キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

15件中 115件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

15件中 115件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「埼玉県川越市」「幼児」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を比較していないので不明ですが、週一回しっかりとした授業を受けられ、自宅で勉強できるプログラムもついているので妥当かなと思います。もう少し安ければさらに続けやすいのになぁというのが本音です。

講師 若い方もベテランのように見える方も様々いらっしゃいますが、さすがに子供向けの塾のため子供の扱いに慣れている方が多く安心です。

カリキュラム 年齢に合わせた進み具合と、遊びながら取り組める授業内容のため、楽しく通えています。

塾の周りの環境 駅近くの百貨店の中に入っているため、人通りは多いですが暗かったり奥まった立地にあるわけではないので不安点はありません。

塾内の環境 子供や講師で溢れかえっていたり、教室内が乱雑なことはありません。

入塾理由 通いやすい立地に加えて、よく知っているミキハウスが運営しているところだったので安心感もありました。
教材も子供向けで可愛らしかったのも選んだポイントです。

宿題 簡単な宿題がでることもあります。量は少量なので、自宅に帰ってからも問題なく取り組めています。

家庭でのサポート 無理やりやってもらうよりは、自宅で一緒に遊びながら取り組んでいました。まだ幼く1人で通うことはできないため、送り迎えもしています。

良いところや要望 百貨店内にあるため、基本的にみなさん対応がしっかりされています。

その他気づいたこと、感じたこと 教室直通の電話番号がなく、フリーダイヤルの問い合わせセンターのようなところに繋がるため、急な連絡や欠席時にしっかり教室側に繋がっているのか不安になります。

総合評価 基本的な言葉や物事を覚えるのにはぴったりだと思います。もしくは保育園や幼稚園入園前にもいいかと思います。
ただ、私の子供の通う保育園では英語指導や言葉の学習、体操教室等もあるため、わざわざ長期間こちらに通うメリットはあるかなー?と最近悩んでいます。

七田式川越教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

幼児 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他のところと比べてお高いかと。
月謝の他に教材費という形で毎月封筒を講師に手渡しします。
希望者のみに、フラッシュカードやCD、プリントなと教材を購入することができますが購入しないと周りについていけない。
なので結構費用はかかります。

講師 授業の進め方では、子供が興味を持ちやすいように声のトーンや話すスピードを変えていました。また、ささいなことでも褒めてくれるので子供も勉強を楽しく進めることができました。
子供だけではなく、子育てで行き詰まっている時に親身に話を聞いてくれ素晴らしい講師ばかりでした。

カリキュラム 教材はカラープリントと白黒プリントの2種類あります。
カラープリントは子供の興味を惹きやすく、
白黒プリントはカラープリントではなくてもやる気を失わず「問題をとく習慣をつけるためだとか。確かにカラープリントだけに慣れてしまうと、白黒プリントが楽しくないかも、なるほどと思いました。

授業のスピードは割と早く進むので、家庭では復習あるのみです。

塾の周りの環境 コインパーキングが近隣にあるのですが、停められないことも。そうなると授業に間に合わないこともありました。

駅からは子供の足だと10分ぐらい。駅から近いのはとても便利でした。

良いところや要望 誉めて伸ばす、今日の自分が100%、というのが方針の七田式。
とても素敵だと思います。

保護者同室なので、下のお子さんがいる方は提携している託児所があると便利かなと思います。

花まる学習会川越教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月によっては回数が少ない月もあり、幼児教育としては高いと感じる。

講師 元気はつらつとしており、子供にやる気を起こさせる雰囲気をもっているので、非常にいいと思った。

カリキュラム 国語算数があり、字の練習と足し算引き算の練習、また図形を利用した脳の勉強などがあったが、カリキュラムとしてはよいと思うが、進みが早い点がうちの子にちょっと合っていないと感じる。

塾の周りの環境 3つの駅から徒歩10分以内で、最寄りからは5分程度でつく。周りに店なども多く、交通の便もよいため、利用しやすい。

塾内の環境 教室は人数に対しては十分な広さがある。ただ、夏の一時期にエアコンが故障したことがあり、メンテナンスはしっかりしてほしいと感じる。

良いところや要望 先生の元気はつらつとした姿勢がこどもに伝わるところに関しては、非常によいと感じていて、信頼できる。

その他気づいたこと、感じたこと 幼児教育で心やコミュニケーション能力の発育に重要な時期にもかかわらず、マスクを半強制的にしなくてはいけないところが、非常にデメリットが多いと感じている。

学研教室川越岸町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの学習塾に比べると安いので、割と負担がラクだった

講師 先生が厳しいが、ベテランだった。一人一人苦手なところをよく見てくれた

カリキュラム 宿題がでるが、丸つけなどしてないところがあって 間違えているところがわからなかった

塾の周りの環境 バス停や、駅が遠いので、車の送迎だった。毎回送迎中まっていたりした。

塾内の環境 一クラスの人数が多かったため、おしゃべりをたくさんする子がいた

その他気づいたこと、感じたこと クラスに知っている子が多かったから、集中力に欠ける部分があり、席替えを頻繁にして欲しかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

