ena 南千住
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 東京メトロ日比谷線 南千住
- 住所
- 東京都荒川区南千住7-2-6 満天ビル3階 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (1,263件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena南千住の評判・口コミ
ena拝島 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績があまり変わらず、意味が有るのか迷った時期があった。結局、3年間通ったが。
講師 塾を休む場合は、塾に電話連絡するのがめんどくさい。 先生も、あまり対応がよくない。
カリキュラム 合宿が年に何度かあった。 成果が分からないので、何か成果が分かる資料を配って欲しかった。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、帰宅が夜になるため、毎回駅まで迎えに行く必要があった。
塾内の環境 塾まで、自転車通学していたが、駅の駐車場代金の一部を塾が負担してくれた。
良いところや要望 塾に入った時と、塾が終わった時に、メールで知らせてくれるのは、ありがたかった。
ena西日暮里 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり、ある程度かかるので覚悟が必要です。 塾代はとても負担が大きい。
講師 わかりやすく教えてもらえた。面倒見がよいと思った。通いやすい立地でよい。
カリキュラム 受験に向けてしっかりとしたカリキュラムで指導してもらえたので良いと思った。
塾の周りの環境 駅から近いなど通いやすい立地だと思うので特に問題はないと思う。
塾内の環境 広くもなく狭くもなく、ちょうどよいくらいだと思った。雑音なども気にならない。
良いところや要望 衛生面では特に問題なく管理していると思います。電話での連絡は取りやすいほうだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムはしっかりしていると思うので良いと思いました。
ena東村山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は科目数で決まりますが、チェーンとしてみれば可もなく不可もなくというところだと思います。ジークにしてからは費用対効果が高まったので、相対的に低評価となりました。
講師 講師が異動になって変わってから、雰囲気が変わってしまい、子供のやる気がなくなってしまったから。
カリキュラム いわゆるチェーンにある機械的なカリキュラムで生徒への目配りは限定的だったと思います。
塾の周りの環境 駅チカで交通の便は良いです。隣に本屋があったので、中学生は本屋で立ち読みしている姿が良く見られました。
塾内の環境 生徒数のわりにスペースが狭く、早く着いた生徒がいるスペースがないようでした。
良いところや要望 教室や塾のスペースと生徒数のバランスが悪く、入替えの時間前後は生徒が溢れている印象がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 異動による講師の変更があるので、子供に合った講師であっても、ずっと同じとは限りませんが、逆に講師との相性が合わなくても、異動があれば変わる可能性があります。
ena東中神 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他の塾と比べて平均的である。1年生だったこともあり、夏期講習は行わなかった。
講師 進学塾だけあって課題が多く、子どもが無理をしているので、ちょっとかわいそう。
カリキュラム 教材はハイレベル。徹底管理されているので子どもいっぱいいっぱいの状態。
塾の周りの環境 交通手段は自転車であり、自宅から自転車で10分以内。駅近なので人通りにある。
塾内の環境 教室は人数同等のスペースがある。また、自習室も確保されている。
良いところや要望 予定は事前に計画されている。電話をかけても事務職員がいるので、コミュニケーションはスムーズだった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているため、過去学習(苦手分野)がおそそかになりがちである。
ena小金井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はレベルに応じて異なるが、学期外の出費が多い点が不満である。
講師 信頼ができなかった。専任の講師の質は高かったので専任だけの授業なら受けても良いと思った。
カリキュラム 生徒に合わせた授業を展開してくれた事。経験豊富な講師は本当に良い指導をしてくれた。
塾の周りの環境 立地条件があまり良くなかった。繁華街にあり環境の面から言ってあまり良いとは言えない。
塾内の環境 学校に比べれば塾の方が勉強に対する姿勢は整っていると思う。学校は教師がたるんでいてこれでも授業なのかと言うレベルだった。
ena西日暮里 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても安くて良かったのですが毎回テストの結果を目に見えるので、心が折れます。
講師 お値段が安いのにカリキュラムがしっかりしていて勉強がとても良い。
カリキュラム 教材が安いのにしっかりしていて、勉強しやすいです。毎回、宿題もありました。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車で通っていました。夜は車で迎えに行きまさした。
塾内の環境 少人数制なので、しっかりみてくれて都度、メールでテストの結果が見れます。
良いところや要望 とてもしっかりと見てくれるので、何が得意か不得意かを分かり易いです。
ena東村山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾だったので安かった。ただ、それで成績が上がったかといえば上がらなかった。
講師 集団だったため、成績が上位から下位まで一緒に勉強していたが、上位者を前列にまとめ中位以下をほとんどみてくれなかった。
塾の周りの環境 駅ビルに入っていて、バスや駐輪場もあったので通いやすかった。
塾内の環境 自習室もあっていつでも使えるようになっていた。若い先生は熱心に教えてくれたそう。
