効果を出すためにはやむを得ないと思います

講師 先生は慣れていると思う ノウハウの蓄積もきちんとされている

カリキュラム 歴史が長いのでノウハウが蓄積された教材だと思います。授業も工夫が入ってます。

塾の周りの環境 駅近くかつ車だとしても交通の便としては大変便利な場所に位置しています。

塾内の環境 歴史が長いこともありやや煩雑にはなっていますがそれなりには片付けがされています。

良いところや要望 出席人数にばらつきがあり人数が多い日に少ない日と同じクオリティーなのかがやや不安です

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も柔軟にできるのです 季節ごとのイベントは趣向を凝らした内容です

ブレインズアカデミー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本は半日コースのため値段はそれなりにはってしまうが内容や時間からするとやむなしか

講師 ネイティブの先生が基本的に対応します。慣れた感あるので安心できます。

カリキュラム 教材は完全オリジナル夏期講習等は楽しめる工夫が随所に入っている。

塾の周りの環境 駅近くかつ平地のため電車、自転車、自動車等あらゆるアクセスが可能

塾内の環境 やや雑然としている印象があるが教室内は整理整頓されています。

良いところや要望 先生が親身になっている印象子供が楽しんでいることがすべてを物語っていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 似たような塾は近郊に増えてきている模様です。体験や通っている人の意見を参考に選ぶのがいいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めではないかと思いますが、ほかのところと比較して高いわけではありません。

講師 子供に対して非常に丁寧にやさしく接していただいたので大変助かりました。

カリキュラム 子供向きの教材となっており、子供も楽しんでやっていました。宿題も喜んでやっていました。

塾の周りの環境 駅の近くであり、また家の近くでもあったので、便利かつ安心して通わせることができました。

塾内の環境 丁寧に清掃されているせいか。きれいな状態で、衛生面も安心でした。

良いところや要望 基本的に満足していますので、特に要望等はありません。事務の方もやさしく子供に接してくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるにつれ金額が上がると思います。

講師 講師がお子さんのいる方なので、子供達への接し方が上手です。とても明るく素敵な方です。

カリキュラム ゲームやクイズも授業に取り入れているので、子供が楽しんで通っています。

塾の周りの環境 住宅街にあります。バス停から少し入りますが、近隣の生徒が多く通いやすいとおもいます。

塾内の環境 勉強をする環境は整っています。

良いところや要望 保護者の参観会が年に3回程あり、授業の内容が分かります。保護者も授業に参加します。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、ひとりひとり見てもらえます。優しい先生で子供達も慕っております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだとは思いますが、内容、立地、講師の質から考えると、妥当なところかと思われます。紹介制度をもう少し充実させてくれると良いと思います。

講師 現在も楽しく通っていますが、同じ先生にしっかりみてもらいたいです。(たまに先生が変わります。)もう少しいろいろな報告がほしいです。

カリキュラム パズル道場は、個人に合ったかたちで進んでいくので、納得の内容です。このままやっているとどんなふうになるのかが、もう少し明確に分かるとうれしいです。

塾の周りの環境 駅からは近いですが、夜などは、少し治安が悪いです。交通量も比較的あるので、気をつけて通う必要があります。

塾内の環境 教室に入ってしまえば、特に雑音もなく、隣の教室の音も気になりません。ドアが簡単に開いたり閉まったりするのは良いのですが、思い切り閉まることがあるので、多少危ないです。

良いところや要望 これからもまだ通うので、今の段階ではなんとも言えません。スタッフの対応は、とっても親身になってもらえるので、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと パズル道場の時間が、もう少し選べると嬉しいです。なかなか難しいのだとは思いますが。曜日と時間が限られています。

「神奈川県横浜市鶴見区」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。