キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

36件中 2136件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

36件中 2136件を表示(新着順)

「山口県柳井市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は個別指導でしたので、高いとは感じましたが納得の料金でした。が、パソコン授業は高い!

講師 夏期講習では個別指導でお世話になり、苦手科目を教えていただき良かったのですが、それ以降はパソコン授業しか取らなかった

カリキュラム 大学受験の為に通塾しました。センター試験対策としてはかなり有効だったと感じています。が、二次対策となると…。受験希望の大学が関西以東になるとちょっと弱いような気がしました。また自習室が休みの日も多く感じ、残念でした。

塾の周りの環境 高校の最寄駅から近いから。またコンビニや飲食店もまわりにはあるので便利。

塾内の環境 高3生用の自習室があり、座席も決められていて、騒がしくならず良かった。

良いところや要望 勉強に集中しやすい自習室があったことが良かった。コピー機やノートが自由に使えたことも便利だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので 仕方ないかもしれないが 教室運営費など基本料金が高い

講師 丁寧に教えてもらえるので 分かりやすい。講師によっては 子供との相性がいまいちの場合がある。

カリキュラム 春講習では、講師がつぎつぎと数学の問題を 進めてくれたので 本人のやる気に つながった。

塾の周りの環境 柳井駅に近く 子供だけで 通える。塾のすぐ裏に駐車場があり 便利

塾内の環境 自習を 空いている席で させてもらえる。周りが勉強しているので 集中しやすい

良いところや要望 塾が無いと なかなか自分だけでは 継続して勉強することが難しいかもしれません

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に 特化したカリキュラムを これからどんどん入れてほしい

個別指導星慶塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト週間中も人が多くて、先生に教えてもらえなかったと言います。 それなのに、毎月の塾代、+設備費を払うのはちょっと、、と思います

講師 勉強をする場所の提供、という感じです。学年バラバラの生徒がおり、やることは自由で、宿題をやっている人もいます。先生は一人で、回ってきてくれない時もあります。良いところはテスト週間中は、毎日通っていいところです。ただ、みんなが好きなことをしてるのでうるさい環境でよし悪しです。 なかにはほか弁を食べてる人もいます。 ただうちが通わせている理由は、家ではやらない子だからです。少しでもやってくれるならという感じで行かせてます。

カリキュラム 主に先生のプリントをやることです。 テスト週間中は、各自がテスト勉強をしています。 自由な感じです。

塾の周りの環境 校区外なので車の送迎なのですが、静かな場所なのでその点は良いです。

塾内の環境 漫画本がおいてあります。 冷凍庫があってアイスが自由に食べれます。 ほんとに勉強してるのか?と疑問です

良いところや要望 電話をしても繋がらないときがあります。 冷暖房ありたすかります。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は、別の曜日に入れれるのでたすかります。 夏期講習なども無料で行けるところがいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数によって異なるので違います。ただ、近隣の塾と比較しても同様の気がします。

講師 学校生活全般についても相談しているようです

カリキュラム オリジナルのカリキュラムなのでいたって平均的ではないでしょうか

塾の周りの環境 ちかくに駅があるので通いやすいですが、その分、電車のおとも気になるときがあるようです

塾内の環境 自習室が受験学年には与えられるので集中して勉強できるのではないかと思う

良いところや要望 受講日時の変更が行いやすいので、学校行事などとうまく並行して行えます

英俊塾柳井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金が高めなのは仕方がないのかなぁとは思いましたが、内容のわりに高額かなぁと思いました。

塾内の環境 個別指導ですが、狭いスペースに10人位いて一斉に勉強を始める。競争心ややる気にはいいかもしれませんが、集中は難しいと思いました。

良いところや要望 通常の授業なら、教材を使用して、また違った内容だったんだと思います。夏期講習だけだと、よさがわからないまま終わってしまいました。

その他気づいたこと、感じたこと 予定が入って、予約していた授業が受けられなくなった時に、行ける日、時間に変更していただいた。対応していただいた方は感じがよかった。

芸城学院予備校柳井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎる。 もう少し安くてもいいと思います。 プリント代を削減して問題集を買うべき

