キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

88件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

88件中 6180件を表示(新着順)

「東京都港区」「高校生」で絞り込みました

早稲田アカデミー高輪台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、あまり他の学習塾・予備校と比べたことはありませんが、高いとも安いとも思いません。

講師 先生の指導方法が、個人個人に合った指導方針のおかげで、集中力が身についたと思われます。

カリキュラム 元々得意な算数の力を伸ばしていただき また苦手な科目もカリキュラムを組んでいただき計画的に勉強できた。

塾の周りの環境 高輪あたりは、車の交通量は多いですが、繁華街もなく治安がいいので自転車で通うことができています

塾内の環境 施設内は、整理整頓され清潔ですし、前問で回答した車の交通量が多い割には、施設内まで音が届いてきません

良いところや要望 前問で回答したように、個人個人にあったカリキュラムを組んでいただき、満足してます・

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導を考えていると授業料が高いのは、仕方がないと思います。成績の面では満足していません。

講師 子供の学習レベルに合わせて、講師を着けていると言う事で、最近では特に講習が良かったと言う事が聴いてません

カリキュラム 個別指導で子供の学習レベルに合わせてカリキュラム、教材も用意していて、子供の学習レベルに合っているかと思います。

塾の周りの環境 立地も交通も治安も最高に便利です。駅前に交番が合って、夜遅くなっても心配する事がないです。

塾内の環境 アットホームな感じで、少人数なので、個人個人のスペースを用意されています。

良いところや要望 良い所は通いやすい、子供の学習レベルに合わせて授業を受けさせてもらっていて子供自身無理せずに学習を進める事。

その他気づいたこと、感じたこと 子供自身の学習レベルを合わせているのがいいところでもありますが、授業料が高いので、少しずつでも学習レベルを上げるようにしてほしいです。

武田塾田町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分で勉強できれば塾も要らず、コストダウンになるのですが、内容で考えると、高めかな。

講師 自分のペースで学べる一方、やる気が続かなかった。全ては本人次第。

カリキュラム できの悪い教科をテスト前に集中して教えてくれたことは良かった。

塾の周りの環境 落ち着いた環境なので、自転車で通えた。しかも、渋谷のようにハロウィンで騒動になることもなかった。

塾内の環境 落ち着いていて、騒がしくなかった。悪い点は特になかったとおもう。

良いところや要望 時々電話をくれたり、本人のやる気さえ続けば良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 難しいかもしれないけれど、もっとやる気を引き出して欲しかった。

河上学習教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 公文やZ会のように有名なぶん料金が高いこととは違い、有名じゃない分料金が安いのは当然

講師 一流大学を卒業したばかりの若い講師なので勉強以外のことも気軽に話せるのが良い

カリキュラム 苦手克服は勿論、受験対策もしっかりやってくれたのが、非常に良かった

塾の周りの環境 交通量が少ない商店街の通りから一本入った細い道に面しており、ビルの一階がお店なのでセキュリティ面も良い

塾内の環境 二階がそろばん塾で三階が進学塾なので階段が狭い上に沢山本が置いてあるのがちょっと邪魔

良いところや要望 講師陣は慶応や早稲田出身なので言うことはなく、塾長が受験対策をしっかりやってくれた

その他気づいたこと、感じたこと 家からも近く、回りの評判も良かったので通わせたが、塾長も講師陣も良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二教科しかとっていなかったので高くは感じなかった。けれど、一番良いのは行かずに自分でやってくれること。

講師 受動的に聞くだけで、応用は自分でやらないとレベルが基礎止まり。

カリキュラム あっている子には合っているだろうと思う。ただ、応用までやるかどうかは本人次第なので、その点でうちには合わなかった。

塾の周りの環境 便利だと思う。ただ、学校のかえりみちではなかったので、帰ってからまた塾へとなると面倒で、その点でマイナスでした。

塾内の環境 小学生がペチャクチャおしゃべりしているのが気になったらしい。集中してたら気にならないとおもいますが。

良いところや要望 歴史がなかなかやる気にならなかった時、先生が対策を取ってくれて良い点数がとれてよろこんでいた。

その他気づいたこと、感じたこと 結局、塾はどこへ行っても活かせるかどうかは本人次第。どこも頑張っていると思います。

武田塾田町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 問題を解かせてチェックするだけなのに高額。しかし、自らの強い意志で勉強出来る子ではないので仕方がない。

