小学2年生に人気の

- 市区町村から探す
- 路線・駅から探す
全国各地の塾の中からおすすめの夏期講習をご紹介!
掲載教室数No.1※の塾ナビで、気になる塾の料金を問い合わせましょう!245件中 61~80件を表示
- スバル
昴
「夏を制する者は、入試を制す。」 | ||
|
|
|
|
昴の夏期講習情報
講習期間 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 小1~3:すばるアカデミー(国・算・英・パズル道場) 小4:基礎を固めて学力アップ(国・算) 小5:集中力をつけて学力アップ(国・算・理・社・英) 小6:やる気を持って学力アップ(国・算・理・社・英) |
||
夏期講習PR |
<昴の夏のスクーリング> 最も力をつけられる夏が、いよいよスタート! 既習範囲の総ざらい&レベルアップ演習で一気に合格ライン突破を目指しましょう! ※記載内容に関する詳細はお問い合わせください。 |
- サピックスショウガクブカンサイ
サピックス小学部(SAPIX)【関西】
基礎学力を充実させ弱点科目・苦手分野を克服しよう! | ||
|
|
|
|
サピックス小学部(SAPIX)【関西】の夏期講習情報
講習期間 |
07月24日(木)~08月29日(金) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6 | ||
講習内容 |
●小学生 小学1年生ー算数・国語・サイエンスワークショップ 小学2年生ー算数・国語・サイエンスワークショップ 小学3年生ー算数・国語・理科・社会 小学4年生ー算数・国語・理科・(社会・算数α) 小学5年生ー算数・国語・理科・(社会・算数α) 小学6年生ー算数・国語・理科・(社会) ※4・5年生の社会・算数αは選択制です。6年生の社会も選択制です |
||
夏期講習PR |
夏期講習では、1学期に学習した内容の復習とその応用問題に取り組みます。また一部の教科では新しい単元の学習も行います。夏休みは家庭学習の時間を多く確保できますので、まずは各教科の基礎を固め、2学期以後の学習に備えましょう! ※6年生は8月19日より全5日間の「夏期集中志望校錬成特訓」を開講します。各学校の出題傾向に合わせて作成した志望校対策教材を用いた演習形式の授業で合格力を高めます。 ※夏期講習のみ・夏期集中志望校錬成特訓のみ受講することも可能です。詳細は各校舎へお問い合わせください。 |
||
料金 |
小学1年生:25,300円(税込) 小学2年生:26,400円(税込) 小学3年生:59,400円(税込) 小学4年生:100,100円(税込)※4科目 小学5年生:130,900円(税込)※4科目 小学6年生:226,600円(税込)※4科目 夏期集中志望校錬成特訓:72,600円(税込)※4科目 ※4・5年生は3科目の受講や算数αの追加もできます。6年生は3科目での受講も可能です。受講科目により料金が異なりますので、詳細は各校舎にお問い合わせください。 |
- ミナトコベツシドウジュク
みなと個別指導塾
早めの対策でライバルと差を付けよう!! | ||
|
|
|
|
みなと個別指導塾の夏期講習情報
講習期間 |
06月01日(日)~08月31日(日) | 申込締切 |
08月31日(日) |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 小学校内容の学習サポートから、中学校進学準備、 私立中学受験・公立中高一貫校受験サポートまで幅広く対応しています。 英語学習の早期スタートが中学生活の成功のカギを握ります! |
||
夏期講習PR |
志望校合格や成績UPに向けて、みなとは夏の期間に一人ひとりにあった学習をご提案いたします! 夏休みや定期テストのタイミングも各学校によって異なってまいりますので、 『短期集中型』の対策から『長期分散型』の対策まで幅広く準備を整えています。 夏はみなとにおまかせください!! ☆★☆先着10名限定☆★☆ ・入会金33,000円(税込)→0円 ・授業料1ヶ月分無料(4コマ分) |
- コクダイキュウゼミ ショウガクブ
国大Qゼミ 小学部
一人ひとりをしっかりサポート「学習プラン」を提案! | ||
|
|
|
|
国大Qゼミ 小学部の夏期講習情報
講習期間 |
07月22日(火)~08月21日(木) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6 | ||
講習内容 |
●小学生 ■小3・小4中学受験コース国語 「丸読(まるどく)」授業で小説を1冊読み、全体像・文脈・心情などを捉えながら、記述力を高めます。 ■小4中学受験コース理科 全日程実験で、興味・好奇心を刺激し学習意欲を高めます。 ※その他学年の詳細は教室へお問合せください。 |
||
夏期講習PR |
