キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

49件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

49件中 120件を表示(新着順)

「長野県諏訪市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ分かりませんが、入塾前の面談でお話ししていただいた先生は、話しやすく子供の学習意欲を応援して高めてくれるような感じで良かったです。

カリキュラム 授業についていけるか本人が心配している部分もありますが、中3の予習ができるのが良いです。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなので、送迎しなくても自分で行けるのがありがたいです。お腹が空いた時などコンビニやスーパーも近くて便利です。

塾内の環境 塾内は綺麗です。国道沿いなので多少、車等の音はあるかと思いますが、そこまでの騒音はなさそうです。

入塾理由 知人から聞いたりクチコミや資料を拝見し、レベルの高い講師の方々がいらっしゃると感じたため。
駅からも近いため。

良いところや要望 同じような目標を持った子達と、レベルの高い講師の方々と切磋琢磨してレベルアップしていける塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一人一人のサポート面はとても優れているが
何しろ高すぎる。学寮は伸びるような気もするし微妙な気もする。子供はあまり楽しそうではなかった。

講師 優しくてとてもわかりやすい先生もいる中で、分かりずらく自分の解き方を教えてくる自己流の教え方をするおじさんやおばさんもいる

カリキュラム 高い教材ばっか買わせるが家でやるのは学校の教材ばかりなので必要最低限だけ買えばいい

塾の周りの環境 中にはうるさい子もいた。先生たちは放っておくやつもいるしなんとも言えない。もっと集中させろよ!ってかんじ

塾内の環境 綺麗には保たれてはいるものの虫が多い。
虫の対策はできていないようだ

入塾理由 友達のお母さんが通っていたので通わせてみたが金持ちが行く場所

定期テスト 中学生では過去問が置いてある。
過去問で対策するのでそこだけはとてもいい

宿題 普通くらいの量だと思う。
頑張って子供も解いていたけどあれが意味あるのかないのかはよく分からない。学校の教材でもいいんじゃないか

良いところや要望 2人1組程度で勉強ができるからいいと思う。でも高すぎ。

総合評価 半々です。高さと勉強のしやすさを考えればこんなもんなのかと思うけど他の塾でもいいんじゃないと思ったりもします。

アクシス進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちら側の都合が変わりやすく日時の変更や中止があったがなるべく振り替え等で対応して貰えた

講師 講師の質は他の塾と大差ないように思えた、悪いわけでは無いので高校受験程度なら問題ないはず

カリキュラム 内容を詳しく覚えていないようだったがあまり勉強した姿を見なかったのに受かっていたのでしっかりした内容を教えられていたと思う

塾の周りの環境 駅からは少し離れているがバス停が近くにあるので値は張るが送迎も必要ないので可もなく不可もない程度、交通量もそこまで多くは無く、治安も良い

塾内の環境 褒めるほど綺麗という訳ではないが、少なくとも勉学に支障が出るような環境では無く整っている。建物自体が新築では無いことでの内装の劣化程度で他に問題はないように思えた。

入塾理由 授業の質は他の塾と大差ないが、融通が効きやすく授業の振り替え等が比較的楽にできるらしく、気分が変わりやすいので合っていた

良いところや要望 自由度が高くこちらの都合に合わせて貰えるのが良い、要望は特になし

総合評価 あまり勉強しないのに受かっていたので内容もある程度しっかりしているだろうし対応も良く、あまり下げる要素も無いので星5

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾にくらべて極端ではないですがすこし一コマあたりの単価が高いと感じたため

講師 生徒に対してひいきなく、ていねいに指導してくれるので子供も先生に信頼関係が良い

塾の周りの環境 まず上諏訪駅に歩いて通う事ができる事と学校の帰りにいくことができ夜も安心して通う事ができるから、まわりにも塾があるので環境が良い。

塾内の環境 子供に聞いたところによると静かに勉強ができると言っているのでいいとかんじます

入塾理由 進学実績が他の塾よりもよくまわりの評判もよかったからと知人に勧められたことも安心感がありきめました。

良いところや要望 特にありませんが子供は家ではあまり勉強しないので塾におまかせしていてありがたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと かなり進学の実績は良いのでおまかせしていて子供もよろこんで通う事ができているのでありがたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

中学生 TOEIC/TOEFL受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

TOEIC/TOEFL受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社と比較して安かったから非常に良心的な値段で、誰でも払えるような値段だから

