キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

137件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

137件中 6180件を表示(新着順)

「東京都国分寺市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは仕方ないけれど、しっかり対応していただき納得しています。

講師 個別なので、講師によってムラがある。
良い悪いじゃなくて相性なので仕方ないと思っている。

カリキュラム 模擬テストが外部受験なので、外部じゃなく塾で出来たら良いなと思う。

塾の周りの環境 駅前なので仕方ない部分もあるが、駐輪スペースがあったら良いかと思います。

塾内の環境 自習スペースも多くて使いやすく良いですし、コロナ対策もしっかりされてて安心です。

良いところや要望 面談もあり相談しやすい感じがします。親子ともどもすごく頼りにしています。

武田塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業1時間では高いと思ったが、他と比較してみたが入塾時期が遅いのもあり、他塾とは変わらない気がした。むしろ、プランによっては安くなるので妥当だと思われる。

講師 希望進路先を受験した講師の方ついてくれたので、本人はとても信頼している。
しかし、その講師方が、塾の時間が曜日や時間が前後する。

カリキュラム 授業は各教科1時間(週1回)と少なく感じるが、課題がかなり多く与えられておりこなせる量であれば本人も必死に終わらせるので良いかと思われる。

塾の周りの環境 駅前で塾として駐輪場の用意がないため、毎回(自習室利用の際も)駐輪場代がかかってしまう。

塾内の環境 自習室が区切られた環境であり集中できる。13:00~利用できるので学校から直行して自習室を利用しそのまま授業を受けられる。

良いところや要望 塾の内容・講師との出会いはタイミングでもあると思うので残り時間が限られた中で良い出会いであったとは思う。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な価格からすると少し高めだと思います。夏休みなどの特別コースも高めかと

講師 講師が熱心で、家庭への連絡もたびたびありよかったと思います。

カリキュラム 教材は、習熟度別に合わせて選定してくれました。本人に合ったものでよかったです。

塾の周りの環境 駐車場、駐輪場がなく、迎えのための路上駐車も多く、考えてもらいたい

塾内の環境 教室の広さは適当だと思います。自習室も普通に使用できたようです。

良いところや要望 厳し過ぎず、かといって緩すぎず、うちの子供に取ってはちょうどよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどの特別カリキュラムは、受けないとならない気持ちになるので、必要性を説明してくれるとよりよい。

一橋塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあ高い科目ごとなので、とればとるほど高くなるシステム最低限にしたので、後は自分でやることに

講師 講師が変わらないのが良かった
映像の授業がないのが良かった
報告後のメールが良かった

カリキュラム 独自のカリキュラムが良かった英語に重点を置いていたのが良かった
苦手科目が選べて良かった

塾の周りの環境 道路も広く、迎えに行きやすいコンビニが近くで、お腹空いても安心
インフルエンザ対策がしっかりしてる

塾内の環境 自習室の完備エアコンや空気清浄機の充実
個別に机がある

良いところや要望 講師が変わらない
カリキュラムが独自
自習室が完備

その他気づいたこと、感じたこと いい所だけど、遠いのが難点遅くまだやっているから部活との両立が可能

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、料金面ではかなり高額だったと思いますが、途中退会等になった時も試験対策以外のTOEIC対策に変更してくれた

カリキュラム カリキュラムは自由に設定できるので、試験対策や小論文対策等やりたいことができる

塾の周りの環境 家から徒歩5分程度で、普段使っている駅周辺で、近くて安心できました。

塾内の環境 個別の為、外部の視線や雑音等が少なく集中して出来ました。机も使いやすかった

良いところや要望 細かな調整や変更にも臨機応変に対応して貰えましたが、逆に提案型ではなく、あまり良い提案はなかった

武田塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習や冬季講習などの特別料金がなく、一律料金だったのでありがたかった。

講師 年齢も近く、受験経験も参考になり良かった。

カリキュラム 参考書を自分で購入してそれが終わったら次の教材を買ってという感じなので、無駄がなくて良かった。

塾の周りの環境 繁華街から外れているので良かった。自宅から近く、車で送り迎えもできて良かった。

塾内の環境 自習室があり、授業がなくても、そこで勉強できたので、毎日のように通って勉強できてよかった。

良いところや要望 周りも受験生ばかりなので、意識が高まってよかったと思います。

東進ハイスクール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業の他に、夏季講習など特別授業が組まれると、かなり経済的な負担が大きかった。

講師 本人がちゃんと宿題ができるように熱心に指導してくれたり、学習の進捗状況を把握してくれた

カリキュラム 教材の内容は問題なかったのですが、量が多すぎる。必要のない教材も与えられて、そこまで手が回らないのに買わされた。

塾の周りの環境 家から近かったので、自転車で通えて良かった。まわりの環境も悪くなかった。

塾内の環境 自習室があって、授業がなくても勉強に利用できたのが良かった。

良いところや要望 自分一人では勉強に集中できないし、受験のプロに頼めるので安心感があった

その他気づいたこと、感じたこと 教科によって講師のばらつきがあるので、一概にその塾が良い悪いと言えない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金は手頃だが、学習内容を充実させようとすると、追加料金が多く掛かり、総額が高くなるため。

