
塾、予備校の口コミ・評判
2件中 1~2件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「千葉県長生郡一宮町」「中学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾上総一宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎なので他に比べる塾がないので比較できない。
夏期講習など、無理強いはされない。
講師 テスト前になると、基本の科目以外でも、講師の都合がつけばみてもらうことができる。
苦手な講師は外してもらえる
カリキュラム 先を見通して、受講科目を提案してくれる。
受講科目を変えたい時もすぐに対応して貰えた
塾の周りの環境 駅から歩いていける距離にある。
駐車場もあるので、送迎も困らない。
送迎の時間が合わない時は、自主室で勉強してまっていられる
塾内の環境 基本は静かなので良い。
高校受験の時期は時々騒がしい小学生がいて困ることもあったらしいが、今は問題ない
入塾理由 自宅からの通いやすさ。
振替がしやすい。
塾長と話しやすい。また、合わない先生とは組まないようにしてくれる
定期テスト 欠席した時の保留分をテスト前に入れてくれたり、別料金で1コマ授業を入れてもらうことがでにま。
宿題 中学の時は宿題があったが、学校の課題が終わらず
いつの間にか宿題がなくなっていた。
良いところや要望 生徒に合わせて対応をしてくれる。
アプリで、入室したか退室したか、通知が来るので安心
総合評価 自分の子供にはあっていると思う。
分からないところは塾へ行けば解決するので、助かっている
個別指導の明光義塾上総一宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安価であると思ったが、個別指導を売りにしているわりには、個別指導は徹底していなかった。
講師 もっと意欲的に学習するよう促して欲しかった。
カリキュラム 1番安いコースだったので大した資料はなかったように感じた。さらには、塾長とはうまく行かなかった。
塾の周りの環境 国道沿いの為、駐車場も狭く道路交通に支障をきたすこともあった。そして、安心して、待っていることができない
塾内の環境 教室では子供達が静かに勉強していた。比較的環境は良いのではないかと思う。
入塾理由 高校へ進学するにあたり学校では賄いきれない補修的なものとして最寄りにの塾を選んだ
定期テスト 定期テストはあったが、本人があまりやる気になってくれなかった
宿題 最終的には本人のやる気次第でした。いかに意欲的に学びをサポートしてくれるかも大事。
家庭でのサポート あまり、サポートはできなかったが、送り迎えはしっかりとやった。
子供の意欲は引き出せなかった。
良いところや要望 あまり良かったという印象はないですが、自宅では自らやらないはずなので、塾が良い勉強の場であったことには違いない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が学校下校後に塾へ立ち寄ることになっていた。
到着するとお知らせメールが来るはずになっていたが、途中からその機能が塾の都合で使えずじまいでかなり良い加減なものだった。
総合評価 親に対しても子供に対してもあまり前向きな対応はしてもらえなかった。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