ena武蔵境 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初合宿ではまだ得点のスキルが不足していませんでしたが、力を付けた後の授業は選択することができ、必要に応じた弱点の克服を行うための授業を選択できたので良かったと思います。
講師 レベルにあった指導していただき、目標に到達できました。個人の特性を考え適切なプログラムを提供いただけたと思います。
カリキュラム プログラムの組み合わせとレベルに応じて出題してもらえたこと。受験対策もきちんとしていただけたこと
塾の周りの環境 武蔵境の駅からすぐの場所で自宅からの交通はよかったと思います。
塾内の環境 自習室も活用できる環境で、必要な時に集中して学習する時間を儲けられたと思います。
良いところや要望 進学先について、対策方法を知っていること。個別に対応が必要な場合、適切なアドバイスができること
その他気づいたこと、感じたこと 受験期の講師の方の体調管理が大変かと思いました。試験直前で、子供が安心してできるように講師の方の体調管理も必要かと思います。
ena八王子 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高額で、追加料金も多くて、支払いにとても苦労しました。
カリキュラム 指定された教材ですが、レベル的にあまり合致しないものがおおかったようです。
塾の周りの環境 まわりの雰囲気はあまりよくなかったようです。繁華街も近いです。
塾内の環境 教材はそろっていましたが、なかなか質問できず困っていました。
良いところや要望 よいところはあまりないです。あまり商売っ気を出さないでほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと もっと費用をかけないようにしていただきたい。広告との乖離が大きすぎる。
ena武蔵境 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば安い。長期休暇中の特別講習会も参加できる日数で日割り計算してもらえるので参加しやすい。
講師 こまめに電話やメール連絡があり、初めての塾だが、戸惑うことなくお任せできている。
カリキュラム 講習会として理科の実験教室や、自然体験合宿など子供が興味をもって取り組めそうなものを準備している。
塾の周りの環境 我が家は自転車で通える場所にあるのでそれほど気にならないが、駅に近いが近過ぎず電車等で通塾しているいないに関わらずいいと思う。
塾内の環境 教室は20人位で1クラスだから、人数は適度だと思う。入口すぐで自習しているらしく集中できないのでは…と思う。
良いところや要望 自習システムなどの説明がなく、いまだによく分からないことがある。説明不足な部分はあると思う。
ena東村山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、決して低額ではないものの、今後効果が出るのであれば、良いと思う。
カリキュラム これまでのところは不足なく指導いただいている。
塾の周りの環境 駅前にあり、自宅からの距離も短いため、立地に関しては比較的良いと思う。
塾内の環境 それほど広いスペースではないが、まあ過不足なく勉強できる環境ではあると思う。
良いところや要望 駅前にあり、自宅からも近いため通いやすいのは良いです。自習室もありますがまだほとんど利用していないため、そこの評価は現状できません。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを変更をお願いしたのに変わってないことがあった。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習、合宿、特訓、言われるままに申し込んでいると膨大な金額になる。通常授業だけならお得な方かもしれない。
講師 面談等を積極的にしてもらい、保護者の方からアピールしないと熱心にみてくれない印象でした。
カリキュラム 教材については、都立中学受験対策にはとてもよく分析されている。季節講習はこれといって特長がなく通常授業の延長のような雰囲気だった。
塾の周りの環境 駅に近いので夜も明るく安心感はある一方、繁華街の中にあるので多少騒がしく落ち着かない感じ。駐輪場が少なく(無く)近隣の駐輪場に停めなければならないのが面倒だった。
塾内の環境 駐輪場が無いに等しい。壁が薄いのか、隣教室の音がうるさく集中できないことがあったようだ。
良いところや要望 もう少し一人一人に対する個別対応を充実させてほしかったです。
ena武蔵境 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材内容から見ると不満。教育費の負担は大きいのでシビアに見ました。
講師 講師が急に変更となることが多く継続性に欠けた。授業中ふざけている子にも余り指導していなかったようです。
カリキュラム 教材はレベルに合っていないと思われた(子供は気にせずやっていた)。採点も適当感があり親としては不満。
塾の周りの環境 バスで行っていたが、バス停からも近かったの良かった。本当は自転車で通わせたかったが駐輪場がなかったので残念。
塾内の環境 新しい校舎だけあって設備はしっかりとしていたようで特に大きな不満はなかったです。
良いところや要望 若い先生が多く子供的には良かったのかもしれませんが、親から見ると不安な点もある。ベテラン講師がもう少しいると違ってくるのかもしれませんね。
ena東村山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新聞広告では安いように見えますが授業料のみ教材費など何かとお金かかります合宿は半強制的に行かされるので、結果、夏期講習、冬期講習、ものすごい高かったこんなにお金かけて都立目指さなくてもと思ってしまった
講師 体験の時にお世話になった塾長に引かれ入塾したのですが、すぐに塾長が交代その塾長も熱心な塾長で子どもたちも慕っており中学受験までお世話になりました。残念ながら不合格となったのですが、中学入学後もお世話になる事に しかしまたその後塾長変わられたようです。短期間で塾長が変わるのはおかしいような気もします
カリキュラム 集団塾なので、その日やる事全部決まってます長期連休は合宿に行きます他の塾の子たちと競争する環境は良かったと思います小六の受験の年は志望校毎の講習会があります都立受験にすごくしっかり対策されているなと感じました