講師 講師は子供に年齢が近く、親しみやすかったようだ。そのため、質問などが積極的にできた。

カリキュラム 参考書や問題集は適切だった。また、動画の教材が豊富でありスマホ電話気楽に勉強ができたから。

塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所に立地していたため、安心して通塾できた。

塾内の環境 個室や自習室の使い分けがしっかりできていて、静粛性が保たれていた。

良いところや要望 元々家庭教師派遣会社であったため、マンツーマンでの指導が大変充実しており、特に要望はありません。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾後は違う先生だったので少し不安だった
こんな雰囲気の先生で、という希望は汲んでくれたようです

カリキュラム 始めたばかりなのでよくわかりません
妹とは別の塾
宿題や確認テスト結果など、連絡ノート方式
最初こそだしてくれて、確認サインもしていたが
親子共々面倒に
森塾はメールでお知らせなのが良い

塾内の環境 3つ比べてみて、自習スペースが落ち着いてみえた。
明るい。
講師の雰囲気は落ち着いている感じ
(友達っぽい雰囲気の塾に比べて)

その他気づいたこと、感じたこと 自習室をしっかり使っているので、真面目に取り組む姿勢が作られたことは評価できる。
学校の試験や業者のテスト等の伸びを期待

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 見学に行ったときの印象は、皆さん明るく挨拶してくれました。スタンダードコースの先生も教え方が良いようです。

カリキュラム 1対1の個別授業はやはり良いようです。120分授業のうちで60分が1対1の授業、残りが演習です。

塾内の環境 塾の室内は、明るくてオープンな感じです。自転車置場が無いのが残念ですが、裏に市営の駐輪場があります。

その他気づいたこと、感じたこと 高1の息子は、1対1の個別授業は良いと言っています。親としては、やはり料金が高くなってしまうので結果を出してもらわないと厳しいと思ってしまいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 雰囲気よし、感じ良し、子供はわかりやすいと言ってます。

カリキュラム こちらの要望を聞いてくれる。

塾内の環境 塾長の対応がとても良く、知識が豊富。信頼できる。受付の方たちがとても感じが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 期待できる。成績はあがるかもしれないと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 受講開始からしばらくは数人の講師が担当し、より相性のいい講師を選べるのが良いところです。年が近い講師の先生で話しやすい。

カリキュラム 生徒に寄り添ったカリキュラムを組んでくれる。塾の教材を必ず買う必要がない点が良い。

塾内の環境 清潔感があり明るい。壁で仕切られていないので見通しの良い空間だと思った。その反面、雑談等の話声が聞こえるがそれほど気にならなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 電話対応から塾長の学習相談まで、とても丁寧。部活との両立も無理なくできそうで、カリキュラムも本人に合わせて組んでもらえ、とても柔軟な対応だと思った。無料振替制度があるのもとてもありがたい。
個別なので、料金は集団塾に比べ割高ではあるものの、妥当な価格だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。週一回でも他の個別の週二くらいします。季節講習の時期は何コマ設定するか提案されますが、その通りやるとかなり高額になるので、自分で最低限必要な分まで減らしています。

講師 最初に何人か交代で授業をして合う先生を選べる。先生の都合でけっこう授業日時の変更がある。

カリキュラム 教材は学校のものを使っている。カリキュラムは子供にあわせているようだが、どうなっているのかはよく知らない。

塾の周りの環境 駅からすぐなので夜遅くても安心。電車で学校帰りに寄っていますが、自転車置き場もあるので自転車でも大丈夫です。

塾内の環境 学習スペースがきちんと仕切られていて周りを気にせず集中できそう。きれいで静かでいい環境だと思います。

良いところや要望 通いやすさと明るい雰囲気、話しやすい先生など、子供は気に入ってます。もう少しリーズナブルだとうれしいです。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思われる。

講師 愛情と情熱あふれる講師陣で生徒たち疑問点にも熱心に情熱してくれたと思う。

カリキュラム 個人の能力や理解度に合った教材を利用して、段階的に指導されることができたと思う。

塾の周りの環境 最寄りの国分寺駅から徒歩5分と近く、夜間の人通りもあるので安心だった。

塾内の環境 教室は指導のスペース及び自習のスペースまほぼ必要な面積は確保されていたものと思う。

良いところや要望 愛情と情熱を持って、終始真摯な態度で指導に取り組んでもらったものと思う。

国語単科大竹教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金的にはお高めで、家庭教師レベルのお値段になっています。学年が上がるほど高めになります

