キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

434件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

434件中 261280件を表示(新着順)

「千葉県」「浪人」で絞り込みました

四谷学院船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては 特に問題なかったように思う。ただ学割がなかったので交通費が割高でした。

講師 教科によって 先生の質がわかれた。教えるのが上手な先生もいればベテランではない先生もいた。

カリキュラム 基礎からレベル別に 教材が進んでいくようになっており苦手教科などに適していた。

塾の周りの環境 交通に関しては いろんな路線にアクセスしておりよかった。また駅の目の前にありお天気の悪い日も とても便利でした。

塾内の環境 自習室に関して 窓がなく とても感覚が狭く換気が悪そうに思えた。

良いところや要望 連絡は メールで 授業の進展度や説明会のお知らせなどまめに連絡下さり よかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 悪天候などで行けない時は 必ず振替してくれました。

駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 回答方法について、丁寧に指導していただき、設問に即した回答ができるようになった。

カリキュラム 実力テストで弱いところを重点的に指導していただくことで、取りこぼしが少なくなっていった。

塾の周りの環境 自宅からドアTOドアで30分以内で通えることで、移動時間のロスが防げた。

塾内の環境 授業の空き時間に集中できる個室スペースがあり、自宅で学習するよりもはかどっているようでした。

良いところや要望 試験問題に対する最適解を伝授する手法が、高校教師よりも優れているため、もっと早くから通わせていれば、浪人することもなかったのかなと思う。

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏期講習や冬期講習も別途かかりますが普通かな。

講師 相談にのってくれるチューターの方が親身になってくれて日々の勉強だけでなく、生活の悩みや相談に付き合ってくれました。

カリキュラム 独自のテキストが用意されており、教科書は使用せずにこのテキストをひたすら勉強した。

塾の周りの環境 駅のそばなので比較的通学しやすいと思います。ただしごみごみしているので若干治安は良くない

塾内の環境 自習室は準備されている。そんなに変わったものではなくて普通。

良いところや要望 少人数であまり多くないこと。机が決まっているので席取りに頑張らなくていいこと。

四谷学院船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金だと思う。自習室などを使えることをあわせて考えれば、納得

講師 50段階で分かりやすい。最初のうちはやや簡単すぎるので、やや退屈そうだった

カリキュラム 50段階で、基礎からやり直すのによい。浪人のときはこの方法がよい

塾の周りの環境 駅前で便利だった。近くに大きな書店もあるので、参考書なども入手しやすい

塾内の環境 自習室があり、授業のあいまに利用していた。自習時間にも講師に質問できた

良いところや要望 保護者向けの説明会などもあり、親にも配慮している。教室に行ったときに元気よく挨拶してくれるがよい

その他気づいたこと、感じたこと 船橋なので仕方ないが、生徒のレベルに応じて、もっとクラスを分けてもよい

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間も長いので、まあまあ妥当な金額だとは思うが、やはり高く感じる。

講師 担任制で進路相談などかなり親切に指導してもらえた。また教科ごとの先生の授業は分かりやすかったと話していた。

カリキュラム これだけやればよい、とはっきりいってもらえるので、言われたことをきちんとこなせば成績が伸びた。

塾の周りの環境 駅から近いことがよかった。男子だったので、治安についてはあまりチェックしなかった。

塾内の環境 自習室があったが、本館が満室になると、別館に案内され、終了時間が早いのが残念だった。でも自習室が満室ということはほぼなかった。

良いところや要望 おおむね満足しています。金額は高いですが、きちんとやれば結果がついてきました。担任の先生を始め!各教科の先生に感謝です。本人いわくもう二度とやりたくないほど辛い一年間だったそうです。

武田塾木更津校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別指導なんで担当によりけりなとこある。私は中でも特に指導力のある先生に教わったので、本当に充実していた。

カリキュラム 参考書のセンスが良い。夏期講習とかもないし、余計なことしなくてもいいのが好き。個別指導だしある程度自分の意見を反映させることが出来る。

塾の周りの環境 不便でもなく、誘惑もあまりないので何かと丁度よいと思う。お昼に吉野家に行くのを楽しみにすごしていた。

塾内の環境 自習室が選べる!!
しかも固定席でリュックが軽くて幸せだった。
私がいた頃は朝早くから夜までやっていて、現役生は学校行く前に塾で勉強していた。

武田塾市川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほどほどの個別指導的なカリキュラムでしたので、一斉授業の塾よりは少し高めでした。

講師 塾長が本人の勉強の進み具合からなぜその答えになるのか、どうしてその答えを選んだのか、などなど、たくさん問答してくれて、理解を確かなものにしてくれた。

カリキュラム 子供の学力にあったものだけを厳選して、それが終わるまでは他のことをさせない、とにかく、必要なものをしっかり理解させてから次に当たるというカリキュラムを組んでくれました