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く、車での送迎もしやすい環境だと思います
塾内の環境 塾自体は小さな敷地にありますが、ちゃんと自習室もあり、自分の授業以外は自習室でみな熱心に勉強していました
良いところや要望 その日の授業は決まっていて、小さな規模なので振替は出来なかったと思います。授業ない時間や、授業ない日も、子どもたちは熱心に自習室に入って勉強してました。
その他気づいたこと、感じたこと お金はかかるけど、塾自体は悪くはないと思いますあとは良い先生との出会いなのかなと思います
ena東村山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中1は安いが、3年生になると標準的からやや高め。季節講習はけっこう高い。
講師 先生によって合う合わないがあると思う。せっかく信頼関係ができても異動が多くて、同じ先生に長く教わることができない。
カリキュラム 講習の料金が高め。その分、時間も長かったりはするが、自分の都合に合わせられないのと、休み中でも夜遅くなるのが嫌だった。
塾の周りの環境 駅には近いが、通っているのが近場の小中学生なので、駅はあまり利用しない。自転車は駐輪場がないので有料のところにとめなくてはならず、車での送迎は駅前なので待てる場所がなく不便。
塾内の環境 教室が狭い。また自習室がなく、空きスペースなどでやることになったりすると人が行き来する場所だったりして集中できない。
良いところや要望 3年生の正月特訓は効果を実感することができた。過去問などをやりこんだためか、模試でも得点がとれるようになった。
ena八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。毎年かなり値上げされている。
講師 先生が毎月変わってしまい、授業内容にバラつきがある
カリキュラム 大手なので教科書やカリキュラムがしっかりしていて内容も比較的分かりやすい
塾の周りの環境 駅近くだが、駐車場がないため待機する場所がない。あと校舎が狭い
塾内の環境 教室が人数のわりに少ないため自習室に行っても窮屈、私語が聞こえる
良いところや要望 面談が実施されていて塾の様子が分かる。欠席した日にはメールで授業内容や宿題を教えてくれる
ena拝島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。連休、夏休み、集中特訓日曜特訓と、何かにつけて、料金がかさみます。
講師 一般的な対応でなく、もっと子どもにあった対応を期待していたため。
カリキュラム 教材を渡し、カリキュラムを説明されるが、子どもがどう取り組んだらよいか、自宅学習含めてやり方を教えてほしい。
塾の周りの環境 自宅から近かったため、遅い時間の帰り道は、少しでも早く着くので安心していました。
塾内の環境 良くも悪くもないという意味です。自習室が活用しにくいようで、本人が使うことはなかったのが残念です。
良いところや要望 もっと、塾でどういった指導をしていて、子供の現状、志望校について具体的にアドバイスが欲しい。
ena八王子 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生の一年間は、何かといろいろな講座や合宿があり全部参加となるとかなりの料金になる。受験シーズンはみんな不安もあるけど、本当に自分の子に必要な講座か、親が見極めて参加させないと負担が大きくなりすぎる。
講師 塾が開いてある日なら、自分の授業がなくても行くことができ、わからないところも教えてもらえる。また、個別相談もすぐに応じてくれてすぐに対応してもらえる。
カリキュラム 受験生の期間に入ると、いろいろなカリキュラムの合宿などがあり苦手なところを選んで参加できる。
塾の周りの環境 場所が駅に近いので、人通りも多く夜でも道も明るいので人目があり安心。
塾内の環境 自習できるスペースがあり、先生たちの近くで自習できる場所が人気。自習室では、話をしてしまう子たちがいると、すぐに先生が注意しに来てくれる
良いところや要望 先生方の面倒見がよく、すぐに相談にのってもらえる。受験生は、毎月のようにオプションの講座や合宿などがあるので、料金の負担は大きい。
ena小金井 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績がそれほど伸びなかったので高く感じたが、他よりも安かった。
講師 集団なので個人への指導はあまり積極的ではない。若くはなかったので安定的はあった。
カリキュラム それほ難解なものではなかった。キッチリこなせば問題はないと思われる。
塾の周りの環境 駅からも近く便利な立地にある。治安も良い。車の送り迎えも多い。
塾内の環境 設備は充実している。窓がなかったりする部屋もある。集中はできる。
良いところや要望 実績を残しているのでしっかりと着いていければ良い結果が期待できる。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあるし、習っていない教科の質問にも答えてくれる。積極的な生徒には良い。
ena武蔵境 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。自習のような期間があるなら、テスト期間中は、授業をなくして安くしてほしい。
講師 問題の解き方や覚え方を教えてくれるのでいいと思うが、学校でのテスト期間近くなると授業がほぼ復習か自習になるため、不満がある。
塾の周りの環境 駅から近く、バスも通っており、人通りも多いので治安はよい。 但し、ほぼ車で送迎している。
良いところや要望 テスト期間関係なく、内容の濃い授業をやってほしいと考えている。
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間は、本人が授業に参加せずに自習をしてしまう塾内の空気をなんとかしてもらいたい。
ena南千住の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 南千住 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒116-0003 東京都荒川区南千住7-2-6 満天ビル3階 最寄駅:東京メトロ日比谷線 南千住 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。