キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

313件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

313件中 221240件を表示(新着順)

「神奈川県」「幼児」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験としては、平均的な価格かと思う。某大手よりは安かったように思う。

講師 昔からのいわゆる、お受験の女性の塾長で、非常に厳しい。好みは分かれる。

カリキュラム そんなにすごいというわけでもなく、ごく普通の問題集の印象がある。

塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅から雨が降っていても濡れずにいけるので、それは良い点。

塾内の環境 非常に狭い印象。子供の授業は問題ないが、親がスクーリングで入るとかなり圧迫感がある。

良いところや要望 志望校別のゼミがあり、中長期的な勉強ができる。得意不得意はある。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に、子供は先生のことを怖がっている。それがいいような気もするが、悪いような気もする。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料のほかに学校別講習やおやすみ毎の講習、テストがあります。

講師 先生の質がお教室ごとに違うのが、残念でした。中にはとても親身になってくださる先生もいらっしゃいましたが、違う先生もいらっしゃいます。

カリキュラム 習慣など、うまく子供のできるように自信を持たせるように指導してくださるカリキュラムになってはいると思いますが、できない事に対してのフォローにかけていました。

塾の周りの環境 駅から近いのでよかったです。待ち時間にカフェで調べ事など出来て良かった。

塾内の環境 お教室内はきれいでした。マジックミラーではなく、子供たちから外の様子がわかってしまうのが残念でした。

良いところや要望 お教室ごとに先生の学校ごとの認識を統一して欲しいなと思います。先生によっておっしゃる事が違うと戸惑います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材も充実していたので、特に高いとはおもわなかったが、月の回数が少ない月があり、そのときにはこの回数で月謝は変わらずかと不満に感じました

講師 明るく元気で子供が勉強とは思わずに遊びに行っていると思うような楽しい雰囲気だったが、中にはやる気の無い教師もいて、教師次第なところが大きかったです

カリキュラム 立体図形などもパズル感覚ででき、遊びの延長で学ぶことができるのが魅力的でした

塾の周りの環境 駅から少し遠く、途中街灯少ない暗いところを通るのが少し気になりました。

塾内の環境 靴を脱ぐので独特の臭さが教室に染み付いていて、お迎えに行くと気になったが、子供は気にならないようでした

良いところや要望 勉強は楽しいと子供が思えたのは良かったです。通うのを毎週楽しみにしていました

その他気づいたこと、感じたこと 教室の愉しさは教師によるところが大きいので、異動などで教師が変わってしまうと、クラスの雰囲気がガラリと変わってしまい、かなり当たり外れが大きいと思いました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一の授業としては適切な授業料です。教材自体は市販されてないオリジナル教材は良いのでは

講師 教育指導が褒めながら教える方針が子供にはそれなりに受け入れられている。

カリキュラム 子供自身が苦手と思われる文章問題が随所に取り入れている教材が評価出来る。

塾の周りの環境 京急上大岡駅周辺なので引率時に買い物等が出来る環境はありがたい環境です。

塾内の環境 少人数での学習スタイルになっているので子供が理解出来ない内容も適切に対応しています。

良いところや要望 文章問題については適度な内容です。同意に図形問題も適度な内容と量がある。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題が毎週ありなれるまで子供自身は少々手間取りました。最近はルーチン化してこなしている模様です。

大船学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾と比べて安価でカリキュラムも充実しているのでコストパフォーマンスに優れていると思います。

講師 料金が明朗会計で安心できて講師の方も丁寧で、きめ細かく指導してくれたので子供の学習にとって 良かったと思いますが成績の伸びはいまいちだったのでカリキュラムや教材をもう少しレベルの高いものにして欲しかったと感じました。

カリキュラム カリキュラムは、一人ひとりの進捗状況によって組んでくれるので無理がなく勉強ができて良かったと思います。

塾の周りの環境 立地的に駅や自宅から近く送り迎えしやすく、子供も無理なく通えるので良かったと思います。

塾内の環境 繁華街にあるので周りは閑静ではないですが、室内での騒音は気にならないレベルです。

良いところや要望 講師の方は感じが良い方が多く良い印象ですが教室がもう少し広いと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 建物が少し老朽化が目立つので綺麗にリニューアルして頂くと感じが良くなりそうです。