幼児~高校生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べとにかく高いこと、それと振替がなかなか出来ない。当日具合が悪くなってもダメで、前日では体調不良の場合こまった。

講師 先生がとても親身であったこと、早稲田アカデミーと連携ができていたこと。

カリキュラム カリキュラムは早稲アカのがあったが使い切れてなかった気がする。

塾の周りの環境 便利な立地ではあるけれど、周りは繁華街というところが 微妙ではあった。

塾内の環境 整理整頓はよく出来ていて、私語も少なくいい雰囲気ではあったようです。

良いところや要望 お願いしていた事などの連絡がなかなかなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 電話連絡など塾を休んだときなどの連絡は早かったので、良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金としては普通だと思うが、テキストとか諸々含めると思ったより高くなった

講師 とてもフレンドリーで話しやすい先生で、毎回授業が終わった後に今日やったことをわかりやすく教えてくれました。

カリキュラム 宿題をやっても新しい教材をお願いしないと用意してくれなかった。また1つ上のクラスになると急に難しいカリキュラムになっていた。

塾の周りの環境 東武線とJR川越駅直結のアトレの中にあり、素晴らしく通いやすかった。

塾内の環境 部屋は中から外は見えないけど、外から中が少しだけ見えて防音設備もバッチリでした。

良いところや要望 幼児クラスの次のレベルのクラスから、急にレベルを上げないで程よいクラスがあれば良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと ハロウィンのイベントなどがあり、親しみやすさはとてもある教室だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

幼児~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段はまあ妥当な値段ですが?夏季や冬季講習の時は倍以上の値段ですので少しきついとのことです。

講師 先生方におまかせしています。なお息子は塾に通う意識はもっています。

カリキュラム 誠に申し訳ありませんが先生方による指導要領は悪くないといえます。

塾の周りの環境 交通の便は駅の近くにあるのでいいと思う、帰りも安心しています。

塾内の環境 まあよいと思います。家よりは集中力向上につながるとのことです。

良いところや要望 よいと思う?ただもう少し厳しくした方が本人のためと思います。

川越知能開発教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高め、教材費などの負担もキツイが、それなりの価値はあると思う

講師 1人1人の能力別にカリキュラムを組み、個別だったのがすごく良かった。し

カリキュラム 個人の能力をしっかりと診断後にそれぞれのカリキュラムを組み臨機応変に対応して頂ける た。

塾の周りの環境 駅からも比較的近く回りに待機するのにも店はあるが、駐車場がなく近隣が駅近で料金が高いのが困った

塾内の環境 教室はあまり広くないが、音響、温度管理、防犯対策などはしっかりしていて安心できる

良いところや要望 ある程度の内容は満足していますが、少し立地が今ひとつなのともう少し安い方がありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。講師の方は信頼できる方で安心してお任せできます。

SOCRA-jr.川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

幼児~小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 問題集など購入するとその都度かかるので、ちょっと高いなと思ってしまいます。

講師 きっかけは小学校受験でした。受験する学校に合った勉強をすすめて下さるので合格することができました。合格後は一年生になってから学校の授業について行けるよう、少し先取りの学習をして下さったので入学後も学校の授業についていけました。子供自身が通いたいというのでその後も通っています。漢字検定や算数検定、思考力検定の対策もあるのでこのまま通わせる予定です。子供の能力に合わせて指導して下さるので良いと思います。

カリキュラム 個別授業しか選んでないのですが、子供の能力に応じて勉強をすすめてくれます。検定を受けたいと伝えると検定対策をしてくれるところがいいです。

塾の周りの環境 交通の便は川越駅から徒歩2分くらいでとても便利です。治安は目の前に交番があるので良いと思います。立地は近所にコンビニ、スーパーがあるので遅い時間に通う高校生が食べ物を買いに行くのにも便利だと思います。

塾内の環境 整理整頓されています。自習室は無いようです。雑音も気になりません。

良いところや要望 毎回授業後に先生と話せます。テストが近い時など、どこを家で学習させたら良いかのアドバイスをもらえるので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が話しやすいのでこちらもわからないことを聞きやすいです。

SOCRA-jr.川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校受験対策としては良心的。個別なので、働く親には日程などに融通が聞くためありがたい。

講師 小学校受験対策では完全に個別に指導してくださるので、うちの子には性格的にあっていた。ただ、やはり個別がゆえに集団の行動観察などの授業には弱い。なので、集団の行動観察は他塾(ジャック)を利用して、個別の良さと、集団の良さをりようさせてもらった。

