
塾、予備校の口コミ・評判
740件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県」で絞り込みました
徳島第一ゼミグループ徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業もしっかり教えてくれ、高いのかと思いきや、
他の塾に比べても時間数にしては割安だと思う。
講師 子どもがどの教科の先生の授業も面白いしわかりやすいと言っている。
カリキュラム 進度がやや早い。中学になり学校の宿題も多く部活も忙しいので、宿題が結構大変。
塾の周りの環境 駅前で図書館やお店があるので何かと便利。
人通りも多いので安心。
塾内の環境 綺麗で過ごしやすそう。
照明も明るくて勉強しやすそう。
もうすぐ横に新しい校舎が完成するので広くなり更に環境がよくなりそうで嬉しい。
良いところや要望 先生や事務の方の対応が丁寧なので連絡しやすい。
専用の自転車置き場があるところがとても助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口にある自動販売機のジュースやお茶が安いのでありがたい。
個別指導学院フリーステップ勝瑞教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は回数によって値段が変わるようなっていましたが、無理に回数の多いコースを勧められることもなく、一番安いコースを選べたのでよかったです。
値段設定も分かりやすかったです。
初めての塾なので他と比較はできませんが、個別指導なので妥当な値段かと思いました。
講師 初めての塾ですが学校より分かりやすく教えてくれるようです。分からないところを質問しやすいので理解しやすいとのことです。
カリキュラム 夏期講習は早めの時間帯からやってくれるのでありがたいです。予定に合わせて授業の時間を決めてくれるので助かります。
塾の周りの環境 隣町との境で、町の外れにある印象。
学校や自宅から少し遠いのが残念に思いました。
塾内の環境 あまり余計な物がない印象を受けました。
たまたま子供が行ったときだけなのかもしれませんが、他の生徒が自習室などにほとんどいないとのことです。夏休みが終わり、夕方以降だけになればまた雰囲気は違うのかもしれませんが静かだと言っていました。
良いところや要望 値段設定が分かりやすい。
アプリがあり、授業報告でどんなことを学んだか細かく記入してくれるので、親が内容をチェックしやすい。
個別指導Axis(アクシス)藍住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては割高ですが、これからに期待したい
全般的になんですけどどの塾も施設料が毎月かかるのは初めに伝えて欲しかったかなっておもいます
講師 まだ入学したばかりなのでわかりませんが、スタッフの方の好印象で普通の塾より高いのですが決めました。
成績ぐ伸びることを期待しています
カリキュラム 夏期講習から入学しましたが安くはなりませんね
教材は今学校からの教材で進めていただけるので、問題集などいらないため、徹底的にやればできるようになればいいとおもいます
塾の周りの環境 周りになにもなくて、交通便はあまり良くないとおもいます
夜遅い時は送り迎えが必要となりそうです
塾内の環境 自習室もあり活用して成績アップできたらいいとおもいます
良いところや要望 塾の部屋が綺麗だった
講師から苦手な場所など書いていただけるのは、嬉しいです
後は褒めてのばす親ができないことなので、やる気が出てきてくれたらいいとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと まだわかりませんが受付の方の対応がとてもいいです
希望校についてはこれから先の状況に応じてですが、最後まで熱心に指導していただきたいです
個別指導Axis(アクシス)城東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講座や冬季講座など料金が高いなと思った。回数を減らすと安くは抑えられるが入試直前の,成績にもよるなと思う。
講師 体験で1対1で先生に教えてもらいましたが、とてもわかりやすかったと言っていました。
カリキュラム 9月から入試対策でパワーアップゼミという5教科対策講座があるらしいのでそこでしっかり勉強してもらいたいとおもいます。
塾の周りの環境 学校から近いので学校帰りに自習に寄れるのがいいと思いました。
塾内の環境 自習に行ったところ、とても静かで集中できたと言っていました。
良いところや要望 静かな環境で自習できるのはいいと思った。自習に行ってもプリントなども提供してくれるので、何をしたらいいか分からない時でもとりあえず自習に行ったらいいようです。
個別指導Axis(アクシス)鳴門市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安価に越したことはないですが、今後も学習環境を維持向上できるのであれば不満はないです。
講師 入塾から間もない為、詳細については不明です。講師の先生には、今後、子供の学力に応じた指導を期待します。
カリキュラム 入塾から間もない為、詳細は不明です。カリキュラム、教材については、子供の理解度に応じてステップアップできるものを期待します。
