- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.72 点 (225件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

サイン・ワンの基本方針は「学ぶ楽しさ」「わかる喜び」を実感してもらうことです。
その為に教師、生徒、保護者の連携をしっかりとり、一人ひとりに合った指導や学習目標の設定、アドバイスを実践しています。
カリキュラム

補習クラスから難関校受験まで様々なカリキュラムを準備しています。通塾回数も生徒の学力やスケジュールによって変更可能です。
中学生は特に中間・期末テスト対策を中心に入試までに必要な総合力を磨いています。
POINT
- 中間テスト・期末テストで得点を上げたい方にオススメ!
- 学力検査問題、学校選択問題の両方に対応。埼玉県公立高校入試に強い進学塾
- 小学生の時期からの通塾で、難関高校に合格者を輩出している進学塾!
「埼玉に根ざした面倒見の良さ」が自慢です
地元「埼玉県」密着45年の伝統を持つ『進学塾サイシン』が、地元密着で定期テストの成績向上と、埼玉県公立難関高合格に徹底的にこだわるために、2017年3月からスタートした進学塾です。
☆サイン・ワンは生徒と真剣に向き合っていく学習塾です!
私たちは学習することを通して、学力向上だけではなく、本気で物事に取り組む姿勢を指導しています。
「感謝の気持ちを忘れないこと」
「挑戦の意思を持ち続けること」
「姿勢をただし、集中すること」
「元気に挨拶すること」
「家庭学習を大事にすること」
5つの約束と理念で生徒の成績アップはもちろん、生活面のフォローやバックアップをしていきたいと思っています。
☆埼玉県にこだわる学習塾です!
「地域に根ざした面倒見のよさ」を合言葉に埼玉県内で50教室以上のネットワークが自慢です。
特に公立高校入試情報、試験対策ではほかのどんな塾にも負けません。
進学塾 サイン・ワンの春期講習情報(2023年)
この春、キミの実力が開花する
講習期間 | 03月27日(月)~04月05日(水) | 申込締切 | 03月30日(木) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小3~6,新中1~3,新高1~3 |
進学塾 サイン・ワンのキャンペーン
無料体験授業実施中!
【対象学年】小3生~中3生
塾はどこでも同じではありません。
進学塾 サイン・ワンの授業を「体験」してください!
通常授業の体験では、教材費なども一切必要のない、完全無料で体験できます。
学校の先取り学習で「塾でやったから学校の授業がよくわかる」ように指導しております。
1週間の体験授業で十分にご納得されてから、入塾をご検討ください。
詳しくは各教室までお問い合わせ下さい!
埼玉県密着で歴史と伝統がある進学塾サイン・ワンに是非お任せください。
進学塾 サイン・ワンの合格実績
【2023年合格実績】
大学の合格実績
-
東京大学
-
早稲田
-
東京理科
-
青山学院
-
学習院
-
法政
東北学院・関西学院・埼玉工業・城西・大東文化・日本・東京国際・東洋・文教・共立女子・尚絅学院・中央・東北・東北福祉・宮城・宮城学院女子・駒澤・群馬・国際医療福祉・埼玉医科・桜美林・山形・産業能率・芝浦工業・昭和女子・専修・帝京平成・都留文科・東北医科薬科・東北芸術工科・白鴎・福島学院・福島県立医科・北里・立命館アジア太平洋・獨協など他多数合格
高校の合格実績
-
浦和
-
浦和第一女子
-
大宮
-
さいたま市立浦和
-
浦和西
-
蕨
【埼玉県 公立高校】
不動岡・伊奈学園総合・川口市立・杉戸・本庄・鷲宮・熊谷女子・春日部東・川口・熊谷西・春日部・春日部女子・深谷第一・川口北・さいたま市立浦和南・越谷北・久喜・久喜北陽・さいたま市立大宮北・熊谷・草加・南稜・鳩ヶ谷・越ヶ谷・草加南・羽生第一・越谷西・桶川・岩槻・栗橋北彩・松山女子・上尾・大宮光陵・大宮南・越谷南・所沢中央・誠和福祉・川越南・川口青陵・草加西・豊岡・与野・浦和東・浦和北・幸手桜・鴻巣・所沢西・上尾鷹の台・上尾南・白岡・和光国際・さいたま市立大宮北・越谷東・岩槻北陵・寄居城北・狭山清陵・志木・児玉・庄和・松山・進修館・川口東・大宮東・大宮武蔵野・朝霞西など他多数合格
【近隣都県 私立高校】
花咲徳栄・浦和実業学園・大宮開成・昌平・本庄東・栄北・春日部共栄・叡明・武南・早稲田渋谷シンガポール・埼玉栄・浦和麗明・浦和学院・土浦日本大学・正智深谷・栄東・本庄第一・国際学院・開智・東京成徳大学深谷・札幌日本大学・國學院大學栃木・淑徳与野・佐野日本大学・東京農業大学第三・西武台・秀明英光・東京成徳大学・川越東・獨協埼玉・青稜・成立学園・順天・桜丘・桐蔭学園・東京家政大学附属女子・武蔵野・早稲田大学本庄・山村学園・開智未来・立命館慶祥・文化学園大杉並・同志社国際・中央大学杉並・星野女子部・駿台学園・十文字・岩倉・東野・聖望学園・佐野清澄・明治学院・白鴎大学足利・日本大学豊山・瀧野川女子学園・大東文化大学第一・青山学院・西武台千葉・西武学園文理・星野共学部・潤徳女子・淑徳巣鴨・桜美林・埼玉平成・細田学園・国際基督教大・啓明学院・駒込・狭山ヶ丘・関東第一・鎌倉学園・茗渓学園・國學院・立命館宇治・目白研心・明徳義塾・明治大学付属中野・豊島学院・文教大付属・文京学院大学女子・武蔵越生・八千代松陰・日本大学櫻丘・日本大学豊山女子・日本大学第一・日大櫻丘・二松学舎大学附属・東洋大学附属牛久・東洋大学京北・東洋女子・東京農業大学第二・帝京・貞静学園・中京大学附属中京・中央大学・大妻嵐山・足利大学附属・巣鴨・専修大学附属・西大和学園・聖徳学園・城西大学付属川越・淑徳・修徳・芝国際・駒澤大学・錦城学園・京華女子・関東国際・関東学園大学附属・沖縄尚学・安部学院・安田学園・宮城学院・名古屋国際・香蘭女学校など他多数合格