1.小1・小2理英会アドバンスコース 図形パズルや思考ゲームで思考力と試行錯誤力を、ことばの学校で語彙力と読解速度を養います。 2.小3~小6中学受験コース 小3・小4は知的好奇心を刺激し、小5・小6は受験に向けたカリキュラムで志望校合格を目指します。 3.小3~小6まなび道場 学校の学習内容の定着を計ります。 4.小5・小6トップ校特進コース 公立中学に進学し、高校受験でトップ校を目指します。 5. 小3~小6Qゼミ+(プラス) 通い放題・定額制で一人ひとりに合った学習プランを提案します。 6.小1~小6個別学習コース 弱点克服や志望校対策など目的に合わせたカリキュラムで学習を進めます。 |
||
料金 |
Qゼミがはじめての方は特別受講料(はじめて特典)で受講いただけます。※税込価格 ●小3中学受験コース2科目 ¥21,450⇒無料 ●小4中学受験コース4科目 ¥55,000⇒¥27,500 ●小5中学受験コース4科目 ¥109,450⇒¥54,725 ●小3~小6公立中学進学コース2科目「まなび道場・特進」8日間¥12,210~¥16,500⇒全学年\3,300 ●小5・小6トップ校特進コース2科目 ¥24,750~¥27,500⇒全学年¥3,300 ●小3~小6Qゼミ+(プラス) 45分×2コマ×2科目⇒無料 ※その他のコースにも「はじめて特典」がございます。詳しくはお尋ねください。 |
- コジンベツシドウジュクブレーン
個人別指導塾ブレーン
自分の限界にチャレンジする夏! | ||
|
|
|
|
個人別指導塾ブレーンの夏期講習情報
講習期間 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
幼,小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 算、国、理、社、英、作文、適正検査 地元人気中学受験対策、都立一貫中適正検査受検対策、高校受験準備、に対応します。生徒の学力に応じた指導を実施します。 |
||
夏期講習PR |
受験生にとっては、(1)基礎固めのための総復習、(2)弱点発見から補強へ等々、各お子様さまざまな課題を解決する絶好の機会です。メリハリをつけた生活の中で如何に学習環境を整え、集中学習を行うかが、2学期以降の実力アップのキーポイントになります。志望校合格へむすびつけるため、ぜひ個別指導塾ブレーンの「夏期講習会」を有効活用ください!! 受験学年以外の方も、2学期以降のスムーズな学習のため、重点課題を中心に復習・予習の学習カリキュラムを整えています。約1ヶ月に及ぶ夏休みは、使い方によっては、普段の3ヶ月分以上の学習時間の確保ができます! |
- テップコベツキョウシツ
TEP個別教室
君の「本気」に応える !「本物」の個別指導 | ||
|
|
|
|
TEP個別教室の夏期講習情報
講習期間 |
07月12日(土)~08月30日(土) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小2~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 算数と国語と英語(小5・6)を対応。 基本事項からおさらいする“基礎固めコース”と、応用問題にもチャレンジする“実力アップコース”に分かれ 一人一人のやりたい内容に合わせて授業を構成します。 |
||
夏期講習PR |
夏休みはTEP個別の夏期講習! 「基本に戻って学習したい」、「苦手科目を克服しいたい」、「先取り学習をしたい」、 そんな生徒たちをサポートする学習コースを備えています! 一人ひとりに合わせた授業と、わかるまで、できるまで徹底的に指導する専任の講師がみなさんをサポートします。 ハイレベルな授業と丁寧な指導で充実した夏期講習を受けてみて下さい! 部活等であまり時間が取れないという子には「ぷちコース」がオススメ。短期間で夏期講習を受講できます。 まずは分かりやすいと評判のTEP個別の授業を受けてみてください。 1時間の無料体験を実施いたします。お気軽にご相談ください。 |
- ノウリョクカイハツセンター
能力開発センター
誰よりも速く、まっすぐに! | ||
|
|
|
|
能力開発センターの夏期講習情報
講習期間 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 算数・国語・理科・社会を中心に、既習内容の復習と新学期の先取り学習を行います。 ※開講学年、科目は教室により異なります。詳細はお問合せください。 |
||
夏期講習PR |
