
塾、予備校の口コミ・評判
828件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「高校生」で絞り込みました
東進衛星予備校南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 全体的に高かったと思います。ただビデオを理解できるまで何度でもみることができたのはよかった。
講師 年齢層の近い助手の方が多くて、色々な相談にのってももらえた。
カリキュラム 教材は、ビデオ聴講がほとんであり、何回も理解できるまできけたのがよかった。
塾の周りの環境 教室の周りは明るかったが、人通りが少なく、夜遅くなると心配した。
塾内の環境 教室は小さくて狭かったです。ただ、狭い部屋なので逆にたのひとの様子がよくわかり刺激を受けたようです。
良いところや要望 トイレが少なかったのが良くなかったようです。特に定期試験前は大変だったようです。
ITTO個別指導学院野瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いとは思うが他もよく似た額なので仕方ないのかと思うしかない
講師 特に良い先生がいたわけでなく生徒に合うか合わないかで決まる。
カリキュラム 特徴はなくどこも一緒のように思う本人が何ができるかが大事
塾の周りの環境 近いが大通りを渡るのと夜になるのは危険であったの送り迎えが必要
塾内の環境 なんとか集中はできていたかな、どちらともいえない環境であると思う
その他気づいたこと、感じたこと 他と同じではなく特徴を作って欲しいと思いますね。
東進衛星予備校八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が高いです。ただ講義の内容はすごく良いみたいで一応しっかり授業をこなしていたので妥当なのかと思います
講師 チューターの先生にはいろんな話を聞けて良かったようです。映像授業の講師の先生の講義は申し分なかったみたいです
カリキュラム しっかり受講すべき講義が決められていてそれをこなせばある程度力はつくようになっていたと聞いています
塾の周りの環境 駅に近く通学便利でしたが夜は遅いので車でのお迎えは必要でした。
塾内の環境 自習室は静かでいつでも利用でき喜んでいました。よく休日の勉強しに出かけていました
良いところや要望 料金がもう少し低ければ言うことなしです。映像授業が好みの子には向いていると思います。
個別指導学院フリーステップ草津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高い方なのかと思いますが、あまり他所と比較したことが無いので、不明
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれる。親身になって対応してくれる。
カリキュラム カリキュラムは苦手な科目の克服のために選択することができるので良い
塾の周りの環境 駅前で便利です。草津駅なので新快速も止まって非常に便利ですね。
塾内の環境 教室はまあまあ綺麗にしてあり、落ち着いて勉強できる環境にある
良いところや要望 遅くまでやっているので、帰りが心配になります。もう少し早く終わっても良いのでは
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、急に休みの連絡しても対応してくれるので良い。
個別指導キャンパス能登川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 長期休みの講習はやっぱり高かったです。苦手なところをたくさんコマを取ると、段々上がっていきました。
講師 少し合わないと思う講師がいたようです。目指していた高校を卒業された講師もおられ、いろんな話を聞いて喜んでいたこともあった。
カリキュラム 嫌だと言わずに通っていたし、個別指導だったので、わからないところをしっかり聞けて、勉強が身に付いたように感じました。
塾の周りの環境 駅に近く、塾用の駐車場とゆうものがなく、送迎の時の駐車に困った。
塾内の環境 塾内はきれいにされていたと思う。勉強中に大きな声で話している子がいて、気が散ると言っていた。
良いところや要望 我が子のよいところをきちんと誉めて下さったり、話をしっかり聞いてもらえて、落ち着いて受験に専念できました
その他気づいたこと、感じたこと 休みを変更できるプランだったので、急に休んでも振り替えできてよかった。
東進衛星予備校【成基】大津石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一年間の費用を一括で、かつ現金振り込みはきつい。分割で支払えるように改善すべき。
講師 決まりきった映像授業以外の個々人の学力、課題に応じたきめ細かなフォローが十分でない。
カリキュラム 決まりきった映像授業だけでは学習塾の価値は提供できない。
塾の周りの環境 夜も人通りが多く照明も明るい。すぐ近くにコンビニもある。学習塾が集まっている所。
塾内の環境 圧迫感がなく雰囲気は明るい。生徒数に対して席数はやや余裕がない。
良いところや要望 厳しい雰囲気か苦手な生徒には適しているかも。厳しさ、競争原理を求めるなら他の方が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 東進衛生予備校は経営の異なる、いくつかの教室があり、映像授業は同じでも通っている学生はそれぞれ異なるので、生徒や親のダイレクトな口コミを頼る必要がある。
英語進学塾進本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経年で英語のみに特化した塾なので、他塾に比べると安価である。
講師 個人経営で講師は一人しかおらず、話やすく責任を持って教えてくれる。
