キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

40件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

40件中 120件を表示(新着順)

「愛知県海部郡大治町」「中学生」で絞り込みました

学習塾SMILE-S本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々な人に聞くと普通ぐらいの料金かと言う事みたいです。まだ通い始めなので細かいことは分かりません。

塾の周りの環境 家から歩いて直ぐなので立地は良いです。前に通っていた塾は送り迎えが必要でしたからそれを考えると送り迎えがなくなったのですごく助かります。

塾内の環境 本人に聞いたところ良くもなく悪くもなく普通じゃないのかなとの事です。

入塾理由 今まで通っていた塾のクラスがなくなり新たに通う塾のを探そうとしていたら娘がこの塾に通いたいと自分から言ってきたから。

宿題 宿題はありません。前に通っていた塾は沢山宿題が出されメリハリのあるオンオフがあまり出来なかったので本人は今の塾で良かったみたいです。

家庭でのサポート 妻が申し込みに行き面談をしてきてくれました。私自身はこれと言って今回は何もしておりません。

良いところや要望 今のところ特に無いようです。もう少し通えばいろんなことが出てくるかもしれませんね。

その他気づいたこと、感じたこと 今後通う日数が長くなれば分かってくるかと思います。

学習塾SMILE-S本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。
定期試験の前には、土日を利用して対策講習とかもやって頂いたので。

講師 高校進学にあたり、受験の様々なアドバイスを頂いたり、高校を決める為の相談等にも乗って頂いた為

塾の周りの環境 自宅から近く、車での送り迎えは楽で、帰宅の時間帯は先生達が交通整理等をしてくれていたので、安心でした。

塾内の環境 丁度コロナが流行り始めた時期でしたので、その対応とかに関して、やれる事をやって頂いたと思います。

入塾理由 家の近所にあり、通塾させやすく、通う予定の中学の専門塾だった為

定期テスト 定期テスト前は、土日等を利用して、課題の対策や試験の対策をして頂きました。

宿題 塾からの宿題は特に無かったと思います。宿題は学校からのだけでした。

家庭でのサポート 塾の送り迎えはしてました。又、高校受験の際には、塾へ受験の手続き等の説明を貰いに行ってました。

良いところや要望 様々な点で良くしていただきましたので、こちらからの要望とかはありません。

総合評価 他の塾へ通わせた事が無いので、比較できないですが、良かったと思います。

個別指導WAM大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでもともと高いとは思いますが、これに加え夏期講習、冬期講習なども進められるので高いと感じます

講師 相談すると考えて対応してもらえるので助かっています。子どもも自分から質問できるようになってきて、分かりやすいと言っています。

カリキュラム 授業の内容は見ていないので判断できませんが、子どもが理解して学校の授業もついていっていますし、テスト等にも結果が出ているのいいと思います。

塾の周りの環境 家から歩いても行ける距離なので安心して通わせることができます。
けど駐車場が狭いのでお迎え時等は近隣に迷惑になっていそうです。

塾内の環境 広くもなく狭くもないと感じます。清潔感もあり子どもから不満はないので大丈夫だと思っています。

入塾理由 家から近いこと、授業時間、料金を含め塾の指導方法が合っていると思い決めた

定期テスト 土曜日の午後、5教科に対して過去問題等のプリントをひたすらやる会を実施してくれてます。
試験前の塾の時間はテスト範囲の部分を集中してやってくれています。

宿題 量は少なく感じますが、予定通り進んでいるようなので気にはしていません

家庭でのサポート 塾の送り迎え、保護者面談に参加しました。気になることがあればLINEで塾長に相談しています。

良いところや要望 LINEで連絡がとれるので心配なことがあっても、返事も早いので安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの数学の担当する先生と相性がよくないと塾側から申し出てくれて曜日は変更になりましたが、子どものことをよく見てくれていると信じてます

総合評価 自分で自習できる子には向いていると思います。テスト前にもう少し、塾以外の対応をしていただければ文句ないです。

学習塾SMILE-S本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生がなにからなにまで教えてくれた。
料金は安いと思います。

講師 大人数の指導の為、細かいところで行き届いていないかもしれない。

カリキュラム 教材は学校に合わせてくれていたので、テスト対策はばっちりでした

塾の周りの環境 駐車城が狭く、生徒の人数も多くお迎え等やりにくかったと思います。
道路沿いなので、運転しにくかったです

塾内の環境 生徒の人数が多く、テスト対策で一日自習室を解放していましたが、
集中できていたかは?