学校が長期間休みになる夏は、日々自主的に勉強に取り組める人とそうでない人で、学力に大きな差が出ます。 能力開発センターの夏期講習会では、毎日机に向かう学習習慣の定着にこだわりながら、普段よりも多くの学習量をこなすことで揺るぎない自信を勝ちとります。 夏期講習会は、無料体験できます。 ぜひこの機会に、能力開発センターの教育に触れてください。 ※無料体験を実施していない地区もございます。また、無料体験できる講座、期間、学年、受講資格などは教室により異なります。詳細はお問い合わせください。 ※体験諸費が必要です。 |
- ケイセツパーソナルトウキョウ
螢雪パーソナル東京
ぐーんと伸びる!自信につながるチカラをつけよう! | ||
|
|
|
|
螢雪パーソナル東京の夏期講習情報
講習期間 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 国、算、英、理、社の5科目に対応。ノートを使った勉強のやり方から、お子さんの学力・性格に合わせて苦手科目は逆戻り指導、得意科目は応用力強化や先行学習指導、受験希望者には志望校に合わせた受験対策を実施。 |
||
夏期講習PR |
「家で集中して勉強できない」「時間をかけている割に伸びない科目がある」「そもそも勉強のやり方がわかっていない」体験時に保護者様からよくご相談をいただきますが、これは、自分に合った勉強のやり方、興味を持って主体的に学ぶ学習習慣が身についていないことが原因です。この夏は、一人ひとりの学力や性格に合わせた学びを定着させる「勉強のコツ」をつかんでいく時です。私たちの教室では、経験豊富な専任講師がお子様一人ひとりに科目毎に個別の学習計画をつくり、ノートを使って学びが定着する勉強のやり方から指導します。この夏一緒に学力アップをしていきましょう! |
- イズミジュク
いずみ塾
気温のあがる夏を、学力もあげる夏に。 | ||
|
|
|
|
いずみ塾の夏期講習情報
講習期間 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 1~4科まで(山梨県は2科まで)で、それぞれのご希望に応じて苦手の対策や学力の定着、得意の伸長に取り組めます。夏休みの課題に対応するコースもあります。 |
||
夏期講習PR |
1学期が終わると、学習内容は難しい単元に入っていくため、 ここまでの履修範囲の定着がとても重要になります。 夏休みはそのための復習ができる絶好のタイミング。 次第に上がっていく気温に負けない学力の底上げに取り組みましょう。 |
||
料金 |
<夏期講習受講+7月中のご入会の場合> 中学3年生個別5科(50分×5科×8日間)58,300円(税込)、小学生個別2科(50分×2科×4日間)2,640円(税込)など。学年、コース等により異なります。 |
- トライシキエイカイワ
トライ式英会話
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中! | ||
|
|
|
|
トライ式英会話の夏期講習情報
講習期間 |
05月28日(水)~08月31日(日) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 日常英会話から学校の先取り学習、中学受験の対策まで、どのような目的にもお応えします。 オーダーメイドのカリキュラムを、お子さまに合った講師がマンツーマンで授業します。 |
||
夏期講習PR |
トライの夏期講習は完全マンツーマン授業! 厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。 さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。 この機会にぜひトライをご利用ください。 無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。 |
- コウユウカンコベツシドウコース
こうゆうかん 個別指導コース
この夏 こうゆうかんの個別指導で成績アップ | ||
|
|
|
|
こうゆうかん 個別指導コースの夏期講習情報
講習期間 |
07月23日(水)~08月30日(土) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 小学生/国語・算数・英語 |
||
夏期講習PR |
教師1人と生徒2人までの密度の濃い指導。 あなたのペースに合わせて優しく丁寧に教えます。 こうゆうかんが初めての方対象の『夏の無料キャンペーン』もございます。詳しくはお問い合わせください。 |
- パーソナルスタディ
PERSONAL STUDY
2ヶ月短期偏差値アップ【夏期特別講習会】 | ||
|
|
|
|
PERSONAL STUDYの夏期講習情報
講習期間 |
07月01日(火)~08月30日(土) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 小学生コース:中学進学を見据え、お子様の勉強のやり方の見直しや弱点補強などを行います。 中学受験生:個別学習プランで志望校に向けた指導・管理を行います。大手進学塾のフォロー指導・管理も対応。 |