講師 国語専科というだけあって 文章の書き方や要旨の読み取り方など細かく教えてくださいます

カリキュラム 大まかなカリキュラムはありますが、個別学習なので本人のやりたい内容に対応してくへます

塾の周りの環境 駅前からすぐのビルに入っていて、登下校が遅くても明るいのは良かったです

塾内の環境 個別授業なので、フロアを細かく仕切っていて、隣の声は聞こえますが、集中できる環境でした

良いところや要望 個別対応なので模試の解き直しやテスト対策など、こちらの要望にあわせてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も講師の都合さえ合えば対応してくださり、テスト前に集中的に見てもらうこともできました

東進ハイスクール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さすがに有名な予備校であるため、べらぼうに料金は高いと思う。

講師 テレビに出るような有名な講師を衛星放送で、見て、自分のペースで授業を受けられる

カリキュラム 教材のことは正直なところよくわからないが、子供としてはとても気に入っているので、おそらく良いものだと思う。

塾の周りの環境 家から電車一本で通え、繁華街ではあるものの、そこまで治安が悪いわけでなく、環境としては良いと思う。

塾内の環境 自習室が完備されていて、自分の好きな時に使え、周囲も集中して、勉強をしているので、良い環境だと思う。

良いところや要望 とにかく、子供が自分で比較して自分で選び、とても気に入って通っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通わせやすい料金だったので、きょうだいで通わせることができました。

講師 時間や日にち等の融通をきかせていただけるので、とても通いやすかったし通わせやすかったです。

カリキュラム その子に合ったものをプリントしていただけたり、求めやすい教材量でした。

塾の周りの環境 駅から割と近く、ずっと大きい通りに面しているので治安の面でも良かったです。

塾内の環境 学力などで教室や時間をわけていただけてたので、学習しやすかったと思います。

良いところや要望 こちらの都合で融通をきかせていただけたのが、本当に有り難かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 我が子たちには、とても合っていて良かったので、このままあってくれたらと思います。

宮代プレップスクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人なので、どうしても高いです。ただボリュームを考えると当たり前かもしれません。

講師 学校が私立の進学校なので、進度がとても早いです。でも先生は、それより早くきちんと指導してくれます。学校の予習を完璧にできています。

カリキュラム 学校についていくために入塾しているので、また新たなテキストは負担でした。学校の教材中心に進めていただけて、無駄がありません。

塾の周りの環境 自転車置き場がないこと、周りに飲み屋が多いことが、きになります。

塾内の環境 綺麗で自習もできますが、入ってすぐの席は壁などがないため、気が散る気がします

良いところや要望 先生の指導が素晴らしい。進学校で進度なら早い方や、受験の数学の応用問題などの難問など、わかるようになると思います。数学が苦手、大好き、両方の方におすすめです。

その他気づいたこと、感じたこと 数学しか習っていないため、他の教科はわかりません。 数字、オススメです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かった感じがします。冬期講習等の期間限定講習は特に力を入れてもらいましたが、単価が高い感じがしました。

講師 勉強する本人に合う講師の方に出会い、相談に多く乗ってもらえた。

カリキュラム 勉強する本人の能力によって、また、その時の精神状態によって、やさしいカリキュラムや難しい問題等を勉強したみたいです。

塾の周りの環境 駅の近くで立地は良く、自宅からも自転車で行ける近い距離なのが良かったです。

塾内の環境 設備は充実しており、静かな教室で、また、自習室の活用が良かったです。

良いところや要望 すごく連絡が取りやすく、相談に多くのってもらえたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強する本人が体調を崩して、スケジュールが変更に成った時も、本人の要望を出来るだけ尊重して、スケジュール変更に応じてもらえた。

城南コベッツ国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は個別としては割安なのかもしれない。しかしながら、やはり春期講習、夏期講習でまとまったコマを受講すると、いくらお金があっても足らない(笑)

講師 簡単なテストだけで、どこまで理解していて何につまずいているか分析判断して、的確なカリキュラムを提示してくれたので、安心して任せられた。

カリキュラム 前述の通り、本人の理解度を正確に把握して、的確なカリキュラムを提示してくれるので、すぐに結果に現れた。

塾の周りの環境 駅前の飲食店の前多い場所であるため、環境的にどうかなと言う不安はあったが、教室内は集中して自習もできるとのことで、駅近で結果良かった。

塾内の環境 教室内は集中して勉強ができるし、気さくいつでもすぐに分からないところを質問できるので、学校よりも効率的に勉強ができるとのこと。

良いところや要望 本当に本人の理解度を正確に把握して、的確なカリキュラムを組んでくれ、フレンドリーな講師の先生に恵まれて、成績がグンと上がり維持できているため、将来の選択肢が広がって前向きに勉強を楽しくできているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の教科でも分からないところを教えてくれるようで、申し訳ないくらいお世話になっているようです。

「東京都国分寺市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

137件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。