- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.22 点 (27件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
TEP個別教室東岡崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、安くは無いと思いますがそれなりの結果が出てるので妥当な金額かなと思いました。
講師 子どもが苦手な教科を集中的に教えてもらえることと、分からない問題にも的確にアドバイスを頂けるところが良いところです。
悪い所は、駐車場が少なく交通量も多いので少し危ないと思います。
カリキュラム 定期テストに合った教材や授業をしてくれるところです。分からない問題も的確に解けるようになっているところです。
塾の周りの環境 交通量が多い割に、駐車場が少なく危ない所が気になります。そこが心配です。
塾内の環境 教室の広さも丁度良いと感じました。
うるさい生徒がいると、講師の方が直ぐに注意して下さるとのことで安心しています。
良いところや要望 毎回授業の様子をメールで教えて頂くのですが、もう少し細かく本人が分かるように伝えてくださると助かります。
毎月のまとめなどがあると再度確認できるので成績アップにつながるのではと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、本人は分からない所を的確に教えて頂けると喜んでいます。
塾での取り組み以外に、自宅での勉強への姿勢や取り組み方をアドバイス頂けると親としてはとても有難いと思います。
TEP個別教室橋良個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金については他と比べていないのでよくわかりませんが特に不満はありません。
講師 自宅から場所も近く、自身が送迎しやすく、また入塾の際の説明も分かりやすかった
カリキュラム 中間報告など、保護者に対しての説明がちゃんとあって、自宅で子供が話をしてくれなくても塾の様子がわかる。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、初めはわかりづらいと思ったが覚えてしまえば大丈夫でした
塾内の環境 駐車場はあまり駐車しやすいとは言えないですが、みなさんお子さんを下ろしてすぐに行かれるので混雑することはなく良かったです。
良いところや要望 度々、面談のようなものが設けられているのが預けっぱなし、ではなくいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ラインでのやり取りなので、急な変更などもやり取りしやすいです。
TEP個別教室小鷹野個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別だが4対1なのと時間が短いので少し料金設定が高めかなと。
講師 アルバイトの先生がいなく、毎回授業の状況をメールでもらえるので安心します
カリキュラム 教材は学校のをつかっているみたいなのでまだよくわからない。テスト対策も別で受け付けてくれるので助かる。
塾の周りの環境 学校から近くて通いやすい。車の通りが激しい場所にあるので少し心配ではある。
塾内の環境 集中できそうなので自習室も役立てたい。授業背景はみたことがないのでまだわからない。
良いところや要望 毎回の授業報告はとてもいい、どんな感じで授業うけているのか把握しやすい。
TEP個別教室御津個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.30点
小学生~中学生 基礎学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので割高感は否めません。受講教科や時間が増えるとその分高いなぁとなってしまいます。夏期講習なども別料金です。
講師 定期的に講師との面談があり、希望の進学先や学校の成績や模試の結果について相談できます。授業中は個別なのでわからない所を丁寧に教えて頂けているみたいです。
カリキュラム 学校の授業よりも先の内容を教えてもらえるので、学校の授業には余裕もって話を聞けるようです。テスト対策や検定対策の講習は別料金のため受講していません。
塾の周りの環境 駅からも近いですが住宅街にあり、周りは暗いので車で送迎される方がほとんどです。
塾内の環境 教室はとても綺麗です。自習室は受講日以外も教室の開校日は自由に使えます。
良いところや要望 毎週通塾する曜日や時間は決まっていますが、予定などで行けない日は連絡すれば後日振替の授業をしてくれますので、助かっています。連絡もLINEでできるのは都合がいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルにあった授業をして頂けるので、個々のペースでできるのはよいと思います。全国中学生統一テストや愛知県模試は基本受験です。特に愛知県模試の成績を元に進路の参考にできるので、3年生になりすぐに進路希望を決めることができました。
TEP個別教室桜木個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 大体想定通りですが、どうしても「施設管理料」といったプラスアルファの経費がもう少し廉価になれば、とは思っています。
講師 豊富な指導経験をお持ちのようで、入塾時のミニテスト結果で即座に弱点分野を見抜かれていた点はさすがだと思いました。
カリキュラム 様々な塾がありますが、「地域密着・学校密着型」というか、通学する学校ごとの進度に合わせてきめの細やかな対応をしてくださっているようで、感謝しています。