||
夏期講習PR |
パーソナルスタディは、中学受験・高校受験・大学受験に向けた完全個別指導を行っています。 一人ひとりに【授業で指導する講師】と【専属のパーソナルトレーナー】がつき、【行動科学の視点】から、志望校や目標に向けた「あなただけの成長プラン」を提案します。 ★パーソナルトレーナーと面談 ★講師による個別指導で理解 ★課題を家庭学習で進めて学習習慣の形成・学習内容の定着 ★進捗を面談で再びチェック のサイクルで、お子様に必要な【成果に繋がる効率的な学習】を計画から管理まで致します。 この夏に受験勉強の効率を上げたい方、勉強のやり方を見直したい方など、まずはお気軽にお問い合わせください。 |
- シンガクジュク サインワン
進学塾サインワン
進化する自分を実感する夏。 | ||
|
|
|
|
進学塾サインワンの夏期講習情報
講習期間 |
07月24日(木)~08月27日(水) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 小1~小4:学校指導と差別化しています。個対応の授業で弱点を克服しよう! 小5:中学進学、高校受験の土台となる思考力、読解力を育てよう! 小6:中学進学を見据えハイレベルな勉強に挑戦しよう! |
||
夏期講習PR |
私たちサインワンでは、「本人のやる気」、「適切な学習環境」、「適度な競争」が子供たちの学力向上に不可欠だと考えています。そのため、子供たちが塾に通うことで、これらの要素が満たされるように、夏期講習プログラムを構築しております。 子供たちには進学塾サインワンで頑張ることによって、過去最高の成績を目指す準備をして欲しいと思います。小学校の単元テストで100点を取りたい・検定に合格したい・目標点数を取りたい・苦手科目を克服したい・第一志望校に合格したいなど、それぞれの目標に向かい「突き抜けるような強さ」を手にする変化を遂げていただきます。 |
- コベツシドウシチゼミナール
個別指導至知ゼミナール
“知”に至る夏、はじまる。 | ||
|
|
|
|
個別指導至知ゼミナールの夏期講習情報
講習期間 |
07月14日(月)~09月12日(金) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 対応科目:算数・国語・理科・社会・英語 前学年や1学期復習から新学期の予習まで幅広く対応致します。 お子様の学習状況に応じて、苦手分野の特化、基礎問題中心、応用問題中心等個々に合わせた内容も選択できます。 また時間帯も自由に選んでいただけます。 (開講時間:平日10-12時、14-16時、17-22時) |
||
夏期講習PR |
至知ゼミナールの夏期講習では勉強が“わかる”から“できる”になるまでの指導を重点的に行います。 人にはそれぞれ個性があるように勉強の進め方も十人十色です。 至知ゼミナールでは生徒一人一人に合った勉強カリキュラムの作成から個別指導までをプロの講師が一貫して行います。 また、当塾でも人気の“勉強しホーダイ”コースはリーズナブルな価格で毎日塾に通い、反復で勉強する事ができます。 この小さな積み重ねをする事でどんどん力がついていきます。 夏休みを通じて、至知ゼミナールの勉強法を体感してください! |
||
料金 |
小学生 10回 12,880円(税込み)〜 中学生(中1・2) 14回 22,950円(税込み)〜 中学生(中3) 40回 55,560円(税込み)〜 新規入塾キャンペーン実施中(夏休みに入ってからの受講も可能です)! 《キャンペーン内容》 小学生 10回 12,880円(税込み) 中学生 14回 22,950円(税込み) が無料! ※週2コマ以上受講の生徒対象 その他、入塾金無料などの特典もあります。 募集人数の状況により、キャンペーンを終了することがございます。ご了承ください。 |
- サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル
佐鳴予備校のさなる個別@will
-選択と集中-さなる個別@will 夏期講座 | ||
|
|
|
|
佐鳴予備校のさなる個別@willの夏期講習情報
講習期間 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 【指導内容】重要単元復習・新学期予習・中学入試対策 など ※地域によって指導内容は異なります。詳しくは校舎までお問い合わせください。 |
||
夏期講習PR |
一人ひとりの学習スタイルを提案して指導する「さなる個別@will」を、この夏、ぜひ体験してみてください。 |
- セイキガクエン
成基学園
小さな積み重ねが、大きな成果を生む! | ||