講師 わかりやすいまた、自修室などでも声をかけたりしていただける

塾の周りの環境 駅近また、車の交通の便も良く、駐車場も近くにあるので送り迎えしやすい

入塾理由 成績が不審になったからまた、高校入学を考えた際に、塾に通学したほうが良いと

良いところや要望 アクセス講師の質が良く、非常にわかりやすく頼もしいまた、親しみやすく子供も成長、自分で感じている

総合評価 非常にわかりやすく、成績アップが見込まれるまた、先生がわかりやすく教えてくださり、成績がアップした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学力が足りない場合、同じ料金でも授業時間を超えて熱心に対応してもらえるため、かえって申し訳ないと感じる。

講師 熱心に教えてもらえる。本人にやる気があればあるだけ伸ばしてもらえると思う。

カリキュラム 一人一人の進度に合わせて教材選定、見てもらえる。季節講習も同様。

塾の周りの環境 学校から近いため本人が学校帰りに寄ることができる。周りの道が狭いため送り迎えの車の運転は注意が必要。

塾内の環境 自習室もあり、授業時間以外も利用させてもらえる。
いろんな年齢の生徒さんがいて刺激もある。

入塾理由 本人が英語に興味を持ち、英語教室に通いたいと希望したため入塾した。

定期テスト 一人一人の進度に合わせての指導、終わってからの内容のフォロー

宿題 量はそれほど多くなく、当たり前のように自分でやらなければならない内容ではあったと思う。

良いところや要望 アットホームであたたかい雰囲気。また生徒一人ひとりの学習以外の話にも耳を傾けてもらえる。

総合評価 一人ひとりの進度や個性に合わせて指導してもらえる、生徒同士の雰囲気も良い。

甲斐ゼミナール諏訪教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんは安いと思います。教室を自習室に開放してくれ、講師の先生も休憩時間に積極的に教えてくれる。

講師 親身になって教えてくれるし自習室でもわからないところも教えてくれる。

カリキュラム カリキュラム、教材もよいが本部が山梨県にあるせいか一部長野県に合わないところがある。

塾の周りの環境 送り迎えの駐車場が狭いため車道駐車となり近隣の人地たちに迷惑になっている。住宅地にあるため治安は問題ない。

塾内の環境 教室も特に狭くなく問題ないと思う。
自習室もそれぞれが静かに自習できるスペースがある。

入塾理由 以前より中学受験に実績があり本人にもあっていると思い決めた。

定期テスト 面接対応等の実践的なてすとたいさくがあったところがよかった。

宿題 量、質も問題ない、ただし、本人からすればやりきれない分もあるようだ。

良いところや要望 講師の質、受験対策の経験、教室の立地条件、塾生の数が問題ない。

総合評価 中学受験、高校受験に適した塾だと思う。講師の質もよいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこでもこんなものかと思いますが、やる気で通いだしてそれなりに目標は叶ったので後悔はない。

カリキュラム 子供自身が特に不満を持っていたという印象はなかったので満足していたと思います

塾の周りの環境 通塾は、帰宅後かなり経ってから車で送って行き、帰りはまた迎えでしたので、親の負担は大変でした。歩きで帰るには少し心配な環境でした

塾内の環境 教室を親が直接見た記憶はないのでなんとも言えませんが、個人の塾ではないのでそれなりにしっかりしていたと思います

入塾理由 距離的に通いやすい。近所の子が多く行っていて実績があると聞いているから。

家庭でのサポート 行き帰りの送迎です。日中の場合はそれはないですが。

良いところや要望 この地域では長い歴史のある塾かと思います。それなりに実績もあると聞いていて信頼は持てます

その他気づいたこと、感じたこと いわゆる都会に本部のある全国展開の塾とは違い地元に根ざしたものは大事だと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試が何回かあり、それも中学の内容に合わせてくれて、対策も示してくれたから。

講師 個人個人に合わせた指導をしてくれて、苦手教科の克服に、少しでも自信をつけさせてくれた。

カリキュラム 個人個人に合わせた教材を使用してくれて苦手教科の克服の一助となった。

塾の周りの環境 家からも、駅からも近く、沿道も明るく、夜の通学でも安心できた。駅の構内も通れるため、雨天でも、あまり濡れなかった。

塾内の環境 少人数で教室も清潔感があり、照明も明るく、次女も勉強しやすいといっていた。

入塾理由 個人指導がしっかりしていて、次女もその塾を気に入った事。入塾試験に落ちても入塾させてくれた。

宿題 量は少なめではあったが、問題自体の難易度は高そうなものであった。

家庭でのサポート ちょくちょく電話が来て、個人面談があり、学習の進捗状況や苦手科目について相談があった。

良いところや要望 家から近く、送迎の手間がなくて済むところと、同じかそれ以上のレベルの子供がいるのでいい。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾試験に落ちても入塾させてくれたので、その分伸びしろがあると判断してくれたのか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 勉強において、常に嫌な思いをしていた娘が、少しでも褒められて楽しい時間が過ごせたから。

