キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

113件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

113件中 81100件を表示(新着順)

「新潟県長岡市」「高校生」で絞り込みました

河合塾マナビス長岡校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気もしたが、他の塾も同じぐらいの値段なので仕方がないとは思う。

講師 受けた講座では、多くの講師の方が分かりやすい授業をしてくれた。学校では教えてもらえないようなところまで詳しく教えてもらえて理解が深まった。

カリキュラム 常に受験を意識した、個人の状況に合わせた受講カリキュラムを作ってくれた。予定通りに進めることができれば間違いなく実力は上がると感じた。

塾の周りの環境 通っていた高校にも駅にも近く、通いやすかった。
専用の駐輪場はなかったが近くに公共の駐輪場があるのは良かった。

塾内の環境 アドバイザーの方々は皆話しかけやすい雰囲気で、何でも気軽に質問できた。稀に受講ブースの外側からの話し声がブース内に漏れることがあったが、基本的には集中できる環境だった。

良いところや要望 アドバイザーとの距離が近く、疑問があれば何でもすぐに質問し、解決できるところはよかった。雰囲気も良く通いやすかった。

河合塾マナビス長岡校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一流講師による良質な講義を受けるたびに、自分の学力が上昇しているという実感は往々にしてあったが、やはりその料金はやや高額に感じられた。

講師 映像授業により、全国の各地で活躍する河合塾の一流の講師による質の高い講義が展開されており、覚え方のコツや、多くの受験生が最後まで曖昧にしがちな箇所を徹底的に理屈で解説する講師も在籍。

カリキュラム レベル別に授業が存在するため、自分の現状に沿いつつ、目標の学校に必要な学力を養成することが可能。また、重点分野攻略講座により苦手な箇所を潰すための対策も万全。

塾の周りの環境 長岡駅が非常に近く、コンビニや飲食店が充実。塾近辺には書店が2ヶ所あるため、参考書等を欲しくなった場合はすぐに入手可能。

塾内の環境 職員はフレンドリーな方が多く、雑談にも応じてくれる。進路相談や、受験期にありがちな気持ちが沈んでいる時にも全力で対応してくれる。

良いところや要望 自分の通っていた高校が、レベルの高い大学受験に特化していなかった為に、この河合塾マナビスに入校したわけであるが、自分の中では最終的に高校の垣根を越えた結果を残せたかと思うので大変満足している。そういった意味では、「大学に行きたい」という意志さえあれば誰にでも等しく夢を叶えるチャンスを与える場所であったかという風に思える。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の今の成績を客観的に分析し、自分に今何が足りないか、じゃあ何をすればいいかを主体的に考えることが成績の上昇に繋がります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 田舎では、人口が少ないため都心より割高であるのでしょうがない。

講師 比較的若い教師と熟練講師のバランスが取れていてよいと思う。個人指導なので教師の熟練度も必要だが、若い教師も比較的熟練である。

カリキュラム 教材は、本人の志望する大学に合わせたものが選ばれるためとてもちょかん的である。

塾の周りの環境 田舎の町では、近くで一番大きい駅にあり、駅から少し離れているが立地条件は良い。

塾内の環境 自習室も広く、自習もしやすいと思う、勉強するならここと思える。

良いところや要望 事務連絡等もしっかりしていて、これと言って要望事項はないです。

その他気づいたこと、感じたこと そろそろ受験向きのカリキュラムが組まれると思いますが、うちのクラスでは、授業の補修みたいで困ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ本人が行きたいというので仕方ないかなと思います。ただコマの入替など柔軟に対応してくれているようなので有り難い

講師 今日の先生は分かりやすかった。丁寧に教えてくれたなどなど、分からないところをすぐ遠慮せず聞ける環境だと思う

カリキュラム 学校の教材を中心に使用してくれたため、書店などで次から次へ参考書を買う必要がなかった

塾の周りの環境 駅から離れているので迎えに行くしかないが、駐車スペースも限られている

塾内の環境 本人から特に環境についての話は出てこないので、気になるような雑音はないと思われます

良いところや要望 受講が終り出てくる時、先生が必ず玄関に立ち子どもと話をしてから玄関を出てくるので何でも話が出来ているように思っている

その他気づいたこと、感じたこと 特になし

東進衛星予備校長岡駅東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるにつれ、高くなった。しかし、親身になって支援してくれる姿勢には感謝している。

講師 モチベーションを保ちながら、生徒の自主性を尊重した体系がしっかりと構築されてる。

カリキュラム テスト前には学校別にその学校に合った対策がしっかりとされている。

塾の周りの環境 駅にほど近く、また、家からもとても近いのでべんり。治安については問題なし。

塾内の環境 生徒たちのマナーはしっかりと守られており、環境としてはまったく問題なし。

良いところや要望 こどものモチベーションを保ち続けてくれるところはすごいと思います。

東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 意外と安いと思います。模試等での追加料金が発生することがちょっと辛かった。

