- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (215件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
筑波進研スクール大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 毎月の料金は平均でも、講習費用や教材費を合わせて年間で考えると高い気がする
講師 普段勉強についてあまり話さない子ですが、学校とは違い分かりやすく説明してくれると言っていました。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業に対応できるよう、先取りで進めてくれます。教材も多いです。
塾の周りの環境 自宅から近いということもあり、塾の帰りはすぐに帰ってこれるので決めました。
塾内の環境 周りの生徒が私語が多く、集中できないことがある
私語については講師が注意するなど対応してほしい
良いところや要望 授業は学校とは違い分かりやすく教えてくれるので良いと思うが、他の生徒の私語で集中できないと言われると個別を考えてしまいます
筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 思ったより高いなと思いましたがまだここしか調べてなかったので成績が上がれば安いのかもしれません。
講師 まだ通い始めて間もないですが説明の時点でとても親身に話を聞いたくださり、本人にもズバリと今の状況を話してくれたので本人もこのままだとまずいと思ったようです。
この先生方なら信頼できると思いました。
カリキュラム 定期テストにもかなり力を入れてくれて、普段の2教科以外にも対応してくれるのでとても助かります。
塾の周りの環境 通っている中学の裏なので本人もわかりやすく通いやすいと思いました。
塾内の環境 教室内がかなり人数が多くてそこが心配です。隣の部屋の音も聞こえそうな感じですが、本人は気にならないみたいなので聞こえないのかもしれないです。
良いところや要望 今は成績別の2クラスですが、もっと下のクラスも作って欲しいです。
うちの子がついて行けるか不安ですがそれなりに頑張ってついていってますがいつついていけなくなるかそこだけが心配です。
筑波進研スクール大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 初回体験は安くできたので、お試しには良い。
通常の授業は2教科から始める必要があり、教科は選べなかった。テスト対策は選択している教科のみ。
講師 とても丁寧でわかりやすい
子供の理解度を確認しながら進めている
カリキュラム 休んでも補習があった
春季講習は小学校の復習がメインだったので、ペースが早く宿題の答え合わせの解説が少なかった
塾の周りの環境 大通りではなく裏道を使えば安全。
立地は児童館やスーパーが近く子供含め人通りが多い道なので、不審者の心配は低い
塾内の環境 壁が薄いのか、隣のクラスの授業が聞こえる。
整理整頓はされている。
良いところや要望 小さいので、少数のグループで授業をするから質問しやすいし、それぞれの習得状況を先生が把握しやすいと思う
筑波進研スクール松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾より安いようです。
無料体験授業を受講後入塾を決めると春期講習も無料になったので大変助かった。
講師 丁寧に対応していただけました。
電話対応も丁寧で入塾に関する説明もわかりやすかったです。
カリキュラム 無料体験授業を最大3週間受けられたことがよかった。
入塾を決めるとさらに春期講習も無料でした。
塾の周りの環境 人通りは少ないが特に治安が悪いとは感じない。
国道から一本入った場所にあるので交通量もさほど多くない。
塾内の環境 少人数制なので集中できると思う。
車道に面して建っているがさほど交通量が多くないので騒音は無いと思う。
良いところや要望 定期テスト前に学校別にテスト対策の授業を受けられる。
英検、数検、漢検を塾の教室で受験できる。
筑波進研スクール谷塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 春期講習と入会金にキャンペーンを適用していただきました。他の塾と比較して料金が高いとは思いません。
講師 体験を受けさせていただき、分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム まだ入塾間もないのでよくはわかりません。
春期講習が日曜日もあるのは少し驚きました。平日だけにしていただきたいなとは思います。
塾の周りの環境 家から近いので交通の便は良いです。人通りはそれほど多くなく、治安はよくわかりません。
塾内の環境 道路沿いで建物に防音性がないようで、車の走る音などが聞こえます。
良いところや要望 本人が初めての通塾なのでまだ不安があるようですが、これからの指導に期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