カリキュラム ペーパーが多いので、テンポよく個別にその子の力量に会わせてくれた。

塾の周りの環境 駅前なので、立地は良かった。

塾内の環境 塾の机やイスは幼稚園児が使うような高さではなかったので、足がつねにブラブラしていて、気になった。

良いところや要望 個別に対応してくれるのでとても助かりました。集団の行動観察や運動などは他塾を利用した方がいいと思います

SOCRA-jr.川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

幼児

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

講師 志望校と生徒の習熟度で教材を用意してくれます。
比較的温厚でのんびりとした感じの先生が多い。

カリキュラム 生徒一人ひとりのにあった教材を用意して毎週観察してくれます。
細かく書かれたシートは受験初心者には有難いです。

塾内の環境 駅から近いこと、清潔感があるきょうしつ。
平日が静かに受講できておススメ。

その他気づいたこと、感じたこと 熱意に応えようと努力はしてくれます。
時間が許す限り面談や相談にのって下さいます。

ECC KIDS川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

幼児 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材がそろっているので、妥当な金額だと思います。学習レベルを図る検定も良い結果がでて本人も意欲的に頑張れたのでかなりお得に感じました。

講師 少人数で遊びを通して学習を行うので、子供も楽しく英語を学習できた。
また、放課後に幼稚園の教室を借りて行うので、送り迎えが楽でした。

カリキュラム 楽しく英語を学習できるようになっていると思います。また、学習レベルを確認するための検定試験も実施するので本人の励みににもなりよかったと思います。

塾の周りの環境 通園している幼稚園の一室をかりて、講師が幼稚園に出向いての授業のため送り迎えはなくとてもよかったです。

塾内の環境 幼稚園の一室を借りているため、室内は整理整頓されています。また、放課後の幼稚園は雑音もなく静かで授業に集中でいているようです。

良いところや要望 小学校も遠くて帰ってからでは授業に間に合わないため、小学校入学と同時にやめたのですが、通える範囲にも講師が来てくれるとよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 小さい子が英語を身近に感じて、馴れひたしむにはとても良い環境だと思います。
講師の方も、子供の扱いに慣れているようです。

ECC KIDS川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても、それほど差がある金額ではなかったと思います。勉強で新しい知識が学べることが分かった思います。

講師 男の先生で始めは、泣かずに授業が受けられるか、心配していたが、先生が優しく丁寧に教えてくれたので、子供も楽しかったようです。

カリキュラム 子供の成長に合わせて、カリキュラムを組んで、ペースやスケジュールを組んでくれていたので、助かりました。

塾の周りの環境 通勤時間帯に重なり、道路がたいへん混んでいることがあった。また電車などの交通機関だと、時間がかかってしたい、不便だった。

塾内の環境 一人一人のペース配分に合わせて、授業が進んでいたので、飽きずに集中して授業を最後まで受けられていたようです。

良いところや要望 子供が集中して勉強ができるのか、不安だったが、先生の気遣いによって楽しく学べることが分かってもらえたと感じます。

ECC KIDS川越校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がします。入会金、教材費などもh払わなければならないので最初は出費がかさみますどこの英会話教室も同じくらいじゃないでしょうか。。

講師 ネイティブの先生が優しく接してくれたので楽しかったようです。ゲームを通して楽しく覚えていました日本人の先生が文法を教えてくれるレッスンもありました。

カリキュラム 幼児がたのしめながら、身体をつかってのレッスンでした。キャンプ等の課外活動、児童英検なども魅力でした

塾の周りの環境 川越駅のロータリーにあるので、すごく近くて良かったです。バス停が目の前なので、一人でも通えそうです。

塾内の環境 親も外で見学できるので、よかったです。日本人とネイティブの先生がいたので、会話、文法それぞれ強くなると思います

良いところや要望 楽しく、カリキュラムもしっかりしていたので良かったと思います。もうすこし教材とか簡素化すればコストダウンできるのではないでしょうか

その他気づいたこと、感じたこと 少しうるさくなると優しく注意していましたが、もう少し厳しくてもよいかなとおもいます。受付のひとも感じのよいかたでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

幼児 小学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の環境もいいし、先生もいいし、金額も適当で、とても満足しています。そのおかけで、子供の成績が上がりました。

講師 いい先生ばかりです。みなさん優しくて、親切で、知識豊富です。教えていただいて、よかったです。いつも笑顔です。

カリキュラム 子供の弱いところを大事にし、弱点を中心とした教育で、子供の弱いところをとことん直してくれました。子供はもう二度と同じミスをしませんでした。

塾の周りの環境 塾は駅に近くて、とても便利です。駐車場もあり、車での送り迎えもとても便利です。ちゃんと誘導の方もいて、とても安心です。

塾内の環境 学校の環境がとてもよかったです。教室がきれいです。周りも静かです。勉強に集中できます。たまに見に行ったら、生徒さんみんな集中しています。

良いところや要望 塾で勉強だけではなく、ほかの生徒さんと友達になったり、先生と友達になったりとかしています。勉強のことや生活のことで何でも相談してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がこちらで友達も作れて、勉強の悩みも解決してくれて、とても助かりました。これからほかのママ友でも紹介しようと思います。

「埼玉県川越市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

15件中 115件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。