講師 講師の人数や、対応は素晴らしいと思いますが、中には声が大きすぎて教室のドアを閉めているにも関わらず授業中に聞こえてきて集中出来ない事が多々あるところがよくないと思う事です。また、学校別でのカリキュラムでは、塾自体が人気なためか個人塾では無いので1人1人に関わる時間が少なく学習定着度はイマイチかと思います。授業形式なため聞いていてもいなくても自分の事ではありますが、中学校時代の芸城はもう少し緊張感があり学習の面では集中出来ていました。今は先程も言ったように学校別なので友達も多くつい、話してしまいます。仕方の無い事であり、自分の問題ではありますが、先生次第ではもう少し緊張感のある授業になると思っております。 ただ、講師の方々はとても気軽に相談出来る位置にあり、塾に行くことに対して気分が下がる事はありません。 テスト期間は時間変更をするなど対策をとって下さるのでありがたいです。

カリキュラム テスト期間のカリキュラムについては、時間変更をするなど対策を取ってくださるので助かります。 教材については、プリントなため無くすことやかさばる事が問題点かと思います。私は問題集を解くタイプが好みです。

塾の周りの環境 駅からさほど遠くなく、立地条件としては良いと思います。また、私の通う高校からもかなり近いのでありがたいです。

塾内の環境 隣の教室の先生の声が大きすぎて集中出来ない。 設備は整っているが設備費が高い。

良いところや要望 暖房、冷房共に整っているが、少し埃っぽいので、アレルギー性鼻炎の私は困ります。

その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇の際のみ来る講師の方がいらっしゃるのですが、せめて1週間に1回は来て欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 講義時間変更等は柔軟に対応してもらい助かる。生徒3人ぐらいに1人の講師の時はなかなか聞ける時間が少なくてはかどらない日があるとか。でも、あまりにも進まない日はちゃんと補充してくれる。

カリキュラム 物理だけを受講してるけど、受験生用に数学を無料でしてくれる日もあり、子供はとても喜んでます。

塾内の環境 入塾前には夕飯は自習時間に自由に自習室でとれるとのことだったけど、ダメと言われ塾の建物の外で立って食べるしか方法がないのが困ってます。
一人一つの自習机があり、講義のない日も使用していいのが子供はとても気に入ってて、図書館よりいいので毎日行きたいと。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がとても気に入ってて、勉強にやる気を出し始めてます。もっと早く入りたかったと言ってます。選んで良かったです。

東進衛星予備校柳井南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾が提供するサービス品質に見合った料金だとは思う

講師 講師については、教え方がうまくポイントを押さえた解説や講義で、わかりやすいと子供が言っている。

カリキュラム 学校で習うよりも比較的レベルの高い内容を扱っており受験に向けて安心できる内容だと子供が言っている。

塾の周りの環境 塾の場所は近くないため交通事情について便利であるとは言えない。

塾内の環境 知人の子供が利用しており、良かったとの評判を聞いて入塾する。カリキュラムもよく子供がやる気になっている。

良いところや要望 特に良いところはカリキュラムの内容と講師の教え方がうまいところだと子供が言っている。

その他気づいたこと、感じたこと 田舎にあってはレベルの高いサービスを受けることができてありがたく思っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 手厚いので価格も妥当だと思う。ただ夏期講習や、冬季講習など、コマ数が増え料金が増えるので安定していない

講師 先生でも数人いるので、得意分野の先生に指導してもらい分かりやすい。

カリキュラム 自由に教室が使える環境にあるから。軽い食べ物なら、教室で食べられる

塾の周りの環境 駅から近く便利。同じ学校の友達もいるので、一人で帰る事も少なく、安心して通わせることができる。

塾内の環境 大通りから離れているので、トラックの音や雑音は無い、ただ飲み屋が多いので酔っ払いに関わらないように気をつけています。

良いところや要望 同じ学校の友達がいる事。駅から近い事。自主室を自由に使える事。

その他気づいたこと、感じたこと 午前中の塾を作って欲しい事。平日に塾を入れると終わりの時間が遅くなり寝不足になるので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無理のない料金設定だったと思う。また、いろいろな予算に応じて、選ぶこともできた。

講師 進学などについて、よく研究もしているようで、指導もうまいようだった。

カリキュラム 指導もうまかったようで、また、学生の自主性も重んじていたようだった。

塾の周りの環境 駅の近くで、また、通り沿いで、交通、送り迎えについてもまずまずだった。

塾内の環境 中をみてはいないけれども、整理整頓はよく、部屋もしっかりしていた様子。

良いところや要望 進学等について、よく研究して、個人個人に合った方法での指導が良いと思われた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり塾なので、多少は割高だなと思っても成果があれば問題ないと思いました。