講師 子供の学力アップのために弱みをしっかり分析してくれたことが良かった。

カリキュラム 時々やっている統一模試などが、結構を知る機会になったので良かったと思う。

塾の周りの環境 駅に近いので歩いて通え、親としても楽が出来たのが嬉しかったです。

塾内の環境 教室はちょっと狭い気はしますが、特に不満になるほどではなかったです。

良いところや要望 親との面接がなく、成長の度合いは模試などの結果しか分からなかったので、もう少し会話して欲しい。

東進衛星予備校長岡西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は気にしてません。行きたいとこにいかせました。安ければいいのでしょうが

講師 先生が親身でした。悩みも聞いてくれてたようです。色々あってやめてしまいましたが

塾の周りの環境 特に問題なく、駐車場もありました。むかえに行けました。バス停もありました

塾内の環境 聞いていません。そんなに雑音はありません。静かにできたようです

良いところや要望 よく分かりません。特に問題なく通ってました。あまりきいてません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だったので、料金は高く感じなかったが、冬期講習は高く感じた。

講師 わからないことをわかりやすく教えてくれたことがよかったです。ただ、相性の良くない先生と当たると授業が楽しくなかった。

カリキュラム 数学の点数をあげることが目的だったので、テスト対策に力を入れてくれた。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすかったが、車で迎えに来ている保護者の車で渋滞が起きていて良くないと思った。

塾内の環境 塾内は静かで勉強に集中できる環境だった。靴を履き替えるのが面倒だった。

良いところや要望 定期テストで結果を出せたので満足している。一人ひとりにあった教え方も良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性が大切だと思います。良い先生に出会えれば最高です。

インプット本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなり。安さを求めたら、授業内容や教師の質が悪くて成績アップは期待できない。

講師 特に良し悪しはない。変な九会のある講師が多くて対応に困ったことがある

カリキュラム 自由がきかない固定されたカリキュラムでだめでした

塾の周りの環境 暗い夜道で外灯のない道路に面しているので夜遅くなると怖い印象が強い

塾内の環境 くさい、きたない、整理整頓されていない教室と教員室でだめ

良いところや要望 いいところは料金が安いところだけ。

その他気づいたこと、感じたこと くさい、汚い、質が悪い塾であることは間違いないので進めない

NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通ではないだろうか?テスト等で別料金が発生するのが妥当か?と感じる。

講師 親切な先生たちで、親身になって教えて下さいました。場所的にも近いので楽でした。

カリキュラム 本人の実力と志望校に合わせた指導が良かったです。おかげで成績が良くなりました。

塾の周りの環境 駐車場が無いので路上駐車渋滞が発生しました。路上駐車はやめないとまずいです。

塾内の環境 中には入っていないのでよく分からない。ただ、見た目は綺麗だったと思う。

良いところや要望 基本的には問題無いが、更なる合格率を、上げる必要があると思う?

東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 世間の相場が良く分からないが、こんなもんだと思う。安くもなく高くも無い。

講師 先生との直接的な会話がなく、状況の共有化が出来なかったのは残念だった。

カリキュラム 具体的な志望校合格に向けた授業内容だったので安心出来た。定期テストも結果に結びついた。

塾の周りの環境 駅から近く、自分のペースで通うことができ、親としても楽が出来て良かった。

塾内の環境 教室内に入った事はなく、よく分からないが子供からの不満はなかった。

良いところや要望 結構を出せたことには感謝しています。これからも子供の将来のために頑張って貰いたいです。

TOP進学会長岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると料金的には安い方ではないだろうか。ただ、授業の回数が多ければ金額も高くなる

講師 分からないところを分かりやすく指導してくださいます。自分から机に向かうようになった。

カリキュラム テストが近くなるとテスト対策がある。ヒヤリングをしてひとりひとりにあった指導をしてくれる

塾の周りの環境 交通の便はよいが、塾の終わる時間が遅くなると迎えに行くが、その時の駐車場がないのが不便

塾内の環境 個人で自主学習をするスペースがあったり、多人数で授業を受けるスペースがあったりと用途によって使い分けされている

良いところや要望 定期的な保護者を含めた面談があり、今の子供の成績状況を把握できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導でしたが、予想よりもそんなに高いとは感じませんでした。成績も上がったので満足しております。

講師 講師さんは、こどもとの相性も良く授業の様子や苦手なところを丁寧に説明してもらいとても助かりました。熱心に指導いただき志望校にも無事入学することができました、それもITTOさんのおかげです。ありがとうございました。

カリキュラム うちのこどもに合わせた指導内容に変更してもらい、苦手分野を得意分野に変えてもらうことができました。個別指導にして本当に良かったです。

塾の周りの環境 静かな環境で集中して勉強ができていると、うちのこどもも言っておりました。清潔感のある印象でした。

塾内の環境 清潔感があり、いつもきれいにしてくれていると言っておりました。

良いところや要望 無事に志望校に合格させていただき、感謝の一言です。高校に行っても続けさせていただこうと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。

