
塾、予備校の口コミ・評判
10件中 1~10件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「千葉県香取市」「高校生」で絞り込みました
NPS成田予備校佐原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な値段だと思います。夏期講習、冬期講習、春期講習等あってこの値段ならば良いかと思います。
講師 常に明るく感じが良い講師の方々でした。保護者対応も良かったと思います。
カリキュラム 教材も学校や受験校を考慮して選んでくれました。模試も受験を意識して作成して下さいました。
塾の周りの環境 JR佐原駅から歩いて数分のため、電車で通っていました。親が送り迎えを考えなくて良かったのはかなりのメリットでした。
塾内の環境 教室は人数の割に広くゆったりして綺麗でした。騒音も無く静かな環境で勉強していました。
入塾理由 模試問題もかなり細かく分かるまで教えて下さいました。子供達が理解するまで教えて下さいました。
定期テスト 定期テスト対策は過去問題を中心に解説を加えながらやって下さいました。
宿題 宿題の量は少し多く、難しかったようです。塾に行った日に解説をしっかりして下さったそうです。
家庭でのサポート 学校から帰った後、ご飯を直ぐに食べられるようにおにぎりを握ったりサポートしました。
良いところや要望 とにかく講師の方々が良い人ばかりなのでとても良かったです。こまめに家庭に連絡を入れてくれて進捗状況や子供の課題を共有して下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく駅から近く安全に通学出来るのが良かったと思います。立地条件は完璧です。
総合評価 子供の本命校には1歩及びませんでしたが、確実に合格出来たので良かったと思います。
小鳩塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月にかかる料金はけして高くはなかった。
講師 気さくで面白い方である。とても親しみやすく友達のようである。
カリキュラム マイナーな教材が多多かった。小学校から高校までの学生が在籍しているため、塾内に置いている教材の種類は豊富であった。
塾の周りの環境 周りには公共交通機関がなかった。そのため、バイクで通わせていた。また、自動販売機やコンビニも周辺にはなく、少し歩いて飲み物や食べ物を買いに行っていた。
塾内の環境 近くに森があり、虫が出ることが多かった。部屋のエアコンが壊れており、風の出力が少なく、また、音も大きかった。
入塾理由 月にかかる塾の料金が高くもなく、また、周りで通っている子供が多く、その親からの評判も良かったため。
良いところや要望 自由に学習意欲のある学生が勉強出来るのが良い。学習意欲のない学生も気さくな講師の方が、明るく導いてくれる。
総合評価 とても良かった。どのタイプの学生が入構しても受け入れてくれて成績を伸ばしてくれる。
佐原ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。これに交通費が入るわけなので正直辛かったです。
講師 講師はとても情熱的で分からないことがあれば個別に理解するまで教えて下さいました。
カリキュラム カリキュラムとしては時々模試があったり能力を確認する事が多かったです。
塾の周りの環境 電車で通学でき、佐原駅から歩いて数分でした。時間を潰すためにマクドナルドやファミレスがあるので助かりました。
塾内の環境 教室は綺麗で自習室もとても綺麗で使いやすかったと聞いております。
入塾理由 駅から近くて通学しやすかったからです。電車で通学可能でした。
定期テスト 定期テストの対策は色々やって下さいました。偏差値を上げるために過去に出た問題を分析して対策していました。
宿題 宿題は分からなかった問題を中心に出題されました。とても効率がよかったと思います。
家庭でのサポート 夜食を作って帰りを待っていました。お風呂にゆっくり浸かってもらうように考えました。
良いところや要望 駅に近い点が最高でした。共働きなので自主通学が条件でした。通学時間が短いのも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも代替え日が設定できるのでとても助かりました。試験前は特別授業も行って下さいました。
総合評価 講師の方が情熱的で家庭とのコミュニケーションを多くとって下さいました。少しの変化も連絡して下さいました。
東進衛星予備校佐原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中堅の講師の方ですが、とても真剣に対応して頂いている。マメに連絡させてもらっている。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で、近くで便利だと思いますが、肝心な電車が1時間以上で1本くらいしか走っていないので、交通が不便。
塾内の環境 良いと思います。自習室も自由に使える環境だし、夜間も遅くまでやっていて良い。
入塾理由 講師の真剣な対応。24時間、いつでも自分の都合で、オンライン授業が受けられるから。
定期テスト 子供も、担当講師の先生に対して、とても信頼しているようです。
宿題 塾の宿題はありません。自分のペースで、やっているようです。
家庭でのサポート 交通機関があまり便利でない為、親のクルマでの送迎は必須です。
良いところや要望 とくに要望がありません。受験が、終わり結果がともなってくれれば良い。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ感染の最中、どうなってしまうかなと思いましたが、結果オーライであれば良いと思う。