講師 勉強において、ほめどころのない長女の何とかいいところを見つけ出す努力をしてくれた。

カリキュラム 基礎学力がなければできない問題を、さらに押し下げた独自の問題だった。

塾内の環境 自習学習室があり、そこでは私語禁止になっており、人がいると落ち着いて勉強できるようなのでよかった。

入塾理由 勉強においてほめどころのない長女をなんとかほめて、勉強する時間を作ってくれた。

定期テスト 何とか解ける問題を、繰り返し繰り返し、行ってくれ、そこだけの点数はとれた。

宿題 勉強において、褒めどころのない長女でもなんとか自身がつけるような問題だった。

家庭でのサポート ちょくちょく電話が来て、勉強以外の面で長女のいいところを見つけてくれた。

良いところや要望 勉強において、褒めどころがない長女のいいところを見溶けてほめてくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾と比べて高いのかなと思ってしまいました。

講師 2vs1で授業を受けるのが、とても良いなと思いました。
ですが、先生によって説明の仕方が異なっているので、伸びる差が出るのかなと思いました。

カリキュラム 自分が苦手な教科はなんの教科なのか、理解をしながら塾に通える事がいいなと思った。

塾の周りの環境 特になにも不便はありませんが、駐車場が少し狭いところが、改善点なのかなと思いました。

塾内の環境 勉強に集中できる環境です。特に何事もなく勉強に取り組むことができます。

良いところや要望 三者面談の時に、自分に合った勉強の仕方、これからの目標など、しっかりと自分自身についてわかることが出来て、良いと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてかなり高いです。特に受験期は授業数も多いので、かなり大きな負担になっていました。しかし、その価格に見合うだけの授業をしていただいていると感じます。

講師 どの講師の授業も面白く、小学校の勉強では物足りなかった子供も意欲的に取り組めています。

カリキュラム 季節講習や模試が多く、少し大変です。ただ、学校の総合テストの対策ができるのはありがたいです。

塾の周りの環境 上諏訪駅からとても近いので便利ですが、駐車場がないです。治安は特に問題ないです。

塾内の環境 少し塾の近くを通る車やバイク、電車などの音がうるさく感じます。自習室もあまり静かでは無いです。

良いところや要望 先生の人数が少ないので、電話がかかってくると授業中の先生が取らなければいけない事もよくあり、それで授業が中断されてしまうことがあるので改善して欲しいです。個別面談がネットから申し込めるのは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なので、休んでも振替が受けられず、自分で自習室でやる形になってしまいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると少し割高ですが、その価値はあります
金銭面で見るなら他の塾でもいいと思う

講師 一人一人にあった難易度での指導をいただけました。
結果志望する学校へ進学がかないました

カリキュラム 教材の間違いがあったり、少しスムーズに行かなかったです
つまずいたところがあるとそこを補填してくださいます

塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、軽食も持ち込み可なので便利です。
立地も道路に面していてわかりやすい

塾内の環境 とても綺麗な環境で、とても勉強に集中できます、たまにうるさい学生もいます

良いところや要望 1人1人に合わせた難易度の授業でとても喜んでいました、
先生もみなとても優しいです

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習など、イベントもしっかりとやってくれています。

チャレンジ学院上諏訪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めなのかなと思います。
ですがそれに見合った授業料なので納得できました。

講師 先生達も親身になってくれて教え方が上手いです。
休憩時間などでは普通に話して塾に行くのが楽しみになりました。
学校での長期休暇では講習もしてくれます。すごくためになりました。

カリキュラム 教材は過去の資料なども含めて選定してくれました。テスト前にはテスト範囲の問題の基礎から応用までさまざまな問題を出してくれたので理解が深まりました。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分で着くのでおすすめです。
また途中にはスーパーやコンビニなどもあるので学校帰りなどでもけっこう便利です。ただ駐車場は狭いです。

塾内の環境 教室は一人一人場所が区切られていて自分のペースで集中して取り組めます。
ただ机は少し古いものが使われているところもあったので改善点かなと思います。

良いところや要望 電話にはすぐ対応してくれるので助かります。
ただ冬は寒いのでもう少し環境を整えてほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の中でもさまざまな人がいて教え方が違う先生もいたのでこちらとしては困惑したので統一して欲しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾にくらべると、少し高いかなとは思います。でも、成績も上がってきたのでまあ、まんぞくしてます。

