塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

14件を表示 / 4件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

佐鳴予備校【初中等部】島田本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

TOEIC/TOEFL受験

通塾時学年:幼児~小学生

料金

子供の偏差値がぐーっと上がるのにあまり値段が高くなくていいと思った。

講師

どの方も親切に最後まで丁寧に教えてくださると聞いたので信頼できる。

カリキュラム

授業は早いと聞いていたが頑張ってついていこうというモチベーションにつながると聞いた

塾内の環境

五階立ててですごく中も綺麗で町の音もうるさくなくてよかった。

入塾理由

他の人からここの塾が良いと聞いたので体験をして子供が入りたいと言ったから入塾した。

総合評価

先生が優しくてとても親切に教えてくれるらしいのでそこがいいと思った。

利用内容
通っていた学校 国立高校
進学できた学校 国立高校
通塾の目的 TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

西村塾[静岡県島田市]本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:幼児

料金

料金は他の塾と比べると若干高めですが効果出てるので変える予定はありません

講師

同じ学校に通う同級生の友達がいてお互いに刺激し合いながら勉強に励むことが出来た。

カリキュラム

教材は個人個人の勉学の進み具合を見ながら講師が少し難しそうな問題を提供してくれた

塾の周りの環境

交通手段は徒歩が多いです。時折遅くなったり、暗い時や天候が良くない時は送り迎えです

塾内の環境

設備は新しく新築時のようないい匂いが漂っていました。少し狭いなあと感じることはありました

良いところや要望

英検テストや漢字テストを時より開催してくれます。今後も続けて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと

特になく満足度は高いのですが、先生が70歳位と高齢のため万一の場合の対応が心配です。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 文・文芸
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上

島田英語進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:幼児~小学生

料金

料金に関しては多少高いとは思うが、子供の今後を考えれば払えない額ではない

講師

小学生にもわかりやすく、優しく教えてくれる先生と、わかりやすい内容のカリキュラムで子供が楽しく学ぶことができる。

カリキュラム

基礎から学ぶことで、学年が上がってもみんなについていけるように能力を上げてくれるカリキュラムが良いと感じた

塾の周りの環境

田舎なので送り迎えが必要。人気が少ないので一人で通わせるのは危険。

塾内の環境

人通りが少ないので雑音などは気にならない。集中して勉強できる環境であると思う。

良いところや要望

学習の目的がしっかりしているので、向上意欲を持って勉強ができる。先生の対応、教え方がとても良い。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

セイハ英語学院アピタ島田 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

その時は、体験学習で通っただけだったので安かったけど、いざ入会となると高いかなあとおもった

講師

外国の先生から直接なまの英語で教えてもらえるので、発音などがすごく良くなるのではと思った。歌やゲームで楽しみながら英語を学べた。

カリキュラム

英語であいさつから始まり小人数で机に座って授業を受けるだけではなく、歌やダンスゲームをしながら英語を学べる。

塾の周りの環境

ショッピングモールの中にあるため、駐車場も広く交通の便、治安はかなり良かったが、子供が英語教室頑張るかわりに何か買ってくれとせがまれた。

塾内の環境

あまり広くはないけれど整理整頓されたかんじの印象だった。部屋も綺麗でそうじもいきとどいていた

良いところや要望

この教室は外国こ先生がきてなまの英語に触れることができるところがとても良いとおもった。テキストもしっかりしていた。

その他気づいたこと、感じたこと

うちの子は恥ずかしがりなので続けるのが難しかったのでそういった対策があれば

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

14件を表示 / 4件中

  • 前へ
  • 次へ