[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 似たようなタイプの塾より値段が安い。課題の量、レベルなども子どもの能力によって変えられるので良いと思う。

講師 すごくハキハキしている先生。子どもは少し厳しく感じる事もあるようですが、元々勉強嫌いで、毎日の宿題と課題のレベルについていけない事で勉強が嫌になり塾をやめたいと言った時も直接子どもの話を聞き、励ましてくれた。また、課題の量の調節、内容を変えるなどしてくださった。今のところやる気モードが続いて頑張っている。

カリキュラム 考える力が身につくような教材になっている。レベルに応じて量の増減が可能。

塾の周りの環境 道が狭く、歩道はない。バスや車の交通量が多い。飛ばす車はあまり見ないが、まだ低学年なので1人で歩かせるのは心配。

塾内の環境 席は先生が決めるよう。隔離された空間なので他の部屋の声はあまり聞こえない。

良いところや要望 先生と電話やメールで連絡が取れるので困ったことや相談したい事などすぐに連絡することができる。

その他気づいたこと、感じたこと 顔パスという機能があり、子どもが教室に入った、勉強が終わった時にLINEで連絡がもらえるので、待っている時間は買い物などの時間に当てられる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

幼児~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの学習塾もそうだが,高いと思う。ただ,どこも高いので相対的には普通かも。

講師 家から近く,通学に不安はなかったし,設備も新しかったので,問題はなかった。

塾の周りの環境 家から雨に濡れず,車の通りもなく通えるので,問題ない。

塾内の環境 新設されてから5年程度のため,きれいで問題はない。音も問題ない。

良いところや要望 特にない。特別大きな学力向上を期待しているわけではないので気楽である。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが,サイエンス講座のようなものを開催しているが,もっと回数を増やせばいいのに,と思っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容から料金は適正と思われます。課外授業は別途料金がかかりますが子供の経験を考えれば適正と判断します。

塾の周りの環境 通学路に坂があるので上り下りは大変だが交通量が少ないので安全

塾内の環境 設備は新しくないが清潔で問題なし、音も特にうるさいことはないです。

良いところや要望 教材や指導方法は特に問題ありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学費については、若干高めであると感じており、今後考えていきたいと思います

講師 子供のことをよくしてくれて、適切なアドバイスを送ってくれています。

カリキュラム 子供の理解に応じて、適切なテキスト、プリントを使用してくれています。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安などの心配は特にないと考えております。

塾内の環境 教室のスペースなどが、少し狭い気もしますが、特別問題があるとは思っておりませんん。

良いところや要望 総合的には、よくやってくれていると評価しております。今後よろしくお願い致します

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面では収入に対して大きな比率では無いのでそこまで気にしていません。値上げ、またはそれに値する事象があれば他校を検討しても良いかと思いますが、本人が気に入っている場合は何とも言えません。

講師 まだ始めたばかりだが、色々なことに興味を持ってくれると思い通っています。同じような世代の子供達と、新しい環境に入ることで本人の社会性が向上してきたと思っています。

カリキュラム 最初の頃は何が何だかわからないようでしたが、最近は楽しいことも増えたようで元気に通っています。

塾の周りの環境 自宅から少し遠いので、1人で通わすことは困難です。近くにあれば大きくなったら1人で通わせることも視野に入れています。

塾内の環境 塾内は明るく清潔感があると思います。騒音も多くは無いと思いますが、本人の集中力の問題だと思うのでよほどでなければ気にすることも無いかと思っています。

良いところや要望 幼児教育に力を入れている事が良いと思います。幼児の頃にどれだけ頭を使うかが本人の能力(地頭)向上に繋がると思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて以来、授業後も家で教材を見ながら夫婦で楽しみながら子供に話しかける機会が増えました。塾も大事ですが家庭教育が一番大事だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 幼児教室自体、金額が高いが回りに比べると少しは、良心的だと思います。