塾の周りの環境 近辺に駐車場も多くあり、助かっています。また静かな環境でもあり、送り出す側としても安心して通塾をさせることができます。
塾内の環境 校舎も綺麗で整理整頓がされておられ、安心しています。また、オンライン対応もしてくださるとのことで、コロナが再び流行した場合の対応も充分であると感じています。
良いところや要望 子供もやる気を持って通塾し始めているので、適度な緊張感を維持させつつ、ご指導いただければ、と思います。あと、他の塾であったのですが、友人の勧誘等はプレッシャーに感じることもあるようなので、なるべく控えていただければ、と思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
TEP個別教室小鷹野個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
小学生 苦手克服
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 個別指導なので、わかってはいますが割高です。年間の支払いを考えるとこのまま続けようか悩みます。
講師 子供への説明がとても上手なようです。学校や親が教えてもわからないことも、先生に教えてもらえばわかったと言っています。また、先生が子供が好きなのが面談の時の雰囲気でよくわかります。急な用事で休む時も日にちを快く変更してくれます。
カリキュラム 教材やカリキュラムは他の塾に通っていないので、比較ができません。
塾の周りの環境 駐車場が狭すぎないのと、出入りする生徒が大人数集中することがないので必ず駐車場に止めれるのでありがたいです。ただ、保護者の中には止め方が悪い人もいるのが気になりました。
塾内の環境 立地場所もそこまで雑音のある地域ではないので、送り迎えの時も気になりません。塾の中も物がきちんと整理されています。
良いところや要望 LINEで欠席などの連絡ができるのはありがたいです。送り迎えの時に先生が見送りで外に出ているので、ちょっとしたことを話しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などは先生が違うので、担当の先生が事前にわかったり、選べるとありがたいです。
TEP個別教室国府個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 個別指導なので仕方ないが、1教科あたりが高い。 テスト前には、テスト用受講を何回とるかでプラス料金がかわる。
講師 まだ結果が出てないのでどちらともいえない。 テスト対策は別料金のため、テスト対策をとらないとテスト数はあがらないかも。
カリキュラム 毎回似たようなレポートが送られてくるため、果たして本人が理解できているか謎。 実際に受講レポートどおりであれば、テストの数は上がりそうだけど、上がらない。
塾の周りの環境 駅や、コンビニが近い。 他の学習塾も沢山並んでいるため、学生が多く安心感がある。 ただ、送迎の車が多いためそこは注意。
塾内の環境 受講場所とは別に自習室があり、授業がない日でも自習室で勉強している。たまに先生も覗いて声をかけてくれるそう。
良いところや要望 他の習い事がスケジュール変更が多いため、塾は柔軟に対応して貰えて助かる。
TEP個別教室桜木個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別であったため、一教科いくらと と言ったものたったため、安くはなかったから
講師 塾内でのことは子供しか関わっていないためあまりわからないため評価が難しい料金は妥当かもしれないが、安いならこの上ない
塾の周りの環境 家から少し遠いため送迎が必要であったため、親の都合と塾の時間が合わないと不便であった
TEP個別教室二川個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.80点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
塾の雰囲気
料金 やはり高いかな。個別なのでしょうがないとも思いますが。個別だと管理費がかかるので痛いです。
講師 成績が悪くても大丈夫だよと励ましてくれたところです。ただ子供からどこのページをやっているのか聞かないとわからないところもありますがメールでは簡単にですが教えてくれます。
塾の周りの環境 スーパーがあるのでお腹がすいたときなど寄れます。自習に行くときには便利になると思います。
塾内の環境 静かで集中しやすそうな雰囲気です。結構席の感覚も空いてました。
TEP個別教室小鷹野個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.20点
中学生 高校受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はカリキュラムを余分に勧められて、かなり高くなりました。
講師 成績を上げようとすることが感じられませんでした。友達みたいな関係になっていました。
カリキュラム 冬季講習のカリキュラムを余分に勧められてかなり余分な料金がかかってしまいました
塾の周りの環境 自宅からTEP個別教室は近かったので親が送り迎えをしなくて良かったのがよかったです。
塾内の環境 教室は人数のかわりに狭く、自習室は人数が入ると入ることが出来ないことがありました。
良いところや要望 塾の売り上げを上げようとするよりも生徒一人一人に親身になってほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を終了時が来てもカリキュラムがまだ残ってしまったのが、不信感を持たました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