筑波進研スクール浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月々の月謝は、続けやすい金額で良いのですが、教材費が他の塾に比べてとても高く、驚きました。これだけの金額の教材費…どれだけ使いこなせるのかなとも思いますが、有効に活用していってほしいです。
今後の料金システムに関しても、通塾しやすい金額での設定をお願いしたいです。
講師 体験授業を受けて、入塾を決めたばかりですので、まだよくわかりませんが、体験授業を受けた子供は、わかりやすかったと話していました。
カリキュラム 季節講習に欠席した際に、補講授業をして頂ける点が、とても有り難いと思いました。季節講習は日時が決まっており、家庭や学校の予定と重なり、欠席しなければならない日もあると思います。今後も、欠席時には、振替して頂ける環境を整えて頂きたいです。
塾の周りの環境 駐車場があり、面談時のみ使用可能です。
送迎時は、駐車場は使えないものの、止めておけるスペースがありますので不便さは感じません。
塾内の環境 新校舎ですので、明るくとても綺麗です。
生徒の人数もまだ少ない為、講師の方からも目が届きやすく、集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 入塾したばかりで、詳細もわかりませんが、面談時はしっかりと話を聞いて下さり、説明も丁寧にして下さりました。子供の状況も見ながら、誠実に対応して頂けそうな印象を受けましたので、今後に期待したいです。
筑波進研スクール北上尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 長期休みの講習はお金がかかります。他にも英検や漢検などの検定対策はお金がかかります。
講師 先生は質問すると、しっかり解説しながら丁寧に教えてくれます。自分が自習中も聞きにいけば教えてくれるのでありがたいです。先生の入れ替わりが多かった時もありましたが、どの先生もわかりやすかったです。
カリキュラム 夏季講習や冬期講習、春期講習などがあります。人数が多いとクラス分けされますが、教材は変わりません。
受験前は公立対策のカリキュラムがあります。
塾の周りの環境 交通量は多いですが、夜はあまり車が通ることはないので安全です。近くの中学校からも近いです。
塾内の環境 小学生の時間の前後などは小学生がみんなで話していて少々うるさいですが、それ以外の時間帯は静かなので集中して自習に取り組むことができます。
良いところや要望 毎回小テストを実施していて、英語では文法や英単語が出てきてしっかり覚えることがます。語彙が増えます。
その他気づいたこと、感じたこと 人数が少ないとクラス分けされず、どんな偏差値の人とも同じクラスで受けます。クラス分けされて、上か下か選べるのであれば上の方に行った方が良いです。やはりモチベーションが違います。
筑波進研スクール北上尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通だと思いました。すごく高いわけでもなく、安いわけでもありません。
講師 とても優しく丁寧におしえてくれて、勉強に集中することができました。相談にもたくさんきいてくれて助かりました。
カリキュラム 教材は少し難しかったが解けない問題ではなくとてもためになりました。
塾の周りの環境 家から近く通いやすかった為とても助かりました。コンビニも近いので便利です。
塾内の環境 教室の人数が多いわけではないので質問もしやすく、勉強しやすい環境でした。
良いところや要望 学校からとても近いので同級生も多く通いやすいと感じました。
筑波進研スクール西堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 成績が良ければ良いほどお得な仕組み。授業内容も成績がいいクラスにいい先生がいくので、下の方はコスパが悪いかも。
講師 クラスごとのレベルに合わせた指導で非常に良い。講師に対しても塾長は厳しいため緊張感がある。
カリキュラム 期末テストに合わせたものでしっかりしていた。しっかりと対策授業を行なっていただけるので安心。
塾の周りの環境 坂の上にあるため少し通いづらいですが、家からも近く自転車で通えるのでありがたい。
塾内の環境 少し狭い印象ですが、掃除などはきちんとされているので問題はないかとおもいます。
良いところや要望 実績もあり信頼できる。常に成績が張り出されるため緊張感を持って勉強に取り組める環境。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長はたまにピザをご馳走してくれたり、厳しい方ですが親しい一面もあり子供も楽しく勉強できる環境だと思います。
筑波進研スクール前川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通だと思います。料金設定は普通なので特に言うことはないです
講師 教師はみんな明るく優しい先生なので質問も沢山出来るし良い先生が多いです。
カリキュラム 教材は子供に合わせて査定してくれました。
夏期講習等もしっかりしたものなので良かったです
塾の周りの環境 近くにAEONがあるので塾で出来た友達と遊んだりしているようです
塾内の環境 塾の周りは静かなので勉強にも集中出来るし、整理整頓されています。
良いところや要望 塾に通っている生徒はみんな明るいので楽しく通えているそうです
お住まいの地域にある教室を選ぶ