中学校の合格実績
-
栄東
-
浦和明の星
-
東京学芸大学附属竹早
-
淑徳与野
-
大宮開成
-
埼玉栄
■近隣都県 私立中学受験結果
武南中・大妻中野中・東京都市大学付属中・広尾学園中・川口市立高等学校附属中・開智未来・攻玉社中・渋谷教育学園渋谷中・本庄東高校附属中・海城中・海陽中等教育学校・学習院女子中等科・工学院大学附属中・青稜中・大妻中・東京都市大学等々力中・浦和実業学園中・西大和学園中・文化学園大学杉並中・学習院中等科・慶應湘南藤沢中等部・芝国際中・渋谷教育学園幕張中・昌平中・聖光学院中・跡見学園中・筑波大附属駒場中・東京女学館中・立教女学院中・獨協埼玉中・茗渓学園中・サレジアン国際学園中・サレジオ学院中・愛光中・伊奈学園中・雲雀丘学園中・横浜国立大附属横浜中・岡山白陵中・開成中・共立女子中・暁星中・桐蔭学園中等教育学校・慶應義塾普通部・県立古河中等教育学校・公文国際学園中等部・広尾学園小石川中・香蘭女学校中等科・国府台女子学院中・佐野日本大学中等教育学校・四天王寺中・市川中・実践女子学園中・芝浦工業大学附属中・昭和女子大附属昭和中・湘南白百合学園中・逗子開成中・清泉女学院中・聖学院中・千葉大教育学部附属中・中央大学附属中・同志社中・日大豊山中・日本女子大学附属中・白鴎高等学校附属中・白百合学園中・本郷中・麻布中・立教新座中・立教池袋中・立命館宇治中・國學院栃木中・頌栄女子学院中など他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進学塾 サイン・ワンの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾 サイン・ワンの評判・口コミ
進学塾 サイン・ワン深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年1月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 冬期講習からの入塾だったので入塾金が免除、さらに年度途中からの入塾だったので教材を購入せずに済んだので嬉しかったです。
講師 穏やかで感じの良い先生方ばかりです。入塾の案内も丁寧にわかりやすく説明してくださり、不安なく通わせています。
カリキュラム 入塾したばかりでまだよくわからないが、子供が言うには質問もしやすくわかりやすい指導とのことで期待しています。
塾の周りの環境 駐車場が少ないため送迎の際は不便ですが、近隣に20分無料の駐車場があるため、その点は助かります。面談の際、個室に通されるのかと思ったら入口でお話だったので、周りの子供達の目が気になった。
塾内の環境 広くはないが、整理整頓されている印象。土足で中に入るわけではないので、衛生面でも安心です。消毒も徹底されていて感染予防もしっかりしています。
良いところや要望 自習室の開放が有り難いです。自習室と言っても先生方が見て回ってくださるので、質問もしやすいようです。通うことが習慣になるくらい、活用して欲しいです。
進学塾 サイン・ワン深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金だけみると高い。
通常授業と講座などが塾生みんなが対象で料金もかかり、高い。
が、塾の時間とトータル的に考えると高いわけでもないように思う。
講師 面白く、分かりやすい講師が多い。
少し分かりにくい講師もいる。
保護者から、講師や対応してくれた方が対応がとても丁寧で、感じがよい。
カリキュラム しっかりとカリキュラムが組まれている。
勉強をさせる、習慣化させることを身に付くようになっている。
塾の周りの環境 駅ちかくで立地はよいと思う。
が、お迎え等、混雑が予想される。
塾内の環境 生徒への心得がきちんとあり、マナーも守られており、集中できる環境だと思う。
良いところや要望 5教科しっかりできるところ。
公立高校志望にはもってこいです。
進学塾 サイン・ワン川口元郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は若干高めかと感じました。また季節の講習ごとに個別に掛かるので、やはりパッケージで割安にしていていれば、より入塾する人は増えると思います。
講師 相談しやすく、授業の分かりやすい講師の先生がたくさん在籍してました。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも詳細をご教示いただけました。
大変助かりました。ありがたいと思いました。
塾の周りの環境 家から教室までさほど遠くなく、治安も悪くなかったので通いやすかった。
塾内の環境 教室はやや手狭な感じはしましたが、その分、先生との距離が近く、わからないことは聞きやすい環境でした。