塾の周りの環境 幹線道路に面しており交通の便、治安も含めて立地条件は良いです。自宅からも近距離の為、通い易い環境です。
塾内の環境 自主学習室も完備されており良い環境です。自宅からも近距離の為、学習環境としては非常に良いです。
個別指導 スクールIE川内みらい校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めな料金設定なので、もう少し安ければ家計的に大変助かります。
講師 丁寧に説明してくれて分かりやすかった。
悪かった点は今のところはありません。
カリキュラム 全てにおいて、まだ受講してないので、今後に期待したいです。
季節講習は出来るだけ参加出来れば良いと思っているので、料金を低価格でお願いしたいです。
塾の周りの環境 駐車場も広く、車での送迎がしやすい。
悪かった点はいまのところ見つかりません。
塾内の環境 塾の前の道が大きいので、多少、車の走行音などはする。整理整頓等は綺麗であったように思えます。
良いところや要望 まだ受講してないので、今後に期待したいです。
要望は子供の学力が上がるようにどうぞよろしくお願い致します。
個別指導Axis(アクシス)北島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほど嬉しいです。料金が高めなのが少し残念です。もう少し安くしてほしいです。
講師 1対2の指導で、もう1人の方ばかり指導することがあり不快に感じた。よい指導者だとやる気がでた。
カリキュラム パンフレットでは、カリキュラムがわかりにくかったが、説明を受けるとわかりやすかった。
塾の周りの環境 駐車場がせまいため、車が停めにくい。もう少しひろければよい。
塾内の環境 防音設備はないので、外の音が聞こえてきて少し気になる。防音設備にしてほしい。
良いところや要望 個人面談や定期的にテストなどもあり、実力を確認できるのはいいと思います。
個別指導Axis(アクシス)松茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導はやはり高め設定されています。このまま成績へ反映してもらえたらいいなと考えています。
講師 通い始めたところです。わかりやすいと言ってます。振り返りシートを見て保護者は理解しています。
カリキュラム 基本内容をテキスト学習しています。夏期講習を受けたら細かなところがわかるかなと思っています。
塾の周りの環境 街灯は少ないが駐車できます。
女子はほとんど保護者のお迎えが見受けられました。
塾内の環境 集中できているそうです。同学年の生徒と合わせてくれています。
良いところや要望 丁寧に指導してくださっています。あとは本人のやる気次第です。保護者として立ち入りすぎず、しかしできることがないか先生へ伺っています、…
個別指導 スクールIE羽ノ浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾と比べてもそう変わらないのかな…という感じです。
クレジット払いが出来るのが良かったです。
講師 話すのが苦手な子でも、色々聞き方を変えて話を聞き出してくれるところが良かったです。
勉強も分かりやすいそうです。
カリキュラム 学力診断のテストや性格診断のテストがあって
子どもの事をよく知った上で教えていただける点が良かったです
塾の周りの環境 駐車場も広くて、立地はいいです。
家からも通いやすい距離で良かったです。
塾内の環境 実際に勉強している所を見た訳ではないので分かりませんが
子どもは集中して出来たと言っていたので特に問題ないかと思います。
良いところや要望 初めに時間をかけて話を聞いて下さったり
学力テストや性格診断のテストをしたうえで一人一人に合った指導をしていただけるので、苦手も克服できそうな気がしています。
個別指導学院フリーステップ土成教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾よりも、少しリーズナブルに月謝であると思いました。
長く続けていくには、無理のない月謝が一番だと思います。
講師 詳しく分かるまで教えてくれるようにきいており、やる気につながると思います。
カリキュラム 定期的に、算数と国語の模試を行ってくれるようで、その時点での自分のランクが分かり、苦手分野も分かり、今後の学習方法の参考になると思います。
塾の周りの環境 近くに、大きなスーパーがあり、お迎えに行った際に、ついでに買い物もして帰れるのも、魅力のでひとつだと思います。
塾内の環境 設備や資料等も、きちんと整っており、綺麗な環境でもあるように聞いています。
良いところや要望 家から近いし、子供が自転車で通おうと思えば通える場所なので、とても助かっています。
四国進学会G土成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると、良心的な授業料で、コスパ的にはいい方だと思います。
講師 分かりやすく説明してくれる。お迎えまでの待ち時間に、自習室をかりてその日習ったことの復習ができ、手の空いてる先生がいれば、質問したり再度確認ができる。
カリキュラム 英語1教科だけの入塾ですが、こちらちでは曜日の選択ができず、指定された曜日と時間帯が他の習い事の曜日と時間帯とかぶってしまい、他の習い事を1回お休みしなければいけない事になってしまいました。