|
|
|
|
成基学園の夏期講習情報
講習期間 |
07月23日(水)~08月23日(土) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 中学受験を目指す方の「中学受験コース」、トップ高校を目指す方の「TOP高校進学コース」、低学年対象の「玉井式国語的算数教室」「集団×個別ハイブリッド式学習 エスキッズ」。その他、京都および滋賀「公立中高一貫校受験対策コース」をご用意しております。さらに、小3~小5生の中学受験コース希望の方には、一足先に講習会授業を体験いただける「プレ算数講習会」も開講いたします。 |
||
夏期講習PR |
成基学園の夏期講習は「安心」と「期待」に応える5つの特長があります。 1:進路にあわせたコース制 2:高い指導力と豊かな経験を持つメンター(講師)が対応 3:安心できる「パーソナルコーチ(個別担任制)」 4:開講前のガイダンスで不安を解消 5:最終日テストで理解度チェック 9月30日までにご入会の方は受講料無料!!さらに「兄弟姉妹割引制度」と6/28(土)・7/5(土)までにお申し込みいただいた方への「早期割引制度」をご用意。 「今の自分を成長させたい!」と思った今が始め時!成基学園は「第一志望合格」を目指すあなたを全力でサポートします! |
- コベツシドウブレス
個別指導ブレス
夏までの総復習は個別指導ブレスで決まり! | ||
|
|
|
|
個別指導ブレスの夏期講習情報
講習期間 |
07月07日(月)~09月05日(金) | 申込締切 |
08月30日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 算数・英語・国語の復習を中心に行います。 |
||
夏期講習PR |
長い夏休みの間に個別指導ブレスの夏期講習でしっかりと学習されることが大切かと存じます。 特に中3生は夏以降は部活を引退して本格的な受験生となりますが、夏期講習と冬期講習は入試に向けての正念場となります。 今回の夏期講習はまとまった時間をとって受験科目である5教科の中1~中3までの学習内容を体系的に総復習できる最後の機会といえます。 もちろんそのほかの学年につきましても、これまでの復習をしっかりと行い、新学期に向けての重要な基礎固めの時期となります。 |
||
料金 |
教科・回数を自由に選べる料金プランです。※税込み価格となります。 小学生:1回90分 1,245円~ 中学1・2年生:1回90分 1,495円~ 中学3年生:1回90分 1,620円~ 高校生:1回90分 3,490円~ ※復習に必要な参考回数を提示させていただくことがございます。 |
- エルヴェガクイン
エルヴェ学院
夏を制する者は受験・勉強を制す!成功の夏にしよう! | ||
|
|
|
|
エルヴェ学院の夏期講習情報
講習期間 |
07月01日(火)~08月31日(日) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3,浪 | ||
講習内容 |
●小学生 国語・算数・理科・社会・小学生英語など各科目の復習・予習から中学受験対策はもとより、前学年の遡り学習対応・各種検定対策(英検・漢検等)まで幅広く対応 ※1科目から受講可能(科目選択は自由です。) |
||
夏期講習PR |
1年で一番長い夏休みも遊んで過ごせばアッという間に終わります。でも、今年の夏はそれぞれの立てた目的・目標を実現させる成功の夏にしてみよう!。目的別・課題別の学習プランをご用意してお待ちします。 小学生;「学習習慣定着プラン」「苦手科目克服プラン」「中学受験対策プラン」 中学生;「内申点UPの定期テスト対策プラン」「苦手科目克服プラン」「高校受験対策プラン」 高校生;「推薦入試対応型(内申重視)プラン」「学校補習プラン」「一般受験型プラン」などがございます。 ・一人ひとりときちんと向き合い、個別指導とキメ細かいカウンセリングを実施ています。 ・対面授業のほか、オンライン授業での指導も選択可能。 |
||
料金 |
<料金例>※1:2コースで授業1回当たりの税込金額です。 小1~小6;\3,465、中1・中2;\4,125、中3;\4,483、高1・高2;\4,895、高3・既卒;\5,198 ・学年、コース、受講回数等により金額が異なるため、詳細は教室へお問い合わせください。 |
- チュウマンガクインケイメイカンチュウガクジュケン
中萬学院 啓明館<中学受験>
この夏、See-beを使った授業を体験してください | ||
|
|
|
|
中萬学院 啓明館<中学受験>の夏期講習情報
講習期間 |
07月24日(木)~08月27日(水) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小2~6 | ||
講習内容 |