講師 先生が熱心なのは、良いが一人でいっぱい話しをして止まらない。もう少し広い視野で見て欲しいです

カリキュラム 内容は、良い気がするが金額が高いし開講日がいっぱいで空きが少ないのが困った

塾の周りの環境 駅まで便利であるが毎回、駐車場代がかかって駐車場を作って欲しいです。

塾内の環境 ショッピングセンター内にあるが雑音は、気にならないので特に問題ない

良いところや要望 良いところは、別に無いし悪いところも何もない。ほかと比べられないから

その他気づいたこと、感じたこと 特にに気づいたこともないし感じた事もない。独特の雰囲気がどこにでもあるなと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので今の料金なら妥当な感じが致します。もう少し安ければ良いかもしれません。

講師 個別指導を選択している為、分かりやすく講師の方も素晴らしいです。

カリキュラム 個別指導を選択している為、講師の方も素晴らしく、分かりやすい指導をして頂いております。

塾の周りの環境 交通量が多く、駅からも少し離れた場所の為に通う時間が掛かってしまいます。

塾内の環境 部屋は個室なのですが壁が完全に仕切られていない為、他の部屋の声が聞こえてきます

良いところや要望 非常に対応が丁寧で講師の方も丁寧な方なので安心して子供が学べます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学校受験の塾の中では良心的な価格です。都内名門校のお受験を希望する方は少ないですが、大抵の小学校の対策は可能だと思います。

講師 幼稚園と一体運営だったので、先生との距離が近く、安心して任せることができた

カリキュラム 私立小学校受験は特殊な入試だが、幼稚園と一体となったプログラムのおかげで楽しんで受験を乗り越えることができた。

塾の周りの環境 交通の便は良い。駅前で治安も良い。一体運営している幼稚園の園児が多い。

塾内の環境 静かとは言い切れないが、特に支障はないと思います。全体的にきれいな印象があります。

良いところや要望 お受験大手ではないので、こじんまりとしており良く見てもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 名門小学校受験者にとっては物足りないと思うが、基本を大切にしており、小学校受験をしない人にとっては丁度よいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の値段はわからないので、金額だけみるとやはり幼稚園児の習い事と考えるとお高めだと思います。ただ個別で受験対策もして頂いていたので妥当なのかなと思っています。

講師 個別でしたので息子に合わせたカリキュラムを作って頂けました。親としても不安だった小学校受験の対策も親身にして頂けました。

カリキュラム 知育の教材も子供が興味をもち気がついたら夢中になるようなものばかりで毎回楽しみに通えました。受験クラスのテキストも本番に近い形式で子供が慣れて本番にスムーズに挑めたと思います。

塾の周りの環境 車での通いでしたが、周りにコインパーキングも多く、近くにスーパーなどもあるので待っている間に買い物できたりと便利でしたが、車の通りが多い道沿いなので子供だけで通うのは少し抵抗がありました。

塾内の環境 個室にはなっていますが、防音ではなく同じ時間に小さいお子さんが他の部屋で授業をしていると声が聞こえてくるので、息子はたまに気が散っている様子もみられました。

良いところや要望 毎授業後フィードバックがあるので、今日何をしてどのような感じだったかがその日に分かるのと、なのか気になる事は随時相談できる状況だったことはとても良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 若くて優しい先生がとても多く、子供も通うのを楽しみにしていました。

カリキュラム 療育的な部分から始まり、人との関わりかたや、受験に向けた勉強まで、幅広く対応してもらえました。

塾の周りの環境 駅から歩いて5分程度の場所でしたが、交通量の多く、夕方には渋滞が発生する交差点を渡ったところにあり、子供だけで通わせるには少し抵抗がありました。

塾内の環境 教室内をモニタリングできるテレビやヘッドホンが準備されており、様子が確認できるのはとても良いところだと思います。

良いところや要望 周りの友達も同じような思いや疑問を抱えた人であり、みんなでそれを克服していくところがよかったと思います。

伸芽会藤沢教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 至れり尽くせりの部分が多く、受験準備は万全にできましたが、やはり1回1回の価格は高いなぁと感じていました。