定期テスト 定期テストは大変良く指導してくれました。
時事問題や、家庭科のテスト指導もありました。

宿題 宿題はなかったようにおもいます。
プリントをよくやっていました。

家庭でのサポート 面談、説明会に参加しました。
先生の説明がわかりやすかったです。

良いところや要望 先生の面倒見がとてもよく、
頼りになります。
テスト対策はばっちりです

その他気づいたこと、感じたこと 先生はとてもよくしてくれる、親身になってもらえます。
アピールが大切です。

総合評価 大人数すぎるところが悪い点だが、全体的に見れば
いいと思う。

学習塾SMILE-S本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 距離が近く楽しく過ごせているみたいです。ただ距離が近すぎて少し不安になるところもあります

カリキュラム 就学している中学に特化しているのでかなり良いです。
テスト範囲も同級生たちと一緒に再度確認もできてとてもいいです

塾の周りの環境 可でも不可でもない。地元の塾なので自転車で通っています。ただ車が多いところなので少しだけ不安です。道も狭く夜は暗いです。迎えに行きずらいのはあります

入塾理由 近くて友達が沢山通っているため。行きたいとお願いされました。

良いところや要望 少し距離感だけ考えて欲しいです。とても楽しんでいるのでこのままあと少しよしくお願いします

総合評価 娘はとても満足しております。総合的に頭も良くなったので通わせてよかったなと感じています

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高いです。もう少し安いと助かります。でも、個別だからしょうがないのかな。

講師 話しやすく解説も分かりやすいみたいで良かったです。
どんな講師が希望か言えるのも良いです。

カリキュラム 個別指導だから子供にあったカリキュラムでやってくれてるみたいで良いです。季節講習はまだ受けてないので分からないです。

塾の周りの環境 自転車で通えるとこだから良いです。大通りに面してるし大丈夫だと思います。

塾内の環境 集中はできてると思います。子供も不満を言わないので。大通りに面してるのは心配です。

良いところや要望 やはり、個別教室なので分からないとこが聞けるし、分かるまで解説してくれるとこが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすい料金設定で良かったです。
思ったより諸経費等が多かったです。

講師 分からなかった所など、質問すれば分かりやすく教えていただけています。

カリキュラム 様子を見て、カリキュラムなど考えていただいているようで、良かったです。

塾の周りの環境 信号近くにあるため、車が停めにくいです。
出るときも、右側が見にくく出にくいです。

塾内の環境 整理整頓されていて、雑音などもなく、集中して勉強できる環境のようです。

良いところや要望 様子をよく見ていただけていると思います。
楽しく通わせていただけているところが良かったと思います。

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は予定より大幅な予算オーバーですが、子供がちゃんと通ってくれれば良いかと思います。

講師 最初の体験で対応していただいた先生が良く、塾を嫌がってた子が嫌がらず行くようになった

カリキュラム 塾の日以外も自習に通える環境でとても良いです。
家でもタブレットで勉強出来るのは良いです。

塾の周りの環境 家からも自転車で通える距離で遅い時間帯でも安心して通えるので助かります。

塾内の環境 個室のような仕切りもなく周りの雰囲気もわかり良いと思います。

良いところや要望 初めての塾で分からないことばかりでしたが、自習などを提案してくれ、塾に通いやすいように声掛けしてくれて助かります。

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン指導なので高いです。なんだかんだ講座などを付けるとさらに上乗せされます。どのようにコマを組むかによって変わると思います。

講師 マンツーマン指導なので、先生との相性次第だと思います。娘は楽しく通っていました。

カリキュラム 教材はレベルに合わせて選んでくれるので大丈夫だと思います。宿題などよくだす先生とそうじゃない先生がいます。

塾の周りの環境 治安はあまり良くない上にアクセスも良くないですが、地域の学校の子どもたちが通っているだけなのでいいと思います。

塾内の環境 自習スペースが狭く、生徒数に対して教室が狭いように感じます。テスト前は、自習しにいっても席がないなんてこともしばしばあったようです。

良いところや要望 個別なので、予定が組みやすいです。しかし、講師の都合で予定変更されることもたまにあったので大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、あえていうならばスケジュール変更すると講師が変わる点は嫌だと言っていました。

ナビ個別指導学院大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個人指導塾なので、他の塾よりは、少し割高だと思います。

講師 みんな明るい雰囲気で、質問しやすく、分かりやすいと、子供が言ってました。

カリキュラム 教材は多くもなく、少なくもなく、これさえあれば大丈夫、みたいな感じで良い。

塾の周りの環境 家から歩いて行け、恐らく1分~2分くらいなので、便利である。

塾内の環境 個人指導塾ですが、2人ひと組でみているので、静かすぎず、良いと思います。

良いところや要望 もう少し、料金がお安いといいと思います。個人指導塾なので難しいかもしれませんが。

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと感じます。ただし、個別指導なので、その点は否めないと思います。