●小学生 啓明館の中学受験本科コースは少人数クラス・対話形式で生徒一人ひとりの理解を深めます。 【小2・小3】算数・国語 【小4・小5・小6】算数・国語・理科・社会 ・啓明館は神奈川県内15教場・時間帯はお近くのスクールにお問い合わせください。 ▽受験算数の能力開発!パズル道場も受付中 ▽新川崎スクールは公立中高一貫校対策コースも設置 |
||
夏期講習PR |
【啓明館の授業はSee-beを使った体感型授業】 啓明館の授業は、マルチメディア素材を作成・収集して開発された、画期的な指導ツールSee-be(シー・ビー)を使った体感型授業!必要に応じてSee-beを活用することで、子どもたちの理解力を飛躍的に向上させます。 【啓明館の教師は全員が中学受験のプロフェッショナル】 中学受験を知り尽くしたプロ教師陣が一人ひとりの性格や学力を見抜いて徹底指導を行います。 |
||
料金 |
【小2・小3】18,700円(税込・教材費込)【小4】68,200円(税込・教材費込)【小5】125,400円(税込・教材費込) ※小6生のご参加につきましてはお問い合わせください。 |
- コベツキョウシツノアルファ
個別教室のアルファ
あなただけのために用意された【特別な夏期講習】 | ||
|
|
|
|
個別教室のアルファの夏期講習情報
講習期間 |
05月20日(火)~10月19日(日) | 申込締切 |
詳細については塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容 |
●小学生 小学生の夏期講習では、苦手教科の克服や次学年に向けた予習を中心に実施しています。 5教科すべてに対応しているため、お子さまの状況に合わせて全体的なレベルアップが可能です。 もちろん中学受験に向けた対策も可能です。 内容ももちろんですが、勉強が好きになるための「コツ」をお伝えしていきます。 |
||
夏期講習PR |
「夏期講習」と聞くと、夏休みに塾に集まり、全員が同じ授業を受ける姿をイメージされるかもしれません。 しかし、アルファの夏期講習は違います。 アルファは【プロ講師による完全個別指導の夏期講習】だから、一人ひとりの状況や目標に合わせたオーダーメイドの指導が可能です。 だから、勉強が苦手なお子さまでも大丈夫!一人ひとりに最適な指導を行うため、学力をどんどん伸ばすことが可能です。 この夏、アルファの夏期講習で、一気にレベルアップしませんか? |
夏期講習情報を検索!
- 市区町村から探す
- 路線・駅から探す
ランキングは各塾の優劣を意味するものではありません。塾・予備校を選んでいただくための一つの指標としてご利用ください。
※塾予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)
塾ナビの夏期講習とは
夏期講習は、飛躍的な成長を遂げるために必要不可欠の要素であると言えます。というのも夏休みは期間が長いので、総復習や苦手分野の克服、応用力強化、先取り学習などのような勉強に多くの時間を割くことができるからです。そのような目的別の講習も各々の集団塾、個別指導塾、予備校は用意しておりますので、夏期講習を通じて効率的な学習に取り組むことが可能です。そこでの学びを活かして、今後の勉強の指針を定めていきましょう。
夏期講習を受講するメリットとして、学力強化はもちろんですが、それ以外の側面が多々あります。夏休みは長く、生活の軸がないため、だらけてしまいがちです。その中で夏期講習が果たす役割というのは大変大きなものだと思います。例えば、夏期講習を通じて、メリハリのある生活、勉強習慣の維持、ともに勉強を頑張る仲間が得られる、というようにお子様にとって非常にいい影響をもたらします。
夏期講習は多くの学習塾で7月中旬~8月下旬にかけて実施され、最も多くのお子様が参加する講習です。塾ナビでは学習塾・予備校の信頼できる口コミを掲載しております。講習の内容にとどまらず、講師はどんな人?塾の雰囲気は?自習室はどう?など今後の塾選びに必要な情報も口コミに掲載されているので、学習塾・予備校について細かく知ることができます。また検索機能も充実しており、ご自宅から近い塾などすぐに検索することが可能です。塾ナビの豊富な情報量と便利な検索機能を利用し、是非一度塾ナビが提供する夏期講習情報をご覧ください。
- また、夏期講習に関する情報も掲載しています。ぜひ夏期講習選びの参考としてお役立て下さい。
- 1.塾・予備校の夏期講習とは?
- 2.受験学年の夏期講習
- 3.受験生以外の夏期講習
夏期講習を行う塾の口コミも掲載されているので、興味のある塾を比較してみましょう。
塾ナビは夏期講習選びから塾選びまで一貫してサポートします!
資料請求・電話問い合わせは無料で行うことができるので気軽にお問い合わせ下さい。
是非、便利な塾ナビを使って自分に合った夏期講習を見つけてみませんか?