講師 前よりも多少はやる気になったと本人は言っている。塾長がたまに電話をくれるのがありがたい。

カリキュラム とにかく勉強はやるかやらないかなので、受動的に聞いているより問題を解かせてくれるのでありがたい。

塾の周りの環境 学校からの帰り道にあるので、帰りに寄ってこれるのが良いと思う。習慣になってくれたらと期待している。

塾内の環境 特に問題は聞いていないけれど、ご飯を食べるスペースがないので塾弁は簡単なものになる。

良いところや要望 もっとコミュニケーションをとって本人にやる気を起こさせてくれたらありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ正直、通い始めたばかりでよくわからないのですが、サボりたい気持ちのコントロール法など、先輩のいろんな知恵も学べたらと思う。

武田塾田町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費は別途で、ちょこちょこ購入していく感じでした。他の塾と比べても特に高い、安いはないと思います。

講師 丁寧に指導してくれました。

カリキュラム 個人に合わせて進んで行くし、次回にここまで完璧に。と設定され、自分で計画を立てて各教科進めていました。

塾の周りの環境 駅から近いので安心でしたし、暗い道は無く良かったです。知り合いの居ないところを希望していたのですが無理なく通える距離でした。

塾内の環境 自習室で集中出来ると言ってました。こじんまりとしているので、先生の目も届き良いと思います。
ただ冷暖房効きすぎていたようです。

良いところや要望 まだ受験が終わっていないのでなんとも言えませんが、モチベーションは保てているのでそれは塾のおかげかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 料金は受験が成功すれば安いと感じるし、ダメなら高い、と感じるでしょう。高校生なので講師の先生と面談などは無く、本人次第でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。マンツーマン指導の塾を他に二社体験しましたが、圧倒的に高いです。私学に通わせながら、もう一つ私学に入れてるようなものです。今回は結果良しとできましたが、お金を払う以外何もできない親としては、不明な株に投資するような感覚でした。

講師 講師のランクで受講料が変わります。うちの子は受験まで1年を切っていたので、スーパーエッセンシャルティーチャーを勧められ、お願いしました。受講料は高くなりますが、教え方は上手で、底辺にいた息子のモチベーションをうまく上げてくれました。

カリキュラム 不明です。先生方に全てお任せしていたので、親は関与していませんでした。中3レベルの英語から始まり、数学、化学と移行していきました。

塾の周りの環境 駅近ですが、息子は徒歩で通っていたので利便性はよくわかりません。図書館か近くにあります。しかしクラブも近くにあり、週末の夜は多少うるさかったようです。

塾内の環境 基本は自習をあまりしない小中学生が多いので、高校生は少なく、夜遅くまで静かな自習ブースにこもれたのは良かったらしいです。

良いところや要望 進学どころか卒業も危うかった息子を、信じて疑わず励まし続けて下さった先生方、心折れそうな状態を支えながら上手に各教科の成績を引き上げて下さった講師の皆様に、本当に感謝しております。結果が出た時は嬉しさと共に、諸先生方に報いることができて安堵しました。

青山プレップスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだが、個人個人にあったカリキュラムを組んでくれるので、結果的には納得できた