カリキュラム 生徒個人のレベル、進学先に合った教材、カリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 静かな環境であるが、不便で通いにくく、送迎が必要であるので。
塾内の環境 教室はゆったりしていて広く使えるが、同じスペースに違う学年の生徒も同時に教えている。
良いところや要望 生徒本人のスケジュールに沿って対応してくれるので通いやすいし、授業も生徒の性格に合わせて対応してくれていたので良かった。
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いと思った。特に夏季、冬季講習をどんどん入れようとしてくるので、長期休暇時の塾代は凄く負担が大きかった。
講師 教える人によって、良し悪しがあった。 そんなんもわからんの?と言われたり、丁寧に教えてくれたり。
カリキュラム 受験先に合わせて内容を考えてくれていた。部活の都合に合わせて、カリキュラムを組んでくれた
塾内の環境 周りのメンバーによっては、よく喋る人がいて、集中できない事があった。基本的には静かであったが。
良いところや要望 先生によって、レベルの違いがありすぎる。もっとしっかり合格させたいと言う思いを持って教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 振替に関しては、少し融通をきかせてもらったので、ありがたかったです。
個別指導Axis(アクシス)守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏季、冬季講習の提案して来た金額を見てびっくりした。
講師 子供にあった教え方をしてくれて、根気よく教えてくれたので良かった。
カリキュラム 苦手なところを伝えると、そこをわかるまでしっかりと教えてくれたのが良かった
塾の周りの環境 駅の近くだったので、車の出入りが多い所のため、うるさくて治安が良いとは言えない環境であった。
塾内の環境 駅のすぐ近くだったので、電車の音やアナウンスの音がうるさくて集中できないと子どもがよく言ってました
良いところや要望 教える先生のレベルの差がありすぎる。この先生が良いと思っていても、先生と子どもの都合が合わないと、違う先生にあたるので、それがもったいなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 振替に関しては、融通をきかせてもらい助かりました。面談の時にもっとどうしたら良いのかを、塾側から提案して欲しかった。
個別指導学院フリーステップ栗東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高校に上がってから、継続特典として塾代の割引があるので助かります。
塾の周りの環境 線路が近いので、騒音が気になりますが、子どもに聞くとそれほどきになりませんでした。
塾内の環境 最近、特に塾のことを聞いてないので、悪いとこはないと思います。
良いところや要望 夏期講習で教えられない教科があったため、改善してほしいです。
個別指導 スクールIE近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の学習塾と比べても非常にリーズナブルで無理なく通わすことができている
講師 わかりやすい教え方で、子供たちも喜んで学習塾に通ってくれている
カリキュラム 無理のないコマ数で、補修の意味あいも込めて、通わすことができている
塾の周りの環境 閑静な住宅街にあるので、雑音が少なく、子供たちが勉強に集中できる
塾内の環境 冷暖房完備で、新築なので中も非常にきれい。教室も広くて、窮屈でない
良いところや要望 子供にとても親身になって相談など対応していただき満足しており要望はない
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は近隣同業他社と比較して高めであるという評判はある。しかしながら結果を出せたのでその部分は納得して支払うことができた。結果が出せなければ不満がでるかもしれない。
講師 子どもに対してフレンドリーに接してくれた。学習内容について真摯に対応してくれた。
カリキュラム 内容はすべて把握はしていないですが合格したので、子どもにはあっていたのかと思う。
塾の周りの環境 駐車場がなく、住宅街の中にあるので、送迎時の近隣からの苦情はあったようだ。
塾内の環境 古さは感じられるものの、スペースとしては適当と感じた。整理整頓はされている。線路の横なので雑音は多少あるかもしれません。
良いところや要望 交通の便がよく、駐車スペースが確保できるところに移転してほしい。そこしか不満が思い浮かばない。
現役予備校MAC本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高いのでびっくりします。
講師 先生のアドバイスに素直に従っているところをみると、指導に納得しているんだと思います。
カリキュラム たくさんの教材を購入して使用しています。季節講習の内容も充実しています。
塾の周りの環境 駅に近いので助かります。でも帰りは遅いのでいつも迎えが必要です。
塾内の環境 静かな環境で勉強しやすいようです。ほとんど塾で勉強を済まして帰ってきます。
良いところや要望 チューターの先生の予約が取りにくいようです。もう少しチューターの先生に余裕があるといいのですが
その他気づいたこと、感じたこと 学校であまりしっかり教えてくれない英文法をしっかり教えてくださるので子供はわかりやすい、と言っていました。
個別指導学院フリーステップ草津東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験の高校3年なので、個別指導となると適正な料金だと思う。入会金無料キャンペーンがありがたく、家計かわ助かりました。