講師 子供にもわかりやすく丁寧な対応で教えて下さいました。おかげでやる気も出て、志望校に受かりました。

カリキュラム わからないことを見出して、苦手なところを何度も指導して頂きました。

塾の周りの環境 車での送り迎えをしなくてはいけなかったので、不便さを感じました。

塾内の環境 塾内の環境は良かったみたいですが、他のお子さんなどが私語が多かったみたいです。

良いところや要望 特に要望はありません。情報もネットでも調べられるので不便さはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったおかげで志望校に受かりましたので、何も言うことはありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、教材もいることから値段はかかるかなとは思っていましたが、想像していたよりも高いなと感じました。

講師 担当の先生たちは私の苦手を見つけて、それに合わせてカリキュラムを立ててくれたのでとても助かりました。

カリキュラム ひとりひとりの苦手に向き合って教えてくれるカリキュラムが良かったです。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで着くような立地だったので、隣の駅の地域の学生も通いやすかったと思います。

塾内の環境 授業中はとても静かで、整理整頓もきちんとされていて集中できる環境でした。

良いところや要望 授業面は満足でしたが、自習室にゴミが溜まっていることがたまにあったので、それが綺麗になればもっと勉強に集中できる環境になると思います。

英俊塾柳井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく高いと思った。もう少し値段を下げてくれれば良かったと思った。

講師 自分の苦手ところを見つけ、熱心に教えてくれ、親身になってくれた。

カリキュラム プリントを作ってくれたので、分からないところだけを抜き出して教えてくれた

塾の周りの環境 学校に近いので学校帰りによることが出来、駅にも近かったのでよかった

塾内の環境 夏の暑い日に結構暑かったので空調設備が少し悪かったのではと思う。

良いところや要望 授業で分からないところを親身になっておしえてくれ、問題練習をたくさん作ってくれた

個別指導星慶塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全教科おしえてくださっても料金はとてもやすくて通いやすかったです。

講師 教えるとき早口になり聞き逃すことがおおくあった。優しくてとてもいい先生でした

カリキュラム 自分からやりたい、にがてな教科の準備をしてくださって、その教材がとても役に立ちました。

塾の周りの環境 車で来る人が多かったですが、わたしは家が近いので自転車で行っていました

塾内の環境 とても整理整頓されていて、雑音も少なく学習に集中できる環境でした。

良いところや要望 自由な感じでとてもよいとおもうけど、たまにうるさい時があり集中できない時も多々ありました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めて成績が結構上がったのでよかったとおもっています。

徳永数学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金のようなものが少し高かったきがしました。1教科の料金が少し高めです

講師 同じ塾に通っている先輩たちと一緒に授業を受けるのでよく話したりして仲良くなれたのでよかった。飲み物も自由に飲んだりできてとても自由なかんじだった。

カリキュラム とくに教材を使ったりということはなく、生徒が学校のワークなどでわからないところを聞いていた。学校の宿題を塾で取り組めたので学校の授業の復習ができていた。

塾の周りの環境 駅から近いのはいいが、電車の通る音が大きくときどき集中できないときがあった。

塾内の環境 教室は定期的に掃除されており清潔だった。電車の音が大きく集中できなかった。

良いところや要望 はじめてあう先輩と仲良くなれたことはよかったが、先生の説明が難しくて理解するのが大変だった。

柳進ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別授業よりは安く、先ほど言った自習室等で、自分なりの学習ができるので良いとおもいます。価格は安い方が良い

講師 悩んでいる事を的確に指摘頂き、成績が伸びた。進路についてもいろいろ選択幅をきかせて頂けた。交通の便は悪い

カリキュラム その詳細までは理解をしていませんが、不得意分野を克服できるように、個別に指導もして頂き感謝しています。

塾の周りの環境 いつも10時過ぎとなり、交通手段が無く、自家用車を使用する始末です。その塾も同じですが、中々1日が終わりません

塾内の環境 何時でも使用できる自習室があり、先生や塾生と指導されたり、教え合ったりと切磋琢磨できる環境です。とてもよい

良いところや要望 自分の不得意単元を克服するには、自分有のスピードで進めることが出来るこの方法が最適だと判断しました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に記載する事はありませんが、文字数制限があり、強いて言えば、保険会社跡地なので、建物が頑丈で、環境は良いです。

「山口県柳井市」で絞り込みました

条件を変更する

36件中 2136件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。