真友ゼミ長岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実は某予備校に決めていたのですが、コチラはいろいろな指導を組み合わせてくれて、なお安かったので良かったです。

講師 娘が言うには、本当に丁寧に教えてくれます。本人が落ち込んでいる時に話を聞いてくれて、そして、笑わせて元気にさせてくれたのは、とてもありがたかったです。

カリキュラム @willという映像授業が、時間も短くて予備校講師も面白い、と本人は言っています。また、定期考査前も学校の課題も、直接先生から教えてもらっています。

塾の周りの環境 学校からも長岡駅からも近くてとっても便利です。以前に通った塾は街なかで路上駐車だらけで大変でした。

塾内の環境 教室の中に花や植物が飾ってあって、オシャレだなぁと感じました。お腹が空いた人のために、おにぎりとかスープ春雨が毎日ある塾って初めてです。

良いところや要望 家では話さない愚痴もコチラの塾の先生には話しているようで、それがストレス解消になっているようです。母とすれば甘やかさず厳しくして欲しいのですが、本人が以前より勉強してくれているので、これで良いです。

ソフィー学習塾長岡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は考えないようにしている。子供が行きたがっているので、そういう意味で高くない。

講師 講師の先生と自分の子供の相性が良かった。講師が変わってからは今一つだ。

カリキュラム 子供の特性に合うように教えてくれる。ただ、子供本人にやる気が出ないとダメなようだ

塾の周りの環境 子供が自転車で通っても問題なく、県立高校の近くで問題なかった。

塾内の環境 普通の環境だと思うが、子供が集中出来ると言っているので良い環境だと思っている。

良いところや要望 子供の自主性を重視しているので、私の子供に合っていると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師価格でしたので高いと感じました。何教科も通うには難しいです。

講師 学校の先輩だったので進路なども話をできてよかったみたいです。

カリキュラム 子供の科目でのつまづきを研究してくれて、そこからやってくれたので。

塾の周りの環境 終わる時間が同じ人がいると、道路に車が止めにくくなることがあったのでそこが気になりました

塾内の環境 隣の席の子供さんと近かったように思います。もう部屋も狭くもう少し広々したほうがいいような気がします

良いところや要望 勉強面ではいいような気がしました。あとはもう少しお安くなれば通うのになあと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他スポーツ・健康

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通う生徒の話を聞く限り、決して高額ではなかったと思います。

講師 合う合わない講師がいたようですが、教室長は生徒に合う講師を充ててくれていたようです。生徒の意見を尊重してくれていました。

カリキュラム 授業の他に無料で自習に行くと、わからないところを教えてもらえました。

塾の周りの環境 登下校途中にあり通いやすかった。雪が降る時期のお迎えは車の駐車に少し困った

塾内の環境 おしゃべりしている生徒が時々いたようです。設備に関しては特に不満はなかったようです。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があり、要望はほぼ聞いてもらえたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 明光義塾に通い始めた頃に比べて、かなり学力が向上したので明光義塾に通って良かったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 とても質問しやすいし、教え方が面白くてはわかりやすい。時間があっという間に経つ

カリキュラム 短期間に集中してできてよかった
一学期の復習だけでなく予習までできればもっとよかった

塾内の環境 机が小さい 自習できるといわれたが、いつもいっぱいだしガヤガヤしている お弁当を食べるスペースがない

その他気づいたこと、感じたこと 講師の質がよかった 授業がとてもわかりやすい
自習室の環境が良ければもっとよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、教えていただいた事を考えれば、納得の行くものでした。

講師 先生がとても良かったと言っている個別で教えていただいた先生が親切で

カリキュラム 子供の行動、性格、を良く理解していたためとても良かったと言っている。

塾の周りの環境 高校に近い立地にあったために通学も容易で良かった。周辺の環境も良かった。

良いところや要望 いろんな子どもが行くので、今後もその子どもにあったレベルに指導してください

その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾、予備校ばかりが、良いとは言うものの、実は違っています。

東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の高い安いは結果として自分の進路希望がかなえば高い安いの評価は必要なし

講師 衛星予備校の為実感として講師の良し悪しを簡単に評価するのは難しいがわかりやすい教え方と認識している

カリキュラム カリキュラムは自分の希望進路実現の為には有益と感じられるものだっと思う

塾の周りの環境 治安について悪いと感じたことはなかったなかった学校の帰りに通えてよかった

塾内の環境 塾内の環境としては塾生全員が進学という同じ目的に向かっており良い環境だった

良いところや要望 進学実績は地域内の塾では申し分なく同級生も自分同様に進路をかなえることができたので良い塾だと評価できる

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通学し自分の学習の糧となり結果として進路の希望がかなってよかった

「新潟県長岡市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

113件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。