講師 講師が子供の学力にあわせてカリキュラムを組んでくれて、本人の理解度合いを理解してくれた

カリキュラム 教材は帰国子女でも使えるような幅広いもので、日本語が少し苦手な娘にも使いやすかった

塾の周りの環境 青山は、高級住宅街で、静かな環境が容易されており、治安も良い割に色々な飲食店も多く、助かった

塾内の環境 教室は伝統ある感じながらも、きちんと整頓されており、閑静な場所にあって、良かった

良いところや要望 幅広い年代の子供達を色々な国籍の子供も含めて受け入れており、国際色豊かで良かった

その他気づいたこと、感じたこと 娘のわからないところなど、あとで質問しても、丁寧に対応してくれた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 一度しかお会いしたことがありませんが、とても感じの良い先生でした。

カリキュラム カリキュラムは特にないようなので、弱点を見つけて強化していただければよいと思います。

塾内の環境 一度しか伺ってないのでよくわかりませんが、個別教室にしては程よく開放的な感じがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料からすると1時間半くらい指導していただけるとちょうどよい気がします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。個別だからなのでしょうか。

講師 先生によりバラバラです。良い人もいれば悪い人もいました。教え方が悪い先生に当たると時間が苦痛です。

カリキュラム 教材は計画に応じて先生が決めます。先生の思っている難易度と自分の思ってる難易度が違うと溝が生まれてうまくいかなくなりました。

塾の周りの環境 駅に近く、便利です。学生が多く、夜も人がたくさんいます。飲屋街も近いですがうるさくありません。

塾内の環境 とっても綺麗でした。白を基調とした部屋で清潔感がありました。

良いところや要望 面談が一度も行われなかったので心配でした。新しく出来た塾だったため生徒獲得に必死だったのでしょうか?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とくに希望も不満もありませんでした。良くも悪くもありません。

講師 合わない嫌いな先生と、変えて欲しいとお願いしたのにずっと変わらずやらされていた。

カリキュラム 自分がやりたいことをやらせてもらっていたので良かったが、塾のプリントが学校に合わなかった。

塾の周りの環境 六本木も近いし、電車は二本通っているし、すぐ近くにコンビニや本屋、薬局等何でもあって良かった。

塾内の環境 小学生が多いのでうるさい場面はよくあったが、自習室の環境はとても良かった。

良いところや要望 先生をもっとハイレベルにしてください。中学生の数学の問題を40分かけても解けない先生がいました。

その他気づいたこと、感じたこと 2:1の環境は雑談する事も少なく勉強には向いていたと思います。予鈴本来でチャイムが鳴ったり、報告シートががきちんとしているのでメリハリつけやすい環境でした。しかし、いい先生と悪い先生にムラがあるのが残念です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 希望でない授業や長期休暇講習をたくさん予定に入れられていて、高額であったと感じた。

講師 質問してもわからないと言われることが多かった。

カリキュラム 何をやるか決まってないので何をすればいいのかわからなかった。

塾の周りの環境 駅やコンビニなどに近い、また大通りに面していて安全であった。

塾内の環境 自習室があまりきちんと仕切られておらず、集中しにくい環境であった。

良いところや要望 授業のコマ数は、こちら側で選択できるようにしてほしい。講師にいつでも質問できる環境にしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、高くも安すぎずも無いという感じで満足しています。 子どもにピアノ教室にも通わせているのであまり高い塾だと困ります。

講師 詳しく子どもに聞いていないのでわからないが休まず通っているので気に入っているのでしょう!

カリキュラム 受験重視というより学校の授業のフォローをするという感じだそうです。

塾の周りの環境 子どもの学校の近くにあり、帰宅の途中に寄れるのでこの塾を選びました。 周辺環境は、繁華街という程でもなく淋しいという程でもないので治安は問題無いでしょう!