塾の周りの環境 駅に近いこともあり通いやすかった。お昼ご飯も買いやすいし、周りに気の散るものもなく、良い環境だと思います

塾内の環境 広くなく狭くなく、自習室もしっかり一人ずつあり、子供はよく通っていました

良いところや要望 出来れば全教科、塾長先生にみてほしかった。取りこぼしがなく、徹底的にフィードバックしてくれるので、うちの子にはぴったりな先生でしたので。

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと存じます。高いか安いかは本人次第といった感じです。

講師 高校卒業時の講師なので、ほとんど本人にまかせています。それで、本人も納得しています。

塾内の環境 環境は申し分ないです。

良いところや要望 良いところは第一に家から近い事です。何かあれば、手に取るようにわかります。

その他気づいたこと、感じたこと 駿台は今まで硬派な感じでしたが、前の行っていた高校とは関係なく、選べました。

四谷学院柏校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要最小限の科目しか受講させなかったので、特に負担になることはありませんでした。

講師 本人のキャラクターを把握して、親身になって指導していただいた。その結果、本人の実力を充分に発揮することが出来ました。

カリキュラム カリキュラムも個々の習熟度に合わせて組んでもらえるので、本人も自分の理解度を確認しながら進めることが出来たようです。

塾の周りの環境 自宅から電車に乗って10分の駅から徒歩5分程度で、ドアtoドアで30分程度で通えたので良かったです。

塾内の環境 少しワサワサしている感じがあった様ですが、自習するスペースもあり、やる気さえあれば問題なく通えた様です。

良いところや要望 本人の性格に合った予備校だったと思います。万人受けする学校を作るのは大変だと思います。今のままでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 最後まで親身になってご指導いただき、ありがたかったです。お陰様で、志望校に合格することができました。

河合塾柏校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場なのかもしれませんが高く感じました。浪人生であとがなかったこともあり、入塾しましたが、夏期講習などは調整出来る限り低コストにしたつもりです。

講師 レベルの高い講師に教えていただくことで、受験に対する姿勢がかなりストイックになったと思います。目先だけではなく将来的な視点を持てたことも講師の方々のおかげです。

カリキュラム かなり多くの教材でしたが、カリキュラム毎にわかりやすかったようです。

塾の周りの環境 駅前で最寄り駅からアクセスがよかったことや、居酒屋などもある通りでも治安は悪くなく比較的安心して通わせることができました。

塾内の環境 自習室が、現役生と浪人生で分かれていたところが良かったです。一日いられるほど落ち着いて勉強できる環境だったと思います。

良いところや要望 面倒見がよかったと思います。チューターの先生には本当にお世話になりました。

河合塾柏校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と年額は同じですが、講習も塾側から強制的に入れられたりしないので、そこは良心的で受けやすかったです。

講師 新校舎で快適に勉強ができたと思います。先生は少し当たり外れがあったようですが

カリキュラム 教材は、伝統ある予備校なので分析もされていてとても良かったと思います

塾の周りの環境 駅から予備校まで五分と近くとても通いやすかったと思います。が夜は繁華街であまり治安はよくなかったです。

塾内の環境 新校舎だったので、とても綺麗で快適に授業が受けられれたと思います。自習室もありお昼も個々に出来る形になっていたようです。

良いところや要望 チューターさんがもっとしっかりと親身になって塾生をフォローしてほしかったです。

四谷学院千葉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高めだと思います。学割の対象にならないので交通費もそれなりにかかります。

塾の周りの環境 交通手段は、駅から近いので交通の便はとても良いと思います。それだけでも、立地条件が良いと思います。

塾内の環境 自習室には何日か通ったが、とてもきれいで新しく不満はない。集中出来そう。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 宿題が次の授業より前に終わっていた場合に新しく宿題が出される事がある点が良いと思います。

カリキュラム 現在の実力と志望校を踏まえて、個人個人に合った予定を立ててもらえるので良いです。

塾内の環境 3種類自習出来る場所があるのが良いです。
カフェっぽく自習したい時は適度に雑音がある場所、
人目を気にする場合はしきりのある場所、
映像などを見るために音の少ない所で自習したい時は
極めて静かな場所と、その日のコンディションなどで
集中しやすい環境を選べます。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思います。
どんなコンディションでも集中するための環境があるのでとても良いです。

みすず学苑千葉駅校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べると、安いと思う。色々な授業を受ければ受けるほど金額は高くなるが、科目数や受ける講習の数ごとに詳しく金額を教えてもらえる。

講師 自分の学力や学習状況に応じて、適切な課題やアドバイスをくださるので、勉強に取り組みやすかった。
また、授業は少人数制をとっている為、講師と生徒の距離が近く、どんなささいなことでも相談に乗ってくださったおかげで、精神的にも安心して勉強に取り組めた。

カリキュラム みすず学苑には、通常授業に加えて「学習道場」「講習」「合宿」など、学力を伸ばすために匹敵な行事が沢山ある。私は特に、「学習道場」が印象深かった。なぜなら、みすず学苑全生徒で、5日間集中して自主学習に取り組み、計画的に勉強が捗ったから。

塾内の環境 教室や自習室は狭いが、集中して勉強に取り組むには最適。金魚に癒される。季節ごとの飾り付けが素敵(ハロウィン、クリスマス、ひなまつりなど)!