塾の周りの環境 家からも近く、スーパーもすぐ近くにある為、習い事の送迎帰りに買い物もできるので、立地条件としては良い方だと思います。
塾内の環境 きれいに整理整頓されており、勉強に集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 授業が終わった後、お迎えに行くまでに、30分くらい待ち時間が発生するんですが、その待ち時間に自習室で復習等をさせてくれるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今は小学6年生ですが、対策の勉強方を学べるのがありがたいです。
個別指導塾スタンダード城南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
とくになし
悪かった点
HPに掲載されているのが、最も安い価格を表示しており、実際はそれとは違った別のコースが通常の価格であった。
講師 良かった点
まだ1度しか通塾していないためわからないが、手が止まったからすぐ教えるというのではなく、考える時間も少し与えた上で教えてくれる。
悪かった点
テキストを解いているときに、スマホをいじったり、あくびをしていた。
カリキュラム 良かった点
教科書に沿ったテキストであると聞いている。
悪かった点
初回時に申し込みを行ったテキストがまだ届いていなかった。
塾の周りの環境 良かった点
バスなどでも通うことができる。
悪かった点
送迎の駐車場がないため、路上駐車になってしまう。
塾内の環境 良かった点
それなりに広く、雑音などはなく適度に集中できる。
悪かった点
遅れてはいないが、開校が25分とかなのに23分に講師がきて鍵をあけていた。
良いところや要望 コールセンターの時間が夜遅くまでやっているのはいいと思う。ただ、直接室長にすぐ電話できるようになれば急ぎのときとかはいいかなと思う。
ECCの個別指導塾ベストワン徳島石井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、少し高めかなと思いましたが、それなりの指導内容かと思いました。回数を重ねるとやはりそれなりに料金は大きくなります。
講師 料金設定は高めですが、講師の先生は丁寧に指導してくださり、本人もわかりやすかったようです。
体験で、私も同席させていただきましたが、説明が上手だと思いました。
カリキュラム 季節講習では、教材の購入などはなく、たすかりました。また、テスト範囲のプリントもお願いしたら、無料でいただけました。
塾の周りの環境 すぐ近くにコンビニやスーパーがあるので、夜でも明るいので安心です。駐車場は広くはないですが、置けないこともありませんので、とくに問題ありませんでした。
塾内の環境 道沿いではありますが、とくに気にならないようでした。整理整頓もされており、生徒さんの雰囲気も静かに集中しているようでした。
良いところや要望 当日の欠席などは、次回の振替がとりにくいときもありました。でも、きちんと対応してくださりました。
ナビ個別指導学院徳島南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ単位で受講出来るのは分かりやすい。
点数保証制度は凄くいいと思います。
時間が短い割に割高な感じがする
講師 良い点
○教室長は保護者に対しても丁寧でわかりやすく説明してくれ受験に向けてのカリュキュラム等きちんとしてると感じた。
悪い点
○教室長以外は私が行った際には挨拶もなかった。
カリキュラム 面談等きちんとしてくれるようで
そのコにあった指導講習してくれるみたいなので
前行っていた塾より季節講習はリーズナブルに思いました。
教材等はテスト対策などのプリント等作成してくれたら
いいように思いました。
塾の周りの環境 人通りは多いので送迎なくても安心ですが
車が多い場所なので少し心配です。
送迎時には駐車場がもう少し多い方が好ましい。
塾内の環境 きちんと整理整頓されています。
車の音等が少し気になりました。
良いところや要望 教室長は良い感じの方のように思いますが後の先生は
無愛想な感じに思いました。挨拶しましょうと教室に張り紙がしているのであれば先生自らお手本になってもらいたい。
エアコンは稼働してるかどうかは時期的に確認してませんが、もし稼働するのであればきちんとクリーニングして
欲しい。
個別指導 スクールIE阿南フジグラン前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べた事は無いが、料金を聞いた時は高いな、ど感じた。1コマの料金が高いのか安いのかわからない。
講師 相性の良い先生が居なくなって、次の先生との相性が良くない。他の生徒でも同意見が多い。
カリキュラム カリキュラムや季節教習等の中身は今一把握していないため答えられない
塾の周りの環境 毎回、塾まで車で送り迎えしなければならない。終わる時間が遅く、日が落ちて暗くなるので心配
塾内の環境 塾の教室は見たことが無いので、何とも言えない。子供から不満の声は聞いた事は無い。
その他気づいたこと、感じたこと 車での送り迎えの時、車の待機場所がハッキリしていなく、毎回どこで待ってて良いのか悩む