塾内の環境 塾生は、授業中は集中していますし、そもそも個人指導なのでマンツーマンで集中できるようです。

良いところや要望 この塾のコンセプトのマンツーマン指導には、満足しています。 教室も定期的にリフォームしているらしく教育環境は良いでしょう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので それなりと思いましたが やはり 高価で 驚きました。

講師 カリキュラムは 納得できる 良いものだとはおもいました。子供自身が 自分に合わないと。

カリキュラム 子供のレベルに合わせながら 先の 勉強を 指導してくれます。

塾の周りの環境 徒歩で行ける 明るい道で 人通りも多く 安全な ところです。

塾内の環境 完全 個室で 清潔感があり 学ぶには 良いとおもいました。真面目な印象です。

河上学習教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都内の一般の塾に比べれば安い方がだと思う。ただ、夏場は冷房代・冬場は暖房を加算されるのでその分高くなる。

講師 生徒数が少ないのでその分講師も少ないが、個別指導をしてくれるので学校でわからななかった部分を補足できる

カリキュラム 受験の際、志望校のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれた

塾の周りの環境 住宅街で大きい道路から一本入った交通量が少ない所にあり、近くに飲食店が沢山あるので治安はよかった。

塾内の環境 建物も古く教室が狭いが、空調が完備されているので集中して勉強ができる。

良いところや要望 現在は塾長が不在の状態で場所だけ借りて、講師がやっているので勉強面以外のフォローが心配。

その他気づいたこと、感じたこと 下の子は数学が今でも苦手で小さい時は計算もろくにできなかったが、まずそろばん塾に通い準1級まで取得できたことが非常に良かったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

中学生~高校生 その他

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはない。同業他社と比べても価格に見合うような価値は無いと思う。

講師 講師が勉強に関係のない話をしてきて気が散った。教え方も上手なわけではない。

カリキュラム 無難な内容だが別途購入しなければいけなかった。生徒の質問にすぐに答えられない場合があった。

塾の周りの環境 学校の近くで通いやすかったが、居酒屋が周りに多いので心配だった。

塾内の環境 狭いけど清潔感はあった。周りがうるさいのが気になることがあった。

良いところや要望 場所は駅からほどほどに近いので便利だったと思う。不要に思える規約が多かったのが気になった。

その他気づいたこと、感じたこと 商売熱心な塾長のようだった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 学校の授業の補習でお願いしたのですが、室長の方が熱心にお話を聞いてくださいました。

カリキュラム 学校の授業での習熟度をみていただき、学校の教材を中心にわかりやすい授業をしていただいています。

塾内の環境 心理カウンセラーの方も面談時に同席してくださり精神面でもささえていただける安心感があり心強くおもいました。
高校生には席が少し窮屈なようです。

その他気づいたこと、感じたこと いつでも自習でき質問も受け付けていただけるということで学校のテスト前に心強く、塾の入退室はメールでわかるので安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わたし少し高いなと思いました。また、夏期講習などのときはすこし料金を取るなと思いました

講師 生徒に対してとても熱心なので、とてもよいとおもいました。またかよいたいです

カリキュラム わたしが思ったのは、夏期講習が少し、料金が高いかなとおもっていました。

塾の周りの環境 わたしの通っていたところは、とても駅から近かったのでとても便利だした。

塾内の環境 わたしは、雑音に対してはあまりきになりませんでひまた。べすとだとおもいます。

良いところや要望 総合評価は、わたし的には高評価です。 ですが、やはり価格が気になります

その他気づいたこと、感じたこと わたしは、講師先生にとても恵まれていたとおもいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学業に専念することが可能で成果がしっかりと現れていたので良かったと思います。

講師 講師の先生方がとても良い学歴の持ち主であったりととてもハイレベルな教育を受けることが可能でした。また説明が分かりやすく理解がしやすかったです。

カリキュラム 学校の教材を使うことで学校教育の場に直接繋げることが可能であった。

塾の周りの環境 治安はとても良く文句のつけようがありませんでした。駅近くということで行きやすかったです。

塾内の環境 生徒と講師が仲良いため私語が少々多かったが、授業時間になると静かになり集中できました。

良いところや要望 生徒が2人に対して講師が1人と対話がしやすい状況であったため、質問がしやすくてとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とても良い塾であると思います。これからも質を落とさず続けて欲しいと思います。

「東京都港区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

88件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。