良いところや要望 スタッフ、アシスタントの方々がコスプレをしたり、校舎内を装飾したりと、明るい雰囲気を作っているところは、生徒にとって勉強へのやる気をもたらしてくれる。また、いつも優しくアットホームに迎えてくれるので、校舎に行くことが楽しみになる。

TOMAS千葉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 完全に教科別の講師である点と、講師が合わなければ変えて頂ける点 まだ始めたばかりで悪い点までは見えていない

カリキュラム 完全に個人ベースで対面授業なので、眠くなったり分からないまま進んでしまったりが無いのは良さそうと感じた。

塾内の環境 個人で対面授業なので…集団と違って授業内容が濃そう。
朝が11時からなので、事務室、自習室だけでも9時からとかで開いていたら有難い。
当日キャンセルがきかない点。不慮の事項もあるので改善を希望。
指導内容やスタイルは独特で良さそうだと感じたが料金が高い。

その他気づいたこと、感じたこと 完全に個人ベースな指導なことが良いと思った。
授業も完全に個別の対面なので、眠くなってしまったり…理解できないまま進んでしまったりが無いのは良いと思った。
講師とは別に担任制が設けられているのは評価したい所だが、担任は1人辺り50-80人を指導してると伺って…1人辺りの対応人数が多過ぎはしないか…充分な指導が受けられるのか不安を覚えた。
また担任は合わなくても変えられない…という点も生徒のモチベーションに繋がる大事な部分なので改善されたらとは思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回90分授業で、決してお安くはないと思います。

講師 具体的なアドバイスがない。AO入試を受験しているが、まだ結果が出ていない。

カリキュラム 教材もない。

塾の周りの環境 駅近ではあるが、駐輪場がないので近くの無料駐輪場を利用している。少し歩くようになる。

塾内の環境 全体的にキレイにされていると思いますが、実際の授業風景をみたことがないので、中間点にしました。

良いところや要望 他校と比べると、まだ安い方かもしれないです。あとは結果が出てくれたらと思います。

四谷学院千葉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2019年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通です。もっと勉強方法を教えろって思う。

カリキュラム 授業パンパン。復習する時間を考えて作成してくれたらいいなーと思います。

塾の周りの環境 友達ができやすい。能力別なので同じ成績の人と仲良くなれる。とても楽しいですね。

塾内の環境 いいですね。警備員がいるので自習室でスマホはいじれませんね。集中できます。

駿台高校部津田沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 細切れでいろいろな講座の申し込みが必要であり、契約前に全額を払って追加は無し、とした方が親としてはありがたい。

講師 子供はあまり質問する方ではなく、その分、先生からいろいろとアドバイスをしてもらいたかった。

カリキュラム レベルの高低はあったが、子供が希望する教材などを親切に教えてもらった。

塾の周りの環境 徒歩で通える場所にあり、浪人中は余計な費用がかからずに助かった。

塾内の環境 休みの日でも自習室に通っており、勉強しやすい環境であったと考える。

良いところや要望 受験のテクニックを教えてもらえるので高校とは違った意味で勉強になる。

その他気づいたこと、感じたこと 教材は過去の使いまわしと思うので内容を毎年見直してもらいたい。

河合塾柏校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手であり、費用は高めである。講習も多彩であるが、たくさん選択するとさらに高額になる

講師 ベテランの講師がたくさんいるとの評判があったが、実際のところもそうであった

カリキュラム 教材は希望校にそったものん選定していたので、適当であると思う

塾の周りの環境 繁華街に面したところで騒音がすごいが、駅まで至近なところは良い

塾内の環境 塾内でのロッカー使用においては管理体制は不十分

良いところや要望 対策については、個別の指導があったが、より細かな指導があってもよいのではないか

河合塾柏校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はむかしにくらべて高額になっているが、少子化だからしようがないか

講師 知名度があって教え方が評判がよかったところです。実際に教え方がよかった。

カリキュラム 教材はあまり練られていない感じがするが、市販の教材よりオリジナル性があった。

塾の周りの環境 駅からちかいのでつうがくしやすいかんきょうにある。利便性はよい

塾内の環境 はんかがいに立地しているため、イベントがあると人が多く騒がしい

「千葉県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

434件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

九大進学ゼミ 姶良校
九大進学ゼミ
姶良校

塾ナビ

創研学院【西日本】 高松レインボー校
創研学院【西日本】
高松レインボー校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。