碩学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろとオプションがありますが
受講すればなかなか高額です。
本人に意欲があるなら価値あるものかと思います。
講師 高校受験の際に、全く動じることなく、自信たっぷりで挑むことができた。これは塾が力を入れているメンタルトレーニングのおかげかと思う。
カリキュラム 定期テスト・基礎学対策は日曜日をフルで利用する形で開催される。季節講習はもちろんだが、中3で開催される教科別講座、夏休みや冬休みの1日10時間の講座はなかなか他塾では見受けられないと思う。
塾の周りの環境 駐車場に不便があるかもしれないが、準備してくださっている場所があるので、駐車場がないわけではない。
塾内の環境 わがやは自習も含め毎日のように通い
できる日は自宅学習も含め7~10時間ほど
勉強に費やしていました。
通いやすさがあったのだと思います。
良いところや要望 塾は親の悩みにもとても熱心に耳を傾けてくれる。
講師陣は優秀な方がとても多く、そこから子どもは良い刺激をもらっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が個性的なので相性の良し悪しがあるかもしれませんが、保護者会も豊富で、塾外生の保護者も参加されるほどです。
ECCの個別指導塾ベストワン藍住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め、けどこれも仕方ないのかなと思います。
教材の購入をもう少し安くして欲しいと思います。
少しでも安くたくさんの人に通って欲しいとおもいました。
講師 楽しく出来ました
優しくて丁寧に教えていただきました。
友達みたいな関係性でフランクな感じが良かったです
カリキュラム 見やすい
子供が意欲が出る内容でした
自宅でも復習がしやすかったです
塾の周りの環境 車通りも少なく安全で安心出来ました。
駐車スペースも広く安心して送り迎えができる環境でした。
塾内の環境 人数の割に狭く感じましたがとても集中できる環境でした。
勉強に集中できるので復習が簡単でした。
良いところや要望 先生が優しく熱心でありました。
みんな笑顔が多かったです。塾とのコミュニケーション戻りやすく親身になってくれました。
学進グループ阿南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周囲の他の塾に比べると少々高めなのではないかなと思います。
講師 話しやすく、真面目に取り組む反面で楽しくまなべることができました。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。季節講習も学校の進度に合わせてくれました。
塾の周りの環境 周囲の学校から通いやすい距離にありました。駐車スペースはあまりなかったです。
塾内の環境 道路沿いにあるので多少車などの音は聞こえましたが、概ね勉強しやすいと思います。
良いところや要望 空調を毎回、生徒に合わせて調整してくれるので、過ごしやすく勉強しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、スケジュール変更はなかったが、補講を個人で受けさせてくれます。
個別指導Axis(アクシス)蔵本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この頃の塾の相場で言えばこのくらいの料金なのかなと思う。安ければいいけど。
講師 熱心に対応してくれているような印象を受けた。子供も気に入って通塾しています。
カリキュラム 内容はよくわからなけど子供にきいてみると不満を言わないので問題なさそう
塾の周りの環境 家から近いので安心。賑やかな場所にあるので何かあった場合誰かが見ている環境
塾内の環境 集中できるような造りになっていて子供も気に入っておりまた静かな環境
良いところや要望 講師が熱心に対応してくれているのがわかり子供も教え方に不満なく気に入っている
篠原ゼミナール【徳島県】本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありませんが授業も週2であるしそのぐらいの値段が妥当なのではないかと思います。
講師 塾長が英語を教えてくれています。解釈の問題をすることが多くて、私は解釈が苦手なのですが少しずつ出来るようなってきていると思います
カリキュラム 教材は、共通テストや2次試験で大学が使っている問題をコピーしてプリントにしてくれています。
書くスペースも多くて特に悪いところは無いです
塾の周りの環境 徳島駅から近く、またコンビニや自動販売機も近くにあるので便利な位置だと思います。駐車場も多くあるので雨の日でも大丈夫です
塾内の環境 小さな教室と大きめの教室があります。教室は全部で4つです。また自習室も開いているので便利だと思います。
良いところや要望 事務の先生がいるため、電話の応対もスムーズです。
エアコン、加湿器、扇風機完備です。
雨の日にはドライヤーやタオルも貸してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 公欠の時は振替を入れることが出来ますが基本、体調不良などの休みでは振替を入れることはできません。