講師 マニュアル感がなく、本当に目の前の生徒に向き合った指導を行なっています。

カリキュラム 学校が休校中の時間を有効に活用するスケジュールは良かったのですが、やや詰め込み過ぎだとおもいました。

塾の周りの環境 通りに面していて、人通りも交通量もあり、送り迎えや自転車で通学するのに適しています。

塾内の環境 校舎内をよく見たことがないので分かりませんが、子供の話から落ち着いた良い雰囲気と聞いております。

良いところや要望 塾長の評価が高いと思います。部活などの急な時間変更や振替授業に迅速に対応してくださいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルに感じましたが、科目ごとなので、全科目となるとコスパ的に厳しいと思います。

講師 本人とあまり合わなかったようなので、個人的には問題ないと思っていましたが、やめた後に本人から聞いて驚きました。いきなり大きい声で話すところなどびっくりするなどと言っていました。

カリキュラム 使った教材がきちんと身になっているのかは少しわかりづらかったのと、面談以外でのフィードバックがもう少しあるとありがたかったかなと思います。受験生ではないので、自分も仕事で予定合わせられないうちに、面談がフェードアウトになってしまっていたので。

塾の周りの環境 明るい大通りなので安心でした。駐車場は停めづらいですが問題ないかなと思います。塾に横付けは難しいです。

塾内の環境 出来たばかりでキレイでしたし、コロナ対策もしていたと思うので問題ないと思います。

良いところや要望 コロナ禍の時はきちんとオンラインレッスンがあったので安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと オンライン自習という、zoomでオンラインで手元だけ映して自習というのは良かったなと思いました。

学習塾SMILE-S本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全教科見てくれるので比較的リーズナブルと思います。
ただ、振替がないので、頭痛持ちの息子は急に休むことがあり、その点コスパが複雑なこともあります。曜日も希望の金曜日は満員で妥協で土曜日にしているので、たくさんではないですが、土曜日に必ず行けないことがある点もコスパの悪さを感じます。

講師 本人が楽しそうに通ってくれているのはありがたいです。
おそらく同じ大治中学の生徒のみしか受け付けない校風がいいのかもしれません。補習のような感じで、個人的に目的と思っている基礎学力向上に繋がればと思って見守る形です。まだ入塾から数ヶ月なので、結果は何とも言えないが、通知表なら成績は変わらず残念なのと複雑ではありますが、通知表に関しては、学力だけでなく、課題や授業態度もあると思うので長い目でちゃんと高校進学につながるようにと思っています。前の塾は嫌がっていたけれど、今回は本人の意思からなので…。振替がないのは正直お休みする時はもったいな…とは感じますが、テスト前はそのかわりしっかり開講してくれるのでいいのかなと思うようにしています。

カリキュラム 教材は学校のものをということで、特に購入したものはなかったと思いますが、何をしているか、正直不透明です。思春期なので、本人にもあまり聞けないので、塾としての通知表というか、フィードバックがあると有難いなとは感じますが、まだ入塾から数ヶ月なので、今後面談などなにかあるかもしれませんし、必要であれば、自分も受け身ばかりでなく、問い合わせるべきなのかなぁとも感じます。

塾の周りの環境 けっこう夜でも明るく色々な塾やお店が並んでいるので安心です。駐車場は限られてはいますが、近くにコンビニもあるし、そんなに不便に感じません。

塾内の環境 本人が集中できると言っているので、私が思うより、本人がきちんとそう感じることが1番と思って回答しました。引き続きコロナ対策で換気などして保ってくれればと思います。

良いところや要望 塾長さんのお人柄はとても信頼できて、いいと思います。きちんとLINEで全体的な報連相は整っているので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと ここまで塾に求めていいのかわからないですが、思春期の子供と学業においてのコミュニケーションは本当に難しいので、課題をきちんと出して授業態度改善に努めるようにと代弁していただき、本人の意識改革に繋がると本当に有難いなと思います。本来家庭での指導の話かもしれないので、あくまで希望です。塾に入っても結局学力だけでは成績が上がらないと実感しました。

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よく知られている塾なのか授業料が高く、夏休みなどの特別授業も他の塾に比べて高い

講師 担当の先生と、とても相性がいいようで成績が上がった。
色々勉強以外にも教えてもらうことがある

カリキュラム 教材は自分の必要な単元をコピー出来たり教えてもらいたい教科を教えてもらえるので良いと思うが宿題が少なすぎると思った

塾の周りの環境 自分の住んでいるところが電車がないため、バスでの移動になるので不便です

塾内の環境 各々が集中してやれる自習の場があるためやりたい子は時間を気にせず勉強ができる

良いところや要望 塾の日を忘れたり何か気になることがあると電話をして教えてくれる

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だから仕方ないのかもしれないが、料金は高いと思う。もう少しリーズナブルでやってもらえると助かる