講師 定期テストの1週間前から通塾を開始。時間の無い中、親切丁寧に教えて頂き、定期テストで物理、化学の点数が良くかなりの効果が出た。成績も5段階の4がもらえたのでとても感謝している。
カリキュラム 夏期講習を終え、急な受講科目の変更に対応して頂いた。感謝しております。
塾の周りの環境 自宅から徒歩数分なので交通の便もよく、夜でも明るい立地である。付近は商業施設やマンションが立ち並ぶ治安が良い場所である。
塾内の環境 道路に面してガラス貼りが少々、気になる。道路を歩いてる人から顔が見える場合がある。教室の中は整理整頓されている。
良いところや要望 理数系に強い指導者が多く安心した。
塾長も明るくハキハキと対応して下さるので、気持ち良く通塾してます。
個別指導学院フリーステップ貴生川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思うが、大手の塾なので入試などの情報やノウハウはたくさんお持ちなので、妥当なのだと思います。
講師 まだ入塾したてなのでわからないが、良さそうな先生が多いと言っていました。
カリキュラム 教材は、持ち込みの問題集でも対応してもらえて、必要な物だけを購入するみたいなので良かった。
塾の周りの環境 駅からは近いです。駐車場が狭いので、帰りのお迎えの時などは車列が出来てしまいます。
塾内の環境 整理整頓されています。皆さんしっかり授業を受けておられるので静かです。
良いところや要望 アプリで連絡事項や成績状況などが管理されてて見ることが出来るので良い。
個別教室のトライ彦根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的だと思う。自習も好きなときに行けるのでお得。志望校に特化したカリキュラムは別料金がかかるので、最初から組み込まれてたらなおよかった。
講師 合わないと思ったら変更も考慮してくれる。今のところ優しくてわかりやすい。
カリキュラム タブレットを使用し、間違った問題や気になる問題を何回も解くことができる。
塾の周りの環境 駅前で明るく治安も良いので、親としては安心感。
下校から帰宅までのあいだに塾があるので、行きやすい
塾内の環境 広くて静かなので勉強しやすい。タブレットも自由に使える。わからないところがあれば先生に聞くことができるありがたい環境
良いところや要望 子供が探していた理想のパターンの塾らしい。比較的自分で勉強したい方なので、わからないところがあれば教えてほしい。
個別クロス草津校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の値段ですが、内容自体がそこまで良くない。
講師 恐らく塾自体が大学入試にそこまで重きを置いていないので、高校生徒が質問しても後回しです。
カリキュラム
市販の参考書やったほうがいいです。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、そこだけはまぁ良いかな。
塾内の環境 自習室と授業を受けるスペースが壁を隔てず同じ部屋にあります。気がちることがある。
小中学生が多いので、四時前とかに自習してるといつもうるさい、教師と生徒がそこそこデカい声でずっと話している。
個別指導Axis(アクシス)彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないと思うが、少し高めだと思う。しかし、満足しているのであまり気にしていない。
講師 わかりやすい点。また、質問しやすく、自分の弱点を知ってくださっている。
カリキュラム 自分にあった日に受講できる点。また、時間帯など細かいところも変更できる。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、学校帰りで疲れているときでも少し歩けば到着するのでありがたく、利用しやすい。
塾内の環境 基本的には集中しやすく、勉強しやすいが、信号の音が少し大きく、耳に入る。
良いところや要望 講師の先生が大変わかりやすく、自習室なども設けられているので集中しやすく、いい塾である。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始まったばかりでまだよくわかりません
が、値段が分かりやすく設定されているので安心です
講師 始まったばかりでまだよくわかりません
体験、初回は分かりやすくてよかったと聞いております
カリキュラム 始まったばかりでまだよくわかりません
でも、教材があるということは安心感があります
塾の周りの環境 駅からすぐなのでたすかります。
直結で、明るい場所なので安心です
塾内の環境 自分の授業の時間までの少しの時間だけでも有効に使える場所があればいいなと思います
良いところや要望 授業の前や後の少しの時間でも使えるフリーなスペースが欲しいです。
個別指導学院フリーステップ彦根本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比べると安いと思う。夏期講習が高いのでもう少し安いと助かります。
講師 最初の説明を聞いているときに、子供のテストの解答の仕方を見て、苦手なところ、改善すべきところをすぐ見抜かれたところがすごいなと感心しました。ここならしっかりと見てもらえると思いました。
カリキュラム 学校の教材を利用して、学校に即した進め方をしていただけるのは助かります。
塾の周りの環境 駅に近く、お店も多いところなので、治安は比較的良い方だと思います。
塾内の環境 自習室もあり、勉強するのに、適した環境だと思います。
きれいな教室で、集中できると思います。
良いところや要望 講師の差がどうしてもあると思う。こちらからある程度、要望はできるがどうしても当たり外れがあると思う。