講師 とても分かりやすく苦手科目を教えていただきました。お陰で成績も上がりました…

カリキュラム 教材は子供にあっているよで、良く勉強していました。通わせてわかったとおもいます。

塾の周りの環境 駅も近くて、とても良いのです。家は自家用車でお迎えにいっていました。治安は良いとおもいます。

塾内の環境 騒ぐ生徒はいないので、集中して学習できたようです。学習環境はいいようです。

良いところや要望 特にはありません。子供のやりたいように、学習していければ、何も言うことはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。すべてお任せしてますのて、やすむことなく通っているので、良いのではないでしょうか

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため料金は高いと思います。教科や週何回通うなどで変わってきますが、、もう少し安いといいです。

講師 講師は知識豊富で授業に飽きたのを聞いたことはありません。個別のため本人の苦手やテスト前英検前などの対策を講じてくれます。中学入学前に2ヶ月で中1英語を網羅していただきスタートがよかったと思います。

カリキュラム 実力や学校に合わせて教材を塾長が選んで勧めてくれるので良いと思います。

塾の周りの環境 近いので通いやすいです。交差点の近くで夜でも明るいです。自転車で通えます。

塾内の環境 特に子どもが集中できないと聞いたことはありません。
一階と二階とあり自習室もあるので良いです。

良いところや要望 特にないですけど、アプリで連絡が取れるので便利だと思います。
体温なども入力で良いので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないが高く感じる。無料とうたっているが基本料金は発生するので矛盾を感じる。

講師 子供目線からわかりやすいという点がよい。悪かった点は今のところ特にない。

カリキュラム 5教科に対応している、テキストに沿ってではなく個々に対応していて良い

塾の周りの環境 基本的には車での送り迎えだが、駅前なので電車という選択肢もできて良いと感じた。近くには諏訪市しかないので茅野にもあれば良いと感じた。   

塾内の環境 雑音はなく、教室内も区切られているし静かなため集中してできそうでよい

良いところや要望 一番良かったのは子供が自分でやってやってみようと思った事でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかっていた事ですが、年々上がる料金と、季節講習の金額は、ビックしました。

講師 塾長をはじめ、ベテランの先生方がとても良い方だと娘から聞いていましたし、私も感じでいました。
一緒になって考えたりと、ちょっと疑問に思う所もあったようですが、それがかえって良かった様に思えました。

カリキュラム 得意、不得意を見極めて、テスト前などは、集中して通わせていただきました。
季節講習は、値段が高すぎて無理です。

塾の周りの環境 駐車場も有り、家から近かったので、送り迎えはしやすかったです。

塾内の環境 基本1階を使っていた様ですが、2階の自習室もあり特に不具合などは、聞いた事はありません。

良いところや要望 急な休みも振替日を設けてもらえるのはとても良かったです。
面談で大学の進学を進められましたが、私が難色を示したら、専門学校も調べてくれたりと、夢に向かう方向性を示していただきました。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強は、もちろんですが、いろんな年代の人との関わり合いで学んだ事も多かった様に思えます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思う。
季節講習はもう少し料金がお安いと嬉しい。

講師 数学で方程式がいまいち分からなかったが、先生の指導が分かり易くて直ぐに理解する事ができた。

カリキュラム 教材については分かり易くまとめられており、とても良いと思う。
季節講習も充実しており本人の意思で参加ができるので良いと思う。

塾の周りの環境 塾が家と学校から近いため通うのに便利。
塾の駐車場も充分にあるので送り迎えに問題なし。

塾内の環境 教室内の区切りがしっかりできており、塾内は勉強に集中できる環境である。

良いところや要望 分からないところが的確に分かり易い答えが返ってきて気持ちいい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高感がありますが、上位校へ進学希望なら妥当な料金と思います。

講師 目標が達成できず本人も親も悔しい思いをしました。その気持ちに寄り添う様な指導をして欲しかったと今では思います。

カリキュラム 春夏、年末年始の特別講習や教材などは整っていると思います。時間割も融通が利くので、送迎の時間に合わせた時間帯を選べます。

塾の周りの環境 街灯があまりなないので暗くなってからの帰宅は少し大変かもしれません

塾内の環境 自由に使える自習室もあり勉強する環境は整っていると思います。

良いところや要望 良いところもありますが、お迎えの時間になると駐車場が込み合い路上駐車になってしまう事もしばしばあります。

「長野県諏訪市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

49件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。