良いところや要望 教室を若干広くするのと、相談窓口対応の人員を増やせばより有益な塾になるかと思います。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- 対応しております。サイン・ワンは定期試験に強い塾との定評があります。通常授業で扱う主要3教科(国語・数学・英語)のほかに、定期テスト直前の土日に理科・社会の対策を実施しております。テスト直前になって慌てないように、通常授業の際にも学校の教科書に合わせた宿題を出します。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 毎年実施される「学研・塾講師検定(学力テスト・生徒アンケート・授業審査)」に合格した講師だけがサイン・ワンの教壇に立って生徒を指導できます。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 随時受け付けております。ぜひお気軽にご利用ください。一週間にわたり実際に授業を無料で受けていただいて、お子様に十分納得をいただければ正式入塾の手続きをしてください。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- 申し訳ございません。他の塾のフォローは行っておりませんが、教科科目(5科目)の質問に関しては、できうる範囲で対応しております。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- ございます。サイン・ワンでは「保護者会」や「保護者面談」を定期的に行い、お子様の進路について一緒に考えます。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい。可能です。授業の進度に関して調整が必要な場合は、映像授業や個別対応で指導に遅れがない状態でご入塾していただいております。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- 空き教室を自習室として開放しています。定期テスト前は早い時間から塾に来て開いている教室で自習をしている生徒が多くいます。
- 授業の振り替えはできますか。
- 一部映像授業で振り替えるクラスはありますが、集団制の授業に関しては授業時間分の振り替え指導は行っておりません。ただ、場合に応じて、次の授業時間の前に少し早く来てもらって個別にフォローを行っております。個別指導に関しては規定に応じて振り替え指導を行っています。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- 可能です。第一志望校に合格するためには、学力だけではなく、合格する戦術も重要です。サイン・ワンでは「保護者勉強会」や「保護者面談」を定期的に行い、お子様の進路について一緒に考えます。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 一部映像授業で振り替えるクラスはありますが、集団制の授業に関しては授業時間分の振り替え指導は行っておりません。ただ、場合に応じて、次の授業時間の前に少し早く来てもらって個別にフォローを行っております。個別指導に関しては規定に応じて振り替え指導を行っています。
塾動画
- 進学塾サインワンのオンライン授業の様子をご紹介
- 進学塾サインワンでは、定期テストや入試に向けた各校舎での授業が自慢です。また、その授業を活かしオンラインでも様々な講座やイベントもご用意しております。難関校講座や英検講座、保護者会、生徒のやる気に火を付けるガイダンスなど充実しております。地域密着で30年以上やってきた力を活かし、小中高校生全ての生徒1人ひとりの目標達成をサポートいたします。
掲載している動画はオンラインで実施された講座の内容を編集いたしました。ぜひご覧ください。
塾インタビュー
- 埼玉県下で定期テストの学年ベスト5が続出!5教科総合の成績が上がる、サイン・ワンの定期テスト対策の魅力とは?
- 埼玉に広く展開する進学塾サイン・ワンは「目標点に届いていないお子様を、通学している学校の成績上位が狙える位置まで押し上げる塾」として生徒・保護者から大きな信頼を集めています。その魅力について運営統括部部長の佐久間様に伺いました。…詳しくはこちら
塾ナビから見た進学塾 サイン・ワンのポイント!
進学塾 サイン・ワンは、埼玉県を中心に展開する、小学1年生から高校3年生までを対象とした、集団および個別指導の塾です。教育理念として、勉強だけではなく、感謝の気持ちと優しさを忘れないことや、元気に挨拶することなどを掲げ、生涯を通し大切な人間力向上にも力を入れています。
進学塾 サイン・ワンの特徴のひとつに、保護者とのやり取りの緊密性が上げられます。定期的な電話・面談での相談をはじめ、「リアライズ(塾通信)」や「ミルキーウェイ(塾内誌)」といった手段で塾で頑張っている生徒の情報を発信しており、生徒の様子が分からないといったことはありません。
また、生徒のやる気を引き出す地域密着型の指導で、定期テスト対策にも力を入れています。年々合格実績も上昇しており、志望校合格や成績向上といった生徒一人ひとりの目標をサポートしている塾と言えるでしょう。(2021年8月31日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