
塾、予備校の口コミ・評判
3件中 1~3件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「茨城県稲敷市」「高校生」で絞り込みました
ルークス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習など色々参加していましたが、家計に負担だったとは感じていません。また、勉強には直接関係ないのですが、学生同士が楽しめるイベントもあって景品もあったりゲームを楽しんだりして長続きしていました。
講師 面倒見の良い講師の方が多かったようで、本人から変えて欲しいなどと言われた事はありませんでした。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムだったようで、特に不満を聞いた事はありませんでした。
塾の周りの環境 車で送っていけば約5分と近かったです。本当は自転車で行ってくれると助かるのですが、自転車だと意外と遠くて送迎が多くなるのがたいへんでした。
塾内の環境 教室の近くに大きな音を出す施設はなく、中も静かな環境でしたので、特に問題はなかったようです。
入塾理由 家から近くて通学が負担にならず、それなりの評価のある進学塾だったため
宿題 毎回宿題はあったのですご、細かくはみていなかったです。一番上の子は宿題のこと聞かなくてもしっかりやっていました。
家庭でのサポート 送迎中心のサポートで、勉強そのものは本人に任せていましたが特に問題なかったです。
良いところや要望 とにかく面倒見はよかったです。イベントら本人にとってモチベーションになっていたようで、勉強の合間に楽しみがある塾はなかなか良かったと思います。
総合評価 徹底的に勉強する塾とは言えませんが、楽しんで続ける塾としては最適だと思います。少なくともうちは2人ともここに通って文句を言ってませんし、成績もそこそこ上がってます。
個別指導の明光義塾稲敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し私たちにしては背伸びする料金でしてが、先生の尽力する姿を見て長く通わせられました。
講師 ほぼマンツーマンの個人指導に近く、まずは学校の勉強の基礎固めから応用に至るまで、わかりやすく本人が納得して通っていた点。子供が先生を信頼していた点。
カリキュラム 基本と応用、受験指導と常にレベルを一歩上をいく指導で、地道に教えていただきました。教材テキストが受験に大いに役立ったようです
塾の周りの環境 鉄道がない町ですので、逆に親の送り迎えの徹底で、治安も良く安心して通えました。
塾内の環境 個別指導の仕切りがあり、マンツーマンの環境が整っている点です
良いところや要望 要望は特にありません。長い休みの日は自習させてくれたので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外に、小論文の添削をしていただいて、それが結果受験に大きく役立ちました。
ルークス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団は授業料はそんなに高くないですが、夏期講習などがあるのでお金がかかると思います個別は授業料が高いですが、夏期講習がないのでその面では大丈夫だと思います
講師 先生方が皆フレンドリーで親しみやすく、生徒との距離が近いと思います大学の細かい情報(教授など)もたくさん教えてくださいましたいつでも質問を聞いてくれて、英語の先生は直接授業(受けていた訳ではなかったのですが、過去問の解説をしてもらいました
カリキュラム 三者面談があったりなど、生徒と親の意見を直接聞いてもらえる機会があってよかったと思います私は高3の秋から入ったので入試の対策がほとんどでしたが、苦手なところを集中してやって頂けたのでとても助かりました
塾の周りの環境 塾はとてもよかったのですが、道路沿いだったのでバイクがうるさいときがありました
塾内の環境 建物は狭いので、テスト前は混みますが自習スペースは確保されています赤本などもたくさんあり、ない学校のものは塾で買ってくれました自販機も備えてあるのでとても便利です
良いところや要望 先生がとてもフレンドリーで勉強以外のことも相談に乗ってもらえたのがよかったですしかし、建物が狭いので混み合うのが難点だと思います
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