講師 希望していた高校に対してアドバイスをもらい、通学距離などもふまえて早い段階で無理と判断できた

カリキュラム AIを利用して不得意な部分を示してくれて、繰り返し解くことで解けるようになった。

塾の周りの環境 教室が若干狭く、隣との間隔が狭いので、このコロナ禍だと大丈夫なのかと気になる。

自転車置き場が少ない

塾内の環境 色んな学校のテスト期間が重なると、教室に生徒が集まるのでソーシャルディスタンスなど守られているのか気になる

良いところや要望 料金的なところ、勉強の環境を改善してもらえるといい。
また迎えに行く時の駐車場の出入りがしにくい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、大体他の塾と大差ない料金だと思う。ただ正直なところ、結果がでなければ、非常にもったいない金額です。

講師 これなら、目標とする点は取れるだろう言われたが、なかなか学校の定期テストで、結果が出なかった。

カリキュラム 点数が上がらないと、とにかくかなりのコマ数を増加するようアドバイスをもらうが、言われるがまま増やせばいいというものではないと思う。かなり投資をしたわりには、成績が上がらなかった。

塾の周りの環境 送り迎えをしているが、駐車場が狭く、止めにくい。又、主要道路に面しているので交通量も多く、車には気を付けないといけない。

塾内の環境 教室の中は静かで、そのあたりは徹底しているので、勉強をする環境は悪くなさそうだと感じた。

良いところや要望 進路については、親身になって相談に乗ってくれるし、アドバイスや情報もくれるので、助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通えば成績が上がるわけではないことが、よくわかりました。分からないところは教えてもらえるが、大切なのは、教えてもらったらその後、子供自身がどれだけ努力できるかに、かかっているかと思います。

個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めな感じ。でも完全なマンツーマンなので、こんなものかと思った。

講師 完全なマンツーマン指導なので、集中して勉強に取り組める環境。講師は合わなければ、何回でも変更可能。

カリキュラム 指定の教材はないので、以前の塾で購入させられたテキストを使って指導してもらう予定。

塾の周りの環境 駐車場か4台分あるが、意外と止めにくい。周りはお店があるので、夜でも安心できる。

塾内の環境 意外と広いスペース。マンツーマンで教えてもらうスペースと、自習するスペースがある。

良いところや要望 子供が塾に入った時、帰る時に写真付きのメールが届くから安心できる。

野田塾大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いです。夏期講習は基本料金に上乗せさせるから8月は特に高い。

講師 やはり、料金が高い。夏期講習がある8月は特に。 zoom授業での料金も見直してほしい。

カリキュラム しっかり、各学区の学校のペースに合わせて授業を行なってくれている。

塾の周りの環境 駐車場喪あるが、近くの公民館の駐車場も使えるところがよい。送迎時にすぐにとめれる。

塾内の環境 施設内はあまり入ったことがないから分からないが、外から見ている限りだと、きれいと思う。

良いところや要望 zoom授業期間でも施設整備費とかは安くならないのか。 もっと個別に進路相談などができたら良い

その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまったときの振り替えが出来たらありがたい。 定期的に塾での様子など、成績の連絡がほしい。

中村進学会大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 行きたい学校にいけたので、本人としては、大変満足しています。この塾おかげと感謝しています。

講師 優しい先生が多くて甘えのある生徒さんには、物足りないかもしれません。

カリキュラム 学校の授業に沿った指導をしてくれるので大変たすかります。また、プラスαの指導に関してもしっかりやってくれます。

塾の周りの環境 家からも自転車でいける距離で、大変助かりました。また、帰り道もこのエリアの中では、比較的明るいので助かりました。

塾内の環境 隣にコンビニがあるので、寄る生徒もみえると思います。雑音というよりは集中力のある方のほうがしっかり勉強できます。

良いところや要望 自由な環境とメリハリがしっかりしていて、勉強をしたい気にさせるので大変良い塾です。

その他気づいたこと、感じたこと 地元に密着した大変親しみのある塾です。先生方も大変理解があり、子供を預ける親として大変安心出来ます。

個別指導WAM大治校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 集団塾に比べ高いので、痛いですが、個別塾の相場としては妥当かもしれません。

講師 講師の経験値が高く、受験勉強のやり方、進め方のアドバイスがもらえた。

カリキュラム 本にに合わせて選定をしていただけて良かった。コストが高いのが難です。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。前の居酒屋さんのスペースが使えるのですが、やはり心苦しい。

塾内の環境 小さいですが、きれいに整理整頓されていて、勉強に集中できるようで、好感が持てます。

良いところや要望 一人ひとり丁寧に見ていただける気がします。登録用のアプリ、ライン、出欠確認のメールと、3つもあるのは煩雑で不必要に思いました。

「愛知県海部郡大治町」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

40件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。