三心ゼミナール小見川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のみで考えると普通だと思います。
半個別で見ていただけて、この料金なら納得です。
講師 良く見ていただける塾長で、とても助かります。
子供も頑張ろうと思う指導をしていただいたと思います。
カリキュラム 季節講習はたくさん入れて下さり、料金も安かったと思います。カリキュラム通りにやっていたと思います。
塾の周りの環境 駐車場にも入りやすく、車を停めやすいのでたすかっています。近くにコンビニがあるので、非常に便利です。
塾内の環境 清潔感があり、綺麗です。自習にも使えてとても良いと思います。
入塾理由 子供自身で自分で通える場所、金額、先生との相性も良さそうだったので決めました。
定期テスト 定期テスト前に授業を入れていただいたり、範囲を対策していただいたりしました。
宿題 他の習い事をしていたので、宿題は出さなくていいと伝えていたのでありません。
良いところや要望 塾長がすごく親切にしてくれて親としては信頼して通わせています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
受験に関してのカリキュラムはしっかりしていたとおもいます。
総合評価 何ヶ月かに一回、面談をしていただいて志望校などを相談しながら決められて良かったです。
三心ゼミナール小見川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は毎日自習室を利用していたので妥当だと思う。季節講習は別途なので負担は大きい
講師 部活を引退してからの入塾や、志望学部の二次試験が実技のみの為か 講師の方の熱意は感じなかったため。
カリキュラム センター試験の過去問や塾で用意してくださるプリントをこなす内容なので 自分の苦手分野に合わせたものではなかった
塾の周りの環境 駅から近く コンビニも前にあるので明るく遅い時間でも安心して通わせられる
塾内の環境 自習室が狭く講師の休憩や面談にも使用するので集中しづらいと思った
良いところや要望 塾長は熱心で期間が短い子供にも気をかけてくれた。市内に何ヶ所か教室があり、講師の都合で教室を変わった時に教室間で連絡がなかったのかそちらの塾長から怒られた。
NPS成田予備校佐原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コピーで対応してくれたので、テキスト代などはかからなかった。
講師 相談しやすくて良いが、厳しくないので緊張感に欠ける。学校の先生とは違う目線で大学を選んでくれた。
カリキュラム 世界史は映像授業だったので、やるかやらないかは本人次第。映像は見放題だったので、苦手なところを何度も見ることができた。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りでも行ける。駐車場もあるので車で送迎もできた。周りに飲食店などもないため静か。
塾内の環境 参考書などもキチンとまとめてあるので良かった。子供たちが自由にコピーをとることができた。
良いところや要望 先生もやさしく相談しやすい感じだったのはよかった。受験に対する緊張もほぐれたと思う。厳しくないので、本人なやる気次第で、決まると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供だけでなく、親の相談にも乗ってくれたので良かった。学校の先生より、いろんな提案をしてくれた。
東進衛星予備校佐原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べようがないが、予備校としては妥当な金額なのではないかと思う。
講師 子供自身ががあまり良くないと言っていたから。
カリキュラム カリキュラムについていけていないようだった。子供が自分の学習の仕方とは合わないと言っていた。
塾の周りの環境 学校から近く、放課後に通いやすい。駅も近く駅までの道も比較的明るいので帰宅が夜遅くても安心できる。
良いところや要望 映像を見ての授業で、合うか合わないかは子供によるのかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 土地柄、あまり学習塾の数が多くないようで、選択肢は少ないよう。
個別指導の明光義塾佐原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 質問がしやすくて良い。
最初と最後の挨拶がしっかりしていて気持ちが良い。
カリキュラム 自分が不安な所を重点的に学習させてくれる。
90分という時間もちょうど良い。
塾内の環境 掲示物が見やすい。
いつもきれいに整頓されている。
空調設備も整っている。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣の人柄の良さが魅力的な塾です。
塾に通うのが惰性にならない良い塾だと思います。
カシワ進学塾佐原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費代は他の塾とあまり変わりませんが授業料はとても安かったです
講師 みんな優しく熱心に教えてくださいました授業もたのしかったです
カリキュラム 特になしみなさんとても熱心に教えてくださいました授業も面白く楽しく学習ができました
塾の周りの環境 駅から近くてとても便利でした駅から近く交通の便はとても良かったです帰りは街灯が少なく薄暗かったです
塾内の環境 いつでも自習に来て勉強できたので学校が早く終わる日や部活がない日に利用できました
良いところや要望 自分たちの労働が伸びるにもかかわらず補修を行なっていただきとても助かりました
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