講師 挨拶等のしつけのような部分から、小学校受験で問われる問題や受け答え等を自然に身に付けられるように、教わることができていました。

カリキュラム 希望受験校に合わせた対応をとってくれて、子供も親も目標を持ちやすい環境に変えてくれました。

塾の周りの環境 藤沢駅界隈は決して治安がいいとは言えませんが、線路からも見え、駅から子供の足でも5分前後で着けました。

塾内の環境 教室内には親は入らないのですが、待合室にも知育絵本等もあり、下の子と一緒に行っても大丈夫でした。

良いところや要望 子供に対しても、人としての礼儀作法を、受験するしないに関わらず1から教えてくれたところご、とても好感が持てました。

七田式横浜港北教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いです。他の塾と比べると高いので、他の塾に変えようか検討中です。

講師 はじめは緊張気味で慣れない様子でしたが、子供の対応方法が分かってきたようで次第に慣れて楽しめるようになりました。

カリキュラム 単語を覚えるという意味では語彙は増えましたが、文章となると相変わらず苦手なようで、塾を変えようか検討中です。

塾の周りの環境 自宅から10分くらいで駐車場も近隣にあるので利便が良いです。また他にも塾があるため子供が多いです。

塾内の環境 環境は配慮されていました。周りに目がいかず集中できるよう配慮かれていました。

良いところや要望 確実に入塾する前より語彙も増え、理解力が上がったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英語は少し教材費がかかるかなという気がします。そういう部分は納得して通わせているので問題ないですが。

講師 語学の先生ですが、ゲームみたいな遊びを交えながら指導してくださるのでとても興味を持っているようです。

カリキュラム 受験に多少役立てばいいとは思ってますが、基本的に語学力の向上を目指しているのでカリキュラム等に不満はありません。

塾の周りの環境 塾の時間に合わせて最寄りの駅に子供の集団が乗降するので、治安は心配していませんがそうでなくても問題はないようです。

塾内の環境 インフルやノロなどは心配でしたが、消毒用のボトルなど対策されているようなので十分です。

良いところや要望 子供ごとに能力を伸ばそうという姿勢に満足しています。両親へ子供の授業態度や学習姿勢をきちんと説明してくれるのは評価しています。

その他気づいたこと、感じたこと 語学を学んで子供の積極性が伸びたようで驚いています。やはりそういう目立つ中で話す訓練が功を奏しているのでしょう。

七田式横浜あおば教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

幼児 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用はやや高めかと思いますが、先行投資と割り切れるかだと思います。

講師 先生方は、とても包容力があり、非常に熱心に教えていただいてます。

カリキュラム いろいろな教材を効果的に使用しています。こどもも興味がありそうです。

塾の周りの環境 駅から近いこともあり、人の往来がおおく、安心であるとかんがえます。

塾内の環境 常に整理整頓がされてるように感じます。子供たちもかたずけています。

良いところや要望 先生方がしっかり教えていただくことが良いところだと考えます。

七田式横浜都筑教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高いですね。教材費などいろいろかかるから、全体的に高いです。

講師 真面目の先生ので始めは厳しかったでしたが、いまはとても楽しいなってます。

カリキュラム 受講していたコースではテスト前にちゃんと指導をしてくれました。

塾の周りの環境 駅から近いし、治安も良いなので、帰り道も明るくて、安心です。

塾内の環境 勉強の雰囲気が良いだと思います。設備も新しいし、特に不満がないです。

良いところや要望 大体満足しています。指導面はもう少し広くになればいいなと感じです。

その他気づいたこと、感じたこと やすみじかんしっかり時間が用意されてくれなら、良いかもしれないですね。

「神奈川県」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

313件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。