塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


早稲田アカデミー 蕨校

3.53

3,401件

※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 小4~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 中受
  • 高受
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。

口コミ

塾ナビの口コミについて

早稲田アカデミー蕨校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

一見塾費用が高く感じますが、姉の通っていた塾を含めて3つの塾を経験しましたが、設備維持費など含めると妥当な金額かなと思います。

講師

授業以外のところでもプリントを配ったり等々、熱心な様子も伺えましたが、うちのこにはもう少し厳しくしてもらうくらいがよかったです。

カリキュラム

子どもはテキストは絶賛していました。模試の範囲に追いついてない時がありました

塾の周りの環境

駅前なので交通機関には利便性があるとおもう。人通りもいいので治安は悪くないとおもう。コンビニもすぐそばにあるので困らない環境だと思う

塾内の環境

駐輪場がないので、駐輪場代を気にして常に持たせていた。駅近なので交通機関を利用する人はいいと思う。

入塾理由

難関私立高校受験に強いイメージがりあったので、他塾から転塾した。

良いところや要望

飲食がだめだと自習等での長時間利用はできないと思った。黙食で軽食はありでもいいのではないか!?

総合評価

子どもは頑張って通っているのでいい塾だと思う。食事が禁止だと、言う以外は、うちの子には合っていたと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー蕨校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

正直高い、でも教材も料金に見合ったレベルではあります。必ずしも合格が確約されるわけじゃないので困りどころかも。

講師

早稲アカ蕨校は他の校舎と違い生徒数が少ないというのもあって、先生一人一人がよく質問対応をしてくれて、とっても勉強がはかどります!また、希望すれば進路相談など、長年の経験から面談をしてくれたりもするので、説得力もあり。とても力強いです!!

カリキュラム

数十年分の過去の入試から何年もかけて収集し、研究したデータなので無駄がありません!特に早慶受験者にとっては教材のレベルはトップクラスです!

塾の周りの環境

自転車を置く場所がないのがマイナスポイント、だけど駅に近いので電車で来る人は楽かもです!

塾内の環境

大分壁が汚れていますが、自習室などがほとんど毎日あり、私語のない徹底した自習ができます。また、自習室で勉強していると、分からないことがあった時に先生方に質問しやすいです!

良いところや要望

とにかく先生方の対応が良い!!質問すれば一人一人にあった宿題も出してくれる。zoomも対応してるので悪天候な時も大丈夫!

その他気づいたこと、感じたこと

講師がよく変わってしまうクラスもあるそうです。
あと、小学生がうるさい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー蕨校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

ほかの塾に通わせたことがないので比較は難しいですが、全体的にわりとお高めに感じます。

講師

成績が上がったので、やはり先生方の教え方がよいからではないかと思う。

カリキュラム

子供が、教材がわかりやすいと以前言っていたので良いのではないかと思いました。

塾の周りの環境

自転車を止めるスペースがない為、近くの有料駐輪場を使用しなければいけないから。

塾内の環境

整理整頓されているように思う。外は駅近くなので賑やかですが、室内は特に雑音なども気になる事はないと思います。

良いところや要望

特に不満や要望はないです。電話をかけてもいつも丁寧で迅速な対応をして頂いています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.00
投稿:2018 保護者
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

クラスが上がると料金が跳ね上がるので痛い。受かる保証があればよいんですけど。

講師

熱心な先生もいればそうでない先生もいる。成績が芳しくないと相手にされない感じもある。

カリキュラム

もう少し計画的に進めていければ良かったと思うテスト毎にお値段が高いのが痛かった。仕方がないですけど

塾の周りの環境

問題無いと思います。駐車場がなく、コインパーキングに止めるしかないので

塾内の環境

道路沿いなので雑音はあるが建物に入れば問題ないかと思います。エレベーター乗るとき人気がなくて怖いえ

良いところや要望

一人一人親身になって教えて頂けるところ。 抑えの高校をもっと慎重に考えて頂けてたら良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

受かる保証はないので、万が一の事も踏まえて指導して頂かたら良かったと思った。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー蕨校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

料金

やはり大手ですので、地元としては高めだと思います。ただオプションもあり選択できるので出せる範囲で設定すれば良いと思います。断ることもできるので助かりました。

講師

先生自身が自分の学生時代の話を武勇伝として語っていました。中学校の先生では考えられないことです。子どもはとても喜んできいていましたが。今だにそのことはよく話しています。塾での1番の思い出です。

良いところや要望

1番はじめの電話で塾長が大変熱心に誘ってくださり、その熱意がとても引き込まれました。
そして子どもの特性もすぐに見抜き驚きました。
そして、その後、的確に指導していただき志望校合格できました。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

塾ナビの口コミについて

ぴったり塾診断

詳細情報

塾、予備校名、教室名 早稲田アカデミー 蕨校
住所

〒333-0851

埼玉県川口市芝新町5-1 
最寄駅 JR京浜東北線 蕨
対象学年
  • 小4~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
科目
    -
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く

塾名から他の塾を探す

マンガでわかる!あなたに合った塾の探し方
ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について